
【コロナ経済対策】 マグロ、ウニ、カニ・・・国産魚介類の商品券検討

- 1
韓国大統領選は6月3日…左派系最大野党「共に民主党」の李在明代表が支持率トップ1 : 2025/04/08(火) 02:15:41.11 ID:fz9vJg2+ 【ソウル=依田和彩】聯合ニュースなど韓国主要メディアは7日、 尹錫悦ユンソンニョル 前大統領の 罷免ひめん に伴う...
- 2
【画像】韓国女さん「カナダに機械工学を勉強しに行くぞ!」←結果www【画像】韓国女さん「カナダに機械工学を勉強しに行くぞ!」←結果www いろんなネットニュース速報
- 3
【トランプVS石破総理】日米電話会談、どうやら失敗したもよう【トランプVS石破総理】日米電話会談、どうやら失敗したもよう アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
トランプ大統領「え、待って??バイデンが勝手に決めたUSスチール買収阻止は間違っていたかもしれない…」1 : 2025/04/08(火) 00:55:16.02 ID:dem04IuD0 トランプ大統領、USスチール買収でCFIUSに新たな審査指示 2025/04/08 トランプ米大統領は日本製鉄に...
- 5
トランプ「USスチール売るわ」。JPスチール誕生へトランプ「USスチール売るわ」。JPスチール誕生へ まとめたニュース
- 6
【いいべ】フジテレビのスポンサーだったHONDAの副社長、不適切行為で刑事告訴されて辞任1 : 2025/04/08(火) 05:04:56.64 ID:ZDkb3C0kd ホンダ・青山真二副社長が辞任 業務時間外の懇親で「不適切な行為」 https://news.yahoo.co.j...
- 7
自称俳優の広末涼子(44)逮捕1 : 2025/04/08(火) 05:16:41.62 ID:BYaR66C00 静岡県島田市の病院で看護師の女性を蹴ったり腕をひっかいたりしてけがをさせたとして、静岡県警掛川署は8日、傷害の疑...
- 8
俳優の広末涼子容疑者(44)逮捕1 : 2025/04/08(火) 05:09:39.12 ID:0/2duQdu0 傷害容疑で自称広末涼子容疑者を逮捕 静岡県島田市の病院で看護師の女性を蹴ったり腕をひっかいたりしてけがをさせたと...
- 9
コロナ禍並みの経済対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! | またバラ撒くんかコロナ禍並みの経済対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! | またバラ撒くんか 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
高濃度のメタンガスが発生 消防車出動 換気する 大阪万博(画像あり)1 : 2025/04/08(火) 02:40:12.03 ID:+zFRwbYW0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/48d8f7621da0a189f28...
- 11
【緊急事態】万博テストランに参加した市議会議員、会場内のメタンガスの濃度が燃焼下限限界を超えたため消防に通報してしまう【2ch】【緊急事態】万博テストランに参加した市議会議員、会場内のメタンガスの濃度が燃焼下限限界を超えたため消防に通報してしまう【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 12
【画像】HIKAKINの所属するUUUMの入社式www【画像】HIKAKINの所属するUUUMの入社式www いろんなネットニュース速報
- 13
最近の日本、もう外に出る時には必ずマスクをつけないと気がすまない「マスクモンスター」が増加中最近の日本、もう外に出る時には必ずマスクをつけないと気がすまない「マスクモンスター」が増加中 冷笑速報
- 14
イーロン・マスク、資産1兆6千億円が消えて、トランプ大統領と決別かイーロン・マスク、資産1兆6千億円が消えて、トランプ大統領と決別か 冷笑速報
- 15
トランプ大統領と大谷翔平がガッチリ握手!「ムービースターみたいだ」深夜の日本列島興奮「凄すぎる」ホワイトハウス訪問 #MLBトランプ大統領と大谷翔平がガッチリ握手!「ムービースターみたいだ」深夜の日本列島興奮「凄すぎる」ホワイトハウス訪問 #MLB 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ…』 #日米電話会談石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ…』 #日米電話会談 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/03/26(木) 12:47:01.13 ID:RdSBJqug9
