
東京で検査した74人中41人が陽性ってさあ…

- 1
万博協会、大阪万博会場で爆発濃度のメタンガスを検知1 : 2025/04/07(月) 12:59:15.36 ID:DHgyMza8M 開幕1週間前の万博会場で基準値超えのメタンガス検知 爆発可能性も https://www.asahi.com/s...
- 2
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 3
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 4
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 5
【中央日報】米国はメモリー自立、日本は技術力追撃…韓国半導体二重苦1 : 2025/04/07(月) 11:58:24.14 ID:azumn0mV 韓国の半導体産業が複合危機に直面した。「半導体自立」を掲げた米国は関税を武器にメモリー半導体も米国で生産するよう要...
- 6
国民民主の玉木 夫婦別姓法案に賛成 ♀(動画あり)1 : 2025/04/07(月) 13:30:44.51 ID:VYBscEoz0 画像 動画 https://x.com/keisuke_217/status/19076893964235040...
- 7
トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」 大艦巨砲主義!
- 8
イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸 顔面キムチレッド速報
- 9
【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww 汎用型自作PCまとめ
- 10
SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供 稼げるまとめ速報
- 11
小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
さまぁーずの悲しいダジャレ、今見ると面白い1 : 2025/04/07(月) 13:26:06.67 ID:20rbu2Hy0 2 : 2025/04/07(月) 13:27:11.61 ID:amCMAYG00 これ持ってるわ 3 : 2...
- 13
ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任1 : 2025/04/07(月) 14:01:35.47 ID:GUOmXzRT0 来月(4月)開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めている人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の2人について、所属...
- 14
“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス みそパンNEWS
- 15
【Money1】 「韓国は“痴獄の国”への一歩を踏み出した」 むしろ真っ当な見方1 : 2025/04/07(月) 13:20:16.06 ID:cIhEZwLI 韓国にとって最後の希望だった尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が罷免されました。 韓国は「おしまい」です。 この「おし...
- 16
【サッカー】「衝撃だ」「『ソン・フンミンはもう終わった』は真実だった」韓国の大エースがよもやの絶不調。1 : 2025/04/07(月) 13:30:47.70 ID:cIhEZwLI 「不調が一時的ではないことをまた証明した」 プレミアリーグのビッグ6の一角であるトッテナムは4月3日のチェルシー...
- 1 : 2020/03/26(木) 19:35:38.232 ID:AKFmA+bnp
- だいぶやばいよな
- 2 : 2020/03/26(木) 19:36:12.440 ID:t/uYieSwp
- 1000万人が検査したら・・・・
- 3 : 2020/03/26(木) 19:36:21.339 ID:1vbb0JOPd
- 馬鹿どもが花見なんてするからよぉ
- 4 : 2020/03/26(木) 19:36:42.102 ID:WyvIcqQsp
- なら陽性の致死率は0.01%くらいだな
- 6 : 2020/03/26(木) 19:37:07.066 ID:bZYHJZYx0
- 安倍ちゃんのの支持率も50%ぐらいだし…
ふつうじゃね? - 7 : 2020/03/26(木) 19:37:16.031 ID:9nyQCix1p
- それでも自分らは関係ないと思ってるのがトンキン
- 8 : 2020/03/26(木) 19:37:22.285 ID:ju6EhH2L0
- 陽性が20%になるくらいの検査数がいいんでしょ?
- 9 : 2020/03/26(木) 19:37:41.590 ID:4Al1vXJy0
- 41人って74人中だったの?
コロナっぽい人を検査したんだろうけどそれにしても41/74って… - 10 : 2020/03/26(木) 19:37:49.374 ID:RPLDJXMK0
- でも若い人は症状が出ないから
- 14 : 2020/03/26(木) 19:40:07.235 ID:As/o6VIU0
- >>10
免疫弱ってるときだと普通に出るぞ - 11 : 2020/03/26(木) 19:38:34.569 ID:Vohut+H80
- トンキンさあ
- 13 : 2020/03/26(木) 19:39:55.431 ID:boW0Iv8A0
- 老人だけどな
- 15 : 2020/03/26(木) 19:40:59.143 ID:7B9ZYox0M
- 重症化したりこれはコロナだろうなぁという奴を検査して41なら少ない方だな
- 34 : 2020/03/26(木) 19:58:35.307 ID:8yMEmG6Ed
- >>15
そういうこと
どう考えても俺コロナだろ?
