
【群馬県】給食に「すき焼き」県産食材100%

- 1
東ちづる「嫌だったら行かないという選択肢はないことがあった…それが社会を生き抜く術だと」 元フジ・長野智子の発言に1 : 2025/04/09(水) 02:27:00.55 ID:jRaYfkdH9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6cae252872597d9076ab30...
- 2
米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明1 : 2025/04/09(水) 02:32:47.28 ID:V05Tkhe09 米国は9日から中国に104%の関税賦課-FOXビジネスが当局者引用 米国は9日から、中国からの輸入品に計104%...
- 3
大阪から東京まで1週間歩けば着くという事実1 : 2025/04/09(水) 02:13:58.84 ID:ZCQV8C2e0 一回やってみたい 2 : 2025/04/09(水) 02:15:36.14 ID:o/89bcDD0 社会科の...
- 4
広末涼子さんそのまま留置所へ広末涼子さんそのまま留置所へ みそパンNEWS
- 5
たまにジジババから飛び出す、ギョッとするような差別用語たまにジジババから飛び出す、ギョッとするような差別用語 ニュー速JAP
- 6
【北海道物産展】デパートで絶対買うべき!地元民おすすめ人気グルメ&お土産ランキング【北海道物産展】デパートで絶対買うべき!地元民おすすめ人気グルメ&お土産ランキング モッコスヌ〜ン
- 7
セブン、おにぎり4品を平均8%値上げ のり高騰でセブン、おにぎり4品を平均8%値上げ のり高騰で がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 8
【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整1 : 2025/04/09(水) 01:52:16.27 ID:zNJqJERi9 4/9(水) 0:40配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/article...
- 9
退職代行「モームリ」代表、元従業員3名を訴訟退職代行「モームリ」代表、元従業員3名を訴訟 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 10
【画像】台湾市場、逝くwww【画像】台湾市場、逝くwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 11
ハルカスのうどん店で万博特別メニュー「大阪食い倒れうどん定食」たこ焼きなど具がいっぱい、1380円1 : 2025/04/09(水) 00:37:09.89 今回は大阪市阿倍野区阿倍野筋1の「あべのハルカス」のタワー館12階にある「杵屋 あべのハルカスダイニング店」で食べた、万博特別メニューのう...
- 12
【画像】ネクスコ、JAPを試しはじめる【画像】ネクスコ、JAPを試しはじめる (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
このまま留置所におかれ、明日検察に送検する見込み #広末涼子容疑者このまま留置所におかれ、明日検察に送検する見込み #広末涼子容疑者 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【難問】大人になってから友達作るのって難しいよな?【難問】大人になってから友達作るのって難しいよな? 好きなニュースまとめ
- 15
日経平均株価 1876円高 終値3万3012円 過去4番目の上げ幅、出来高は26億3700万株1 : 2025/04/08 16:16:26 ??? 【速報】日経平均株価 終値3万3012円 過去4番目の上げ幅 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f0172...
- 16
46%関税のベトナムが米製品の輸入関税ゼロにする協議を行うことで合意 32%の台湾は「関税ゼロにすることから対話を始める」1 : 2025/04/08(火) 08:47:34.37 ID:Lyn6Y/y8 アメリカのトランプ政権が発表した相互関税を受けて、46%の高い関税率を課されたベトナムは、アメリカ製品の輸入関税を...
