
ギターっていつ頃弾けるようなルン?

- 1
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 2
石丸伸二 裁判で負ける1 : 2025/04/24(木) 18:08:03.32 ID:qOB1TFrl0 安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 前安芸高田市長の石丸伸二氏=東京都港区で2025年...
- 3
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 4
ご当地グルメがうまい都道府県ランキング!1位は「北海道」! 2位「大阪府」 3位「愛知県」1 : 2025/04/24(木) 17:18:20.25 ID:tqifsSv60 今回は、ご当地グルメがおいしいと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。 1...
- 5
1児のママ田中れいなさん、本番前から本番後の姿を披露してしまう1 : 2025/04/24(木) 17:34:41.37 ID:KElkaWRE0 エッッッッッ 2 : 2025/04/24(木) 17:34:58.13 ID:KElkaWRE0 13 : 2...
- 6
【画像】トレンディ俳優「石田純一」変わり果てた姿で見つかる1 : 2025/04/24(木) 17:53:28.26 ID:Eo3Zl2jw0 不倫は文化だ! https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/24(木)...
- 7
【ロサンゼルス】米カリフォルニア州の経済規模、日本抜き世界第4位に 観光やハイテク産業が牽引1 : 2025/04/24 16:39:58 ??? アメリカ・カリフォルニア州は、去年の州の経済規模が日本を抜き世界第4位になったと発表しました。 カリフォルニア州政府の発表によりますと、GDP...
- 8
【アメリカ】国土安全保障省がエルサルバドルに強制送還された男性の妻の住所をXで公開…妻は身を隠す事態に1 : 2025/04/24(木) 15:42:35.09 ID:TeQabhoY9 誤ってエルサルバドルに強制送還されたメリーランド州在住の男性の妻は、国土安全保障省が公式Xアカウントで彼女の住所...
- 9
車から外れたタイヤが女の子に直撃し意識不明となった事故の裁判、運転手と所有者に執行猶予と罰金判決1 : 2025/04/24(木) 17:19:04.47 軽乗用車を運転していた若本豊嗣被告51歳に懲役3年執行猶予5年、 に罰金20万円 札幌市西区でおととし、車から外れたタイヤが女の子に直撃し...
- 10
和歌山のパンダ4頭、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに1 : 2025/04/24(木) 17:29:22.67 ID:2FI8uFOy0 和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド(AW)」は24日、飼育しているジャイアントパンダ4頭全てを...
- 11
韓国GDP「2025年1Q」予測どおりマイナス転落! ここに、満を持して李在明新大統領が…1 : 2025/04/24(木) 16:30:30.52 ID:D98qMHuh 2025年04月24日、『韓国銀行』が「2025年第1四半期実質国内総生産(速報)」を公表しました。 Money1...
- 12
神戸の火力発電所停止、認めず 大阪高裁判決、原告側控訴を棄却1 : 2025/04/24(木) 14:11:29.63 ID:y9aq39Y79 神戸の火力発電所停止、認めず 大阪高裁判決、原告側控訴を棄却 | 共同通信 https://nordot.app...
- 13
神戸新聞「斎藤知事の支持率たったの34%!(なお、回答者の6割が60代以上)」1 : 2025/04/24(木) 16:54:12.09 ID:oTErGLEG0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネ...
- 14
茨城県さん、パンダ誘致で中国と覚書締結1 : 2025/04/24(木) 17:09:41.62 ID:5d+uFYSR0 茨城県は21日、中国陝西省と友好関係発展に関する覚書を締結したと発表した。両者が経済や青少年交流、ジャイアントパ...
- 15
永野芽郁、ノーダメージ1 : 2025/04/24(木) 16:39:09.39 ID:pamaJe7g0 永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答 https://news.l...
- 16
【闇深】田中圭「永野芽郁の自宅の合鍵を貰ったけど交際関係はない」←これ1 : 2025/04/24(木) 17:02:15.35 田中圭 「合鍵なんてもってねぇもん俺」 文春 「合鍵返したんですか?」 田中圭 「とっくに返した!超とっく!」 https://buns...
