
シンゴジラってどこが面白いとかじゃなくてとにかく邦画の嫌われる要素を抜いたのが売れた最大原因だよな

- 1
2004年、上海の日本総領事館で外交官が自殺。ハニトラにかかり機密を渡すよう中共に脅迫されたため1 : 2025/04/13(日) 10:57:03.09 ID:U0dxzruy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/df420386a0cf156f025b9e...
- 2
消費税減税 自民・立憲が慎重な考えで足並みそろえる1 : 2025/04/13(日) 11:51:03.15 ID:M/DypshV0 消費減税、自・立が慎重論 代替財源とセット訴え―トランプ関税 与野党の政策責任者らが13日、NHKの討論番組に...
- 3
【不吉な予感・・】大阪万博のブルーインパルス飛行、悪天候で中止へ1 : 2025/04/13(日) 12:47:30.74 ID:iatqjc/+0 大阪・関西万博の開幕日の13日に予定されていた航空自衛隊の「ブルーインパルス」による展示飛行(アクロバット飛行)...
- 4
和田アキ子、逮捕の広末涼子容疑者に「ちょっと脇が甘い。プロ意識が足んないと思う」と苦言1 : 2025/04/13(日) 12:32:30.72 ID:39WIcQSg9 歌手和田アキ子(74)は13日、MCを務めるTBS系「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)に生出演。高速...
- 5
吉本ハーン「大阪万博は世界初の並ばない万博なんですよ!維新はこれを成し遂げる! 」→早速失敗してめっちゃ並んでしまう…1 : 2025/04/13(日) 12:19:22.89 ID:M0ZT/jAp0 12時の万博 https://uaw.org 2 : 2025/04/13(日) 12:19:36.13 ID:...
- 6
GACKTが持論「このままでは本当に日本がダメになる…と誰もが肌で感じ始めている」1 : 2025/04/13(日) 12:37:05.65 ID:1nSPefj40 歌手・GACKT(51)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の今後についてつづった。 GACKT...
- 7
【野球】26年WBCは突破へ、KBOの見えない努力で“ベストな日程”組まれた?侍ジャパンと同組も「再び早期敗退は許されない」理由1 : 2025/04/13(日) 09:57:04.58 ID:eSmOIG0P 2026年WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)において、「韓国代表のため」とも言える日程が決まった。ここま...
- 8
愛煙家・加藤浩次、現役アイドルからのタバコ臭クレームに不満「どんだけ歩み寄ればいいんだよ」1 : 2025/04/13(日) 12:22:26.88 ID:X/B1iv/n9 お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が12日深夜、相方・山本圭壱とともにレギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレや...
- 9
【世界初?】こけし自販機 予想以上の売れ行きに設置の老舗食堂も驚き1 : 2025/04/13 08:59:51 ??? 昨年の夏、世にも珍しい自販機が福島県猪苗代町の中ノ沢温泉に現れた。並ぶのは、地元特産の中ノ沢こけしだ。 温泉街の一角にある「小西食堂」が設置し...
- 10
万博、ブルーインパルス飛行展示を中止1 : 2025/04/13(日) 12:02:09.84 ID:DxZnwVND9 万博、ブルーインパルス飛行展示を中止 【大阪・関西万博】 | ORICON NEWS https://www.o...
- 11
万博の自動販売機で飲み物を買った!!!!!!!!!!!!1 : 2025/04/13(日) 12:03:31.24 ID:tVSjKB600 http://ALL.all.all.ALL 2 : 2025/04/13(日) 12:03:44.00 ID:...
- 12
【ロイター】中国、株式に売り越し上限設定 ヘッジファンドなど対象=関係筋1 : 2025/04/13(日) 09:08:38.47 ID:quFENaYz [上海 11日 ロイター] – 複数の関係筋によると、中国の証券取引所はヘッジファンドと大口個人投資家に対し、1日...
- 13
【クルマ】地方で中年男性が自転車を使ってたら白い目でみられます。俺は気にしないが…1 : 2025/04/13(日) 11:54:19.51 ID:fhPd8q6M0 自転車乗ってるの小中高生とおばあちゃんしかいない… https://kenmo.jp 2 : 2025/04/1...
- 14
X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね1 : 2025/04/13(日) 12:14:41.76 ID:Yv+GApr+0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 50 : 2025/04...
- 15
風評加害、防衛研究・ILC誘致反対、増税提言、有料レジ袋推進などの学術会議の自律性を縛るな 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 10:04:12.71 ID:9vn46I+Z0 日本学術会議の法人化法案は「自律性を縛る」 廃案求め学者ら声明 北野隆一 ...
