
Switchだけじゃない?「PS5」コントローラーあっという間に故障の事例も

- 1
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「女性問題」「パワハラ疑惑」立ちはだかる多くの壁1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/04(金) 00:34:11.17 ID:kXATxdOm9 石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか...
- 2
【ディー・アップ】「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランドで社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見1 : 2025/04/03 22:08:30 ??? 化粧品の製造、販売を手がける株式会社ディー・アップ(東京都港区)で働いていた女性社員Aさん(当時25歳)が、社長からパワハラを受け自死したとし...
- 3
【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」1 : 2025/04/04(金) 00:40:00.13 ID:kXATxdOm9 ※4/4(金) 0:32 日テレNEWS NNN フランスのマクロン大統領は3日、アメリカのトランプ大統領が発表...
- 4
本日 ブラックフライデー確定 日本株大暴落へ NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安1 : 2025/04/04(金) 00:23:28.30 ID:EfWBqMnx0 〔米株式〕NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) https://news.yah...
- 5
プーチン大統領専用車とされるリムジンが爆発 モスクワ中心部FSB本部付近 炎に包まれ通りに煙が充満する映像が話題に (動画あり)1 : 2025/04/04(金) 00:06:20.38 ID:U8wZFJmF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/de13dd47966d90c86557c2...
- 6
フォルクスワーゲン、アメリカで販売する車に「輸入手数料」を上乗せへ1 : 2025/04/03(木) 22:15:18.02 ID:ABKk2+LM0 欧州最大の自動車メーカー、独フォルクスワーゲン(VW)は、米国向け輸出車を対象に定価に輸入手数料を上乗せする計...
- 7
口論の末隣家の古いボロ車を破壊→土屋圭市が乗った世界に30台しかない希少車、十万ドル以上の価値1 : 2025/04/03(木) 22:33:59.09 ID:VEVrl6Lz0 https://gadget.phileweb.com/post-99417/ 2 : 2025/04/03(木...
- 8
【東芝】REGZAが見せる新世代の映像体験:4Kテレビを使いこなす!おすすめ設定と活用法ガイド【東芝】REGZAが見せる新世代の映像体験:4Kテレビを使いこなす!おすすめ設定と活用法ガイド ニュー速タイムズ
- 9
27人食中毒、うち1人死亡 神奈川の高齢者向け住宅1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 22:47:52.35 ID:HLlZtP1I9 神奈川県は3日、同県大井町のサービス付き高齢者向け住宅「グランデュオイルカ2号館」で食...
- 10
「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明 まとめたニュース
- 11
【画像】地方スーパー『ロヂャース』のマスコットキャラwww【画像】地方スーパー『ロヂャース』のマスコットキャラwww 冷笑速報
- 12
「馬鹿みたいな関税だな」決議、米上院可決。共和党4人造反「馬鹿みたいな関税だな」決議、米上院可決。共和党4人造反 冷笑速報
- 13
米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 常識的に考えた
- 14
レクサス新型SUV「GX」国内発売、1195万円から トヨタ1 : 2025/04/03 19:56:12 ??? トヨタ自動車は3日、高級車ブランド「レクサス」の新型多目的スポーツ車(SUV)「GX550」を国内で発売したと発表した。路面状況に応じて車両を...
- 15
【悲報】トランプ関税「ベトナムは46%です」 ← ベトナムがなんかしたの???【悲報】トランプ関税「ベトナムは46%です」 ← ベトナムがなんかしたの??? 暇人\(^o^)/速報
- 16
テレ東ドラマ「夫よ、死んでくれないか」 弁護士「実際に相手に言って死んだら自殺教唆に」1 : 2025/04/03(木) 22:15:30.47 ID:+uikEuRf0 弁護士で人気ユーチューバーの岡野タケシ氏が26日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。4月期のテレビ東京系ドラマ...
