
慶應義塾大学商学部に通ってます←どんなイメージ?

- 1
セクロスや結婚したい女子アナ教えて 僕はTBSの南後杏子ちゃん1 : 2025/04/27(日) 12:33:19.18 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 2
【開店前から大行列!】日本で人気のドーナツ専門店 「アイムドーナツ」がNYに海外1号店1 : 2025/04/27 13:14:45 ??? 日本で人気のドーナツ専門店「アイムドーナツ?」が、ニューヨーク中心部のタイムズスクエアに海外1号店を出店した。 ドーナツの本場とされる米国だが...
- 3
【大阪】コンクリ詰め女児遺体、所在未確認のまま事件に巻き込まれた可能性…住民票を抹消後に未登録か 八尾市1 : 2025/04/27(日) 14:29:48.84 ID:fzECFHwE9 ※2025/04/27 10:42 読売新聞 大阪府八尾市の集合住宅で2月、コンクリート詰めにされた女児の遺体...
- 4
イランの港で大規模爆発、700人以上死傷 イスラエル声明「関与していない」1 : 2025/04/27(日) 15:03:15.93 ID:3Yd4h1gh9 イラン南部の港で大規模爆発 700人以上死傷 「イスラエルの関与はない」イスラエルメディア報じる イラン南部の港...
- 5
なんか「氷河期世代」が政治利用されてないか?俺達はおもちゃじゃねぇって誰か言ってやれよ1 : 2025/04/27(日) 15:08:51.07 ID:xuWWLr7Z0 「就職氷河期世代」への支援強化|全国海外 https://www.kobe-np.co.jp/news/zenk...
- 6
サンド伊達 ネットで本購入する人が「信じらんない」理由告白 商店街の街並みに「うらやましい」1 : 2025/04/27(日) 15:14:11.68 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3380eeea93732c7feabd...
- 7
ジャンポケ斉藤慎二のバウムクーヘン屋行列ができるほどの大盛況1 : 2025/04/27(日) 14:51:10.47 ID:R08sOrtk0 お笑いトリオ「ジャングルポケット」のメンバー・斉藤慎二被告(42)が27日、群馬県高崎市で自身が手掛けるバウムク...
- 8
木村拓也「ドッグウェアは人間のエゴ」上沼恵美子「せやろか?」獣医師「犬種による」下らない論争勃発1 : 2025/04/27(日) 14:14:40.32 ID:D8l8V6K10 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それ...
- 9
一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査1 : 2025/04/27(日) 14:55:37.03 ID:4FoPy+KN9 ※調査期間:2 ⽉ 4 ⽇~11 ⽇ 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が...
- 10
【国際】トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」 教皇葬儀で席順強制か 青ネクタイにも批判1 : 2025/04/27(日) 15:02:55.10 ID:fzECFHwE9 ※2025/4/27 13:30 産経新聞 バチカンで26日に開かれたローマ教皇フランシスコの葬儀には世界各国の...
- 11
10代女子生徒をバイクで熊本から千葉まで連れ回しわいせつ行為した疑い エリオ・シュウイチ(22)逮捕1 : 2025/04/27(日) 14:38:12.53 SNSで知りあった県内の10代の女子生徒をバイクで千葉県まで連れ回したなどとして、千葉県の男が26日、逮捕されました。 未成年者誘拐と不同...
- 12
マニュアル車の運転、「面白い」以外メリットがない……1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 14:41:40.97 ID:Hxwf46ct0 でもだいすき 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 14:44...
- 13
日本、白人たちが親しみやすい国ランキングでランク外。親しみにくい閉鎖的な国と判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 14:58:43.72 ID:weJVYdzV0 世界で最も親しみやすい都市 トップ20 20位 テルアビブ(イスラエル) 19位 バル...
