ワイ「北海道大学出身です」敵「へぇ~めっちゃ広いんでしょ?」

1 : 2021/11/01(月) 19:42:54.36 ID:N0KhqW2X0
広いしか言えんのかこいつら
2 : 2021/11/01(月) 19:43:14.58 ID:hLSf2dsj0
狭いんか?
7 : 2021/11/01(月) 19:44:14.68 ID:N0KhqW2X0
>>2
いやめっちゃ広いマジで
18 : 2021/11/01(月) 19:45:46.50 ID:hLSf2dsj0
>>7
なるほど北海道大学は広いんやな
31 : 2021/11/01(月) 19:47:33.32 ID:Ip/E/TE20
>>7
わろた
3 : 2021/11/01(月) 19:43:24.79 ID:bCej/uFEd
>>1
はいクソガキ試合中
4 : 2021/11/01(月) 19:43:45.20 ID:mXAyDYdk0
でっかいどう
5 : 2021/11/01(月) 19:43:53.25 ID:5h9nqwO90
ジンギスカンパーティすることは知ってる
6 : 2021/11/01(月) 19:44:00.33 ID:iDJPUZ/td
大学も広いのか
14 : 2021/11/01(月) 19:45:29.44 ID:JuJa8p36d
>>6
キャンパスは東京ドーム38個分
農業試験場とか研究用の林とか入れると東京都23区より高い
30 : 2021/11/01(月) 19:47:24.44 ID:WJEWN3IId
>>14
高いってなにが?
56 : 2021/11/01(月) 19:50:44.85 ID:1I4Io5Ubd
>>30
そらもう地価よ
8 : 2021/11/01(月) 19:44:19.60 ID:gwJ5teg90
牛フン撒くんやろ?
9 : 2021/11/01(月) 19:44:24.87 ID:n2MYTPWq0
広いやん
10 : 2021/11/01(月) 19:44:41.09 ID:+JtiXpwep
「無駄に」が付いてないだけマシと思え
11 : 2021/11/01(月) 19:44:51.42 ID:KUNXQ/A8d
イメージ通りやろ
12 : 2021/11/01(月) 19:45:21.47 ID:Ol6zNz1Id
広い以外になんもないやん
13 : 2021/11/01(月) 19:45:22.26 ID:jowOaCpq0
チー牛大学
15 : 2021/11/01(月) 19:45:31.50 ID:VISAijtn0
北大ならマーチ行った方が楽しいわ
19 : 2021/11/01(月) 19:45:46.74 ID:emZm46Gpd
>>15
北海道住めることの価値は大きいやろ
22 : 2021/11/01(月) 19:46:16.36 ID:kTayg/RH0
>>19
あんなとこ住んでええことあるんか?
28 : 2021/11/01(月) 19:47:13.57 ID:emZm46Gpd
>>22
ワイは住んでみたいけどな
23 : 2021/11/01(月) 19:46:25.49 ID:z7s3GIqQ0
>>19
4年間楽しめる
41 : 2021/11/01(月) 19:48:34.68 ID:VISAijtn0
>>19
都立から北大行った友達はつまんな過ぎて退学して慶応行ったで
48 : 2021/11/01(月) 19:49:08.30 ID:emZm46Gpd
>>41
どっちにしろ一人暮らししたいしなぁ
16 : 2021/11/01(月) 19:45:32.99 ID:emZm46Gpd
北大総文志望なんやが共テ模試7割も取れん

どうすればええ?

20 : 2021/11/01(月) 19:46:03.12 ID:z7s3GIqQ0
>>16
あきらめろ
27 : 2021/11/01(月) 19:46:46.18 ID:emZm46Gpd
>>20
4ねボケ56すぞ
25 : 2021/11/01(月) 19:46:37.65 ID:N0KhqW2X0
>>16
ワイの時代はセンターやったがセンター8割で合格したで
ちな工やが参考にしてくれ
26 : 2021/11/01(月) 19:46:40.61 ID:kIR9i6WzM
>>16
勉強しろ
34 : 2021/11/01(月) 19:47:55.88 ID:emZm46Gpd
>>26
どうすればええか聞いてんのや
特に理系科目が全然取れない
47 : 2021/11/01(月) 19:49:08.21 ID:kOKo9dUl0
>>34
色々基礎的なところが理解できていないと思う