自民党水産部会は26日の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた水産分野の経済対策として、
国産魚介類を対象とした商品券を発行する案を示した。外食の自粛で高級品を中心に落ち込んでいる需要の喚起が狙いで、
自民党から政府への経済対策の提言に反映するよう調整を進める。商品券の額面や、配布する対象者などは今後詰める。
外食の自粛の広がりや訪日客の減少で、水産物ではクロマグロやウニ、カニといった高級品の需要低迷が目立っている。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200326/mca2003261218011-n1.htm- 2 : 2020/03/26(木) 12:47:40.17 ID:Wurbcs4T0
- 嫌いなものばっか
- 3 : 2020/03/26(木) 12:47:55.09 ID:IctNBfV/0
- ばかじゃねえ
- 4 : 2020/03/26(木) 12:48:11.37 ID:Oxphlfj60
- 一番便利な商品券は、福沢諭吉
- 5 : 2020/03/26(木) 12:48:12.09 ID:tJpQt+fb0
- お肉券?お魚券?
もう何にでも使える日本銀行券でお願いしまっす - 6 : 2020/03/26(木) 12:48:20.46 ID:LuFlEbEo0
- マグロ
撮影快調
- 7 : 2020/03/26(木) 12:48:47.26 ID:M6tCjVrC0
- 野菜も欲しいよなぁ?
- 8 : 2020/03/26(木) 12:48:53.77 ID:WsQYJJkT0
- てんこ盛りにしろ!
- 9 : 2020/03/26(木) 12:48:54.64 ID:1KbIk0ge0
- アホかいな
- 10 : 2020/03/26(木) 12:49:03.10 ID:cezRS96T0
- なんで水産業界??
- 11 : 2020/03/26(木) 12:49:07.61 ID:NnQqVE7V0
- ここ最近のあれのせいで、ウニもカニもワニに見える・・・
- 12 : 2020/03/26(木) 12:49:08.71 ID:7JiH+AvU0
- いらないよぉ
- 13 : 2020/03/26(木) 12:49:34.87 ID:rocJtcef0
- 小女子券ください
- 14 : 2020/03/26(木) 12:49:40.88 ID:cezRS96T0
- いやいや、風俗業こそ気の毒だろ
- 21 : 2020/03/26(木) 12:50:47.15 ID:pbOGHfeZ0
- >>14
気の毒だけど納税してる女の子なんかほぼいないから - 15 : 2020/03/26(木) 12:49:43.64 ID:jP6CkyvX0
- えーピカまみれの日本産は無理
- 16 : 2020/03/26(木) 12:49:44.83 ID:p13+QrJ40
- 自民党水産部会w
まあ業界のためにがんばるのはわかるけど
自民党らしくて好きだが - 47 : 2020/03/26(木) 12:55:42.19 ID:i+VbYJmD0
- >>16
どっちかというと業界団体が議員に「自分たちを優先的に助けてくれ」と泣きついているわけで、
議員としては「検討はしますよ」という話でしかないよね。
和牛商品券もこの件も別に自民党の総意というわけじゃないからな。 - 17 : 2020/03/26(木) 12:50:02.33 ID:llwJEKOa0
- 肉もそうだけどふるさと納税で潤いまくってるだろ
どこでも使える金券にしろ
有効期限1年とかで - 37 : 2020/03/26(木) 12:54:01.67 ID:obzfiFZ20
- >>17
金券にしたら浮いたお金を貯金に回されるから意味がない
経済対策としては贅沢品を買わせて日常品を使う金を
貯金にまわさせないことが肝心な野 - 44 : 2020/03/26(木) 12:55:26.41 ID:e20XiYNj0
- >>37
なら消費税撤廃でいいだろ - 62 : 2020/03/26(木) 12:58:10.38 ID:obzfiFZ20
- >>44
もちろん、消費税撤廃でもいいよ
ただ、俺は金券を配るのは愚策だといいたかっただけ - 65 : 2020/03/26(木) 12:59:04.71 ID:DMPYqD9g0
- >>37
不安定な雇用による不安感から貯蓄に走るわけで。 - 18 : 2020/03/26(木) 12:50:04.61 ID:yJYqGwIl0
- は?野菜や大豆製品、乳製品は?
