【IOC】バッハ会長、2030年冬季五輪は「札幌は全てそろってる」 #コンパクト五輪

1 : 2021/12/09(木) 18:25:16.83 ID:eo+OI5g09

国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が8日、理事会後のオンラインによる記者会見で、札幌市が招致を目指す2030年冬季五輪について「30年は東京大会のような新型コロナウイルス対策は必要なく、トップパートナー(スポンサー)や観客、参加者ら、全ての人に制限が掛かることはないだろう」との見解を示した。

 バッハ氏は、競技会場に既存施設を活用する札幌の計画についても言及。「札幌には事実上全てがそろっている。札幌は東京とは出発点が全く違う」と強調した。

 札幌市は現在、IOCの「将来開催地委員会」と開催時期などを絞らずに継続的に対話を重ねる。東京大会が当初の計画から経費が膨らみ批判されたこともあり、札幌市は11月末、19年段階で総額3100億~3700億円としていた開催経費を最大900億円削減し、2800億~3000億円とする開催概要計画の修正案を公表した。【倉沢仁志】

https://mainichi.jp/articles/20211209/k00/00m/050/060000c

2 : 2021/12/09(木) 18:25:58.86 ID:6BMKotWW0
中抜きチャンス来たw
3 : 2021/12/09(木) 18:26:08.54 ID:k3AFeEJP0
もうやめろよ
4 : 2021/12/09(木) 18:26:20.00 ID:6hQlrE770
キチュガイデチュカ
5 : 2021/12/09(木) 18:26:26.79 ID:XTvIY9vw0
立候補無くなりすぎて、ついに指名してきたか(笑)
6 : 2021/12/09(木) 18:26:31.32 ID:nEHTXIBi0
うんざり
7 : 2021/12/09(木) 18:26:33.32 ID:6tMuRsTu0
>>1
どうせ作りまくるんだから、何もない道東でやれや
8 : 2021/12/09(木) 18:26:37.17 ID:iSL5UR0V0
もうギリシャ固定にしておけ
9 : 2021/12/09(木) 18:26:39.35 ID:uXrsSoWP0
バッハッハッ!
10 : 2021/12/09(木) 18:26:45.27 ID:mJzRQdpZ0
>>1
冗談きつい
11 : 2021/12/09(木) 18:26:56.54 ID:pHosEBch0
もう逃げられない
12 : 2021/12/09(木) 18:26:58.71 ID:2+MJlUJH0
二度と日本に関わらないでくれ
13 : 2021/12/09(木) 18:27:17.82 ID:AiqVmQ9w0
ばっば「札幌は(騙される都市、ワイが欲しい金、五輪開催に喜ぶバカな市民)すべてそろってる」
14 : 2021/12/09(木) 18:27:20.61 ID:aa2g83Ge0
嘘つけ
15 : 2021/12/09(木) 18:27:31.09 ID:E8cpMBZr0
金づる国
16 : 2021/12/09(木) 18:27:31.23 ID:RINx6cA30
悪魔に目を付けられた
でも中抜きには最高の環境だから自民は全力で参加するだろうな
こないだの五輪で、中抜きしてもうやむやにできる、ノーリスクで中抜きできることが立証されたからもはや中抜きボーナスチャンス
17 : 2021/12/09(木) 18:27:45.40 ID:XH+QX6rU0
オ・コ・ト・ワ・リ
18 : 2021/12/09(木) 18:28:00.91 ID:jgAChgNH0
ロックオンされたのか
逃げられないのか
19 : 2021/12/09(木) 18:28:06.81 ID:u7lZTmPt0
コンパクトなんて無理
東京がクソ過ぎた
20 : 2021/12/09(木) 18:28:07.16 ID:qA0WAW3g0
ご指名きてんじゃんまだまだ金取れるってさw
21 : 2021/12/09(木) 18:28:10.15 ID:O7ZVGMqX0
>>1
糞五輪関係者が皆ヒグマに食われますよーに(。-人-。)☆彡
22 : 2021/12/09(木) 18:28:13.18 ID:iSpW6zcK0
う目眩が
23 : 2021/12/09(木) 18:28:17.57 ID:txd/wQIt0
札幌オリンピック大賛成!

