
「教科担任制」来年度から小学校高学年に本格導入 教員の働き方改革につながるか

- 1
フジ「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席” 主演女優は過去に意味深発言「バラエティはくだらない」1 : 2025/04/09(水) 00:12:25.61 ID:xYYgPRoE9 フジの「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席”の異変「バラエティはくだらない」主演は過去に意味深発言 4...
- 2
福島第一原発周辺の海水”異常なし”中国国家原子力機構1 : 2025/04/07(月) 16:47:58.95 ID:xbril3cB9 福島第一原発周辺の海水“異常なし”中国国家原子力機構(2025年4月7日掲載)|日テレNEWS NNN http...
- 3
でも実際にアメリカ車買うとしたらジープのグランドチェロキーしか買うのなくね?1 : 2025/04/08(火) 23:31:32.45 ID:Va9cthNp0 「我々は日本でまったく車を売っていない」トランプ大統領 石破総理にアメリカの自動車が日本でも売れるよう“市場の開...
- 4
古市憲寿氏が怒りあらわ! 被害女性Aに対応したF氏を『悪人』と報じた文春に「Fさんは被害者」 フジテレビ問題1 : 2025/04/08(火) 23:32:12.82 ID:2kY7m69I9 https://news.yahoo.co.jp/articles/34cae507a1bf3205b61d1f...
- 5
鈴木紗理奈、逮捕の広末涼子容疑者に辛らつ「会社の代表で3児の母…トラブル時にこういうパニック、ちょっと社会性に欠けてる」1 : 2025/04/08(火) 23:51:05.88 ID:mR9C57PV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/93ddca5931a24b5be2de8d...
- 6
岡田准一、やばそう1 : 2025/04/08(火) 23:23:58.26 ID:UwH+/16P0 とうとう出たね 2 : 2025/04/08(火) 23:24:36.08 ID:q15fvGc20 イケメンす...
- 7
【埼玉県警】元「関東連合」の男をタイから移送し逮捕 カンボジア拠点の特殊詐欺Gトップか 「幹部でもないし弁当出してただけ」と話す 別の特殊詐欺Gでもリーダー格か1 : 2025/04/08 20:14:56 ??? カンボジアを拠点に特殊詐欺を行っていたグループのトップとみられる準暴力団の元「関東連合」のメンバーだった男が、拘束されたタイからきょう日本へ移...
- 8
【サッカー】サッカーW杯北中米大会&クラブW杯米国大会、米国に約6兆9000億円の経済効果と推計1 : 2025/04/08(火) 22:58:06.10 ID:3y/kKY0M9 国際サッカー連盟(FIFA)は26年W杯北中米大会と、今年のクラブW杯米国大会に関する推計を発表し、両大会を迎え...
- 9
テスラは「組み立て屋」 米大統領顧問が皮肉 政権内で泥仕合1 : 2025/04/08(火) 21:16:47.87 ID:ETpJacvY0 テスラは「組み立て屋」 米大統領顧問が皮肉 政権内で泥仕合毎日新聞 トランプ米政権で関税引き上げを主導するナバロ...
- 10
【サッカー】日本代表MFへリバプールが関心か “1年以上”の交渉を現地報道「後継者としてナンバーワン」1 : 2025/04/08(火) 22:35:51.71 ID:3y/kKY0M9 リバプールは久保建英に関心か イングランド1部リバプールは絶対的エースとして活躍してきたエジプト代表FWモハメ...
- 11
米最高裁、戦時下で適用される「敵性外国人法」に基づく強制送還を制限付きで容認1 : 2025/04/08(火) 21:51:16.83 ID:+kfV84AK9 ※2025年4月8日午後 1:31 GMT+98時間前更新 [ワシントン 7日 ロイター] – 米最高裁は7日、...
- 12
【不安】テストラン中の大阪万博会場でメタンガス基準値超検出、吉村知事「自然換気で大丈夫」の見解へ1 : 2025/04/08(火) 22:44:36.04 ID:eIMN11xU0 13日に開幕する大阪・関西万博の会場で、府民が参加した直前リハーサルとなる「テストラン」の最中だった6日、基準...
- 13
EU、車に炭素繊維を使うのを禁止へ1 : 2025/04/08(火) 23:18:11.79 ID:916x2VbY0 欧州連合(EU)が自動車の材料として使われる炭素繊維について、原則禁止を検討していることが8日わかった。 廃棄す...
- 14
「静岡県が長いのが悪い」 広末を狂わせた狂気の長さ1 : 2025/04/08(火) 23:01:50.21 ID:xCrPg2dK0 https://greta.5ch.net/poverty/ i.imgur.com/3oBTYsR.gif 2...
- 15
粗品、ヒカキンへの“痛烈ディス”を自画自賛 芸能人からバリ高評価「“最高やった”ってみんな褒めてた。みんなシビれてた」1 : 2025/04/08(火) 22:47:51.66 ID:WrCLYBMW9 粗品、ヒカキンへの“痛烈ディス”を自画自賛 芸能人からバリ高評価「“最高やった”ってみんな褒めてた」 お笑いコン...
