
東北大学文学部ってお前ら的にどんなイメージ?

- 1
【産経新聞】 「奈良のシカ」への加害、奈良公園の禁止行為に追加 蹴る叩く動画拡散で県条例の運用改正1 : 2025/04/12(土) 07:01:56.46 ID:34/7xRUt 奈良公園(奈良市)周辺に生息する国の天然記念物「奈良のシカ」が何者かに暴力を振るわれる動画がSNSで拡散された問題...
- 2
【IT】無料ビデオ通話サービス「Skype」がついに終了へ 「Zoom」に勝てなかった”決定的な理由”1 : 2025/04/12 12:21:25 ??? ひとつの「時代」が終わる。2000年代から10年代にかけて、インターネット上のコミュニケーションに革命を起こしたSkypeが、5月5日でサービ...
- 3
【朝鮮日報】中国の一帯一路、ケニア・セルビア・タイに手抜き工事を輸出1 : 2025/04/11(金) 17:52:22.55 ID:ExQ4rN7A 3月28日に起きたミャンマー大地震の当時、タイ・バンコクのチャトゥチャック市場付近に建設中だった30階建ての会計検...
- 4
元々日本人は会社をすぐに止めたり転職多かったそうだな。1930年代に日本軍が年功序列を入れたそう1 : 2025/04/12(土) 10:32:56.19 ID:nTm2uMnF0 「長期雇用」も「新卒採用」もない…日本的な「会社」が存在しなかった明治時代の「忘れられた真実」 https://...
- 5
韓国人の“日本離れ”…日本旅行ブームに陰り1 : 2025/04/12(土) 12:37:35.29 ID:YkkfpH/l0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d8697f8729b6b053e597...
- 6
広末涼子さん「蟹座の女の子ってどこかちょっと大胆♪」1 : 2025/04/12(土) 12:40:32.17 ID:D54cAJa7M MajiでKoiする5秒前 2 : 2025/04/12(土) 12:41:19.16 ID:tvLenfW0M...
- 7
広末涼子(シラフ)、ブレーキ痕なしwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 12:32:53.55 ID:LO7gx+mC0 逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし https://news.yahoo.co....
- 8
米特使「最速で停戦する方法はロシア支持、4州併合承認だ」ヤバ過ぎて流石のトランプも決断不能1 : 2025/04/12(土) 11:32:06.90 ID:gTlkXthJ0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250412-OYT1T50054/ 2 :...
- 9
習近平「米関税は一方的なイジメだ!共闘しよう」EUに呼びかけ1 : 2025/04/12(土) 12:26:28.53 ID:pRxBYv7U0 【4月12日 AFP】中国の習近平国家主席は11日、ドナルド・トランプ米大統領が課した厳しい関税を「一方的ないじ...
- 10
昭和天皇は226事件の時ブチギレで、「近衛兵で滅ぼす」と言ったがあとでは遠慮して発言を抑えたらしい1 : 2025/04/12(土) 11:36:38.66 ID:nTm2uMnF0 東京大空襲8日後の衝撃…焦土の都内を歩いて視察する昭和天皇に土下座する人々が涙を流しながら呟いた言葉 https...
- 11
産経新聞「女子中学生のSNS利用は禁止すべき。性被害に遭う」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 07:23:41.79 ID:e0B43ILa0 女子中学生のSNS利用率96% 性被害防止などで海外で規制広がるも日本の利用率は上昇(...
- 12
【朗報】農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止かwww【朗報】農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止かwww 暇人\(^o^)/速報
- 13
給料の「PayPay払い」 100社に拡大 福利厚生として導入する企業も給料の「PayPay払い」 100社に拡大 福利厚生として導入する企業も 稼げるまとめ速報
- 14
円高と航空券高騰で“日本離れ”…韓国人の日本旅行ブームに陰り1 : 2025/04/12(土) 11:43:14.07 ID:tHLmfkTO 【04月11日 KOREA WAVE】「もう、日本旅行は安くない」――。急速な円高進行と航空券価格の高騰により、日...
- 15
ふるさと納税、「コメ」を返礼品にしていた自治体に日本人が殺到、返礼困難に1 : 2025/04/12(土) 09:12:26.82 ID:P55u0orM0 ふるさと納税制度において返礼品としてのコメ(米)が人気を集める中、需要急増による在庫不足から返礼品を適切に配送で...
- 16
与党「現金給付はいいけど減税はダメ。下げる時より上げる時のパワーが要る」1 : 2025/04/12(土) 11:44:02.94 ID:nTm2uMnF0 ■公明代表「赤字国債を財源」 野党が「減税」を訴えるなか、与党・公明党は減税実現までの「つなぎ措置」として、現...
