【悲報】新型コロナ、味覚と嗅覚を失う障害の発生報告が世界で相次ぐ

1 : 2020/03/26(木) 15:05:55.32 ID:ncIxPrMKM

新型コロナ、嗅覚と味覚に障害か
【ロンドン共同】新型コロナウイルスの感染が広がる中、感染者が嗅覚や味覚を失ったとの報告が世界各地で相次いでいる。
感染との因果関係は証明されていないが、
米英の専門家からは感染予防のためにもウイルス検査の対象に加えるべきだとの声が出ている。
https://this.kiji.is/615788102311199841

2 : 2020/03/26(木) 15:06:31.89 ID:yrZx/mkC0
カワイソス
3 : 2020/03/26(木) 15:06:46.95 ID:EIzEKqb50

味覚と嗅覚なくなったら生きる楽しみなくなるぞ
99 : 2020/03/26(木) 15:22:54.26 ID:OsNF6Xvw0
>>3
むしろクンニできるようになるから嫁に喜ばれるぞ
4 : 2020/03/26(木) 15:06:54.69 ID:Gm2e5Ad50
なんなのこれ?
5 : 2020/03/26(木) 15:06:58.95 ID:Tm9a22UY0
髄膜炎とかの影響?
6 : 2020/03/26(木) 15:07:11.82 ID:QsxPRog4M
美食家脂肪
7 : 2020/03/26(木) 15:07:18.96 ID:+mMB8ewPd
後遺症こわいお
8 : 2020/03/26(木) 15:07:38.84 ID:5YfaXfza0
元に戻るのか?一生もんだとやばいな
9 : 2020/03/26(木) 15:07:39.37 ID:xBGsEk6i0
新型コロナウイルス感染からの回復を目指す米プロバスケットボール協会(NBA)、ジャズのルディ・ゴベール(27)は、一時的に嗅覚を失ったと明かした。

ゴベールは自身のツイッターに「嗅覚と味覚を失うことが症状のひとつであることは間違いない。この4日間、嗅覚が一切なくなった」と投稿。
同じような経験をしている人がいるかどうか問いかけた。

18 : 2020/03/26(木) 15:08:59.73 ID:u7w4V+p+0
>>9
一時的か
10 : 2020/03/26(木) 15:08:03.32 ID:EIzEKqb50

これが人造ウイルスちゃんでしゅか…(´;ω;`)
11 : 2020/03/26(木) 15:08:07.67 ID:HC95BxBM0
嫌儲民は視覚と聴力しか使ってないから全然オッケー
12 : 2020/03/26(木) 15:08:17.53 ID:cmDGTiFvr
鼻づまり?
13 : 2020/03/26(木) 15:08:31.47 ID:nZG5eUM10
普通の風邪もそうじゃん
14 : 2020/03/26(木) 15:08:31.86 ID:7U5a/9fSd
目がやられないならなんとかなるさ
15 : 2020/03/26(木) 15:08:41.78 ID:7TCuRJ2IM
味覚と嗅覚を絶ってコスモを高めてセブンセンシズに目覚める。
16 : 2020/03/26(木) 15:08:47.85 ID:MHAOjP3HK
いやカゼはそーゆーもんだろ…
17 : 2020/03/26(木) 15:08:57.57 ID:LIcljvMIM
安部がジューシーと言わなくなったら危険
19 : 2020/03/26(木) 15:09:01.63 ID:qUxgmIXh0
こえええ
20 : 2020/03/26(木) 15:09:04.32 ID:Z9kD6nYx0
日本はコロナちゃんとかいうオリキャラ作ってシコリ始めるかと思ったけど
まだそういうバズりがないのは絵師も余裕ないの?
78 : 2020/03/26(木) 15:17:34.25 ID:avoaBBmda
>>20
妖怪描いてる
21 : 2020/03/26(木) 15:09:05.34 ID:HC/AlRPUd
五感剥奪!カーン!
22 : 2020/03/26(木) 15:09:18.05 ID:EIzEKqb50