- 1 : 2021/11/16(火) 21:45:15.89 ID:2h4lXoxj9
※産経新聞
群馬で給食に「すき焼き」県産食材100%
https://www.sankei.com/article/20211116-XRVYGOVQNJOJDJXRPQHA5AFJK4/2021/11/16 21:06
下仁田町立下仁田小学校で提供された昨年度のすき焼きの給食(県提供)牛肉をはじめネギやシイタケなどすき焼き食材が全て群馬県産品でそろうことから「すき焼き応援県」を宣言した群馬県は、11月29日の「ぐんま・すき焼きの日」を中心に12月にかけ、県内全ての公立小中学校などで給食のメニューとしてすき焼きの提供がされると発表した。
県はすき焼きについて「食材の自給率100%」「県産農畜産物の魅力の結晶」とアピール。県のシンボルにしていくため、すき焼き弁当コンテストの開催など魅力を全国へ発信する事業に力を入れている。
給食メニューとしての提供は、こうした県の取り組みを児童生徒に知ってもらうとともに、地元の農畜産物や農業への理解を促す狙いがある。今回の実施対象は、全公立小中学校と特別支援学校の計471校となる。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2021/11/16(火) 21:46:12.84 ID:5sr4lTuD0
- またお肉券か
- 3 : 2021/11/16(火) 21:46:21.53 ID:zwF827TY0
- 100%中の100%食材
- 4 : 2021/11/16(火) 21:46:37.93 ID:++kbcPK40
- 高級食材を残念な調理でダメにするんですね
- 5 : 2021/11/16(火) 21:46:49.47 ID:TqOe3QUZ0
- 群馬なら豚肉使えよ
北関東は南九州に次ぐ豚肉の産地やろ
グエンがパクるぐらい - 6 : 2021/11/16(火) 21:49:31.57 ID:i9N4nmUQ0
- >>1
すき焼きに人参www - 7 : 2021/11/16(火) 21:49:41.88 ID:uxtuEkZI0
- 生卵とソーセージが見当たらないんだがこれ本当にすき焼きか?
- 8 : 2021/11/16(火) 21:50:20.35 ID:e/ohNJtF0
- ねぎとこんにゃくは有名だったが
牛肉もあるよという宣伝になるのかな - 9 : 2021/11/16(火) 21:50:39.09 ID:KgYkpKOy0
- なんか給食のすき焼きはおいしくなさそうだな 見た目
- 10 : 2021/11/16(火) 21:50:48.68 ID:yxK2dQh40
- やはりスキヤキは肉の味のわからぬ者の料理だな!
- 11 : 2021/11/16(火) 21:51:05.24 ID:uKJP4Ra+0
- グンマーの食材って見たことない鴨
- 17 : 2021/11/16(火) 21:55:41.17 ID:TqOe3QUZ0
- >>11
グエンが盗んだ記憶があるものは、即ち群馬の名物 - 36 : 2021/11/16(火) 22:05:02.17 ID:ZXF259/C0
- >>11
キャベツ - 12 : 2021/11/16(火) 21:51:07.85 ID:qcDDtjhU0
- >>1
腹減ってきた - 13 : 2021/11/16(火) 21:51:37.56 ID:Dxd/+d5o0
- 下仁田なのに下仁田ネギが見当たらないぞ
- 15 : 2021/11/16(火) 21:52:49.81 ID:uKJP4Ra+0
- >>13
下仁田ねぎがあったか - 14 : 2021/11/16(火) 21:52:05.59 ID:2Osz9o7S0
- >>1
まあ牛鍋つうかすき煮だよな。 - 16 : 2021/11/16(火) 21:55:33.83 ID:ISWv+hnK0
- いや・・・すき焼きって、テーブルでグツグツやるからすき焼きなんだぜw
丼に盛ったらタダの炒め煮だろ。 - 18 : 2021/11/16(火) 21:56:36.41 ID:i9N4nmUQ0
- この揚げ出し豆腐みたいのが凄く不味そう焼き豆腐にしてくれよ
- 19 : 2021/11/16(火) 21:57:10.39 ID:PigPqYet0
- 水牛かな?
- 23 : 2021/11/16(火) 21:59:19.42 ID:ISWv+hnK0
- >>19
日本に水牛って居るのか?20世紀の中国や東南アジアはキツかったわ・・・
黒くて硬くて臭い牛肉w そりゃ、肉といえば豚肉になるわな。 - 28 : 2021/11/16(火) 22:02:16.72 ID:PHrELlDA0
- >>23
竹富島で乗せてもらったぞ - 20 : 2021/11/16(火) 21:57:21.58 ID:7Ru11Pwk0
- 真ん中の変な野菜は何?