- 1 : 2021/11/02(火) 17:07:41.67 ID:4n2jiWBKd
- たまには文系も語らせろ
- 2 : 2021/11/02(火) 17:07:58.00 ID:BYC0zyEXd
- 自殺しそう
- 6 : 2021/11/02(火) 17:09:13.59 ID:4n2jiWBKd
- >>2
なんでや - 12 : 2021/11/02(火) 17:09:54.12 ID:pJL93OEgM
- >>2
それは薬学部や - 16 : 2021/11/02(火) 17:10:35.71 ID:so2mFnCrM
- >>2
哲学科の同期が自殺しそうだったわ - 3 : 2021/11/02(火) 17:08:20.57 ID:StMA5ulRp
- 筑横早慶以上阪大一橋未満
- 10 : 2021/11/02(火) 17:09:46.65 ID:4n2jiWBKd
- >>3
筑波横国には勝ってると思うけど早慶は無理やろ神戸とか九州辺りと同じレベルちゃうか?
- 4 : 2021/11/02(火) 17:08:26.67 ID:8uTRMRlA0
- 伊坂幸太郎?
- 13 : 2021/11/02(火) 17:10:09.37 ID:4n2jiWBKd
- >>4
伊坂幸太郎は法学部や - 26 : 2021/11/02(火) 17:12:37.49 ID:8uTRMRlA0
- >>13
まじかよ
お株奪われてるやん - 5 : 2021/11/02(火) 17:08:47.54 ID:ZMtHp4QPd
- チア
- 7 : 2021/11/02(火) 17:09:18.38 ID:U+7k49EZr
- ハミ毛
- 8 : 2021/11/02(火) 17:09:28.45 ID:r1v5tr0g0
- コスパ悪いよな
学力は早慶レベルなのに就職はボロ負け - 19 : 2021/11/02(火) 17:10:40.98 ID:4n2jiWBKd
- >>8
東北大合格者でも早慶はそれなりに落ちるやろ
MARCHは流石に受かるけど - 31 : 2021/11/02(火) 17:13:05.88 ID:MSETRJo/F
- >>8
ワイの友達東北大工学部やが早慶全落ちやで - 41 : 2021/11/02(火) 17:15:05.84 ID:Tl8XxIYe0
- >>31
2学部って言うほど全落ちって言うか? - 47 : 2021/11/02(火) 17:16:36.63 ID:n2Dk/ZFm0
- >>41
早稲田の教育理系もあるかもしれん - 54 : 2021/11/02(火) 17:18:57.86 ID:Tl8XxIYe0
- >>47
教育のレベル分からんわ - 9 : 2021/11/02(火) 17:09:41.88 ID:dSVyHfbdd
- 法学部に行けなかった集まりのイメージ
- 11 : 2021/11/02(火) 17:09:47.57 ID:YFJXHGS9M
- ブスがチアガールやってる
- 14 : 2021/11/02(火) 17:10:21.58 ID:/VNyteS0r
- 職場の同期でおったがコミュ症で病休しとった
- 15 : 2021/11/02(火) 17:10:33.59 ID:jTRIvbhr0
- 東北の文系ってレベル低すぎひん?
- 23 : 2021/11/02(火) 17:11:26.10 ID:4n2jiWBKd
- >>15
文系クソほど冷遇されてて辛い - 45 : 2021/11/02(火) 17:15:55.85 ID:31wpZqIv0
- >>23
そら学長が理系派閥からしか出てこないし文系いじめるのは当然 - 18 : 2021/11/02(火) 17:10:37.30 ID:kFs++iSw0
- 理系にいじめられてそう
- 24 : 2021/11/02(火) 17:11:52.92 ID:4n2jiWBKd
- >>18
旧帝は基本理系メインやしなぁ - 20 : 2021/11/02(火) 17:10:45.54 ID:/Usj1ljB0
- 北杜夫、と思ったら医学部
円城塔、と思ったら理学部 - 21 : 2021/11/02(火) 17:10:46.00 ID:6JDqyVUdM
- チアガール
- 22 : 2021/11/02(火) 17:11:01.90 ID:E7q/BB6P0
- 文学部とかどこ大でもカスです
- 25 : 2021/11/02(火) 17:12:05.48 ID:4n2jiWBKd
- >>22
京都府立大学とかはあかんか - 27 : 2021/11/02(火) 17:12:57.68 ID:VU1QBC7Na
- 阪大法学部の次は東北大文学部か
- 32 : 2021/11/02(火) 17:13:10.19 ID:4n2jiWBKd
- >>27
阪大法学部ガ●ジちゃうぞ - 28 : 2021/11/02(火) 17:12:59.78 ID:8uTRMRlA0
- 瀬名秀明?