- 16
公明代表、4月下旬に中国訪問へ 共産党幹部と会談1 : 2025/04/08(火) 22:27:59.66 ID:5PKxh4cq9 公明党の斉藤鉄夫代表は22日から中国を訪問する調整に入った。中国共産党幹部や政府要人らと会談し、日本産水産物の輸...
- 1 : 2021/11/18(木) 07:23:29.84 ID:Jnuik66c9
「教科担任制」来年度から小学校高学年に本格導入 教員の働き方改革につながるか…教員配置など課題も
1人の教員が特定教科を受け持ち複数の学級で教える「教科担任制」について、文部科学省は2022年度から、全国の公立小学校高学年(5、6年)で本格的に導入を進める。教員が学級担任としてほぼ全教科を教える「学級担任制」が原則の小学校では大幅な見直し。学びの質向上や教員の負担軽減による「働き方改革」に期待が集まる一方、教員配置などの課題を指摘する声もある。 (小松田健一)
◆学級の個性に応じた指導が可能
「自分の考えと比べて似ているところ、違うところはどこか考えてみよう」。10月13日、東京都江戸川区立第4葛西小学校。青森、秋田両県にまたがる白神山地の自然保護のあり方を考える5年生の国語の研究授業を他の教員が見守り、熱心にメモを取っていた。
授業をしたのは5年の別学級で担任をしている高田紘行教諭。同校は本年度から、区教育委員会指定のモデル校として3~6年の一部教科で、教科担任制を試行している。5年は3学級あるが、授業中の児童の反応や理解度はそれぞれ異なるという。高田教諭は「学級の個性に応じた指導ができる」と話した。
授業を受けた5年生男児(11)は「最初は緊張したけれど、もう慣れた。先生が難しいことでも分かりやすく説明してくれるからいい」と感想を話した。
◆教員の負担を軽減
各教委や学校レベルでは、既に音楽や理科など実技、実験を伴う教科を中心に、高学年での教科担任制の取り組みが進行中。文科省は新年度からの本格導入で、外国語、算数、理科、体育の4教科で、優先的に教科担任制を進める。
文科省は教科担任制の利点として、教員の持ちコマ数が減って負担が軽減し、授業準備がしやすくなって授業がより分かりやすくなるとする。子どもにとっては、中学校進学直後に学びがつまずく「中1ギャップ」の防止につながるメリットなどを挙げる。
同校の永浜幹朗校長は「複数の教員の目で子どもを見られる意義は大きい。経験が浅い若手教員の不安も軽減できる」と強調する。
◆問われる教員の「教える力」
一方で、1人の教員が複数学級で授業すると、時間割編成が複雑になる恐れがある。例えばある教科の教員が丸1日、校外行事などで授業できない場合、代役をどうするのか。時間割編成は中堅クラスの「教務主任」が行うのが一般的で、永浜校長は「各校とも教務主任の力量が求められる」と指摘する。
保護者からは、教科で教員が変わることで「教える力」の差がより目立つようになるのではとの声も。小4の娘がいる渋谷区内に住む母親(44)は「娘の担任はとてもいい先生なので、別の先生になったとき、力量が気になる」と話す。
人員に余裕を持たせることも不可欠で、文科省は22年度当初予算案の概算要求に2000人の教員増を盛り込み、4年間で計8800人の増員を目指す。
教科担任制に詳しい釼持勉・明海大学客員教授(学校経営学)は「小規模校だと1人で複数学年を教える可能性があり、その場合はかえって今より負担が重くなる。学校規模に応じた配置が必要だ」と話した。東京新聞 2021年11月18日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/143292- 2 : 2021/11/18(木) 07:26:43.36 ID:Fn/oEKj80
- >>1
どこも2クラスしかない学年で
教員の数もいないのにできるわけねーだろww理想ばかり言ってないでカネをだせ
無能文科省w - 3 : 2021/11/18(木) 07:28:41.97 ID:9kGCgXfM0
- 3,4年生からやったほうがいいのでは、
さんすうがぜんぜんわからなかった。 - 10 : 2021/11/18(木) 07:32:30.18 ID:/Ms+RG6L0
- >>3
やってもわかんないと思うよ?
教わる方の問題でしょ - 11 : 2021/11/18(木) 07:33:15.83 ID:6ebInUNk0
- >>3
中学からはわかったのか? - 14 : 2021/11/18(木) 07:33:52.96 ID:2SEkTmvE0
- >>3
- 4 : 2021/11/18(木) 07:29:44.99 ID:E6BGqSJt0
- いっそのこと通信制にしろ、放送大学のように。
粗悪な教師を排除できて、授業レベルの向上、人件費も削減、でいいことだらけ - 5 : 2021/11/18(木) 07:30:18.76 ID:GGZyQNUm0
- >>4
通信制の小学校、中学校はさっさと作るべき。 - 34 : 2021/11/18(木) 07:47:01.95 ID:wjtPwwKN0
- >>4
集団生活の云々の問題以外は悪い所がないよな - 6 : 2021/11/18(木) 07:30:28.11 ID:Qr+6qGTj0
- つーかオンライン教育は?