\(^o^)/

24 : 2021/12/09(木) 18:28:18.07 ID:2GCoMP9K0
やるなら函館も使ってくれや
25 : 2021/12/09(木) 18:28:18.92 ID:srwXfL9d0
味をしめたか…
27 : 2021/12/09(木) 18:28:24.90 ID:D6y0Qy6T0
また日本にたかろうとしてんのかこのクズ
28 : 2021/12/09(木) 18:28:26.41 ID:mJkcjLPY0
開会式に何やってもあれ以下にはならないから演出家は気楽にできるな
29 : 2021/12/09(木) 18:28:31.39 ID:OpmWrLZm0
バッハに目を付けられた札幌さん、ご愁傷さまw
30 : 2021/12/09(木) 18:28:33.07 ID:Vk1N8rCW0
腐敗政治家がいっぱいだもんなwwww
31 : 2021/12/09(木) 18:28:33.93 ID:9vYZQp++0
揃ってない揃ってない
こっち見ないで
32 : 2021/12/09(木) 18:28:39.16 ID:2i0SEIrb0
ボタダンなつかしい
33 : 2021/12/09(木) 18:28:40.41 ID:BsR8DNiE0
オリンピックとかもう最低だよな
34 : 2021/12/09(木) 18:28:44.39 ID:GAvJ3Vzs0
もう来るな
アホか
35 : 2021/12/09(木) 18:28:46.69 ID:PECwsRVx0
いい加減にしてほしい
36 : 2021/12/09(木) 18:28:54.16 ID:dSIQHgAN0
ぼったくり男爵仕事してるな
中国でもテニス選手の火消しに忙しいみたいだけど
37 : 2021/12/09(木) 18:28:56.89 ID:WTf2JZVa0
あーあ気に入られちゃった
38 : 2021/12/09(木) 18:28:57.74 ID:BH95ESUO0
また食い物にされる日本人
39 : 2021/12/09(木) 18:28:58.86 ID:pgksLFJd0
お前らおもてなししとけよ
40 : 2021/12/09(木) 18:29:00.78 ID:cekWZoMK0
自民が民意で選ばれたんだから反対派は諦めろよ
41 : 2021/12/09(木) 18:29:01.21 ID:+ML4dKKy0
こっち見んな
42 : 2021/12/09(木) 18:29:12.04 ID:QZa2ZIPV0
やめとけやめとけ
43 : 2021/12/09(木) 18:29:17.37 ID:e/KFjPbh0
たまには北朝鮮でやろうぜ
44 : 2021/12/09(木) 18:29:26.12 ID:dSIQHgAN0
金金金
45 : 2021/12/09(木) 18:29:28.84 ID:bh16oIpQ0
やめれ。
46 : 2021/12/09(木) 18:29:29.38 ID:txd/wQIt0
ゴー、ゴー、日本!

\(^o^)/

47 : 2021/12/09(木) 18:29:35.95 ID:XYaWONUb0
やめろw
48 : 2021/12/09(木) 18:29:37.29 ID:SQP2MD0G0
東京五輪マラソンを突如強引に札幌にしたのも、地元の気持ち高めて冬季五輪につなげようとしてたんだろうな
本当にろくでもない組織ですわ
49 : 2021/12/09(木) 18:29:42.59 ID:WMk/VjKQ0
さっさと蛆虫にたかられてるの気づけよ
50 : 2021/12/09(木) 18:29:46.40 ID:O7ZVGMqX0
五輪誘致反対署名運動したら結構集まるんじゃね?
51 : 2021/12/09(木) 18:29:47.46 ID:as2erxFT0
>>1
疫病神の五輪はもう要らないなあw
52 : 2021/12/09(木) 18:29:48.71 ID:tmNwqKOE0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