- 16
大阪・関西万博で行列、「ミライ人間洗濯機」前には300人「こんなに混んでいるとは」1 : 2025/04/13(日) 11:54:26.76 ID:DxZnwVND9 大阪万博:大阪・関西万博で行列、「ミライ人間洗濯機」前には300人「こんなに混んでいるとは」 : 読売新聞 ht...
- 1 : 2020/03/05(木) 15:14:11.282 ID:YsRiC3E3d
- ジャニーズAKB広瀬すず山崎賢人みたいなゴリ押し俳優の排除
タイアップ主題歌の排除
家族の絆や恋愛要素の排除
嫌なものがのってないだけで特に美味しいところもないそんな一品だった - 2 : 2020/03/05(木) 15:14:59.912 ID:xuLpaPmvd
- 前田敦子居たような…
- 4 : 2020/03/05(木) 15:15:33.848 ID:YsRiC3E3d
- >>2
エキストラだし - 3 : 2020/03/05(木) 15:15:11.440 ID:wB20svAma
- 倒しかたがコンクリ入れるとか無理ありすぎな
- 6 : 2020/03/05(木) 15:16:37.865 ID:brckL+pmM
- >>3
生コン屋さんおつww - 5 : 2020/03/05(木) 15:16:32.002 ID:odvjmdl20
- 延々と続く会議シーン 海外で大不評
- 7 : 2020/03/05(木) 15:16:57.251 ID:5OOpQfrY0
- 本当に売れる要素だけ詰め込んだ
- 12 : 2020/03/05(木) 15:18:48.279 ID:qCyyhP8Yd
- >>7
むしろ売れる要素徹底排除してる
恋愛
感動
ジャニーズ
アイドル - 15 : 2020/03/05(木) 15:21:02.901 ID:5OOpQfrY0
- >>12
それむしろ売れない要素では? - 22 : 2020/03/05(木) 15:23:32.147 ID:bAafGowk0
- >>12
その要素全部入れても爆死したゴミクソ邦画大量にあるだろ? - 8 : 2020/03/05(木) 15:17:16.570 ID:SZwpXTy60
- 石原さとみは?
- 9 : 2020/03/05(木) 15:17:21.306 ID:uQ0tsaiC0
- まあ何となく確かにって感じだな
- 11 : 2020/03/05(木) 15:18:15.841 ID:3q/RaJ6Da
- >>9
なんとなく確かにって面白いな - 10 : 2020/03/05(木) 15:17:50.025 ID:eZWxmAXAd
- 夜寝れない時に再生してるといつの間にか寝れるから助かってる
- 13 : 2020/03/05(木) 15:18:58.191 ID:T+vCdd5c0
- 意味もなく有名人大量に出すのお前ら嫌いそうだけどどうなのよ
- 14 : 2020/03/05(木) 15:20:54.338 ID:iS3t2pAC0
- 役者とかどうでもいいけど
あの日本っぽい政治的な感じが好きなんだけどなぁ - 16 : 2020/03/05(木) 15:21:12.098 ID:p+4mpUxv0
- 無人在来線爆弾すき
- 17 : 2020/03/05(木) 15:21:49.826 ID:SmDa99oh0
- 唯一石原さとみだけ排除できなかった説も石原さとみアスカ枠説もすき
- 18 : 2020/03/05(木) 15:22:25.122 ID:/C7G5pcd0
- 安易に売れるジャニーズやアイドルやタイアップ主題歌を全部廃した硬派な怪獣特撮映画
そりゃ萌えに食傷気味な現代人にはウケるわ
- 19 : 2020/03/05(木) 15:22:36.558 ID:odvjmdl20
- ハリゴジの最新作見るとシンゴジを徹底的に潰しにきてるのがよくわかる
映画は観客を楽しませるものであって退屈させてはいけないという当たり前 - 21 : 2020/03/05(木) 15:23:26.019 ID:uQ0tsaiC0
- >>19
シンゴジラ別に退屈しなかったけどな - 25 : 2020/03/05(木) 15:25:06.557 ID:GE8GvehTa
- >>21
それな - 20 : 2020/03/05(木) 15:23:05.991 ID:M4tIA4sV0
- 普通に作ってたら石原さとみは主人公の元恋人で
中盤で瓦礫の下で死んでるのを主人公が見つけて
突然の雨の中「ゴジラあああああぁ!」って泣き叫びながらEXILEの曲が流れてる - 23 : 2020/03/05(木) 15:23:40.014 ID:eZWxmAXAd
- >>20
わろた - 37 : 2020/03/05(木) 15:36:10.076 ID:yGqB+eN3a
- >>20