- 7 : 2021/11/18(木) 07:30:35.55 ID:1Xr3i8cd0
- >>1
教員余りへの対応としか。 - 8 : 2021/11/18(木) 07:31:03.00 ID:GGZyQNUm0
- あと、教員の働き方改革は残業手当を支払うようにしたら割とすぐ解決するような気がする。
- 9 : 2021/11/18(木) 07:32:10.00 ID:WF+8TClb0
- 教員が甘えすぎ。
- 12 : 2021/11/18(木) 07:33:20.40 ID:ulIO8gJA0
- これはいいだろ
むしろ導入が遅すぎた
一人の担任にすべてを負わせるのが無理がある - 13 : 2021/11/18(木) 07:33:40.81 ID:MZkiHDHi0
- そんなことより性犯罪者を教育に近付けるなよ
- 15 : 2021/11/18(木) 07:34:33.58 ID:RDk3IhSz0
- まず性犯罪率が高い事が異常
それを改善しない事には信用できる人間ではないわ - 16 : 2021/11/18(木) 07:36:22.58 ID:Lf/SD25u0
- 小学校の内容も教科別にしないと教えられない教師が増えてんのか?w
- 17 : 2021/11/18(木) 07:36:24.74 ID:/lBQqLL30
- 庶務仕事専門おけばいいだけなのに
- 18 : 2021/11/18(木) 07:36:34.48 ID:mCR3o23Y0
- とんでもない
組織解体
- 19 : 2021/11/18(木) 07:36:52.64 ID:3e2WMZUV0
- また教員がサボるために悪用されて
子供にいいことがないんだろ
- 20 : 2021/11/18(木) 07:36:55.01 ID:1fTmxbdw0
- 英語とかプログラミングとか音楽とか、極一部の先生にしかできないだろうしな
- 23 : 2021/11/18(木) 07:37:35.76 ID:3e2WMZUV0
- >>20
教育内容を決めることが不可能 - 21 : 2021/11/18(木) 07:37:00.48 ID:bd5sYdHt0
- ここ数年大量採用して余ってきてるのかな?
- 22 : 2021/11/18(木) 07:37:07.26 ID:mCR3o23Y0
- 研究日とかいう
インチキ廃止 - 25 : 2021/11/18(木) 07:39:12.74 ID:wlF6i9zC0
- コネバカしかいないから、ついに科目を限定し始めたw
そのうち予備校みたいに全科目非常勤になるぞw
でコネバカは遊んでるだけいま役所もこれだからな
- 26 : 2021/11/18(木) 07:39:22.63 ID:wxFh7EjD0
- 50歳の自分が小学生だった頃も書道・理科・音楽・体育・家庭科・図工は教科担任制みたいなもんだったけど
- 27 : 2021/11/18(木) 07:39:31.53 ID:s2bc5mbE0
- ハズレ担任引いたら全科目落ちこぼれまっしぐらだったのがハズレ科目は学年全員落ちこぼれるので差がつかなくなって公平やね!
- 28 : 2021/11/18(木) 07:40:12.62 ID:0Y7ybPJ90
- 座学はコンテンツ化して対応するのは質疑応答メインにすればいいよ
- 29 : 2021/11/18(木) 07:41:52.41 ID:d7fUTWIc0
- そもそも勉強へ下手くそな教師にやらせてないで
優秀な一人をオンデマンドで配信しろよ - 30 : 2021/11/18(木) 07:41:53.67 ID:ZP/Hx6H20
- ずっとおんなじ先生よりはリスク分散になるよな
- 32 : 2021/11/18(木) 07:44:25.28 ID:9kGCgXfM0
- >>30
小さい学校だとリスク分散にはならないなw - 31 : 2021/11/18(木) 07:43:37.20 ID:+poAd/BF0
- 教師休み多過ぎてまたもに働けなくなってるやん
- 33 : 2021/11/18(木) 07:45:16.77 ID:vtSCJQc50
- 今はクラス数が少ないんだな!
俺が小学生の頃は10クラスぐらいあったような。
今、50歳。 - 35 : 2021/11/18(木) 07:47:08.26 ID:1ofrppfg0
- 子どもの小学校の時の担任はゆで卵すら作れない女教師だった
- 36 : 2021/11/18(木) 07:47:43.37 ID:9kGCgXfM0
- これ一人の専門職教師が時間割キチキチにコマ入れられて
休む暇もなく働くことになると思うw - 37 : 2021/11/18(木) 07:47:54.70 ID:9LjO59Dq0
- ゴミみたいな教師ばかりなんだから甘やかすなよ
コメント