国民騙すのに全く抵抗が無くなってるな

53 : 2021/12/09(木) 18:29:54.95 ID:dSIQHgAN0
でも日本国民は東京五輪で盛り上がっちゃったよね?
54 : 2021/12/09(木) 18:29:57.70 ID:h6CGFjbr0
また中抜き祭り始まるの?
55 : 2021/12/09(木) 18:30:04.19 ID:B3TqwfmM0
やめてーーーー

地元民はどう思ってるのこれ?

56 : 2021/12/09(木) 18:30:05.35 ID:2i0SEIrb0
緊急事態宣言下で強行した銀ぶらが忘れられへんみたいやな
57 : 2021/12/09(木) 18:30:13.99 ID:GAvJ3Vzs0
コロナ同様
分散して開催のがいいんじゃないの?
競技ごとに色んな国で
ネットもあるし
微妙な大会よね
58 : 2021/12/09(木) 18:30:13.98 ID:iypZ4R3r0
やったぜ
59 : 2021/12/09(木) 18:30:27.23 ID:A0JNOYi/0
国税つかわないならスキにやればいい
80 : 2021/12/09(木) 18:31:41.15 ID:pgksLFJd0
>>59
使わないから承認して^^
60 : 2021/12/09(木) 18:30:34.36 ID:+bZsy3xH0
どこから搾取しやすいかがわかってるIOC
61 : 2021/12/09(木) 18:30:41.17 ID:GAaMkgyd0
ヤメロ―
来るなー

オリンピックなんてもう疫病神祭りみたいなもんだ。
日本に呼ぶなあんなもん

62 : 2021/12/09(木) 18:30:44.18 ID:lw0+Mkln0
そりゃあんだけ金払いいいとな
63 : 2021/12/09(木) 18:30:47.40 ID:hOFghBnp0
流石に最近のオリンピックはアジア多すぎだろ
たまにはトンガあたりでやれよ
64 : 2021/12/09(木) 18:30:57.39 ID:zhB/XlwI0
もう五輪は勘弁して〜
65 : 2021/12/09(木) 18:31:00.42 ID:txd/wQIt0
パヨク撃沈 w

( *´艸`) プププ

66 : 2021/12/09(木) 18:31:03.91 ID:QCOr+EDO0
この予算でできなかった場合の
責任がどこにあるのか明確にしろ
67 : 2021/12/09(木) 18:31:08.87 ID:VqDUti0I0
なんでコイツは日本に固執すんだよ
日本に金はもう無いって
68 : 2021/12/09(木) 18:31:09.45 ID:oFkOsz1l0
そもそも、やーめーてーー!
69 : 2021/12/09(木) 18:31:11.43 ID:x1Pbfu5q0
またバッハの餌食にされるのかwwwwwwwwwwwwキチゲェすぎ
70 : 2021/12/09(木) 18:31:11.69 ID:ete6MkLF0
札幌市長が馬鹿だから・・・・もうダメポ
71 : 2021/12/09(木) 18:31:13.14 ID:hh0ZpzBG0
東京大会の最終的な収支報告が出てから判断すべき
72 : 2021/12/09(木) 18:31:20.04 ID:Ijleb4ge0
税金がIOCと中抜き産業に流れるだけ
73 : 2021/12/09(木) 18:31:25.44 ID:Qip2yI1Y0
オリンピックの経済効果はどうだったんだ?
81 : 2021/12/09(木) 18:31:42.98 ID:LYZ8AaL/0
>>73
マイナス
74 : 2021/12/09(木) 18:31:26.38 ID:c9/PoJPX0
自民党が乗り気なんだからもう確定だなw
76 : 2021/12/09(木) 18:31:37.96 ID:CfHc3RcE0
無競走だぞ
手を挙げる都市は無い
77 : 2021/12/09(木) 18:31:39.71 ID:rVHmIsiP0
外国でやるオリンピックの方が楽しみなんだけど?
冬季初めての国がいいわ
78 : 2021/12/09(木) 18:31:40.99 ID:pUwrF3m10
二度とくんな!
79 : 2021/12/09(木) 18:31:41.14 ID:dyvN/v4j0
競技団体「新築じゃなきゃヤダヤダo(><;)(;><)o」
82 : 2021/12/09(木) 18:31:44.01 ID:OpmWrLZm0
橋本聖子ガッツポーズw
83 : 2021/12/09(木) 18:31:47.91 ID:hHt2LkjW0
守銭奴のIOCと
税金で使って美味しい思いをしたい日本側の関係者が
日本の国税にたかるイベント
84 : 2021/12/09(木) 18:31:51.91 ID:GAvJ3Vzs0
ネットって一箇所より分散してたほうがいいわけでしょ
そういう感じで
バラけてやったほうが
もういいんじゃないの?
テロとかもあるんだし
85 : 2021/12/09(木) 18:31:53.48 ID:k/RuLQ0E0
> バッハ氏は、競技会場に既存施設を活用する札幌の計画についても言及。「札幌には事実上全てがそろっている。
>札幌は東京とは出発点が全く違う」と強調した

