
【楽器】デイヴィッド・リー・ロス、エディ・ヴァン・ヘイレン「フランケンシュタイン」のデザインの考案を手伝ったと語る(ギター)

- 1
ゼレンスキー氏、クリミアの奪回不可能と認める-トランプ氏に配慮か1 : 2025/04/26 14:35:42 ??? (ブルームバーグ): ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、武力による南部クリミア半島の奪回は不可能だと認め、安全保障措置の一環として米国が...
- 2
【小学生流行語】子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」はランク上位1 : 2025/04/26 14:12:30 ??? 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。 相手より優位に立ちたいという気持ち...
- 3
「やばい。レインボーブリッジが崩れた」中国・北京市郊外で橋の一部が約80m崩壊 電気ケーブル火災による橋を吊す棒の断裂が原因か1 : 2025/04/25 21:09:11 ??? イット! 2025年4月25日 金曜 午後1:30 中国・北京郊外で23日、全長約640mの橋の一部が崩落した。電気ケーブルからの出火で吊り棒...
- 4
ロシア「日本に厳しい報復措置を取る」。ウク信は震えて眠れw1 : 2025/04/26(土) 14:42:36.23 ID:hHuOUx4X0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1bca85891680191b440a74...
- 5
「商業施設が建つと思ったのに」データセンターの集まる千葉県印西市、いよいよ駅前一等地にまでDCが進出してきて市民困惑1 : 2025/04/26(土) 15:08:00.22 ID:HdkMLS7v0 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ 2025/04/26 1...
- 6
木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 どっちが正論?1 : 2025/04/26(土) 14:46:09.66 ID:Oeo6iOq60 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞ...
- 7
【北海道】自らの下半身映ったワイセツ画像をネット販売した学校職員が懲戒免職処分に…報酬は6千円1 : 2025/04/26(土) 14:29:33.58 ID:RMKBeNiA9 キッカケは隙間バイト?自らの下半身映ったワイセツ画像をネット販売した学校職員が懲戒免職処分に「映画の編集だと思っ...
- 8
関西人ってやっぱ東京来た時驚くの?「俺達は井の中の蛙だったんだ…」て 1 : 2025/04/26(土) 13:25:54.99 ID:+JMRZ1pm0 大阪 梅田ww 画像 ://i.imgur.com/uaLENbU.jpeg 大阪 梅田ww 画像 ://i.i...
- 9
正直円高になれば日本から観光客が離れ、日本に何が残るんだろ?1 : 2025/04/26(土) 14:21:35.09 ID:r7jwpBjf0 米ドル/円は135円に向けて下落トレンド継続! 「金融危機へ滑り落ちている可能性」と著名記者が発言。 米国債と米...
- 10
ママタレント「なんで自転車は車道走らなきゃいけないの?あんなに危ない場所を走らせる日本の政治はおかしい」1 : 2025/04/26(土) 14:18:43.91 ID:WTCsQ4XT0 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 2875 コメント2875件...
- 11
【中国】Xiaomiのシナカスマホ、突然爆発して8歳の子供を殺してしまう、中国のスマホやばいな【中国】Xiaomiのシナカスマホ、突然爆発して8歳の子供を殺してしまう、中国のスマホやばいな 冷笑速報
- 12
【メーデー大会】石破首相「物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」非正規含めた賃上げへ決意表明 トランプ関税見直しへ「労働者守るため強力に交渉」1 : 2025/04/26 13:30:16 ??? 石破首相は、東京都内で開かれた連合のメーデー中央大会に出席し、賃上げに水がさされないようアメリカの関税措置の見直しを強く求める決意を示しました...
- 13
英国、大規模な地上部隊の派遣断念か ウクライナ戦後計画で1 : 2025/04/26(土) 14:09:20.32 ID:EI7X0wTK9 【ロンドン=共同】英紙タイムズは24日、ウクライナの戦争終結後に欧州諸国が部隊を派遣する計画について、英国は大規...
