
金沢大学と新潟大学と埼玉大学ならどこ行く?

- 1
布袋寅泰 NHK「あさイチ」でBOØWY時代振り返る 自らの弱点を武器に変え? 独自の演奏テクニックも生放送で1 : 2025/04/18(金) 05:19:53.24 ID:ClHSBD2X9 <布袋寅泰>NHK「あさイチ」でBOØWY時代振り返る 自らの弱点を武器に変え? 独自の演奏テクニックも生放送で...
- 2
「日本人で薄毛のカッコイイ人」を巡って大激論 アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」1 : 2025/04/18 07:22:25 ??? 田中が「まず毛が少ないことがヒエラルキーが下っていう感覚をやめろって。それをまずしっかり言いな」と助言したが、山根は「何でなんだろうね?感覚的...
- 3
【韓国】 ソウル近郊の崩落事故 行方不明者を遺体で発見1 : 2025/04/17(木) 06:16:04.12 ID:PLP/+p5Q 【光明聯合ニュース】韓国・ソウル近郊の京畿道光明市内の鉄道工事現場で11日に起きた崩落事故で行方不明になっていた ...
- 4
youtubeの謎広告、次々と有名人が逮捕されているかの様なホラが大量に出回る1 : 2025/04/18(金) 07:00:45.27 ID:ISDlZ9wb0 ソースはyoutube https://youtube.com/ 2 : 2025/04/18(金) 07:01...
- 5
【札幌】 歩道で男子高校生が制服など切られる被害相次ぐ1 : 2025/04/18(金) 07:24:32.70 ID:VxI5Zd8R9 今月15日、札幌市中央区の歩道で男子高校生が制服やジャンパーを切られる被害が相次ぎ、警察は器物損壊事件として捜査...
- 6
今も街中に残る昭和の『ホーロー看板』が撤去されない理由が“昭和すぎ”だった1 : 2025/04/17(木) 18:35:40.99 ID:aRkzYoTj ピンズバNEWS編集部 2025.4.16 昭和の時代、民家や店舗の壁など街の至る所に貼られていた看板。“ホーロ...
- 7
NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り1 : 2025/04/18(金) 06:48:34.43 ID:SGknrpSV9 【ニューヨーク時事】17日のニューヨーク株式相場は、業績見通しを引き下げた米医療保険大手ユナイテッドヘルス・グル...
- 8
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/18(金) 05:32:49.98 ID:H/6AhiJt0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 9
【サッカーU-17アジア杯】 まさか!韓国が決勝進出目前の90+12分に痛恨被弾→PK戦3人連続失敗で涙の敗退1 : 2025/04/18(金) 06:06:46.03 ID:QeLLk4o3 「最後の攻撃を防げなかった」 試合終了目前で、まさかの展開となった。 現地4月17日に行なわれたU-17アジアカ...
- 10
「”必殺”のレギュラーが決まっても複雑な気持ち」村上弘明が時代劇を毛嫌いしていた驚きの理由【インタビュー】1 : 2025/04/18 00:20:35 ??? 記事投稿日:2025/04/13 11:00 最終更新日:2025/04/13 12:33 『女性自身』編集部 「ボクの舞台をプロデューサーが...
- 11
ロシア軍使用のウクライナへの砲弾「大半が北朝鮮製」 ロイター通信などの調査で判明1 : 2025/04/17(木) 23:34:34.61 ID:OJqZd5QI9 https://news.yahoo.co.jp/articles/81897729c6bca70db02c31...
- 12
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/04/18(金) 05:33:55.95 ID:H/6AhiJt0 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを巡り政府...
- 13
出番直前に涙止まらず… 元AKB48メンバー、自律神経失調症の疑いと診断された過去「これ普通じゃない」1 : 2025/04/18(金) 01:50:17.69 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f85c1d2139c0c79f17d55...
- 14
去年、中国の日本人学校のバスを刃物で襲撃した中国人、さっそく死刑になる去年、中国の日本人学校のバスを刃物で襲撃した中国人、さっそく死刑になる コノユビニュース
- 15
【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」1 : 2025/04/18(金) 06:13:25.97 ID:ClHSBD2X9 “日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [ 2025...
- 16
「職業運転手の適性を欠いた危険なもの」 中央道・笹子トンネルで追突、1歳児が死亡 トラック運転手に禁固2年6か月を求刑 山梨1 : 2025/04/18(金) 05:54:40.60 ID:VxI5Zd8R9 2024年4月、中央道・笹子トンネルで大型トラックが軽乗用車に追突し、当時1歳の男の子が死亡した事故の裁判です。...
- 1 : 2021/10/29(金) 17:38:33.07 ID:rdZlPm4RdNIKU
- どうなんや?