クソワロタ - 39 : 2020/03/05(木) 15:37:16.411 ID:My4LYPrn0
- >>20
ワロタ - 24 : 2020/03/05(木) 15:23:49.222 ID:b/6x8JaI0
- 排除してるってか映画の手法じゃなくてアニメの手法って感じ
ヘンな濃いキャラとかアニメの登場人物だと違和感ないし - 26 : 2020/03/05(木) 15:25:24.369 ID:NihHKluKa
- 総理大臣が撃墜されたからだろ
- 27 : 2020/03/05(木) 15:25:48.995 ID:LLXPyj6Dd
- 普通に面白いが内閣総辞職ビームとか
メインテーマの曲が良いし - 28 : 2020/03/05(木) 15:27:50.313 ID:GaLtze1Za
- タバ作戦の曲が好き
- 29 : 2020/03/05(木) 15:28:50.977 ID:uhhU/ymoa
- ゴジラシリーズ元々タイアップ系の主題歌ないしアイドル俳優出てないしシンだけが特別というわけでは
- 30 : 2020/03/05(木) 15:29:30.205 ID:uQ0tsaiC0
- >>29
松岡昌宏 - 31 : 2020/03/05(木) 15:29:39.819 ID:7ccKv5yYa
- 庵野の長所だと思うけど
スケール感を感じられる絵作り上手いよな
ちゃんとゴジラがとてつもなく大きく映ってるこの辺は
ウルトラマンの頃から変わってなくてすげーと思った - 33 : 2020/03/05(木) 15:31:09.629 ID:uQ0tsaiC0
- >>31
ガチのウルトラマン信者なくらい特撮マニアだからな
ロボットとかもそうだが大きいものを撮るにはスケール感重要だしそこら辺は得意なのかもな - 44 : 2020/03/05(木) 15:55:40.865 ID:cJrMPX0Rd
- >>31
街中であの質量のゴジラの尻尾が左右に振れてるのに無風状態なのが素人感丸出しで辛かったよ
あのサイズの化物が海上から陸地に向かってるのにギリギリまで気づかなかったアホ市民とかリアリティ語るには苦しすぎる出来 - 45 : 2020/03/05(木) 15:57:22.771 ID:qupzn5x6r
- >>44
現実にはクジラの大量打ち上げにも朝になるまで気が付かないけどな - 46 : 2020/03/05(木) 16:01:30.013 ID:cJrMPX0Rd
- >>45
あれだけの質量の存在に海辺で遊んでる人間がギリギリまで気づかないとかあるかよ
上部だけでリアリティとは最もかけ離れてる映画なんだわ
なんだかんだで2回観に行った映画だけどね - 47 : 2020/03/05(木) 16:03:28.193 ID:qupzn5x6r
- >>46
でも現実にサメやクジラが沖合に来ても気が付かないわけでさ - 48 : 2020/03/05(木) 16:04:49.361 ID:cJrMPX0Rd
- >>47
サメクジラの何十倍何百倍の体積だと思ってんだよ
しかも真昼間でレジャー客多い場所なのに - 32 : 2020/03/05(木) 15:30:58.546 ID:My4LYPrn0
- キングオブモンスターズでもそうだがゴジラのテーマでテンション上がりすぎてこの曲に支配されてんなと思った
- 34 : 2020/03/05(木) 15:33:33.507 ID:IVMv25jpa
- 自衛隊出てリアルを追求してます!
てのだけは許せん
どこがリアルだよ妄想の極地じゃねぇか - 35 : 2020/03/05(木) 15:34:20.811 ID:kr/Dnuuu0
- シンゴジラを評価するとか、そんなんだから邦画は終わってる
くっそつまらない会議
盛り上がりのないストーリーお前ら邦画ファンはたんぽぽ食ってろ
- 36 : 2020/03/05(木) 15:35:04.406 ID:eZWxmAXAd
- >>35
テラフォーマーズ「…」 - 38 : 2020/03/05(木) 15:37:16.018 ID:odvjmdl20
- >>35
シンゴジ信者は邦画ファンじゃない ただのアニヲタ - 40 : 2020/03/05(木) 15:38:10.961 ID:7ccKv5yYa
- >>35
邦と洋と分けてる時点でお察しですよ - 41 : 2020/03/05(木) 15:45:42.220 ID:SmDa99oh0
- シンゴジ面白かったし、ウルトラマン結構期待してる
- 43 : 2020/03/05(木) 15:52:10.629 ID:HLlCJb7O0
- >>1
石原さとみのドヘタクソ英語以外は割と良かった
日本への皮肉としては最上級の映画だったな - 49 : 2020/03/05(木) 16:05:14.984 ID:CZzfQy2tM
- 石原さとみの大根っぷりとカタカナ英語にゾワゾワする映画
コメント