- 14
【中央日報】 金正恩委員長が主導した平壌53階建てアパートに「崩壊の懸念」…予想された欠陥工事【中央日報】 金正恩委員長が主導した平壌53階建てアパートに「崩壊の懸念」…予想された欠陥工事 顔面キムチレッド速報
- 15
【韓国】 キムチにくっきり歯形「誰かかじった?」…客の抗議に店主「出ていけ」の逆ギレ【韓国】 キムチにくっきり歯形「誰かかじった?」…客の抗議に店主「出ていけ」の逆ギレ 顔面キムチレッド速報
- 16
【中央日報】 金正恩委員長が主導した平壌53階建てアパートに「崩壊の懸念」…予想された欠陥工事1 : 2025/04/26(土) 12:22:58.54 ID:58CA4zbL 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の主導で平壌(ピョンヤン)の真ん中に建設された53階建て高層ビルに 深刻な...
- 1 : 2021/12/06(月) 12:17:54.80 ID:CAP_USER9
デイヴィッド・リー・ロス、エディ・ヴァン・ヘイレン「フランケンシュタイン」のデザインの考案を手伝ったと語る – amass
https://amass.jp/153433/2021/12/06 02:25掲載
エディ・ヴァン・ヘイレン(Eddie Van Halen)の象徴的なギター「フランケンシュタイン」。デイヴィッド・リー・ロス(David Lee Roth)は、そのデザインの考案を手伝ったと語っています。
デイヴは最近、「Big Wave」というタイトルの絵を公開しましたが、ファンの一部はこの絵がエディの「フランケンシュタイン」に似ていると思ったようです。デイヴは自身のYouTubeチャンネルで公開した動画の中で、その類似性が偶然ではないことを説明しています。
「俺の作品とエディのギターの縞模様が似ているということに関して、たくさんのカードや手紙がデジタルで送られてきたけど、それは俺の作品だからなんだ」と語り始め、そして、1975年か1976年頃、灰色のダクトテープ、黒の電気工事用テープ、青いアートテープを持ってバンドの練習に参加したことを回想しました。
デイヴによると、エディのギターはもともと白色で、「ジミ・ヘンドリックスを彷彿とさせる」ものだったという。デイヴはエディに、まだジミヘンの死(1970年)が記憶に新しいため、ジミヘンとの違いを際立たせるために「広がる線状模様」を採用することを提案したという。
「それをやってみたら、ドッカーンと来たんだよ。4分ほどでレイアウトが完成したんだ」
ギターのボディには当初、黒の絶縁テープを貼っていましたが、エディが「1晩に45分のセットを5回」演奏して汗をかいたときに、すぐに剥がれてしまっていたという。
デイヴによると、その対策として、エディは「ローライダーのピンストライプのように、(ギターにテープを貼り)スプレーで塗装してからテープを剥がすという、写真のネガのような“ハーフトーン・ヴァージョン”のボディを作る」という方法を選んだという。
「本質的には、俺がコーヒーを発明し、彼らがカップを発明したということだ」とデイヴはジョークを飛ばしています。
デイヴはまた、エディが彼のギターデザインで「産業を発展させた」とも語っています。
「エディは、俺よりもずっとビジネスに長けていた。彼らはひとつの産業を立ち上げたんだ。それは単なるフランチャイズではなく、ギターに対する考え方の一つなんだ。この点においては、最も認知度の高いシンボルの一つのひとつだと言えるだろうね」
(略)
https://twitter.com/DavidLeeRoth/status/1465501329179111425
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2021/12/06(月) 12:19:33.16 ID:pgSoC3VJ0
- なんで亡くなってから言うの?
fenderから発売した時に言えば良かったのに - 16 : 2021/12/06(月) 14:08:19.80 ID:YL0XFAAC0
- >>2
金ではないものってあるんだよ - 3 : 2021/12/06(月) 12:23:17.19 ID:xXjLZNSr0
- ヴァン・ヘイレンというとストラトのイメージだけど初期の曲ってアイバニーズのデストロイヤーでレコーディングしてるものも多いらしいね
- 4 : 2021/12/06(月) 12:31:06.79 ID:OIbBOM3F0
- ジョージリンチのタイガーギター、ザックワイルドの渦巻きギターもたぶん俺がデザインしたとか言い出しそうだな
- 9 : 2021/12/06(月) 12:52:53.98 ID:tEv5Xifs0
- >>4
ザックの鳩よけはMAXというルシアーがデザインしたという話し。持ち込まれたときは蜘蛛の巣🕸にしてくれと言われたんだって。
それじゃ近付かないと判らないからあ〜なったんだと。 - 6 : 2021/12/06(月) 12:34:03.32 ID:yqOdRxv50
- バンドに戻せって裁判してなかった?