- 19 : 2020/03/26(木) 12:50:14.76 ID:pbOGHfeZ0
- 次はおこめ券か?お?
- 20 : 2020/03/26(木) 12:50:32.31 ID:XxMBT1tu0
- こっちは魚介類券の会議だな
コロナによって困窮が広がるから急がないとな - 22 : 2020/03/26(木) 12:51:05.38 ID:XtOQbAMX0
- 本物の無能だなこいつらは
- 59 : 2020/03/26(木) 12:57:32.62 ID:p13+QrJ40
- >>22
日本の農水産業界を背負ってる議員さん達だろうし
献金なり票ももらってる
ここでアピールなりやってる感出す姿勢は
かなり有能とも言えるw
水産業界の人々にとったらおらが先生がんばってるになる - 23 : 2020/03/26(木) 12:51:11.31 ID:p9C0yo8N0
- やってもいいが、それはまだまだ先の話だろうが。
- 24 : 2020/03/26(木) 12:51:23.89 ID:+bXMJ0IX0
- 消費税減税しろよ馬鹿
- 25 : 2020/03/26(木) 12:51:44.61 ID:DMPYqD9g0
- いいから現金を配れ。漁師なんて年収200万とか普通だからな。
- 26 : 2020/03/26(木) 12:51:58.83 ID:aRS036E40
- 商品券でも現金でもいいから早くしろよ 誰も責任とりたがらないから動きが遅いんだよ
- 27 : 2020/03/26(木) 12:52:04.01 ID:1BoodvJK0
- 農林部会だけでなく水産部会もあるのか
- 28 : 2020/03/26(木) 12:52:19.70 ID:cHivBGs90
- どこまで馬鹿なんだよコイツラ
ちゃっちゃと10万よこせよ - 29 : 2020/03/26(木) 12:52:22.85 ID:ezw1Mk2D0
- ふざけんな
- 30 : 2020/03/26(木) 12:52:35.22 ID:u/z8Wy+n0
- まるで、ふるさと納税のお返しみたいだな
- 31 : 2020/03/26(木) 12:52:50.86 ID:gZLPsnQO0
- 万馬券ください
- 32 : 2020/03/26(木) 12:52:52.32 ID:yJYqGwIl0
- 給料減って
電化製品壊れて買い替え無ければならない人もいるだろ
衣料品も同じ
特定して商品券にするのやめろマジ - 38 : 2020/03/26(木) 12:54:12.94 ID:e20XiYNj0
- >>32
代わりに魚買えば問題ないだろ - 50 : 2020/03/26(木) 12:55:51.15 ID:obzfiFZ20
- >>32
>特定して商品券にするのやめろマジ金権にしたら、浮いたお金を貯金に回されるだろ?
これは貧乏人を救うためにやってるんじゃないんだよ
金を使わせて経済を回すためにやってるの - 58 : 2020/03/26(木) 12:57:32.32 ID:f96CRjGa0
- >>50
経済評論家は「貯金に回ったら国民の不安解消につながる、それはそれで意味はある」と言っていたな - 33 : 2020/03/26(木) 12:52:58.30 ID:x+yvCt5S0
- いさきは❓
- 34 : 2020/03/26(木) 12:53:35.54 ID:e20XiYNj0
- 肉は二階だろうけと魚は誰の利権だよ
- 52 : 2020/03/26(木) 12:56:18.65 ID:KRuZjoyP0
- >>34
オメー愚鈍だな
北海道とかを救うためだろ - 35 : 2020/03/26(木) 12:53:36.36 ID:6qDGIgwq0
- そんなのよりさっさと現金配れスカポンタン
- 36 : 2020/03/26(木) 12:53:56.51 ID:DKyHCcw/0
- マグロ二夜連続で食える!!