カレーライス食べても味わかんないの(´;ω;`)?
23 : 2020/03/26(木) 15:09:20.49 ID:aKAQWNua0
脳まで届いてるってことか?
凶悪にも程があるなコロナウイルス
30 : 2020/03/26(木) 15:10:12.07 ID:efyPwBaOd
>>23
日本でも髄膜炎が特徴的な症状として報告されてるからな
咳より頭痛気にした方が良いぞ
24 : 2020/03/26(木) 15:09:22.00 ID:EJaU+QZb0
なんで武漢で大流行してるときにこの話が出なかったんだ?出てたのか?
変異でこうなったのかな
25 : 2020/03/26(木) 15:09:29.07 ID:pHb/76FK0
脳ってこと?
26 : 2020/03/26(木) 15:09:33.35 ID:9vepzKgx0
ガッツじゃん
27 : 2020/03/26(木) 15:09:33.50 ID:Zc6cKw7k0
阪神の選手がこうなってるとミヤネ屋でやってた
28 : 2020/03/26(木) 15:09:33.64 ID:0XekXnkF0
天無法輪
29 : 2020/03/26(木) 15:09:39.40 ID:M+7gnKbsM
私はラピス
31 : 2020/03/26(木) 15:10:17.82 ID:EIzEKqb50

ケンモメンの汚物料理が怖くなくなる(`・ω・´)
32 : 2020/03/26(木) 15:10:41.55 ID:P8sEfYLp0
花粉症だろ
33 : 2020/03/26(木) 15:10:45.60 ID:jf0NA/b70
UHA味覚糖
34 : 2020/03/26(木) 15:10:57.05 ID:9cykGJzXd
年中鼻詰まりですでに嗅覚なくなってるわ
35 : 2020/03/26(木) 15:11:01.45 ID:CvUOKB0G0
特に味覚がね……ダメなんだよ。
36 : 2020/03/26(木) 15:11:17.91 ID:w0ol6LJUM
重度な鼻風邪なだけだぞ
37 : 2020/03/26(木) 15:11:20.91 ID:ZS2vPnNdM
肺の繊維化は治らないからめちゃ怖いな
息をするのもしんどいって死んだ方が楽な状態じゃん
38 : 2020/03/26(木) 15:11:23.96 ID:U9hp8glcd
鼻詰まってんじゃないの?
39 : 2020/03/26(木) 15:11:36.57 ID:SUBg1hDqM
特に味覚がね
40 : 2020/03/26(木) 15:11:45.41 ID:AaECWH050
ただの鼻水だろ
花粉症モメンの方が詳しいはず

鼻水をブーやっても味覚が戻らないなら面白いけど

64 : 2020/03/26(木) 15:15:04.20 ID:kxE2MoZsa
>>40
何周遅れだよ
既にアメリカでNBA選手が感染して軽症かと思われたが嗅覚が鈍くなる治療過程報告がされてるぞ
73 : 2020/03/26(木) 15:16:26.65 ID:AaECWH050
>>64
だからそいつが鼻水をブーっとやった瞬間に味覚や嗅覚が戻るか試さないと

風邪や花粉症の鼻水による鼻づまりとの違いがわからねーわ

41 : 2020/03/26(木) 15:11:50.85 ID:l05nI4Nj0
副鼻腔でウイルスが増殖して炎症起こしてるんだろう
普通の風邪でも花粉症でも味覚嗅覚なくなるから
58 : 2020/03/26(木) 15:14:07.89 ID:A+Kz+6geH
>>41
イソジンでうがいして殺菌せなな
42 : 2020/03/26(木) 15:12:07.58 ID:CCwk0NX90
プロ野球、阪神の藤浪晋太郎投手が体調不良を訴え、新型コロナウイルスへの
感染の有無を調べるため、検査を受けることになりました。

球団によりますと、藤浪投手は数日前から「においを感じない」と訴えていて、
24日から兵庫県内の病院を受診していたということです。

68 : 2020/03/26(木) 15:15:52.74 ID:M5x5OpK3M
>>42
あっ…(察し)
70 : 2020/03/26(木) 15:16:11.96 ID:EIzEKqb50

