- 1 : 2021/12/07(火) 14:32:42.037 ID:Xs8mfXJo0
こんなの欲しいですって頼んで
サンプル送って欲しいで
上手そうな人いたら交渉って流れでいける?
- 2 : 2021/12/07(火) 14:33:26.550 ID:IKopezOVa
他のゲームの提供の所とか見て片っ端から連絡してみたら
- 3 : 2021/12/07(火) 14:34:08.852 ID:e7Fliupu6
>>1
まあ金額次第じゃないの?
- 4 : 2021/12/07(火) 14:34:10.008 ID:bvXVJF2l0
知らんけどココナラにいっぱいいそう
- 5 : 2021/12/07(火) 14:34:42.568 ID:qN4zASUGd
依頼は出来るけど基本有料だぞ
- 6 : 2021/12/07(火) 14:37:23.021 ID:Xs8mfXJo0
>>5
普通の日割り分くらいは出せる
ただクオリティ低いのは欲しくないw
- 7 : 2021/12/07(火) 14:38:02.202 ID:e7Fliupu6
>>6
普通の日割り程度のクォリティが得られるのでは?
- 8 : 2021/12/07(火) 14:38:40.015 ID:OaBjXl6a0
クオリティが必須条件なら高いギャラ払って実績のある人に頼むしかないわな
- 9 : 2021/12/07(火) 14:40:40.877 ID:ZfTC8TB/0
低コストで高クオリティは無理
- 10 : 2021/12/07(火) 14:43:07.471 ID:Xs8mfXJo0
安くてクオリティ高いのは欲しいなぁ
とりあえずサンプル欲しい
- 11 : 2021/12/07(火) 14:43:43.940 ID:OaBjXl6a0
>>10
そんな都合の良いクリエイター見つけるのはなかなか骨の折れるぞ
- 12 : 2021/12/07(火) 14:46:39.198 ID:Xs8mfXJo0
>>11
企画やってくれる人が欲しい
全部一人でやってプログラミングまでやるのは無理ゲー過ぎる
- 13 : 2021/12/07(火) 14:47:51.856 ID:AXc1M9FE0
>>12
やだよ
お前の気分でエタるし
- 14 : 2021/12/07(火) 14:48:40.922 ID:e7Fliupu6
全部プロに任せて製品だけ買うビジネスモデルなら1万円位で最新作が手に入る
- 15 : 2021/12/07(火) 14:50:30.646 ID:3NYhuqst0
製作ごっこ
かわいいな
- 16 : 2021/12/07(火) 14:52:44.919 ID:lrVbvAfEM
ぶっちゃけ
フリー素材にとかツクールの基本素材とかに合わせたシナリオを書いて作れる
金出すだの依頼出すだのは
一本組み上げてからにしろ
- 18 : 2021/12/07(火) 14:56:20.590 ID:Xs8mfXJo0
>>16
もう作ってあるんだけど
深堀して作り込みたいんだよね
- 17 : 2021/12/07(火) 14:55:34.796 ID:935LHSbv0
スレタイで終わってる
創作する人の思考じゃない
- 19 : 2021/12/07(火) 14:58:09.974 ID:8aOlZUTS0
全部作って欲しい人に依頼すればいいだろ
- 20 : 2021/12/07(火) 15:02:55.415 ID:9Z7VjUN50
素材のクオリティよりもゲーム性のクオリティを上げたほうがいいよって言ってあげてもポカーンだろうな
まあ頑張れよ
- 21 : 2021/12/07(火) 15:08:46.878 ID:FuvvLfWQ0
フリゲーの絵なんてなんでもいいだろ
ぐちゃぐちゃの落書きみたいなんでも人気作たくさんあるぞ
- 22 : 2021/12/07(火) 15:09:58.709 ID:FuvvLfWQ0
どうしても依頼したいならスキマかココナラで探してみたら
- 23 : 2021/12/07(火) 15:10:55.972 ID:Xs8mfXJo0
素材が無いと作れないのもあるからなぁ
ほんとこういうの探す企画が欲しいwww
俺はゲームを作り込みたいわ
- 24 : 2021/12/07(火) 15:11:30.646 ID:Xoq3QZZh0
簡単なセリフなら生配信を録音しながらスパチャして読んで貰え
- 27 : 2021/12/07(火) 15:13:30.196 ID:Xs8mfXJo0
>>24
それだめだろwww著作権違反だろwww
- 30 : 2021/12/07(火) 15:15:22.207 ID:sDaHK4Y00
>>24
頭いいな
- 25 : 2021/12/07(火) 15:11:31.218 ID:9H0qiC5H0
煉獄庭園ずっと失踪してんな
- 26 : 2021/12/07(火) 15:12:30.595 ID:FuvvLfWQ0
そもそもα版は仮素材でつくるから素材がないと作れないものなんてない
仮素材で動くとこまでつくってからでいいじゃん
意味不明な釣りスレ
- 28 : 2021/12/07(火) 15:14:17.570 ID:Xs8mfXJo0
>>26
だからもう作ったっての
しつこいな
何が言いたいんだ?
- 29 : 2021/12/07(火) 15:14:41.911 ID:8aOlZUTS0
>>26
まあこれなんだが
道具から用意したくなる気持ちもわかる
- 31 : 2021/12/07(火) 15:15:54.807 ID:/FTvu6ASr
で、どんなゲーム?スクショくらい出せるだろ
- 32 : 2021/12/07(火) 15:16:36.936 ID:Xs8mfXJo0
だから作ったっての
ウザいなほんと
嫌がらせか
作ったけど更にステージを増やして作り込みたいんだよ
いちいちこういうの説明するのが本当にダルい
- 33 : 2021/12/07(火) 15:19:50.457 ID:jzbW5Uhw0
この程度でイライラするようならクリエイターとの交渉なんて無理そうだな
- 35 : 2021/12/07(火) 15:21:51.656 ID:FuvvLfWQ0
説明するのだるい→ どうやって発注すんのwwww
- 36 : 2021/12/07(火) 15:25:27.984 ID:bvXVJF2l0
だからココナラでお金払って頼めばいいじゃんって言ってるのになぜかそれは無視
- 37 : 2021/12/07(火) 15:30:54.201 ID:D3chaPBSa
実際どの程度作れるのか全く不明だけど自分はできる側で選別する側だと思い込んでるのがタチ悪いな
プログラマーなんて基本雇われる側だぞ
企画すら出来ないのに何中心な気分になってんだ
- 38 : 2021/12/07(火) 15:33:38.066 ID:frLbfUez0
まず作って金稼いでからにしろ
ゲームだってそうやって徐々にグレードアップするだろゲームから何を学んだんだ
- 39 : 2021/12/07(火) 16:21:45.314 ID:nLwDfIKT0
直に頼んでもらえればココナラとかより安く受けますよ
- 40 : 2021/12/07(火) 16:30:49.128 ID:m9tPCWM70
絵描きだけどツイッターのDMに直接でもええぞ
コメント