- 1 : 2021/11/08(月) 19:06:36.96 ID:C2y6hNQt0
- 1ヶ月練習したのに目標の曲全然弾けないんやけど
ちな毎日1時間練習しとる - 2 : 2021/11/08(月) 19:07:20.18 ID:C2y6hNQt0
- 左手見てると右手弾けなくなるわ
- 3 : 2021/11/08(月) 19:07:47.05 ID:C2y6hNQt0
- 右手に集中すると左手が抑えられなくてブブブブって音出るし
- 4 : 2021/11/08(月) 19:08:09.66 ID:C2y6hNQt0
- 両方パッパ見ながらやるとどっちも引けなくなるわ
- 5 : 2021/11/08(月) 19:08:24.09 ID:C2y6hNQt0
- 後まず指が届かないねん
これ才能ゲーやろ - 6 : 2021/11/08(月) 19:08:29.24 ID:ATbicOjO0
- 毎日3時間に増やしたらいい
- 8 : 2021/11/08(月) 19:09:25.70 ID:C2y6hNQt0
- >>6
3時間はさすがにきついわ・・・1時間でもようやっとるほうやろ - 7 : 2021/11/08(月) 19:09:00.57 ID:C2y6hNQt0
- 指が裂けるくらい広げてようやく届くんやけどそこに力入れて押さえることなんてできるわけないやん
- 9 : 2021/11/08(月) 19:09:26.72 ID:MeeRGW+T0
- なんの曲弾きたいんや?
- 13 : 2021/11/08(月) 19:10:46.06 ID:C2y6hNQt0
- 22 : 2021/11/08(月) 19:12:26.67 ID:MeeRGW+T0
- >>13
なら3年くらいかかるんちゃう
それ弾けるまでひたすら練習して弾けるようになったら他の曲は大概弾けるようになっとる - 28 : 2021/11/08(月) 19:14:08.85 ID:C2y6hNQt0
- >>22
3年もかかるんか・・・さすがに精神的に厳しそうやな弾けない曲3年やり続けるのは - 41 : 2021/11/08(月) 19:17:08.44 ID:MeeRGW+T0
- >>28
3年やっても他の人が聴いてもちゃんと弾けとるなーくらいにはたぶんならんで - 51 : 2021/11/08(月) 19:19:26.60 ID:UPw+7mnP0
- >>13
10年やってもできない可能性あるやろこれ - 10 : 2021/11/08(月) 19:09:41.25 ID:22QVSXZ20
- 1時間は短い
- 14 : 2021/11/08(月) 19:11:08.33 ID:C2y6hNQt0
- >>10
嘘やろ?普通どんくらい練習しとるんみんな - 29 : 2021/11/08(月) 19:14:20.53 ID:22QVSXZ20
- >>14
初めは3、4時間やってたと思う - 37 : 2021/11/08(月) 19:15:59.37 ID:C2y6hNQt0
- >>29
すごいやん、できないことやり続けるの辛いわ - 11 : 2021/11/08(月) 19:09:46.80 ID:C2y6hNQt0
- 正直ベースにしとけばよかったわ
- 12 : 2021/11/08(月) 19:10:24.03 ID:xSC4Ya9Y0
- ???「毎日8時間練習しろ。友達いなくなるまでやれ。」
- 18 : 2021/11/08(月) 19:11:41.61 ID:C2y6hNQt0
- >>12
8時間とかゲームする時間も遊ぶ時間なくなるやん
生活犠牲にしないと無理や - 15 : 2021/11/08(月) 19:11:24.22 ID:gsf11E4D0
- 5000時間くらいやれば
- 21 : 2021/11/08(月) 19:12:20.23 ID:C2y6hNQt0
- >>15
毎日1時間で5000日って10年余裕で超えとるやんけ! - 35 : 2021/11/08(月) 19:15:44.28 ID:gsf11E4D0
- >>21
10年遊べる趣味やろ
早く上手くなるなんてないんだからそういう射精したきゃ向いてないで - 42 : 2021/11/08(月) 19:17:15.14 ID:C2y6hNQt0
- >>35
そうなんか・・・やっぱ向いていないんかなぁ・・・
ベースやろうかな - 16 : 2021/11/08(月) 19:11:27.02 ID:roBc/TZx0
- 明日くらいにはイケるで👍
- 23 : 2021/11/08(月) 19:12:40.01 ID:C2y6hNQt0
- >>16
無理やって、なんも成長してない気がする - 17 : 2021/11/08(月) 19:11:32.46 ID:X+XQyoPJM
- アコギか?
案外ネックの太さとか弦高で世界変わるで - 24 : 2021/11/08(月) 19:12:50.68 ID:C2y6hNQt0
- >>17
いや、エレキギターやで - 19 : 2021/11/08(月) 19:11:57.68 ID:ATbicOjO0
- あーイチカか
- 20 : 2021/11/08(月) 19:12:02.60 ID:ts665uk70
- コードは抑えられるんやけどコードをうまくチェンジできん
プロってすげーな - 26 : 2021/11/08(月) 19:13:26.09 ID:C2y6hNQt0
- >>20
コードは結構怪しいけど少しは抑えられるわ
ただチェンジはたしかにできない時あるわ - 25 : 2021/11/08(月) 19:12:51.62 ID:yP74fjDQa
- もうちょい簡単な曲からやったら
- 33 : 2021/11/08(月) 19:14:58.00 ID:C2y6hNQt0
- >>25
他の曲もちょいちょいためしてるがなんもひけん - 27 : 2021/11/08(月) 19:13:30.61 ID:+Szpq3/yd
- 他の曲は弾けるんか?