検査受けさせろよ!って奴の中での話 - 16 : 2020/03/26(木) 19:41:18.823 ID:faarE0NLd
- 愛知、北海道をバカにしてトンキン民今どんな気持ち?
- 17 : 2020/03/26(木) 19:41:47.938 ID:uGuiOaWaa
- ていうか
まだ絞ってるからねこれ - 18 : 2020/03/26(木) 19:43:48.009 ID:kNCbsJ560
- 内訳見たけど重篤いないんだよな
- 21 : 2020/03/26(木) 19:47:13.277 ID:As/o6VIU0
- >>18
この日はいないだけだぞ - 19 : 2020/03/26(木) 19:45:09.472 ID:BdAyJL7Lx
- そんなもんじゃない?
流行りの風邪みたいに伝染するんだから
50%くらいは感染してんだろ、普通に考えてそれの何がそんなにやばいのか
- 20 : 2020/03/26(木) 19:46:11.454 ID:EAq/4wVF0
- >>19
まだお前みたいなバカいるんだな - 25 : 2020/03/26(木) 19:52:32.405 ID:4Al1vXJy0
- >>19
イタリアみたいになったらヤバいでしょ - 36 : 2020/03/26(木) 20:00:01.168 ID:8yMEmG6Ed
- >>19
あのね、そこら辺の人を無作為に検査したわけじゃないのよ - 22 : 2020/03/26(木) 19:49:10.170 ID:QfFaJQT+0
- 1日の検査数に対する陽性率って参考にならないから
その日持ち込まれる検体の質によって大幅に変わるわけだし
それに昨日の東京都の話をしているなら検査数は89だよ - 23 : 2020/03/26(木) 19:50:37.088 ID:9nyQCix1p
- 都内住んでる奴ってマジで情弱だよな
- 24 : 2020/03/26(木) 19:51:35.164 ID:xxUidnan0
- 外国から帰ってきたやつと重症化したやつくらいしか検査してないから自粛要請しても無駄
- 27 : 2020/03/26(木) 19:53:52.906 ID:c41/kWEK0
- 東京五輪基準で来年開催させるには今年中にほぼ全員感染してないといけないな
- 29 : 2020/03/26(木) 19:55:09.696 ID:MxobklKF0
- >>27
感染して完治したと判断されたあと
また発症するらしいぞ
抗体が出来ない疑惑がある(そんなことはないだろうけど)
だから今だにワクチンが出てこない - 30 : 2020/03/26(木) 19:56:19.418 ID:nS2poIv/r
- >>29
検査精度が低いだけだと思うの - 31 : 2020/03/26(木) 19:56:41.714 ID:kNCbsJ560
- >>29
ワクチンなんてこんな簡単に出来ません - 32 : 2020/03/26(木) 19:57:01.386 ID:As/o6VIU0
- >>29
風邪がぶり返すのはよくある
あと普通にワクチンはそんなにスグできない - 33 : 2020/03/26(木) 19:57:52.534 ID:4Al1vXJy0
- そもそもワクチンが出来上がらない可能性もあるのでは
ノロウィルスとかワクチン存在しないらしいし - 35 : 2020/03/26(木) 19:59:48.698 ID:kxekk3VG0
- 換気が不十分で大勢の人が密集した所に長時間いた事があるなら感染してるかもな。
日本でのウイルス変異はこれからだろ。その時は感染者数が死者数になってると思うと恐ろしい。 - 38 : 2020/03/26(木) 20:04:31.482 ID:DV/HJPU60
- 疑いある奴検査してその程度しか陽性いないって事だぞ
無暗に検査しても意味無いって証拠 - 44 : 2020/03/26(木) 20:19:10.469 ID:As/o6VIU0
- >>38
疑いって濃厚接触者とか渡航歴のあるやつだぞ?