ちな法OB

49 : 2021/11/01(月) 19:49:39.21 ID:emZm46Gpd
>>47
確かに数Bとか理科基礎は怪しいと思うわ
サンガツ
58 : 2021/11/01(月) 19:51:36.89 ID:kOKo9dUl0
>>49
落とした項目について、ちゃんと人に自分の言葉で説明できるか
説明できないのならそこがなんとなく分かったつもりになっているところや

未来の後輩頑張れ

40 : 2021/11/01(月) 19:48:24.16 ID:eapcmz07p
>>16
今から頑張ればいける
理系なら水産っていう手もあったけどな
44 : 2021/11/01(月) 19:48:47.32 ID:c16rGEo70
>>40
水産ってキャンパス違うんやなかったっけ
50 : 2021/11/01(月) 19:49:54.53 ID:kOKo9dUl0
>>44
函館やね
17 : 2021/11/01(月) 19:45:38.08 ID:Az/PB8vQ0
それに比べて阪大ときたら・・・
21 : 2021/11/01(月) 19:46:08.46 ID:XQKah8bb0
動物のお医者さんでしか知らない
24 : 2021/11/01(月) 19:46:37.61 ID:7fCEM3Il0
北海道なんて所詮
広い 寒い 魚介 酪農 すすきの
じゃがいも 襟裳岬 利尻昆布
しかねぇよな
29 : 2021/11/01(月) 19:47:22.72 ID:N0KhqW2X0
>>24
ウィンタースポーツがめちゃくちゃ盛んやぞ😡
46 : 2021/11/01(月) 19:49:01.65 ID:KUNXQ/A8d
>>29
なんJのガチ陰キャは蛇蝎の如くウインタースポーツ嫌うよな
35 : 2021/11/01(月) 19:48:08.02 ID:5h9nqwO90
>>24
ゴキブリいない 花粉ない 梅雨ない
45 : 2021/11/01(月) 19:48:49.86 ID:D0MruxFm0
>>24
利尻昆布だけ具体的なの草
32 : 2021/11/01(月) 19:47:40.97 ID:c16rGEo70
夏はすごく気持ちいいよな
なお冬
33 : 2021/11/01(月) 19:47:42.95 ID:+nfNxHbM0
学会で行ったけどターミナル駅から近くてええな
冬寒そうやけど
36 : 2021/11/01(月) 19:48:12.23 ID:WJEWN3IId
立地よすぎるよな
札幌の真ん中にあるとは思ってなかったわ
37 : 2021/11/01(月) 19:48:19.32 ID:66ZZWNSza
とりあえずコンビニの駐車場はめちゃめちゃ広い
38 : 2021/11/01(月) 19:48:20.01 ID:iDJPUZ/td
ふーん…(無言&無関心)
へぇ~あの無駄に広いとこですね

どっちのがマシやろな

39 : 2021/11/01(月) 19:48:22.64 ID:9nQdZqihM
遭難体験できるとか最高に笑う
43 : 2021/11/01(月) 19:48:44.86 ID:4Mf9g4d40
アメリカの大学っぽくてええと思う
アメリカの大学知らんけど
51 : 2021/11/01(月) 19:49:56.09 ID:vaD4+YZr0
学生の個体差が激しい印象
52 : 2021/11/01(月) 19:50:24.14 ID:9SldBgVCM
埼玉大だけど前期北大落ち多いわ
53 : 2021/11/01(月) 19:50:26.13 ID:6Oh8KYLJ0
ふつーに学生がチャリでキャンパス移動しててビビるぞ
54 : 2021/11/01(月) 19:50:33.35 ID:RfzHPmqY0
日ハムの移転先候補になったくらい広いんやろ
55 : 2021/11/01(月) 19:50:35.70 ID:a3dL1Sm/0
日本の0.5%が北大の土地らしい
57 : 2021/11/01(月) 19:51:22.92 ID:5h9nqwO90
北海道って韓国と面積大差ないらしいな
これもう国だろ
59 : 2021/11/01(月) 19:51:42.11 ID:yvQLrkI+M
で??進研大学の方が広いけど?w

コメント

タイトルとURLをコピーしました