- 1 : 2021/11/09(火) 08:58:14.48
ゲーム機「プレイステーション5」(PS5)の修理申し込みが集中している。2021年11月8日現在、プレイステーションブランドの公式サイトが告知している。
ツイッターを見ていくと、本体のほか、周辺機器のコントローラーが故障したという事例が多いようだ。
■4月以降コントローラー4回壊れた
公式サイトの「オンライン修理受付サービス」ページは11月8日時点で、
------------
「PlayStation5、および周辺機器において修理の依頼が集中しております。ご返却までに最大2週間程度お時間をいただく可能性がございますのでご了承ください」
------------
と説明している。ツイッターに複数の「ユーザー報告」があがっていた。本体の故障では、「プレイ中にPS5の電源が落ちるようになった」「電源が入らなくなった」といった投稿が、1日1~2件といったペースで見られる。
それ以上に多いのが、コントローラー(DualSense)に関するトラブル報告だ。ゲームを正常に操作できなくなり、修理を検討、あるいは実際に修理に出したとのツイートが11月1日から8日にかけて数十件見つかる。
J-CASTトレンドは現在コントローラーの修理依頼中のツイッターユーザー「こーじさん」さんを取材した。これまでに4回の故障を経験したという。
「こーじさん」さんは、PS5を21年3月に購入。最初の故障は翌4月に起きた。触っていなくてもコントローラーの「スティック」入力が勝手に行われるようになり、ゲームプレー中の画面操作に支障が出たという。
そのため2台目のコントローラーを購入したが、こちらも3~4日で、意図せぬスティック入力という同様の現象が起きるようになった。またも故障だ。
最初のコントローラーも2台目も4月中に修理を受け、1週間程度でカスタマーサポートから返送された。ところが10月下旬、再び最初のコントローラーのスティック入力に不具合が発生。
代わりに4月の修理以来は使っていなかった2台目を使用したところ、2日後にまたしても同じ症状が発生するようになったという。修理のため11月4日にカスタマーサポートにコントローラーを発送し、現在対応を待っているとのことだ。2台目に関しては、合計で1週間も使っていないうちに壊れたと話す。
自身では、コントローラーは「大事に使っていると思っています」。過去には前世代機「プレイステーション4」を愛用していたが、この時は「5年以上遊んでコントローラーを(故障などで)替えたのは3回ほど」だったと語った。
「PS5」修理要請が次々と コントローラーあっという間に故障の事例も
https://www.j-cast.com/trend/2021/11/08424411.html
2021年11月08日20時30分- 3 : 2021/11/09(火) 09:00:39.29 ID:3K0BcMNa0
- 一瞬操作を受け付けなくなることは感じるな
- 4 : 2021/11/09(火) 09:00:58.05 ID:I1lK/tdI0
- 中の小人さんが死んだな
- 5 : 2021/11/09(火) 09:01:02.12 ID:gtMyMVRJ0
- 1月に当選して買って
アサクリ、FF7R、テイルズとかいろいろやってるけど今の所問題ないわ - 6 : 2021/11/09(火) 09:01:02.62 ID:UwWqBTQu0
- Switchは補償期限内でもコントローラーは補償されない謎仕様。
- 7 : 2021/11/09(火) 09:01:47.57 ID:J0vcs+Zf0
- コントローラーだけDualshock4にすればいいんじゃないの?
- 8 : 2021/11/09(火) 09:01:52.69 ID:FWuorpCB0
- 日本の家電製品は耐久性がなくなった
- 11 : 2021/11/09(火) 09:02:35.78 ID:J0vcs+Zf0
- >>8
中国で作ってるからな - 14 : 2021/11/09(火) 09:04:14.00 ID:bEfE7vbD0
- >>11
PS5コンは知らんがスイッチのコントローラは明らかに設計に問題がある
中国どうのこうのではない - 15 : 2021/11/09(火) 09:04:21.15 ID:Pwpb1UOM0
- >>11
中国の方が技術は上だよ
もう20年以上も世界の工場としてありとあらゆる物作りしてんだぞ - 35 : 2021/11/09(火) 09:12:26.09 ID:coHKdmH/0
- >>8
むしろちゃんと計算通りに壊れる仕様になっとるわな
家電じゃねーけどパチ業界は台売れないからメダル払い出しがちゃんと壊れる設定にしてるし - 40 : 2021/11/09(火) 09:15:50.21 ID:lxVKtfnU0
- >>35
期待する寿命に見合わないだけだな
ドラム式洗濯機とか30万出して設計寿命7年とか
さすがに文句の一つも言いたくなりますわな - 9 : 2021/11/09(火) 09:02:24.33 ID:T1yr9/P20
- それよりxboxのコントローラーがどこにも売ってないんだが
- 44 : 2021/11/09(火) 09:18:17.39 ID:/jbiqLWJ0
- >>9
ほんこれ。
PCゲーマーにとっては死活問題 - 10 : 2021/11/09(火) 09:02:25.49 ID:kVZRL75l0
- PSPで初期ロッドは様子見と学んだ俺はまだPS5は買ってない
- 12 : 2021/11/09(火) 09:03:16.35 ID:CJ4M3oKp0
- vitaも計ったように保証期間後スティッックが壊れたよなあ
ああいうとこでコスト削減してるんだろうな - 13 : 2021/11/09(火) 09:03:20.96 ID:YTNP7MMP0
- 現物が無いので故障すら難しい
- 16 : 2021/11/09(火) 09:04:23.31 ID:cMFgxXXL0