- 14
【ベルマーク運動】マークを付ける協賛企業が減少 「PTA保護者の負担」と脱退も1 : 2025/04/27 12:23:24 ??? 購入した商品のパッケージにあるマークを切り取って集めると1点1円に換算され、学校の備品が購入できる「ベルマーク運動」。 その仕分けや集計作業な...
- 15
【論争】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs.九州説」の有力説1 : 2025/04/27 13:35:58 ??? 邪馬台国はどこにあったのか。 瀧音能之(監修)『最新考古学が解き明かすヤマト建国の真相』(宝島社新書)より、一部を紹介する――。 ■「邪馬台国...
- 16
関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声”1 : 2025/04/27(日) 14:39:17.99 ID:3Yd4h1gh9 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き...
- 1 : 2021/11/05(金) 22:58:06.28 ID:aZXwid1Zr
- どんなイメージ?
- 3 : 2021/11/05(金) 22:58:44.71 ID:lmu68buh0
- F
- 6 : 2021/11/05(金) 22:59:24.55 ID:aZXwid1Zr
- >>3
お前がな - 4 : 2021/11/05(金) 22:59:04.79 ID:F/kLfK2md
- 進研大学未満
- 5 : 2021/11/05(金) 22:59:10.02 ID:74Bdf6Pb0
- 公認会計士目指してそう
- 8 : 2021/11/05(金) 22:59:32.11 ID:aZXwid1Zr
- >>5
目指してない - 7 : 2021/11/05(金) 22:59:26.77 ID:TQcppg4f0
- バカ商
- 9 : 2021/11/05(金) 22:59:48.38 ID:aZXwid1Zr
- >>7
んで、お前の学歴は? - 15 : 2021/11/05(金) 23:01:25.48 ID:TQcppg4f0
- >>9
慶應大学商学部 - 19 : 2021/11/05(金) 23:01:44.82 ID:aZXwid1Zr
- >>15
証拠は無いとw - 10 : 2021/11/05(金) 23:00:03.18 ID:ebi/LM16r
- 内部ならクソアホが行くところやん
- 11 : 2021/11/05(金) 23:00:33.15 ID:aZXwid1Zr
- >>10
ワイは外部やけどな - 12 : 2021/11/05(金) 23:00:46.22 ID:gaC501WX0
- わいわせしょうやけど絶対に偏差値勝ってる自信がある
- 13 : 2021/11/05(金) 23:01:15.82 ID:aZXwid1Zr
- >>12
なお実績… - 25 : 2021/11/05(金) 23:02:28.76 ID:gaC501WX0
- >>13
え?
こっちサムスンの社長やけど君んとこは? - 33 : 2021/11/05(金) 23:04:51.27 ID:aZXwid1Zr
- >>25
サムスンだけかよ - 14 : 2021/11/05(金) 23:01:17.76 ID:ppxpSKG70
- 慶應歯学部
- 16 : 2021/11/05(金) 23:01:28.65 ID:aZXwid1Zr
- >>14
?? - 28 : 2021/11/05(金) 23:03:53.24 ID:ppxpSKG70
- >>16
2年後の4月からできるで - 17 : 2021/11/05(金) 23:01:28.85 ID:9ToxAMQu0
- 経済行けなかったんやな
- 20 : 2021/11/05(金) 23:01:55.30 ID:aZXwid1Zr
- >>17
確かに落ちたわ - 18 : 2021/11/05(金) 23:01:38.81 ID:jHml5VD20