- 39 : 2020/03/26(木) 12:54:21.50 ID:239BbITd0
- で、農水相とその派閥や関係団体に何千億円のキックバックが渡るんだい?(ニヨニヨ
- 40 : 2020/03/26(木) 12:54:44.50 ID:JDzqRqZ50
- 日持ちの問題で、鮭フレークでいいわ。
- 41 : 2020/03/26(木) 12:54:47.31 ID:KPvR9wMq0
- 外にでないんだから食い物以外も消費されてないだろ
現金くばれ - 42 : 2020/03/26(木) 12:55:11.45 ID:KRuZjoyP0
- マジで10万円の金も至急に必要なレベルの人は
生活保護を受けるべきだしその枠を拡大すりゃ良いだけこっちはあくまでコロナ騒動で損失が出ている生業を救うためだからな
農家や漁師、観光業界を救うための政策になるのは当然
ぶっちゃけ、北海道と沖縄を救う目的が大きいだろうし - 43 : 2020/03/26(木) 12:55:24.66 ID:yR1s00BO0
- どうせ安倍友が儲かるように便宜を図るんだろ
- 45 : 2020/03/26(木) 12:55:35.75 ID:atr9TdY50
- 女はサーモンに目がない
- 46 : 2020/03/26(木) 12:55:37.62 ID:YeoBfzO50
- らっしゃい!コロナウイルス一丁!
- 48 : 2020/03/26(木) 12:55:42.54 ID:L41pHyRi0
- 外出自粛とかじゃもっと値が下がるな
オオトロ食い放題1000円くるぞw - 49 : 2020/03/26(木) 12:55:50.61 ID:f96CRjGa0
- 国民「仕事を奪われて家賃や生活費が払えない…」
政府「和牛、マグロ、ウニ、カニの商品券発行します!」 - 80 : 2020/03/26(木) 13:04:04.90 ID:KRuZjoyP0
- >>49
ネタで言っているんだろうが
そのレベルの人に10万20万配っても意味がない
生活保護の枠を拡大するのが正解 - 85 : 2020/03/26(木) 13:05:17.01 ID:obzfiFZ20
- >>49
貧民救済のためにやってるんじゃないぞ
景気対策のためにやるんだぞ - 87 : 2020/03/26(木) 13:05:55.21 ID:xMypVPNQ0
- >>85
打撃受けた業種の救済だろ - 51 : 2020/03/26(木) 12:56:10.21 ID:uGP0dBph0
- ♪そんならそんなら チコタンすきな
エビ・カニ・タコだけ売ったらええねん
ほんまにええことおーもいついた - 53 : 2020/03/26(木) 12:56:24.43 ID:KQVNOceA0
- 魚w
- 54 : 2020/03/26(木) 12:56:38.44 ID:IcNzLeJf0
- 大人しく10万配った方が早くね?
- 55 : 2020/03/26(木) 12:56:40.97 ID:ZGks5AjI0
- ぬこかよ
- 56 : 2020/03/26(木) 12:56:57.90 ID:eGdUDPjS0
- しょーもなw
利権くっさ - 57 : 2020/03/26(木) 12:57:22.47 ID:IGMD0lSb0
- ばら撒きより効果あるもんなピンポイントでの利権票狙いって
しかし完全に終わってるな自民 - 60 : 2020/03/26(木) 12:57:35.67 ID:DLby/RKi0
- この国ダメかもわからん
- 61 : 2020/03/26(木) 12:57:46.40 ID:yOM86jJr0
- もうええて
- 63 : 2020/03/26(木) 12:58:25.01 ID:qhexq1Xy0
- 人手不足時代には不景気になっても失業率は上がらないから政府は何もしなくていいという経済学者も居る
財政が危機的状況にバラ撒きも減税も補償も必要ない
失業者は人手不足業界に流れればいいだけ
それよりも財政破綻を心配して増税するべき - 64 : 2020/03/26(木) 12:58:43.74 ID:+ZvFUJFp0
- お歳暮やないねんど!!!