- 21 : 2021/11/16(火) 21:57:48.96 ID:i9N4nmUQ0
- >>20
海ぶどう - 24 : 2021/11/16(火) 22:00:08.22 ID:Dxd/+d5o0
- どうせもいいけど給食で割り箸なんだな
- 25 : 2021/11/16(火) 22:00:08.57 ID:dHVvAtxR0
- せめて魯山人風すき焼きにしろよ。
- 26 : 2021/11/16(火) 22:01:27.88 ID:ItTgGsNU0
- 一太もPRのために観光名所まわって温泉つかってこれ食うような動画でも作ってみればいいのかも
柄じゃないって思うかもしれないけど魅力度ランキング下位低迷がむかつくんなら悪あがきの一つでもして見ればいいのに - 27 : 2021/11/16(火) 22:01:29.78 ID:jQ2UHzMG0
- 関東のすき焼きは豚肉じゃないのか
- 29 : 2021/11/16(火) 22:02:34.03 ID:R8hVc5QZ0
- >>1
量すくな・・・
マズそうw上二つは小学生が食うおかずじゃないな - 30 : 2021/11/16(火) 22:03:14.02 ID:Mq+9dcs00
- コロムビア
- 31 : 2021/11/16(火) 22:03:33.41 ID:ix7+SmCC0
- うちの嫁が公立学校で給食のおばさんしているんだが、食材はほとんど国産で可能な限り地産地消にするような方針だって。
食材の原産地リスト見せてもらったけど外国産はノルウェー産塩鯖くらいだったな。 - 32 : 2021/11/16(火) 22:04:00.22 ID:HB1m1s6V0
- >>1
葱は下仁田葱かな? - 35 : 2021/11/16(火) 22:04:27.65 ID:65Q1z5t20
- >>32
深谷は群馬だろ? - 33 : 2021/11/16(火) 22:04:04.56 ID:TXP3Y3Y50
- おんせん県を名乗りたかったのに大分に先を越されたから仕方なくすき焼き県を名乗っているグンマ
しかし牛肉は高いからグンマ人は豚肉ですき焼きをやる - 34 : 2021/11/16(火) 22:04:15.58 ID:KrPhVzMg0
- すき焼きは豚肉が一般的です。
牛肉を使うのは関西のごく一部だけです。 - 39 : 2021/11/16(火) 22:06:49.80 ID:ISWv+hnK0
- >>34
青椒肉絲も豚肉が一般的なんだぜ。牛肉を使うのは日本人くらい。
つーか、メニュー名に豚肉だと書いてある(中国語で「肉」とは豚肉のこと)んだから牛肉で出したら詐欺だよなw - 37 : 2021/11/16(火) 22:06:13.38 ID:B3QlQHxf0
- 群馬のすき焼きの肉は豚
これ豆な - 38 : 2021/11/16(火) 22:06:40.89 ID:KrPhVzMg0
- 昭和時代のすき焼きはクジラ肉が一般的でした。
- 41 : 2021/11/16(火) 22:07:56.27 ID:V1zs+TKj0
- 豪勢だな。
昭和50年頃は酢豚で泣いて喜んだものだ。 - 42 : 2021/11/16(火) 22:07:58.52 ID:0tDyOIbT0
- 豚肉食わないとイスラム化するぞ
- 43 : 2021/11/16(火) 22:08:13.61 ID:i9N4nmUQ0
- 茨城のすき焼きの肉は鶏肉
- 44 : 2021/11/16(火) 22:15:08.31 ID:rlVSsnhN0
- 雄山「すき焼きは肉を最も不味く食う料理」
- 45 : 2021/11/16(火) 22:17:19.00 ID:iUa2tePF0
- 最近肉屋で国産牛とか国産の黒毛和牛とかお値頃のがでているからね
輸入牛食べなくても良い感じだわ - 46 : 2021/11/16(火) 22:19:48.27 ID:F1oQvsFu0
- めっちゃいいと思う
家ですきやきを食べられない子もいるだろうし修学旅行もそうだけど学校は平等にいろんな経験をさせる場
- 47 : 2021/11/16(火) 22:20:12.60 ID:I17Zh7Ki0
- この前より甘ぉやってくれるか?
- 48 : 2021/11/16(火) 22:20:47.40 ID:G8hi+q9w0
- 子供の頃はすき焼き大好きだったけど割下の味で肉の味分かんねーし
高いすき焼き肉も火が通りすぎてイマイチだなとふと思ってしまってからすき焼きやらなくなった - 49 : 2021/11/16(火) 22:21:15.48 ID:pKC+exho0
- 調味料は?
コメント