それでいいのは初期の封じ込めが可能な段階
もはや感染経路が終えない人が多いからこれからは風邪症状のある人を広く検査しないといけない - 39 : 2020/03/26(木) 20:10:15.701 ID:MxobklKF0
- 症状が重い人だけでしょ
問題は無自覚な(症状がまだ出ていない)人
それが一気に表面化した時、なんとかかんとかになるんだろう(´・ω・`) - 40 : 2020/03/26(木) 20:11:32.925 ID:As/o6VIU0
- >>39
根拠のない情報に踊らされるタイプだろおまえ - 43 : 2020/03/26(木) 20:15:39.279 ID:MxobklKF0
- >>40
いや、検査受けさせてくれ!って、少なくとも自覚症状ある人でしょ - 41 : 2020/03/26(木) 20:12:53.322 ID:xxUidnan0
- 自粛したら抑えれるっていう事の方が根拠ないよ
- 42 : 2020/03/26(木) 20:14:58.270 ID:c41/kWEK0
- 検査はそもそもコロナっぽいそいつがバスのって病院いってとかリスクがあるからな
そんなんなら家で寝てくれたほうがマシ - 45 : 2020/03/26(木) 20:21:09.277 ID:DV/HJPU60
- 感染してない奴が病院行ってウィルス持ち帰って後日感染ってほうが高いもんな
- 46 : 2020/03/26(木) 20:24:36.854 ID:DUo19LHED
- 会う人全員ウィルス持ってると思って行動した方がいい
- 47 : 2020/03/26(木) 20:25:00.825 ID:xxUidnan0
- 経路不明の感染者が出てきてんのにまだ病院が原因だと思ってんのかよ バカなんじゃねえの?
- 48 : 2020/03/26(木) 20:25:18.092 ID:As/o6VIU0
- ウィルス←なんでイじゃなくてィなの?
キモくね? - 49 : 2020/03/26(木) 20:26:54.614 ID:DV/HJPU60
- 経路不明は信じるんだw
- 51 : 2020/03/26(木) 20:28:20.720 ID:c41/kWEK0
- >>49
そりゃ信じるだろ ほんとなら経路不明なんかしたくないのにそれで発表しなきゃいけない - 50 : 2020/03/26(木) 20:27:30.887 ID:kNCbsJ560
- 今日の検査人数95人
- 52 : 2020/03/26(木) 20:29:16.116 ID:K9GR+h9p0
- 無差別で選んで検査したならともかく感染してると思ってる奴らが検査してその確率なら低すぎねえか
- 53 : 2020/03/26(木) 20:32:44.410 ID:BT6uB0Dbd
- 発症してなくても濃厚接触疑いなら全て検査してるとかなら高すぎる数字だよ
- 54 : 2020/03/26(木) 20:33:20.681 ID:Awz+Alul0
- コロナとか関係なく
通常の肺炎やインフル疑いとしての検査してから結果コロナ疑い→PCR検査だから
かなりピンポイントで検査してるでしょ
外してる部分の多くは帰国者や濃厚接触者で咳症状ある人を違うだろうけど決まりだから機械的に検査しましたとかじゃね - 55 : 2020/03/26(木) 20:34:21.708 ID:kNCbsJ560
- 今は海外渡航、クラスター、濃厚接触者、重篤くらいしか検査してないよ
民間でやってる場合も少数あるけど - 56 : 2020/03/26(木) 20:35:59.372 ID:As/o6VIU0
- >>55
自分で貼った検査結果に
渡航歴も濃厚接触もないのに陽性でてるけど
重篤者は居ないって書いてるぞ? - 58 : 2020/03/26(木) 20:38:54.371 ID:kNCbsJ560
- >>56
重篤というか肺炎で原因不明のやつ
とりあえずかなり絞った上での検査ってこと - 60 : 2020/03/26(木) 20:40:15.241 ID:As/o6VIU0
- >>58
肺炎症状の人なんて載ってないが? - 63 : 2020/03/26(木) 20:44:06.392 ID:kNCbsJ560
- >>60
東京のは肺炎いても書いてないっぽい
他の日見ても重篤にも肺炎って書いてなかった - 64 : 2020/03/26(木) 20:44:44.673 ID:As/o6VIU0
- >>63
居ないだけなんじゃね? - 66 : 2020/03/26(木) 20:45:06.876 ID:Awz+Alul0
- >>60
症状の事を言ってるのなら
肺炎の主な症状は咳や発熱や
ウイルス性ではない肺炎の場合は検査しない - 57 : 2020/03/26(木) 20:36:53.485 ID:Afjlwx7Bd
- 厳しい検査条件をパスして検査した結果陰性だった33人の方がすごくないか
- 59 : 2020/03/26(木) 20:40:03.187 ID:c41/kWEK0
- >>57
実際にコロナっててもかならず陽性になるわけじゃないんだ - 61 : 2020/03/26(木) 20:43:13.935 ID:cnPs1AmPd
- CT撮って特徴的な影写ったやつもPCR検査に回すようになったんでしょ
- 62 : 2020/03/26(木) 20:43:56.507 ID:GEKRjZjj0
- 打率高すぎ!
- 65 : 2020/03/26(木) 20:45:03.084 ID:cnPs1AmPd
- 症状って自覚症状のことじゃないかな
肺炎は自覚できないだろ
コメント