- 66 : 2020/03/26(木) 12:59:08.83 ID:mb2dGqe90
- 利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権
- 67 : 2020/03/26(木) 12:59:11.77 ID:V3nR1eoA0
- 地元ニュースで漁につれてく技能実習生が来ないと困るから
今のうちに外国人連れ来るつもりだって真顔で漁師がしゃべっててこいつらキチゲェかよって思った - 68 : 2020/03/26(木) 12:59:14.66 ID:F/aMzZpW0
- おめこ券ください
- 74 : 2020/03/26(木) 13:01:02.34 ID:p13+QrJ40
- >>68
自民党といえばお米なのに
お米議員さんの奮起を期待したいw
和牛→魚→コメと流れはできた - 78 : 2020/03/26(木) 13:03:13.63 ID:obzfiFZ20
- >>74
お米は必需品なのでお米券配ってもういたお金を貯金に回されるだけで意味がない
だから、景気対策のためには普段つかわないぜいたく品にする必要があるの - 69 : 2020/03/26(木) 12:59:55.05 ID:V4w3dHEo0
- 引き出物かな?
- 70 : 2020/03/26(木) 12:59:55.27 ID:Tr5kHIrz0
- いいかげんにしろ
- 71 : 2020/03/26(木) 13:00:07.74 ID:239BbITd0
- もともと先進国では飛びぬけて高かった、日本のエンゲル係数が最貧国並に
- 72 : 2020/03/26(木) 13:00:10.76 ID:E1YUmZ4e0
- お肉券とかお魚券とか
幼児雑誌に付録みたい - 73 : 2020/03/26(木) 13:00:34.05 ID:MKBbj5gA0
- 有権者の忍耐力を試してるのか
- 75 : 2020/03/26(木) 13:01:28.41 ID:GRdPJ3/b0
- 自民党の危機感の無さよ。
総裁と幹事長は諸悪の根源である中国にペコペコ。
族議員共は自分の利益のために税金に群がる。
一方の野党もエビデンス出せ!ばかり。 - 76 : 2020/03/26(木) 13:01:33.83 ID:84bbolrd0
- なんの利権?
- 77 : 2020/03/26(木) 13:02:34.63 ID:b4mQYqIW0
- ウニ…カニ…
- 79 : 2020/03/26(木) 13:03:32.70 ID:zQisv84n0
- 老い先短い老人には食わせず子育て世代限定にしたのは英断
- 81 : 2020/03/26(木) 13:04:08.25 ID:zp0Xx+g50
- 旅行券といい牛肉券といい、恥ずかしい部会だらけ
- 82 : 2020/03/26(木) 13:04:37.24 ID:cJyx5DYm0
- まず マスク、トイレットペーパー、消毒除菌グッズ等をセットにして
区役所などで引き換えられるようにしろよ
煽られるな 焦って買うなの意味をこめてさぁ
マスク何億枚もとか言って全くねーじゃん
信頼を得られるような対策しろよなー - 83 : 2020/03/26(木) 13:04:40.13 ID:TZInKo9e0
- 昨日は和牛の話が出てたし何の利権が動いてんだこの話
- 84 : 2020/03/26(木) 13:04:46.57 ID:GTprwHH/0
- どこまでアホなんだよ安倍ゲリゾー
- 86 : 2020/03/26(木) 13:05:37.77 ID:xMypVPNQ0
- パヨクの大好きな補償だろ
- 88 : 2020/03/26(木) 13:05:57.26 ID:IvbM057d0
- もうわざとやってるだろ
コメント