- そういうところでコストカットしてるんだろう
日本人はおとなしいからネットでブツブツ言ってるだけだけど
他の地域はどうなるかわからんぞ - 17 : 2021/11/09(火) 09:04:59.07 ID:lxVKtfnU0
- 可変抵抗を使ったアナログスティックは全部壊れる
64のコントローラーは偉大であった - 28 : 2021/11/09(火) 09:07:39.90 ID:ZCvCYQI80
- >>17
64のスティックも結構壊れてた気がする - 18 : 2021/11/09(火) 09:05:11.19 ID:Q4d2iijs0
- 現在市販されてるパッドで最もタフなのはなんだろな
- 19 : 2021/11/09(火) 09:05:24.26 ID:HIPohh0f0
- 出来がよかったのはセガサターンのコントローラー
- 20 : 2021/11/09(火) 09:05:29.27 ID:ZyIbLXe+0
- 決定ボタンがすぐヘタったな
- 21 : 2021/11/09(火) 09:06:14.98 ID:Ick7XbSt0
- PS4にしろスイッチにしろ斜め上入りっぱになるからな
- 22 : 2021/11/09(火) 09:06:27.76 ID:S3BhAoxC0
- どうせエーペックスやってんだろ
あれやるどすぐ潰れるぞ - 23 : 2021/11/09(火) 09:06:46.75 ID:FWuorpCB0
- 自動車もすぐ壊れるようになったし、値段も高価になった。
製造業全体で何が起こってるの? - 24 : 2021/11/09(火) 09:06:47.80 ID:NyhZmfD20
- コントローラーもどんどん高機能になってるからな。壊れやすくなってると思うよ
- 25 : 2021/11/09(火) 09:06:55.25 ID:UzqoBsgL0
- FPS始めたらスティックの誤入力酷くなって接点復活剤でしのいでるわ
- 26 : 2021/11/09(火) 09:07:24.26 ID:nuCax/7p0
- PS5は持ってないから知らんけど、switchのジョイコンはマジで何とかしろ。
欧米で訴訟されてたやん。 - 27 : 2021/11/09(火) 09:07:27.63 ID:AozT3/wM0
- PS1は読み込み以外は丈夫だったなあ
- 29 : 2021/11/09(火) 09:07:58.11 ID:4iy0ynA40
- ドリフトになったけどなんか知らんけど直ってたわ
アプデのおかげなのかな? - 31 : 2021/11/09(火) 09:08:08.59 ID:HCxOcFDt0
- タイマー
- 32 : 2021/11/09(火) 09:10:15.92 ID:/wj4HIS40
- てかPS4の純正コントローラー作ってくれよ
高騰しすぎて一万くらいするぞおい - 33 : 2021/11/09(火) 09:11:06.33 ID:I1lK/tdI0
- 4年目のジョイコンは縦にドリフトするようになってきた
メトロイドやってるときは大人しいけど - 34 : 2021/11/09(火) 09:12:12.09 ID:HIPohh0f0
- HORIのコントローラー買ったんだかボタンがすぐにヘタレそうな予感がする
- 37 : 2021/11/09(火) 09:14:26.20 ID:Sn2/Nva30
- ドリフトが原因ですでに2回修理に出してる
今のもたまにドリフトするけどソフト側で無理矢理制御しているような感じで正常に戻る
あきらかにおかしいけど頻度が少なく再現性がないので修理に出せない - 38 : 2021/11/09(火) 09:15:01.93 ID:TyvNtcM+0
- 丈夫すぎると買い換えが起こらないからな
壊れてもらわないと困る、ってことさ - 39 : 2021/11/09(火) 09:15:39.35 ID:C2XPJbMf0
- 始めの頃、普通使いしてる時はSwitchのコントローラーそこまで壊れる?と思ってたけど
スプラトゥーンを常習的にやるようになって壊れだしたな(今ホリコン3代目、純正+2)
軽く触れる程度だと、いいけど押し込みとか力むとコリゴリと接触面削っているのだろうな - 41 : 2021/11/09(火) 09:16:33.36 ID:KBiCMunA0
- ゲームによってはオプションで遊びの設定ができるけど
デフォで結構でかめに取ってるのもあるから
そのゲームしかやってないと気付かないこともあるかも - 42 : 2021/11/09(火) 09:16:45.02 ID:sPsda9au0
- 10月末に2回目の修理出した
スペアも最初から調子悪い
静かでロード早いし本体は歴代最高の出来なのにコントローラーがゴミ過ぎて悲しい
これから何回買い替えることになるのか想像するだけで憂鬱だわ - 43 : 2021/11/09(火) 09:17:51.83 ID:+GC1aPdC0
- 転売屋が半壊させてから売ってるからな
- 45 : 2021/11/09(火) 09:19:05.23 ID:AozT3/wM0
- 糞箱のコントローラーのスティックは静かに水平な机の上に置いても入力がされたりして
やっぱり大雑把なメリケン人のもんはダメだと思ったが
PS5もあかんか - 46 : 2021/11/09(火) 09:19:07.44 ID:lxVKtfnU0
- すぐぶっ壊れるおかげでアリでもアマでも
交換スティック安価に手に入るようになって
それはそれで便利だけどなw - 48 : 2021/11/09(火) 09:20:04.57 ID:fTnExraU0
- ソニー製品は何でも壊れやすい粗悪品
- 49 : 2021/11/09(火) 09:20:31.51 ID:8An7PkoS0
- ドリフト現象の半分くらいはコントローラー弄りながら電源入れて0位置がズレたせいだと思うわw
コメント