
【映画】「バイオハザード」新作、ゲームとの関連性を示唆する場面写真 プロデューサー「かなり忠実」

- 1
ママタレント「なんで自転車は車道走らなきゃいけないの?あんなに危ない場所を走らせる日本の政治はおかしい」1 : 2025/04/26(土) 14:18:43.91 ID:WTCsQ4XT0 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 2875 コメント2875件...
- 2
【メーデー大会】石破首相「物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」非正規含めた賃上げへ決意表明 トランプ関税見直しへ「労働者守るため強力に交渉」1 : 2025/04/26 13:30:16 ??? 石破首相は、東京都内で開かれた連合のメーデー中央大会に出席し、賃上げに水がさされないようアメリカの関税措置の見直しを強く求める決意を示しました...
- 3
英国、大規模な地上部隊の派遣断念か ウクライナ戦後計画で1 : 2025/04/26(土) 14:09:20.32 ID:EI7X0wTK9 【ロンドン=共同】英紙タイムズは24日、ウクライナの戦争終結後に欧州諸国が部隊を派遣する計画について、英国は大規...
- 4
【中央日報】 金正恩委員長が主導した平壌53階建てアパートに「崩壊の懸念」…予想された欠陥工事1 : 2025/04/26(土) 12:22:58.54 ID:58CA4zbL 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の主導で平壌(ピョンヤン)の真ん中に建設された53階建て高層ビルに 深刻な...
- 5
なんで日本人は現金使うの? キャッシュレス韓国99% 中国84% 日本40% 1 : 2025/04/26(土) 13:38:21.56 ID:+JMRZ1pm0 韓国、中国、日本の電子マネー(キャッシュレス決済)比率は、 次のとおりです。 韓国:2022年時点で約99.0...
- 6
西日本人の頭がイカれてる理由が判明する1 : 2025/04/26(土) 12:05:04.95 ID:RmaC2/G90 障害児・者数1164万人 精神が57%増で最多に(厚労省推計) https://fukushishimbun.c...
- 7
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?1 : 2025/04/26(土) 13:35:05.85 ID:/0431lrt0 心は痛めてるらしい https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea55ab18ac2...
- 8
小泉進次郎「はっきり言って日本は衰退しています」1 : 2025/04/26(土) 13:35:41.24 ID:+JMRZ1pm0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/6618a33ede68dbf2dca...
- 9
ベッセント財務長官「ドル安・円高が望ましい」、具体的な為替目標は求めず…日米財務相会談1 : 2025/04/26 11:33:58 ??? 加藤財務相は24日、米ワシントンで米国のベッセント財務長官と会談し、為替政策を巡って協議した。ベッセント氏は「ドル安・円高が望ましい」と述べ、...
- 10
【韓国】 キムチにくっきり歯形「誰かかじった?」…客の抗議に店主「出ていけ」の逆ギレ1 : 2025/04/26(土) 12:41:59.00 ID:58CA4zbL 【04月25日 KOREA WAVE】ソウル市内の飲食店で、誰かがかじったような痕がついたキムチを提供された客が店...
- 11
【悲報】県職員女(26)「起きたら車破損、当て逃げだ!」警察「…」 →【悲報】県職員女(26)「起きたら車破損、当て逃げだ!」警察「…」 → 暇人\(^o^)/速報
- 12
巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ 顔面キムチレッド速報
- 13
【Money1】 中共外交部が明言!「米中は関税についていかなる協議、交渉も行っていない」1 : 2025/04/26(土) 06:48:04.24 ID:58CA4zbL 特に欧米メディアで、アメリカ合衆国と中国で「関税についての交渉」が行われ、合意に達する可能性があるかも―― という...
- 14
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも1 : 2025/04/26(土) 12:53:13.63 ID:kMLUsC9i9 日本のアニメや漫画といった人気コンテンツが集結する「Japan Expo(ジャパンエキスポ)」が26日、大阪・関...
- 15
「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及1 : 2025/04/26(土) 13:00:12.22 ID:EI7X0wTK9 佐賀県の山口祥義知事は25日の記者会見で、価格高騰が続くコメについて「米価はこのまま維持されてしかるべきだ」と述...