- 7 : 2021/12/06(月) 12:47:00.21 ID:NY38biyA0
- クソダセーw
- 8 : 2021/12/06(月) 12:51:52.06 ID:Jam8Ww/c0
- 最近のギタリストはこういう個性的なデザインのギター使わなくなったな
ステッカー貼ってる人もあんまり見なくなったし - 10 : 2021/12/06(月) 13:06:09.93 ID:oOaBJ1js0
- 最近のギターは派手なキラキラ系の装飾より
レリック加工みたいな地味なボロボロ系装飾の方が流行ですかね - 11 : 2021/12/06(月) 13:29:34.64 ID:3kCIc08O0
- レリックってFenderが日本の楽器屋のオーダー始めた頃
CustamShopの輸送時の傷や打コンを誤魔化すために始めたやつだろ。
日本のユーザーは神経質だから新品でも傷一つ付いてたらクレームだからな。 - 12 : 2021/12/06(月) 13:32:08.01 ID:xHaQDy9m0
- >>11
その手の打痕とは全く別物だが - 13 : 2021/12/06(月) 13:35:13.39 ID:Z3Rs+ETy0
- りびにんパ~らだいす(笑)
- 15 : 2021/12/06(月) 13:59:27.47 ID:xYR2tgbJ0
- サミーの、「エディーが亡くなる前にじつは仲直りしていてこんなやりとりをした」も大概だと思うが。
- 17 : 2021/12/06(月) 14:18:19.12 ID:bhtk8m9J0
- ウォーレンがストライプを、パクってたな
- 21 : 2021/12/06(月) 16:58:34.66 ID:2YzxhmhF0
- >>17
そんなギターあったか?ウォーレンデマルティーニ - 18 : 2021/12/06(月) 15:11:41.15 ID:bT1DVwvd0
- ギター職人が本当はレリックとかエイジド加工はやりたくないって言ってた
丁寧に作っているのに作品をわざわざ傷つけたくない、と
- 19 : 2021/12/06(月) 16:03:46.82 ID:+FaXMOkP0
- ジャパンの厚塗りを剥いでラッカー仕上げにしてレリックするか迷ってる俺がきたよ
なんか質問ある? - 20 : 2021/12/06(月) 16:17:59.21 ID:5CU8gE8K0
- >>19
じゃあ質問。なんでそんな意味不明なアピールすんの? - 26 : 2021/12/06(月) 17:17:42.63 ID:+FaXMOkP0
- >>20
したかったから - 22 : 2021/12/06(月) 17:04:33.62 ID:wJQnW4Q80
- >>19
ポリ塗装剥ぐのはかなり大変
大抵の奴が途中でめげて投げ出す
プロのリペアマンもかなり嫌がる
相当時間かかるし金も掛かるから素直に買い直せと - 27 : 2021/12/06(月) 17:20:39.52 ID:+FaXMOkP0
- >>22
知り合いが工場持っててなんとかサンディングだけで剥がした
塗膜が裏表で2ミリ以上あったわ
おかけでイナーシャブロックも削った - 24 : 2021/12/06(月) 17:07:50.22 ID:i4eIO6vY0
- >>1
さもありなん
この男たちならやりそうwやっぱりデイブの口から出てくる話は楽しいねw
- 25 : 2021/12/06(月) 17:15:19.78 ID:RQKVtNUj0
- 新品を買うとわざと傷つけるのはジョー・ペリーだっけ?
- 28 : 2021/12/06(月) 17:33:04.61 ID:8sQZioij0
- デイヴはアートスクールに通ってたこともあるんじゃなかったっけ
元々音楽よりエンターテイメントの世界の方に興味があったからPVやステージセットにも
彼のアイディアが多分に採用されてる - 30 : 2021/12/06(月) 18:02:44.34 ID:EPPNk/4B0
- へぇー、こいつらCD総売上枚数世界第5位のB'zより凄いの?
- 31 : 2021/12/06(月) 18:06:08.00 ID:oOaBJ1js0
- バンド名をマンモスからヴァンヘイレンに変えようと提案したのもロスさんなんやろ?
こういうセンスあるよね。マンモスじゃ凄腕ギタリストがいても売れなそうだもんなぁ
コメント