ランドセル6キロ、小学生には重すぎ問題…加藤浩次「キャリーバッグじゃいけないの?全部統一する必要あるのかな」賛同の声続々

1 : 2021/11/12(金) 13:09:32.37 ID:CAP_USER9

11/12(金) 12:25配信
中日スポーツ

加藤浩次

 12日放送の日本テレビ系「スッキリ」は子供の背負うランドセルの重さや荷物の多さを特集。ネット上では賛同の声が相次いだ。

 番組では算数だけで4冊も教科書があったり、ランドセルが6キロ以上の重さがあると放送。小学校で使用される合計ページ数が2005年から去年までに1・7倍に増加しているデータなども提示した。

 教科書のページ数や冊数増加に加え、タブレット端末が増えたため、出演した保護者は「とどめのようなものが来たなという感覚」と困惑。教科書を置いていく「置き勉」が保管場所などの観点から許されず、戸惑う小学校3年生の声も。

 MCの加藤浩次は教科書をどうして減らせないのかと困惑。「教科書を作らないといけないなんか理由があるんじゃないの?」と訴えた。さらに「リュックとかも今、頑丈の軽いヤツありますよ。全部統一する必要ってあるのかな」と多様性がうたわれている現代に、利用するかばんスタイルを限定するのが時代錯誤だとした。

 ネット上でも「毎日、登山のトレーニングじゃあるまいしハイキングブーツ…6kgは重すぎ」「うちの子も重いの背負って毎日片道30分くらい歩いてます」「下娘なんか置き勉してたら教員に怒られてたけど無視しておいてきてた」「重いのはランドセルじゃなくて中身」など反響があった。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8a5bba33286a1267be4ff419b4e07aba34c342

2 : 2021/11/12(金) 13:09:58.77 ID:Mxa2Ez6Q0
ቻンቻンがቺቻቺቻ
3 : 2021/11/12(金) 13:10:55.65 ID:19dgFoSe0
転んだときにクッションになる
4 : 2021/11/12(金) 13:11:26.16 ID:JGG1zpoZ0
>>1
キャリーバッグは斬新だな
田舎だと家出と間違われそうw
5 : 2021/11/12(金) 13:12:50.25 ID:EB4KnXfT0
保管場所などの観点から許されず

どういうこと?