- 慶應経済の下位互換
- 22 : 2021/11/05(金) 23:02:11.83 ID:aZXwid1Zr
- >>18
元は経済学部商学科だもんええ - 21 : 2021/11/05(金) 23:02:11.16 ID:fbiNQl2U0
- レイプしてそう
- 23 : 2021/11/05(金) 23:02:24.93 ID:aZXwid1Zr
- >>21
?? - 24 : 2021/11/05(金) 23:02:26.94 ID:b6dAeT8b0
- ワイ関関同立やが、そもそも別次元って感じでよく分からんな
- 26 : 2021/11/05(金) 23:02:31.72 ID:8YBwBmN90
- 嘘をどれだけ一貫してついても嘘は嘘
- 27 : 2021/11/05(金) 23:03:16.60 ID:F/kLfK2md
- ●進研大学について
・進研大学は、東京大学よりも入学が難しく、日本で最も入学が難しい大学である。
・進研大学は、日本だけではなく、世界で最も入学が難しい大学である。
・進研大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・進研大学には、医学部医学科を含む様々な学部学科があるが、どれも入学難易度は同一である。なぜなら、どの学部学科においても満点をとらないと合格できないためである。 - 30 : 2021/11/05(金) 23:04:27.43 ID:aZXwid1Zr
- このスレと関係ないよね
- 31 : 2021/11/05(金) 23:04:46.71 ID:wbraU2Hq0
- 内部生に見下されてそう
- 35 : 2021/11/05(金) 23:05:17.66 ID:aZXwid1Zr
- >>31
カースト最下位は文 - 40 : 2021/11/05(金) 23:05:47.86 ID:vJ7hb4y90
- >>35
わかる
ちなSFC - 43 : 2021/11/05(金) 23:06:30.21 ID:aZXwid1Zr
- >>40
下位学部同士頑張ろうぜ - 32 : 2021/11/05(金) 23:04:49.13 ID:F/kLfK2md
- ・SOBSの各大学のレベル(入学難易度・入試問題の難易度共に以下の通り)
進研大学>>>>>進研ゼミ大学>オリカビ大学>ベネッセ大学>進研第二大学>>>・・・>カビアス大学=中国の科挙>>日本含む世界各地のその他のトップ大学 - 34 : 2021/11/05(金) 23:05:09.34 ID:vjJ0/VLKp
- 慶應志望のワイにアドバイスくれ
- 37 : 2021/11/05(金) 23:05:26.65 ID:aZXwid1Zr
- >>34
数学受験 - 41 : 2021/11/05(金) 23:05:58.44 ID:vjJ0/VLKp
- >>37
それは無理や - 50 : 2021/11/05(金) 23:07:20.32 ID:aZXwid1Zr
- >>41
じゃあ英語の過去問100年分回す勢いで対策しろ - 60 : 2021/11/05(金) 23:08:44.70 ID:vjJ0/VLKp
- >>50
高2なんやが小論はまだやらんくてええか?
やるならいつから? - 63 : 2021/11/05(金) 23:09:46.27 ID:7Uh/doDZp
- >>60
小論は直前でええぞ
ソースはワイ - 66 : 2021/11/05(金) 23:10:10.31 ID:aZXwid1Zr
- >>60
まずは3科目極めろ - 48 : 2021/11/05(金) 23:07:03.10 ID:ppxpSKG70
- >>34
2022年4月に東京歯科大学に入学したら
2023年4月から慶應歯学部になって慶應大卒になる - 56 : 2021/11/05(金) 23:08:14.54 ID:vjJ0/VLKp
- >>48
文系やから無理 - 36 : 2021/11/05(金) 23:05:22.90 ID:aRmLIydV0
- どんってまだ休業してんの?