真駒内スケートリンク
あれ使うんですね??

86 : 2021/12/09(木) 18:31:55.82 ID:7yf+4KIX0
ぼったくり男爵は黙ってろ!カスが!
87 : 2021/12/09(木) 18:32:00.45 ID:xTRuBdGQ0
もう五輪は終了でいい
このじいさんが黒すぎる
88 : 2021/12/09(木) 18:32:02.72 ID:HIlcpm9N0
税金にわくウジ虫
89 : 2021/12/09(木) 18:32:03.44 ID:eiFIi3ov0
あの大便器なんとかしろよ
90 : 2021/12/09(木) 18:32:08.85 ID:2CKGHad00
また金集りにくるの
止めてくれ
91 : 2021/12/09(木) 18:32:10.94 ID:jDWIvcXu0
札幌だけでやっとけ
国民の税金を充てにするな
ぼったくり男爵は宿泊一泊300万の
ホテルがお気に入りの様だ
92 : 2021/12/09(木) 18:32:11.01 ID:dBapWzNw0
雪ないわ
反対派が多くなってるし
93 : 2021/12/09(木) 18:32:20.08 ID:pUwrF3m10
やっぱ来日した時に生卵のひとつでもぶつけとくべきだったろ
94 : 2021/12/09(木) 18:32:24.38 ID:/j39VfcM0
ボッタクリ男爵
95 : 2021/12/09(木) 18:32:27.12 ID:o4xj8KMq0
東京五輪の貸しがあるから日本有利
96 : 2021/12/09(木) 18:32:34.60 ID:PSBM2yy60
市税だけでやれよ
97 : 2021/12/09(木) 18:32:35.47 ID:rVHmIsiP0
外国でやるオリンピックなら自分の負担は一切無いし

ああ…NHKは放映権買うのか…

98 : 2021/12/09(木) 18:32:43.63 ID:STEOBVGH0
世界一のカモ見つけてしまったなw
111 : 2021/12/09(木) 18:33:24.11 ID:5e9ejAzH0
>>98
それなwwwwwwww
99 : 2021/12/09(木) 18:32:43.69 ID:s7xdrofs0
コンパクト五輪に絶対だまされねーからな。
100 : 2021/12/09(木) 18:32:48.58 ID:dH9WTw+p0
ボランティアやる暇な時間がある人は消防団やれよ
災害の時に助けて貰ってるばかりで恥ずかしいだろ?
101 : 2021/12/09(木) 18:32:48.93 ID:fegXsW1I0
温暖化で頻繁に新ウイルスが発生する
またタイミングがあったら今度こそ日本終了だ