- 34 : 2021/11/08(月) 19:15:16.09 ID:C2y6hNQt0
- >>27
いやなんも弾けん、多分マジで才能ないんやろな - 30 : 2021/11/08(月) 19:14:53.00 ID:T3+Z0cxE0
- 全然出来ねぇなぁもうサボるかってなって何日か後に弾いたら結構出来るようになってる時結構あるよな
- 31 : 2021/11/08(月) 19:14:53.83 ID:iPSplceBd
- 初心者が弾くような曲やないやろ
- 32 : 2021/11/08(月) 19:14:57.94 ID:FiPVhTUE0
- 右手はオートで動かせ
脳のキャパ割いたら上達しない - 36 : 2021/11/08(月) 19:15:54.04 ID:CIv9JcUId
- FとかBはちゃんと押さえられる?
- 45 : 2021/11/08(月) 19:17:56.45 ID:C2y6hNQt0
- >>36
Fはできるで、指の側面使わないやつやけど
Bは一応抑えられるけどぱっとはできないな - 38 : 2021/11/08(月) 19:16:23.75 ID:C2y6hNQt0
- やってるやつ多いからほんまもっとクソ簡単にできる楽器やと思っとったわ
- 40 : 2021/11/08(月) 19:16:48.04 ID:CIv9JcUId
- >>38
楽器の中では簡単な部類ちゃうんかな - 44 : 2021/11/08(月) 19:17:51.48 ID:yP74fjDQa
- >>38
簡単な方ではあると思うぞ - 39 : 2021/11/08(月) 19:16:43.95 ID:IJtdGnh70
- なんや知らんけどアルペジオか
最初は一小節ずつ音出るように練あるのみや - 50 : 2021/11/08(月) 19:19:18.43 ID:C2y6hNQt0
- >>39
クッッッソゆっくりやってもできないからほんまカスや - 43 : 2021/11/08(月) 19:17:48.69 ID:+Szpq3/yd
- まあはじめたばっかで1時間はちょっと少ないわな準備体操してるだけやん
- 46 : 2021/11/08(月) 19:18:17.16 ID:JLKn+lEO0
- 初心者でも1時間くらいで弾けるようになる楽譜あるやろ
ワイも弾けるようになったで
その時限りやけど - 47 : 2021/11/08(月) 19:18:38.38 ID:mxoXSPpx0
- ワイレベルになるにはワイと同じくらい練習するしかない
- 48 : 2021/11/08(月) 19:18:45.87 ID:C2y6hNQt0
- ベース買ってみるかぁ
- 53 : 2021/11/08(月) 19:19:34.16 ID:T3+Z0cxE0
- >>48
わけわからん奴やな
ギターやっとけ - 56 : 2021/11/08(月) 19:20:09.69 ID:MeeRGW+T0
- >>48
あんたベース買ったらどうせスラップバチバチの曲弾こうとして同じ目に遭うで - 49 : 2021/11/08(月) 19:18:50.19 ID:ATbicOjO0
- そもそも曲が初心者向けではない
- 52 : 2021/11/08(月) 19:19:34.11 ID:+Szpq3/yd
- バンド組まんならベースとか退屈やぞ
- 54 : 2021/11/08(月) 19:19:46.44 ID:ou3jgakdM
- コードも碌に押さえられないなら弾き語りとかジャラジャラ鳴らすのが先やろな
- 55 : 2021/11/08(月) 19:20:04.44 ID:fHtZOhbj0
- つまらん練習する時間と楽しくギター触る時間は分けた方がええで
ただ練習は毎日短い時間でええから決めて毎日やる事
後は音楽聴くなり演奏動画見るなり引く以外の事から刺激を受ける事や
なんなら音が鳴るなら映画でもゲームでもええで
時間は決めずともギターをこういう風に弾きたいって機会を増やす事が上達への近道や - 57 : 2021/11/08(月) 19:20:28.26 ID:lpBXBQZR0
- ドラムにしとけ
なんか雰囲気でいけるしバンド組むとき重宝される - 58 : 2021/11/08(月) 19:20:36.32 ID:r2tbhY2W0
- バンドもやらんのにエレキとかアホちゃうか
- 59 : 2021/11/08(月) 19:20:39.29 ID:b91+tEdv0
- オープンチューニングでええやんけ
まあオープンも奥が深いんだけどな - 60 : 2021/11/08(月) 19:21:03.03 ID:C2y6hNQt0
- https://www.youtube.com/watch?v=FFFZsGJ0D1k
これさっきの曲のタブ譜なんやけどこれギター弾けるやつやとこれみながらすぐ弾けたりするもんなんか?
コメント