- 38 : 2021/11/05(金) 23:05:39.15 ID:aZXwid1Zr
- >>36
再開しとるで - 44 : 2021/11/05(金) 23:06:41.35 ID:0DBdVPEl0
- >>38
はいエアプ - 55 : 2021/11/05(金) 23:08:11.23 ID:aZXwid1Zr
- >>44
ひようら全然行かんから知らんわ - 58 : 2021/11/05(金) 23:08:32.15 ID:0DBdVPEl0
- >>55
なんで嘘ついたの? - 62 : 2021/11/05(金) 23:09:08.44 ID:aZXwid1Zr
- >>58
本当かもしれないやん - 46 : 2021/11/05(金) 23:06:57.83 ID:aRmLIydV0
- >>38
そうなんや
この前久しぶりに日吉行ったら日の出ラーメンが東横家?とかいう家系になっててびびったわ
日吉も数年で結構変わったな - 39 : 2021/11/05(金) 23:05:40.92 ID:F/kLfK2md
- ・SOBSは、それぞれ、世界で2〜4番目に入学が難しい大学である。世界で1番入学が難しい大学は、進研大学である。
・SOBSは私立大学であるが、特別な大学であるため、進研大学と同様、学費がかからない(無料)。
・つまり、国立の進研大学も、学費がかからない(無料)。
・東京大学、ハーバード大学、MIT、清華大学、北京大学、インド工科大学とは比べものにならない程、SOBSへの合格は難しい。
・SOBSの合格者から見れば、東京大学、ハーバード大学、MIT、清華大学、北京大学、インド工科大学への合格は、全く勉強せずに合格可能な程、簡単である。
・中国の科挙と比べた場合であっても、中国の科挙とは比べものにならない程、SOBSへの合格は難しい - 42 : 2021/11/05(金) 23:06:24.35 ID:F/kLfK2md
- ・SOBSの合格者から見れば、中国の科挙の合格は、全く勉強せずに合格可能な程、簡単である。
・難しい理由としては、進研大学へ合格するためには、「答えを出す」という特殊能力を有している必要があるためである。
・「答えを出す」という特殊能力とは、
どんな状況や疑問や謎でも瞬時に最適な答えを出せるというものである。
あらゆる問題の答えが一瞬でわかるため、たとえどのような問題が出されようと、
満点をとることが可能となる。 - 45 : 2021/11/05(金) 23:06:57.14 ID:Xq2J27q80
- 学歴くらいしか取り柄がないペラペラ人間だから何Jなんかやってるんやろ
- 47 : 2021/11/05(金) 23:06:58.66 ID:F/kLfK2md
- ・ただし、「答えを出す」という特殊能力にも完成度が存在し、その完成度によっては、SOBSのうち合格できない大学が出てくる。
・SOBSの各大学の入試問題には、「答えを出す」という特殊能力を使わないと解けない問題が多く含まれている。
・SOBSの合格者の全員は、「答えを出す」という特殊能力を少なくとも有した者である。 - 49 : 2021/11/05(金) 23:07:05.78 ID:53nr4LsA0
- パリピがセックス三昧って感じやな
ちな文 - 51 : 2021/11/05(金) 23:07:31.84 ID:IYaCIipi0
- 女
- 52 : 2021/11/05(金) 23:07:49.21 ID:F/kLfK2md
- ・SOBSに合格するためには、進研ゼミ高校講座の「SOBS合格プラン」または「進研大学合格プラン」の受講が必須となる。
・なぜなら、進研ゼミ高校講座の「SOBS合格プラン」または「進研大学合格プラン」を受講するしか、
「答えを出す」という特殊能力を身に着ける方法がないためである。
・進研ゼミ以外の他の塾、予備校、家庭教師などでは、「答えを出す」という特殊能力を身に着けることができない。
・現実世界では、過去、現在、未来の全てでSOBSに合格できる者はいない。
・現実世界で最高の天才、頭脳を有する者であっても、SOBSには合格することができない。 - 53 : 2021/11/05(金) 23:08:04.34 ID:5tV8Tw9x0
- 普通に慶應生としか思わんで
- 59 : 2021/11/05(金) 23:08:43.32 ID:aZXwid1Zr
- >>53
なるほど - 54 : 2021/11/05(金) 23:08:06.10 ID:TQcppg4f0
- 日吉と志木で附属高3年間遊んでた内部生が
更に4年間遊びに行くとこやで
わざわざ外部から来るとこちゃうわ - 65 : 2021/11/05(金) 23:10:06.12 ID:b6G39d9Up
- >>54
ほんこれ