>>42
うわああああ(´;ω;`)
43 : 2020/03/26(木) 15:12:11.21 ID:/8eSxbMgd
ただの風邪ですね
44 : 2020/03/26(木) 15:12:11.43 ID:pOZbQRS3a
OTIKA
45 : 2020/03/26(木) 15:12:12.61 ID:T4gr8ElxM
このウイルスなんなんだよ
46 : 2020/03/26(木) 15:12:16.88 ID:WibxlSM50
ひょっとして白人や黒人は風邪になっても味覚や嗅覚がそのままなの?
47 : 2020/03/26(木) 15:12:32.20 ID:HTKRA8K/0
さすが世界の人工5億人まで減らすために作られた人工ウィルスだな
48 : 2020/03/26(木) 15:12:37.87 ID:qiEZYSdC0
種なし味障だから後遺症の心配なく感染できるわ安心した
49 : 2020/03/26(木) 15:12:40.17 ID:xBGsEk6i0
俺自分のおならの臭さ認識出来るから大丈夫
50 : 2020/03/26(木) 15:12:47.11 ID:o40LT/Mw0
風邪引くと味と臭いしなくなって食欲も落ちるじゃん
それだけの話しなんじゃないの?
51 : 2020/03/26(木) 15:13:21.19 ID:LhxxUvLZa
ただの風邪だろうw
インフルより怖くないんだろうw
52 : 2020/03/26(木) 15:13:26.65 ID:3/LyWX3mr
セブンセンシズに目覚めるチャンスと思えばよし
53 : 2020/03/26(木) 15:13:28.13 ID:EIzEKqb50

生き残った人類は、味覚と嗅覚を失っていたのだった(´;ω;`)
54 : 2020/03/26(木) 15:13:32.92 ID:5vQCIA+i0
お前らはよ罹れよしぶてえな
55 : 2020/03/26(木) 15:13:56.16 ID:AaECWH050
結局鼻水が溜まってるのか
ガチで味覚と嗅覚が失うのか

そこを詳しく報道しないと意味ないだろw

56 : 2020/03/26(木) 15:13:58.94 ID:6Tbenp7U0
まじ…?今年初め一月に40度くらいの熱出てインフルって診断受けた後今でも味覚がぼやぼやしているんだがコロナだったのか俺やべーな
因みに3日ほど前中華料理店へ行った
57 : 2020/03/26(木) 15:14:02.62 ID:tN9GT81G0
勇者システム
59 : 2020/03/26(木) 15:14:22.58 ID:33GriXa30
中国では種なしキンタマになるって報告がたくさんあるよ
若いからセーフじゃないんだ
死ぬほどの苦しみから帰還できても種なしかぼちゃの刑なんだ
みんな家にいろよ
60 : 2020/03/26(木) 15:14:53.60 ID:Ev841Ekcd
>>59
それただの民族浄化なんじゃ
61 : 2020/03/26(木) 15:14:54.12 ID:nyrNz2v90
ブボボモワッ←無効化
62 : 2020/03/26(木) 15:14:57.92 ID:JClgRbm+0
それだけじゃ普通の風邪と見分けつかねえよ
63 : 2020/03/26(木) 15:14:59.78 ID:ss0NWZj+d
何食ってもジューシーしか言えなくなるらしいな
65 : 2020/03/26(木) 15:15:29.55 ID:q+Z4GKGs0
今日のお昼ご飯も美味しかったし大丈夫だな
66 : 2020/03/26(木) 15:15:41.15 ID:PmuE8Mq2M
ええ…
67 : 2020/03/26(木) 15:15:46.02 ID:FW48JkKa0
風邪でもそうじゃんアホか
69 : 2020/03/26(木) 15:16:03.42 ID:UoxgV6aaM
ブリーチのキャラにいそう
71 : 2020/03/26(木) 15:16:14.07 ID:51tuIj6Q0
引きこもり一人暮らしの俺はどれだけ蔓延してもかかる気しないわ
72 : 2020/03/26(木) 15:16:21.30 ID:JHNCvzcT0
普通のかぜですやん
74 : 2020/03/26(木) 15:16:54.74 ID:hxwTLrpm0
ワイもや
75 : 2020/03/26(木) 15:16:58.31 ID:3Sg8aARPM
無臭症と異臭症を3年はやってる俺はつまり無敵
76 : 2020/03/26(木) 15:17:16.82 ID:9riSFG8J0
藤浪はこれで陽性わかったもんな
77 : 2020/03/26(木) 15:17:30.51 ID:ARQBb5PQM
完全になくなるのがやばいんだよな?