- 1 : 2021/12/08(水) 23:05:42.68 ID:CAP_USER9
大ヒットゲームから生まれたサバイバルアクション映画「バイオハザード」シリーズの原点を描く新作「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」の場面写真が披露された。ゲームとの関連性を示唆するシーンなどを切りとっている。
本作の舞台は、1998年9月30日、アンブレラ社の拠点がある街「ラクーンシティ」。この街の孤児院で育った主人公クレア・レッドフィールド(カヤ・スコデラリオ)は、アンブレラ社がある事故を起こしたことで、街に異変が起きていると警告する不可解なメッセージを受け取り、ラクーンシティへ戻ってきた。ラクーン市警(R.P.D)の兄クリス・レッドフィールド(ロビー・アメル)と共に、住民たちの変わり果てた姿を目の当たりにしたクレアは、アンブレラ社が秘密裏に人体実験を行ってきたことを知る。
場面写真は、襲い掛かってくる恐怖に立ち向かうレオン・S・ケネディ(アバン・ジョーギア)とクレアのほか、行方不明となった仲間を探すため、スペンサー邸に降り立ったクリス、アルバート・ウェスカー(トム・ホッパー)、ジル・バレンタイン(ハナ・ジョン=カーメン)らを切りとっている。別々に行動していたクリスとクレアが出会うシーンや、アンブレラ社の人体実験の犠牲となったリサ・トレヴァーの悲しき姿など、ゲームとの関連性を示している。
監督&脚本を担当したヨハネス・ロバーツは「怖い映画にしたいと思った。90年代にゲームが発売されたときに、自分が感じた気持ちを捉えるような映画にしたいって思ったんだ」と話す。プロデューサーのジェームズ・ハリスも「僕らは、今作の舞台を最初のゲームの設定だった1998年にすること、1作目と2作目を併せてゲームのプロットをかなり忠実に追っていくこと、そしてキャラクターたちも映画スクリーン上で初めてきちんと描くことを決めた。それこそ、ファンが望んでいた、今までにない『バイオハザード』映画なんだ」とファンに向けてメッセージを送っている。
「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」は22年1月28日公開。(映画.com速報)
2021年12月8日 18:00
https://eiga.com/news/20211208/15/- 2 : 2021/12/08(水) 23:07:00.98 ID:kjUsoQ6N0
- 最近のゲームはCGなのか実写なのかぱっとみ分からん
- 3 : 2021/12/08(水) 23:07:55.42 ID:u7WoCyIO0
- どんとごー
- 4 : 2021/12/08(水) 23:09:21.80 ID:w0IOL3HM0
- >>1
ミラ・ジョボビッチ版の初代のはそれなりに良く出来てて面白い映画だったぞ。 - 5 : 2021/12/08(水) 23:11:01.78 ID:bCCJJXg10
- かなり原作寄りにするんだっけこれ
- 14 : 2021/12/08(水) 23:37:42.72 ID:5uibUpQw0
- >>5
ヘリ墜落は外せないな - 27 : 2021/12/09(木) 00:03:02.99 ID:CvBshrxA0
- >>14
しっかり墜落しとるで - 6 : 2021/12/08(水) 23:11:13.89 ID:ziL5FWip0
- 実写映画とゲームとCGアニメの3つで展開しててややこしい
- 7 : 2021/12/08(水) 23:14:21.00 ID:5DwtA0QG0
- クレアがゴリラウイルスに感染しとる
- 8 : 2021/12/08(水) 23:16:29.53 ID:gaPFOgru0
- >バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ
タイトル観ると頭の中でガンズのウェルカム・トゥ・ザ・ジャングルが流れてしまう
- 9 : 2021/12/08(水) 23:24:18.70 ID:yfDDTxNi0
- ヴィレッジのパクリ疑惑がかなりやばかったけど、
あれどうなったの?