サボってたくせに文学部とかSFCには行きたくない謎のプライド持ったギリ卒業できた内進生が行くのが商学部 - 80 : 2021/11/05(金) 23:12:52.16 ID:vjJ0/VLKp
- >>65
逆に内部で優秀な奴はどこいくんや?医学部以外で - 81 : 2021/11/05(金) 23:13:12.38 ID:aZXwid1Zr
- >>80
法政 - 86 : 2021/11/05(金) 23:13:41.95 ID:Xw49vYB1d
- >>80
法政
それでも10点中7点台後半とかやけど - 87 : 2021/11/05(金) 23:13:50.19 ID:TQcppg4f0
- >>80
慶應以外の医学部 - 91 : 2021/11/05(金) 23:14:32.02 ID:b6G39d9Up
- >>80
内申いいやつが行きたいところから埋まっていくんやけど文系なら法政か経やな
理系は理工ぐらいしかない - 101 : 2021/11/05(金) 23:16:31.95 ID:WNKEAhzj0
- >>91
法法を選ばないあたり、内部っぽいねw - 115 : 2021/11/05(金) 23:18:46.85 ID:b6G39d9Up
- >>101
ワイが底辺やったのもあるけど周りに向上心あるやつおらんかったから〇〇が楽やでぐらいの情報しかなかったわ - 57 : 2021/11/05(金) 23:08:21.29 ID:MwrTirmGa
- 慶應ってこと以外に意味のない学部に通うのは大学を潤す為だけの存在といっていい
- 61 : 2021/11/05(金) 23:08:49.02 ID:b6G39d9Up
- 内部でサボった
ちなワイも内進で商のバカ - 64 : 2021/11/05(金) 23:09:55.30 ID:H300YW6i0
- ずっと難易度について語ってるのやばいよな
入ってからの勉強の話は一切ないのか - 67 : 2021/11/05(金) 23:10:36.62 ID:aZXwid1Zr
- >>64
例えば? - 68 : 2021/11/05(金) 23:10:48.91 ID:ognYidp1r
- バカ
- 69 : 2021/11/05(金) 23:10:58.89 ID:aZXwid1Zr
- >>68
お前が言うな - 70 : 2021/11/05(金) 23:11:23.85 ID:b6G39d9Up
- ワイは3年間日吉で遊んでさらに商学部入って2年間日吉で遊んでさぁ三田行くぞって年にコロナでほぼ三田行ってないわ
未だに毎週ゼミで行くぐらいでもう卒業やで - 77 : 2021/11/05(金) 23:12:26.94 ID:Xw49vYB1d
- >>70
先輩やん
好きな塾高の教員誰 - 85 : 2021/11/05(金) 23:13:33.66 ID:b6G39d9Up
- >>77
某数学担当やな
持ちネタが嵐の櫻井と同級生だったしかないけど - 93 : 2021/11/05(金) 23:15:16.35 ID:Xw49vYB1d
- >>85
はえ~J民とジャニーズが同じところで学んでたんか - 108 : 2021/11/05(金) 23:17:59.66 ID:pkPW55Jkd
- >>85
O山🖕 - 71 : 2021/11/05(金) 23:11:31.64 ID:XRERUDgM0
- しぶん
- 72 : 2021/11/05(金) 23:11:39.74 ID:nhBI4yah0
- こがけん
- 73 : 2021/11/05(金) 23:11:40.04 ID:fre+UUeha
- 東大か一橋落ち
- 76 : 2021/11/05(金) 23:12:08.62 ID:aZXwid1Zr
- >>73
一橋落ちや - 74 : 2021/11/05(金) 23:11:40.54 ID:ognYidp1r
- 谷田とか伊藤とか岩見とか郡司とか沓掛とか中村とかろくなやつがいない大学
- 78 : 2021/11/05(金) 23:12:28.14 ID:aZXwid1Zr
- >>74
なんかジジイ臭がするな - 75 : 2021/11/05(金) 23:11:43.18 ID:0Y4h4QRL0
- 私文
- 79 : 2021/11/05(金) 23:12:50.25 ID:l8KY1g+C0
- 法経済理工医以外は慶応じゃないって前に慶応ボーイが言ってた
- 82 : 2021/11/05(金) 23:13:17.59 ID:V9Fl4JJnp
- ワイは経済やで
- 84 : 2021/11/05(金) 23:13:29.41 ID:aZXwid1Zr
- >>82
ええやん羨ましい - 83 : 2021/11/05(金) 23:13:21.15 ID:YYyjVRDeM
- おすすめの楽単は?