- 30 : 2021/11/02(火) 17:13:02.79 ID:JB7q7lGvd
- 宗教学研究室
- 33 : 2021/11/02(火) 17:13:14.11 ID:XN8eVSRs0
- ワースポMLBのエンディング曲歌ってる人がここの出身
- 34 : 2021/11/02(火) 17:13:49.53 ID:0VirY458M
- 東北大って言ったら理系だよね
- 35 : 2021/11/02(火) 17:13:55.74 ID:xcJu16ifH
- とんぺーで文系…?
- 36 : 2021/11/02(火) 17:14:22.16 ID:4n2jiWBKd
- >>35
いかんのか? - 37 : 2021/11/02(火) 17:14:37.97 ID:4n2jiWBKd
- 理系ってなんJ民みたいなやつ多そう
- 39 : 2021/11/02(火) 17:14:55.02 ID:A3WrZghK0
- ワイ東北大やったけど新入生の4月とか早慶落ちたわ話で持ち切りやったで
- 43 : 2021/11/02(火) 17:15:22.64 ID:4n2jiWBKd
- >>39
そもそも受けてない奴も多くないか? - 42 : 2021/11/02(火) 17:15:06.21 ID:jhu+B6x10
- 昔レーヴィットとかおったよな
今は知らん - 44 : 2021/11/02(火) 17:15:36.33 ID:nEWSls3Gp
- 片平キャンパスいい場所やんな
- 46 : 2021/11/02(火) 17:15:56.63 ID:Tl8XxIYe0
- ちなワイもとんぺー
- 48 : 2021/11/02(火) 17:17:03.88 ID:GZjLp3LB0
- とうほぐだいっていうと材料とかなんかそんなんがどうこうって工学部のあたりがええんやったっけ?
鳥人間コンテストのあれは今なにしとるんやろ - 50 : 2021/11/02(火) 17:18:09.07 ID:Tl8XxIYe0
- >>48
あの人今めちゃめちゃエリート街道行っとるで - 49 : 2021/11/02(火) 17:17:31.72 ID:8Kv+pOHE0
- ワイICU生やけど基礎で取った哲学の教授が前に勤めてたのが東北大文学部やった
- 51 : 2021/11/02(火) 17:18:21.52 ID:QKTNPTdCF
- 名大やが同格でええか?
- 57 : 2021/11/02(火) 17:19:06.75 ID:4n2jiWBKd
- >>51
普通に名大の方が上やから安心しろ
それにあそこ2次4科目じゃなかった? - 59 : 2021/11/02(火) 17:19:16.16 ID:Gr/elsHap
- >>51
ええで
ちな高学歴10大学の序列東大>京大>阪大一橋>東北名大>九大北大神大
- 61 : 2021/11/02(火) 17:19:50.01 ID:Tl8XxIYe0
- >>51
名大理系と東北理系は数値とか見てもまじで難易度変わらんと思う - 62 : 2021/11/02(火) 17:20:22.40 ID:4n2jiWBKd
- >>61
名大の方がコスパいいイメージあるわ
トヨタとかあるし - 52 : 2021/11/02(火) 17:18:39.69 ID:kyzm+Quj0
- ワイ理系、高みの見物
- 53 : 2021/11/02(火) 17:18:48.96 ID:AZVV7Js/0
- 理系が地底の中で上の方やから校内で文系差別がありそうやな
- 60 : 2021/11/02(火) 17:19:46.93 ID:4n2jiWBKd
- >>53
大阪>名古屋>東北>九州=北海道こんなもんちゃうんか
文系なら神戸とかも入ってくるイメージ - 63 : 2021/11/02(火) 17:20:35.55 ID:Tl8XxIYe0
- >>60
文系が東北大を代表して意見すな😡 - 64 : 2021/11/02(火) 17:20:52.64 ID:4n2jiWBKd
- >>63
実際違うんか? - 55 : 2021/11/02(火) 17:19:01.63 ID:VjBxeGu8d
- 文学って学んでなんかなんの?
趣味じゃねえの、経営みたいな感じで書くやつ向けか? - 56 : 2021/11/02(火) 17:19:01.91 ID:K62DyKmfp
- 中央大学文学部の本間亮やが質問ある?
- 65 : 2021/11/02(火) 17:20:56.78 ID:fItDPtX/a
- 名大文系と東北文系ってどっちが上?
- 66 : 2021/11/02(火) 17:21:15.19 ID:4n2jiWBKd
- >>65
名大に勝てるとは思わん
あそこ2次4科目やし
コメント