- 10 : 2021/12/08(水) 23:24:39.71 ID:2EEYRq1I0
- 今振り返れば、実写映画版は一作目、若しくはギリギリ二作目までで終わらせていれば、まだ後世の評価も良かったのではないかと思う
それ以降は(まあ序盤からそういう向きはあったが)タイトルだけ名前を借りた、監督の「ストーリー二の次でオレの嫁をとにかくカッコ良く撮る!」
という、只のミラジョヴォ無双映画になってしまった - 18 : 2021/12/08(水) 23:48:37.43 ID:g/e+/BTN0
- >>10
ね
とにかくアリスが無敵すぎるしアクションがなんだか中国のぱくりみたいだしね
ホラーは全くなくなってただのカンフー映画みたいになってた
アリスとは何だったのか結局結末知らないまま見なくなった - 11 : 2021/12/08(水) 23:31:44.49 ID:T7rer7op0
- イーサンにもいいストーリーを。
可哀想すぎる。 - 12 : 2021/12/08(水) 23:33:42.07 ID:qpHIclaa0
- 夢で終わらせない
- 13 : 2021/12/08(水) 23:35:22.30 ID:+nCIkTUu0
- 腐ったトマト評価
- 15 : 2021/12/08(水) 23:38:05.81 ID:JwdRLKgn0
- まともな「バイオハザード」になってそう
- 16 : 2021/12/08(水) 23:43:38.14 ID:S5SQNVbT0
- いつまでやんだよこれ
作られ続けるって事は収益はあるんだろうけど - 17 : 2021/12/08(水) 23:47:35.46 ID:2azjYUoL0
- ミラ・ジョボヴィッチ夫妻のバイオは控えめに言ってもクソだったな
ヒットしたら傲慢になって自分たちが後から作った設定をゲームに反映させろとか言い出す始末 - 19 : 2021/12/08(水) 23:51:01.03 ID:fI3K7rBG0
- まずレジデントイーブルみたいな変なタイトルに変えないでよ
- 20 : 2021/12/08(水) 23:51:53.92 ID:TSNVFyZ80
- ミラ版はアリスメインで本来ならメインのジルとかを脇にやったりアホすぎるよ
にわかに作らせるからあんなことにレオンやクリスがほんとに脇役てかただのアリス補佐みたいなポジションってバイオ知ってる連中からしたらドン引きだろ
- 21 : 2021/12/08(水) 23:54:04.38 ID:TSNVFyZ80
- あのレッドクィーンも実の娘だしさ
ほんとミラ一家総出の家族劇 - 22 : 2021/12/08(水) 23:55:21.48 ID:qNdywKKi0
- 実写のメンバー紹介の動画はよ
- 23 : 2021/12/08(水) 23:57:12.79 ID:BK4M0ZyZ0
- 原作ゲームなぞっても並のゾンビ映画になるだけだから
主人公を超人にしたのは良いアイディアだったと思うぞ - 30 : 2021/12/09(木) 00:11:23.43 ID:kTdqKuOc0
- >>23
ゲームも主人公が超人化してるけどなミラ版の問題点はそこじゃなくてアリス以外活躍しなさすぎだし良いキャラしてたやつを呆気なく56すところなんだよ
あとアンジェラ、レオン、ジル、エイダの死亡とかいう重要な場面を小説で補完したりさんざん大物感出してたウェスカーをアクションシーンなしの超絶無能にして足をドアに挟まれて死亡させるのもヤバい - 24 : 2021/12/08(水) 23:57:53.78 ID:39odcmTn0
- クレアが孤児院?どういうことだ?
ここがゲームと違うな - 25 : 2021/12/08(水) 23:59:24.23 ID:uinb57W60
- 貧乳ビッチのは糞だったよな
- 26 : 2021/12/09(木) 00:00:34.52 ID:osgNA+wQ0
- はりけーんずって昔オンバトとか出てた?
- 28 : 2021/12/09(木) 00:05:08.68 ID:dyus7/r50
- 生身の人間がゾンビと対峙するという恐怖が面白さだからな。
ミラ版は続編が進むに連れて詰まらなかった。 - 31 : 2021/12/09(木) 00:11:47.34 ID:Pr4BUDJn0
- >>28
まあ、ゲームの方もその路線からは離れていったし
7で一度戻ったけど - 29 : 2021/12/09(木) 00:08:15.02 ID:tJ6A33CC0
- 壁にぶつかりながら走るシーンは?
- 32 : 2021/12/09(木) 00:13:32.93 ID:w+4ucWtD0
- もう俺が好きだったバイオじゃなくなってずいぶん経つけど、今のは今のでやっぱりゲームとしておもしろいんだろな
アウトブレイクをリメイクしてほしいという願いは死ぬまで持ち続けるけど - 34 : 2021/12/09(木) 00:21:19.31 ID:TVvdo4xv0
- >>32
まぁ面白いけどバイオ感はないよ
クリスが未だに出てるくらいで
7はともかくまた8からドンパチゲームだし - 33 : 2021/12/09(木) 00:17:52.60 ID:GmOA0JAs0
- わいバイオ0までしかやってないなー
なんかオッサンになってから怖いのグロいの苦手になったわwww - 35 : 2021/12/09(木) 00:22:09.47 ID:uKfe7lTu0
- なんかミラジョボが最後
波動使ってたみたいな冷める演出はないって事? - 36 : 2021/12/09(木) 00:23:00.92 ID:bOvrjwMz0
- 映画で売れるのか
ネット配信でいいだろ - 37 : 2021/12/09(木) 00:27:05.39 ID:HYndv4ux0
- ゆーめーでーおーわーらせなーい
- 38 : 2021/12/09(木) 00:27:13.70 ID:Y/FBEC/00
- ゲームよくセールしてるから買ったのだが普通に6はすごい面白かったのに評価すごく悪くて何かと思ったら発売当時の人らは色々と苦戦してたのね
もう全ての要素こみこみでセール売りしてたの買った自分は普通にめっちゃ面白かったからびっくりした。シナリオも良かったしさ特にクリス編
コメント