- 88 : 2021/11/05(金) 23:13:54.14 ID:aZXwid1Zr
- >>83
天文学か情報リテラシー - 89 : 2021/11/05(金) 23:14:05.65 ID:t5yD/YUf0
- 脳みそが足りてないバカのイメージ
- 90 : 2021/11/05(金) 23:14:21.42 ID:aZXwid1Zr
- >>89
お前が言うな - 94 : 2021/11/05(金) 23:15:18.50 ID:t5yD/YUf0
- >>90
仮に慶応行ってたとして金曜の夜にこうやってなんJやってる時点でお前はもう死んでるも同然なんやで - 97 : 2021/11/05(金) 23:15:43.34 ID:aZXwid1Zr
- >>94
学歴は? - 135 : 2021/11/05(金) 23:21:25.27 ID:ppxpSKG70
- >>97
奈良先端科学技術大学院大学卒修士 - 92 : 2021/11/05(金) 23:15:14.50 ID:WNKEAhzj0
- 芦田愛菜、慶大にいくんかな?
- 102 : 2021/11/05(金) 23:16:34.90 ID:Xw49vYB1d
- >>92
女子高がどういう制度かしらんけど教科書に沿った授業やないし外部受験なんて無謀すぎるで - 95 : 2021/11/05(金) 23:15:25.02 ID:aZXwid1Zr
- さっきから叩いてるやつはワイより下って認識でおk?
- 96 : 2021/11/05(金) 23:15:37.87 ID:UCguH/esa
- 早稲田商より難しいん?
- 98 : 2021/11/05(金) 23:15:56.81 ID:aZXwid1Zr
- >>96
受けてないから知らん - 99 : 2021/11/05(金) 23:16:22.59 ID:uxL7qT3Jp
- わいもや
ちな全然会計士の勉強してない
あと1ヶ月なんやが… - 104 : 2021/11/05(金) 23:17:16.95 ID:aZXwid1Zr
- >>99
頑張ろう - 121 : 2021/11/05(金) 23:19:42.18 ID:uxL7qT3Jp
- >>104
正直ほぼ0%や…
授業が思ったより面倒なんや特に語学マジでやめて
マジでポンコツなわいは資格勉強にまわす体力がない
ほんとみんなすごいわ - 100 : 2021/11/05(金) 23:16:31.03 ID:TJq/o+xGp
- 法学部とか経済学部に受かるほど優秀ではない国立志望の受け皿って感じ
- 103 : 2021/11/05(金) 23:17:03.24 ID:kLu3T8J80
- きたで
ニートワイの英文の間違い指摘してくれや - 107 : 2021/11/05(金) 23:17:44.26 ID:aZXwid1Zr
- >>103
なんでニートが勉強してるの - 113 : 2021/11/05(金) 23:18:28.10 ID:kLu3T8J80
- >>107
ニートだから - 116 : 2021/11/05(金) 23:18:47.85 ID:aZXwid1Zr
- >>113
ハロワ行けばいいのに - 110 : 2021/11/05(金) 23:18:05.13 ID:GzJtsBUDM
- >>103
あの英語ガ●ジとは別人でええんか?