13 : 2021/11/12(金) 13:13:49.14 ID:X2/EUxlE0
>>5
机の中があるよな
ただの屁理屈
33 : 2021/11/12(金) 13:17:38.61 ID:x6lVQYDl0
>>5
盗まれないように鍵付きのロッカー必要になり場所確保できないとか
6 : 2021/11/12(金) 13:12:56.19 ID:7mlDlGKG0
狼は生きろ!豚は4ね でええがな
7 : 2021/11/12(金) 13:13:01.72 ID:X2/EUxlE0
ノートも教科ごとに分けて全冊持ってくのが
すげえ非効率
いい加減やめろ
8 : 2021/11/12(金) 13:13:12.11 ID:VLHJ2C0/0
亀仙流だよ
9 : 2021/11/12(金) 13:13:20.42 ID:uQJFmSG30
減らせよまず
10 : 2021/11/12(金) 13:13:28.04 ID:7hzdpl1B0
キャリーバッグは道路状態良くないと…
田舎の歩道なんか側溝の穴に車輪ハマってすぐ壊れそう
てか宿題で使わないなら置きゃいいじゃん。いつも学校はくだらねー問題かかえてんな。めんどくさ
11 : 2021/11/12(金) 13:13:32.94 ID:V/et3i4x0
ランドセルからって毎日ダッシュで学校まで行くのはいい運動になった。持久走だけは毎年トップ辺りだったな。
12 : 2021/11/12(金) 13:13:45.44 ID:RKp2y8yB0
俺の日帰り登山のザックがだいたい6kg
14 : 2021/11/12(金) 13:14:26.44 ID:n8mZ0npR0
中学の時キャリーバッグ使えたら嬉しかったな
毎日ボストンバッグで肩が痛くなって、通学だけで疲れてた
15 : 2021/11/12(金) 13:14:36.62 ID:8+li3nkn0
中高では15㎏くらいあったな
辞典が3冊とか
35 : 2021/11/12(金) 13:17:48.53 ID:yW9Cb0dR0
>>15
どんだけ年寄りなのよ
40代が中高生の時には、世の中に電子辞書が既にあったのに
45 : 2021/11/12(金) 13:19:52.94 ID:8+li3nkn0
>>35
だからバカになってんのか
辞典なら暇な時でもパラパラ見るだけで頭に入る
電子辞書なら最小限のページしか開かんだろ
16 : 2021/11/12(金) 13:14:57.71 ID:G71xtUNM0
教科書を電子化すりゃよくね?
17 : 2021/11/12(金) 13:14:57.75 ID:GKfXv9+20
いざ戦争になった時の訓練だよ
18 : 2021/11/12(金) 13:15:33.49 ID:aJz1aXvb0
ランドセルじゃなくて中身の問題だろ
19 : 2021/11/12(金) 13:15:51.37 ID:bqTdjyTD0
裏日本天気悪いからランドセル重いと大変
20 : 2021/11/12(金) 13:16:02.15 ID:97RYzz3K0
どんどんひ弱になっていくな
36 : 2021/11/12(金) 13:18:02.62 ID:choq4wZN0
>>20
誰もそれに突っ込まないんかね
かつ、年々子供が虚弱になる事が怖い事だとは思わんのかね
21 : 2021/11/12(金) 13:16:02.23 ID:RRzfB+/r0
もちろん訓練だ。路上でキャリーバッグの行列は危険。
22 : 2021/11/12(金) 13:16:13.96 ID:vV8aRq8e0
同じ重さなら背中で背負うより肩掛けの方が楽に感じるのは俺だけ?
23 : 2021/11/12(金) 13:16:25.34 ID:8+li3nkn0
それとさ1日2教科集中させればいいじゃん
なんで6教科7教科当たり前にやってんだよ?
24 : 2021/11/12(金) 13:16:25.96 ID:yW9Cb0dR0
小学校1年生の重さじゃないよ、マジで
まずランドセル自体が不要
布製でリュックで良い
25 : 2021/11/12(金) 13:16:26.06 ID:mw4266jA0
アントニーが小学生の時体でかすぎでランドセル背負いにくいからキャリーで登校してて常に助っ人外人みたいに見えてたってエピソード好き
26 : 2021/11/12(金) 13:16:29.03 ID:vU/pqFP20
そもそもランドセルなんてものがいらない。
リュックでいいだろ。
27 : 2021/11/12(金) 13:17:14.62 ID:UlUiMbgY0
教師も車通勤禁止で全部持ち帰りにすべきだよな
28 : 2021/11/12(金) 13:17:19.96 ID:p64Zssu+0
重いのはランドセルじゃなく教科書じゃボケァ
紙質良過ぎ美麗カラー写真多過ぎ
値段下げろとは言わないから軽い紙使って
29 : 2021/11/12(金) 13:17:23.80 ID:HJAj4nPi0
中高の時は部活やってたからトレーニングがわりにわざと重くしたやつ持ってたわ
今となってはあれ意味あったのかなとは思うが
30 : 2021/11/12(金) 13:17:30.52 ID:PY65p/w30
皮革業界にとってランドセルって絶対的な稼ぎ時なんだよ
ランドセル以外に毎年必ず大量にはけるアイテムなんか無いわけ
つまりランドセル廃止ははんこ廃止と同じくらい、ひょっとするとそれ以上にハードルが高い
31 : 2021/11/12(金) 13:17:32.28 ID:7ZaKHk240
教科書も無駄にカラーページとかでいい紙使って重くしてんだろ
出版社に教科書一冊あたりの重量に制限課して
学校にも1日の授業はもって行くものの総重量考慮してカリキュラム組むように義務づければいい
32 : 2021/11/12(金) 13:17:35.24 ID:VVneFwly0
いちおう両手を塞がないためという理由じゃなかったっけ?
34 : 2021/11/12(金) 13:17:42.69 ID:JydwJdpI0
年々「巨大化」する「ランドセル」
20~30年前のと比較すると、大きくなり、(教科書やノートなどを入れた状態で)
重くなっているよねん。絶対。薪を背負っている「二宮尊徳」よりも過酷よな。
登下校時の事故やら、防犯上も良くないんじゃね???
「置き勉」・・・・・勉強道具などを学校に置けるように認めれば良さげなのに。
37 : 2021/11/12(金) 13:18:14.51 ID:sZKu09S60
>>1
本来タブレットがあるなら教科書いらんはずでは?
44 : 2021/11/12(金) 13:19:22.21 ID:uD6cWwna0
>>37
それな
超絶アホクサ
38 : 2021/11/12(金) 13:18:15.62 ID:oxwFpbmN0
まずそんな頑丈なタイヤはない