味覚ちょっとへんな感じくらいならセーフよな

79 : 2020/03/26(木) 15:17:35.98 ID:9/xfyuwm0
藤浪終わったな
87 : 2020/03/26(木) 15:19:04.14 ID:lF7EWIdQd
>>79
勝負師の嗅覚が失われるのはPにとって致命的
臭いコースとか臭い球がわからなくなるんだろ
80 : 2020/03/26(木) 15:17:37.00 ID:v8ZJ9fFP0
だんだん感覚がなくなる映画あったよね。

一流レストランだったのが、
「小麦粉と油があればいいんだ」と変わっていくのが感覚に訴えられた

81 : 2020/03/26(木) 15:18:18.31 ID:BmNh58kta
風邪ひいて鼻は通ってるのに全くにおいしなくてびっくりしたときあるわ
でもそんときは味はしてさらに謎だった
82 : 2020/03/26(木) 15:18:18.68 ID:OK5uZ6u8a
となると髄膜炎とか発症してるんかね
83 : 2020/03/26(木) 15:18:20.59 ID:9riSFG8J0
ちなみにこの症状が出るのは3割ほど
絶対ではない
84 : 2020/03/26(木) 15:18:51.71 ID:pnsEDhasd
武漢の時はそんな報告なかったよな?

変異したんか?

85 : 2020/03/26(木) 15:18:53.16 ID:VhXaeZTDa
実はこの状況、
人類滅亡コース可能性ゼロじゃないからな
86 : 2020/03/26(木) 15:18:56.95 ID:ZS2vPnNdM
最終的には五感全て失うんじゃないか?
視覚失ったら死んだ方がマシなレベル
88 : 2020/03/26(木) 15:19:08.88 ID:mnBh4LLRr
メシウマできない
93 : 2020/03/26(木) 15:19:57.28 ID:AaECWH050
>>88
和牛券どうすんだろうな
90 : 2020/03/26(木) 15:19:30.76 ID:7n2yYqby0
左半身失調
91 : 2020/03/26(木) 15:19:30.99 ID:GhcMWXdyM
風邪を引いても飯がマズくなるのと同じ話じゃねの
92 : 2020/03/26(木) 15:19:40.50 ID:SxJA42/00
花粉症あるあるだけど
倦怠感もあるし
94 : 2020/03/26(木) 15:20:13.44 ID:oyrjxuRh0
和牛券渡してやれ
95 : 2020/03/26(木) 15:20:28.45 ID:/zRRVgyOH
嫌儲のカレースレももう終わりか
96 : 2020/03/26(木) 15:20:50.49 ID:+KzEsggg0
鼻がつまったからでは?
97 : 2020/03/26(木) 15:21:22.51 ID:qeB9ZVQFa
これ半分天舞法輪だろ
98 : 2020/03/26(木) 15:21:41.29 ID:+bGULk5pa
これもうテンカワアキトだろ
101 : 2020/03/26(木) 15:23:32.61 ID:QYDEokgVd
特に味覚がね…
102 : 2020/03/26(木) 15:23:42.08 ID:TWWvdmEn0
変異しちゃったねえ
103 : 2020/03/26(木) 15:24:09.23 ID:MBfAY3zt0
それ風邪の症状別だけど
104 : 2020/03/26(木) 15:24:50.90 ID:Zle1/fXQ0
花粉症でもなるぞ
105 : 2020/03/26(木) 15:24:52.79 ID:a/kXHZRld
喘息持ちだから死ぬか後遺症が残るのかよ
106 : 2020/03/26(木) 15:24:55.47 ID:97rPJoG1p
ジュウシーっと言えなくなっちゃうじゃん😱
107 : 2020/03/26(木) 15:25:06.67 ID:Twh6CDx/0
昔インフルエンザの高熱で苦しんだ後に味覚が消えたことがあったけど
このまま一生何食っても美味しくないのかと絶望してたら数日で治ったよ
あれマジ怖いわw

コメント

タイトルとURLをコピーしました