そんなら君にきいても仕方ないから消えるけど - 119 : 2021/11/05(金) 23:19:31.61 ID:kLu3T8J80
- >>110
別人やって言ってるやろ
ワイは発達障害でいじめられて統合失調症発症した名門進学校卒業したけど大学に進学してなくて3年間ニートやってるガ●ジや - 126 : 2021/11/05(金) 23:20:36.05 ID:GzJtsBUDM
- >>119
すまんなありやで
本物の英語ガ●ジになんで医者と女を目の敵にするのか聞きたかったんや
すまんのきえるで👋 - 105 : 2021/11/05(金) 23:17:29.41 ID:c0dF5ctFr
- わい志木卒やけど商に行ったのってほんまに頭おかしいんじゃないかってくらいのアホだったで
受験して入るところじゃないよ - 114 : 2021/11/05(金) 23:18:32.43 ID:aZXwid1Zr
- >>105
へえ - 106 : 2021/11/05(金) 23:17:33.78 ID:b6G39d9Up
- ワイの塾高時代の主な同級生(面識無し)は正木と我慶應ぞ?君やぞ卒アルもある
我慶應ぞ君1年で辞めたって噂聞いたけどどうなったんやろうなあいつも商学部やったはずやけど - 111 : 2021/11/05(金) 23:18:16.63 ID:aZXwid1Zr
- >>106
武蔵野大学に行った気がする - 109 : 2021/11/05(金) 23:18:04.94 ID:VEzI4ZYc0
- ヤリチン
- 112 : 2021/11/05(金) 23:18:25.39 ID:vHM6W+Zo0
- ワイ東大
過去問一回も見ずに受けて受かったわ - 117 : 2021/11/05(金) 23:19:02.76 ID:CXOiyITn0
- 内部のアホかどうしても慶應に入りたかった私文
- 118 : 2021/11/05(金) 23:19:23.81 ID:aZXwid1Zr
- >>117
アホはお前 - 131 : 2021/11/05(金) 23:21:04.03 ID:CXOiyITn0
- >>118
図星やん - 120 : 2021/11/05(金) 23:19:36.11 ID:P/py/S4Z0
- 一橋落ちてそう
- 127 : 2021/11/05(金) 23:20:40.55 ID:aZXwid1Zr
- >>120
正解 - 122 : 2021/11/05(金) 23:19:48.29 ID:kLu3T8J80
- なんで本人来ていないんだよ
- 123 : 2021/11/05(金) 23:20:04.80 ID:6F4P4SC+d
- >>122
来たぞ - 125 : 2021/11/05(金) 23:20:32.20 ID:kLu3T8J80
- >>123
サンクス
早く間違い指摘してくれや
落とすなよ
いくぞ - 133 : 2021/11/05(金) 23:21:09.12 ID:6F4P4SC+d
- >>125
出来ないって言ってるやんけ
ガ●ジかよ
あっガ●ジか - 124 : 2021/11/05(金) 23:20:19.66 ID:P/py/S4Z0
- ワイは一橋おち慶應法政やで
- 129 : 2021/11/05(金) 23:20:58.80 ID:aZXwid1Zr
- >>124
法政受けときゃ良かったわ - 128 : 2021/11/05(金) 23:20:46.09 ID:6F4P4SC+d
- とりあえずID紙に書いて画像あげてくれ
日付変わったとき面倒やからな - 130 : 2021/11/05(金) 23:21:03.81 ID:b6G39d9Up
- ちなみにワイもそうやけど今大学4年の代は特別アホなんやで
大体塾高って毎年国立高校の受験日と重なるんやけどワイの年って珍しく被らなかったんや
だから筑駒とか受けたやつがそっちに流れて補欠合格めっちゃ出たんや - 132 : 2021/11/05(金) 23:21:05.46 ID:75CJfarM0
- 早稲田社学卒の俺からすると、
まぁまぁの印象やな。就職は5大商社入った俺には勝てんやろ?
- 134 : 2021/11/05(金) 23:21:19.12 ID:kLu3T8J80
- ちなみにワイはどこが間違いなのかわかるで
なんでかっていうとワイが作為的にわざと間違いいれたからや
だからお前も指摘してみろ
コメント