上履きの学校は校舎に持ち込めない 防疫の観点からも問題

39 : 2021/11/12(金) 13:18:24.68 ID:zY2J7uyk0
それぐらい持てよ
40 : 2021/11/12(金) 13:18:44.55 ID:jZ5qdPnT0
教科書をタブレットにしてノートをルーズリーフにすればいいじゃん
41 : 2021/11/12(金) 13:18:47.45 ID:24EsnDC30
統制の美って
どんどん日本から排除されていってるよな
42 : 2021/11/12(金) 13:18:56.51 ID:Ub6T8lKA0
教科書を家に持って帰るのやめろ
43 : 2021/11/12(金) 13:19:17.89 ID:hJsgRf/B0
高学年になるとおしゃれに目覚めて手提げカバンにしてたよなw
46 : 2021/11/12(金) 13:20:05.98 ID:OCaiXWe30
子供たちは何とも思ってねえよ重いかって聞かれればそりゃ重いって答えるだろうが
大人が騒いでいるだけどれだけ甘やかせば気が済むんだろうな
家でも勉強できるんだしもう家にシェルターでも作って中にでも入れておけばいいよ
47 : 2021/11/12(金) 13:20:06.75 ID:pZvg96or0
置き勉ですぐ解決できるのに
48 : 2021/11/12(金) 13:20:11.59 ID:sXGva1ex0
低学年にキャリーバッグは危険すぎるわ
坂でキャリーバッグに乗って滑るやつ絶対にでる
そうでなくても急いで横断歩道渡って途中で凹凸にひっかかって持ち上げられずに立ち往生はありえる
53 : 2021/11/12(金) 13:20:58.60 ID:8+li3nkn0
>>48
キャリーバックに乗って事故るバカも1%くらい発生するだろうな
49 : 2021/11/12(金) 13:20:22.11 ID:bpZ7OZBq0
だから教科書2セット配布で終わりだろ
家庭用と学校用で解決じゃん
50 : 2021/11/12(金) 13:20:31.49 ID:pDYFLxmH0
教科書を減らせない理由は
MCやってるのと同じ理由だと思う
51 : 2021/11/12(金) 13:20:37.21 ID:rLm+ruqS0
教科書利権もあるしなぁ
国が配布するんだし、算数ひとつ取っても多過ぎバカと言われるギリのラインまで増やすだろうし
利権崩しはマジに国とか官僚の上を壊さんと無理だぞ
52 : 2021/11/12(金) 13:20:52.90 ID:6T1THZLY0
>>1
自由にしたらまたマウントの取り合いが始まるんちゃうの
54 : 2021/11/12(金) 13:21:01.01 ID:hXzOjMSt0
でも小学生の時って疲れる事ないよな
55 : 2021/11/12(金) 13:21:09.51 ID:DGzNPscg0
地元の小学校がいっぺんランドセル廃止で学校指定の軽いリュックサックにしたけど
結局ランドセルに戻った
56 : 2021/11/12(金) 13:21:12.67 ID:bdYgHL+C0
家で教科書なんて見ないし置き勉でいいよな
音読もいらん
57 : 2021/11/12(金) 13:21:14.17 ID:34xypkBt0
子ども虐待しててなにが教育だよ
58 : 2021/11/12(金) 13:21:16.72 ID:BlxthBZc0
こけても頭を打たない仕様
59 : 2021/11/12(金) 13:21:29.20 ID:4jc68dZK0
ガキが全員キャリーバッグになったらどうなるか予想してみろよどアホ

コメント

タイトルとURLをコピーしました