新しい金言を考えた
   ↓
太平洋戦争とオ●ニーと、オリンピックは死ぬまでヤメラレない

102 : 2021/12/09(木) 18:32:51.05 ID:6Pr0BrG10
金ヅルのカモ見っけ
103 : 2021/12/09(木) 18:32:52.63 ID:Xp82n+1y0
銭ゲバがまた日本に集りに来たのか
追い返せよ
104 : 2021/12/09(木) 18:32:57.32 ID:PSjcvROL0
ワイの股間の愚息もコンパクトよ!
105 : 2021/12/09(木) 18:33:02.06 ID:v68gDdRo0
そりゃあんだけ反対されてたのに開催した途端コロッと掌返してくれる国だしな
いいカモを見つけたと思ってるだろうよ
106 : 2021/12/09(木) 18:33:04.09 ID:WhFtPwJM0
予算が何倍まで膨らむかイギリスなら賭けになりそう
107 : 2021/12/09(木) 18:33:04.31 ID:kq0w15jk0
ジャンプ台とかまだ残っていたな
108 : 2021/12/09(木) 18:33:04.56 ID:+XDhmPwL0
宮本教授に経済効果を聞こう
109 : 2021/12/09(木) 18:33:08.55 ID:sWfrmYn+0
もう五輪は日本では二度とやらなくていいです
110 : 2021/12/09(木) 18:33:12.18 ID:zyXqxpW/0
バッハ「東京で金を吸い取り切れなかったから札幌でくれ」
112 : 2021/12/09(木) 18:33:25.16 ID:UZuNNfO00
またぼったくり男爵かよw
113 : 2021/12/09(木) 18:33:27.87 ID:x4YQQ5sd0
何が揃っているのだろうか
日本にとどめを刺す材料?
114 : 2021/12/09(木) 18:33:38.38 ID:UTkQWkvP0
銭ゲバの祭典なんて全力で拒否
115 : 2021/12/09(木) 18:33:43.97 ID:CfHc3RcE0
せめて新競技に雪かきを
116 : 2021/12/09(木) 18:33:46.16 ID:wwQy7Wsl0
国民投票で誘致するか決めてからにしてほしい
117 : 2021/12/09(木) 18:33:50.52 ID:iQ29YzDK0
おまえらが自民党に投票するから
118 : 2021/12/09(木) 18:33:50.48 ID:tQEEOpDX0
多様性を重んじているのに、なぜこんな特定のイベントを強要するのか。
もうやめにすべき。
どうせなら有り余る広告費用を使って発展途上国にやらせてやれよ。
119 : 2021/12/09(木) 18:33:51.35 ID:STEOBVGH0
「なんでもっとたくさん日本で開催させなかったんだ?こんなカモ他にないだろ」

て言ってそう

120 : 2021/12/09(木) 18:33:52.24 ID:GMbjlqU80
また日本からボッタくったろ
121 : 2021/12/09(木) 18:33:54.06 ID:HIBFmwjE0
マイドアリガトゴザイマース
122 : 2021/12/09(木) 18:33:54.88 ID:C2/Dfl1Y0
札幌五輪で恥をかかないように北京にはやっぱり要人を送るしかないよね
幸いにも自民公明にはそのバランス感覚がある
123 : 2021/12/09(木) 18:33:58.42 ID:BViQC95A0
橋本牧場に選手村でもつくりますかw
124 : 2021/12/09(木) 18:34:10.65 ID:wcVonnMF0
>>1
東京からマラソン貰ったんだから、今度は何か一つ東京にお返ししないと
フィギュアとかがいいんじゃない?
125 : 2021/12/09(木) 18:34:12.91 ID:i3BNmrbr0
また日本に押しつける気マンマンかよ
126 : 2021/12/09(木) 18:34:13.81 ID:grwqpeP10
ご遠慮願います

コメント

タイトルとURLをコピーしました