- 2 : 2021/10/29(金) 17:38:42.60 ID:fMSklTQW0NIKU
- 金沢
- 3 : 2021/10/29(金) 17:38:44.63 ID:rdZlPm4RdNIKU
- 意見を聞きたい
- 4 : 2021/10/29(金) 17:38:47.03 ID:RQl+fp3U0NIKU
- 新潟やな
- 6 : 2021/10/29(金) 17:39:20.73 ID:OOvskwwl0NIKU
- タマ大
- 7 : 2021/10/29(金) 17:39:23.90 ID:bEtNGHw60NIKU
- 埼玉
- 8 : 2021/10/29(金) 17:39:29.63 ID:CZqri5iBrNIKU
- 埼玉一択やろ
- 9 : 2021/10/29(金) 17:39:32.17 ID:nLjbjfaXMNIKU
- 一浪して宮廷行け
- 15 : 2021/10/29(金) 17:40:20.12 ID:wZqL0Pb60NIKU
- >>9
無理やろ - 10 : 2021/10/29(金) 17:39:40.81 ID:OwWV8NOO0NIKU
- 金沢埼玉新潟の順
- 11 : 2021/10/29(金) 17:39:47.75 ID:rdZlPm4RdNIKU
- 見事に分かれてて草
- 12 : 2021/10/29(金) 17:39:58.48 ID:Dtf67e2tdNIKU
- 金沢は何か坂の上にあるらしいし新潟かな
- 13 : 2021/10/29(金) 17:40:09.99 ID:ALRMM+ek0NIKU
- 金沢って旧帝?
- 21 : 2021/10/29(金) 17:40:52.74 ID:rdZlPm4RdNIKU
- >>13
えぇ‥ - 29 : 2021/10/29(金) 17:41:39.47 ID:Dm0F2u3n0NIKU
- >>13
受験エアプか地方旧帝に興味ない東大やろお前 - 30 : 2021/10/29(金) 17:41:43.03 ID:anLmZ+lyaNIKU
- >>13
宮廷みたいなもんや
レベル的にはほぼ変わらん - 40 : 2021/10/29(金) 17:42:35.38 ID:Dm0F2u3n0NIKU
- >>30
それはない - 42 : 2021/10/29(金) 17:42:54.70 ID:YRpXQJMx0NIKU
- >>40
旧帝以上ってこと?さすがに - 79 : 2021/10/29(金) 17:47:32.07 ID:Dm0F2u3n0NIKU
- >>42
なわけないやろw
圧倒的に金沢が格下 - 44 : 2021/10/29(金) 17:43:04.50 ID:wZqL0Pb60NIKU
- >>30
流石に宮廷舐めすぎやろ - 50 : 2021/10/29(金) 17:43:27.11 ID:rdZlPm4RdNIKU
- >>30
草 - 14 : 2021/10/29(金) 17:40:16.63 ID:6n3k3RDDpNIKU
- 埼玉以外選択肢あるか?
- 16 : 2021/10/29(金) 17:40:26.53 ID:nLjbjfaXMNIKU
- 就活のこと考えるなら東京に近いほうが良い
だが一浪して宮廷行くほうがいい - 28 : 2021/10/29(金) 17:41:34.88 ID:rdZlPm4RdNIKU
- >>16
一浪しても宮廷とか無理やろ - 33 : 2021/10/29(金) 17:42:06.02 ID:Dm0F2u3n0NIKU
- >>28
真面目に頑張れば阪大未満は行けるで - 17 : 2021/10/29(金) 17:40:30.99 ID:rdZlPm4RdNIKU
- 立地なら埼玉だけどなんか関東の三軍国立って感じする
- 18 : 2021/10/29(金) 17:40:44.63 ID:0FsBrgqGdNIKU
- 新潟は立地ええらしいな
埼玉は北浦和やから遊びづらそうやし新潟や - 38 : 2021/10/29(金) 17:42:26.96 ID:iyGud9v0dNIKU
- >>18
北浦和で遊ぶわけねぇやろ
池袋でも新宿でも渋谷でも好きに遊べるわ - 46 : 2021/10/29(金) 17:43:13.46 ID:0FsBrgqGdNIKU
- >>38
ガ●ジやろお前 - 58 : 2021/10/29(金) 17:45:02.76 ID:iyGud9v0dNIKU
- >>46
いや君やろ - 72 : 2021/10/29(金) 17:46:48.10 ID:0FsBrgqGdNIKU
- >>58
三つで迷うってことは下宿すんだろ?
移動して遊ぶ前提なら金沢でも変わんねーだろボケ - 43 : 2021/10/29(金) 17:43:00.51 ID:DQl4ZigWdNIKU
- >>18
新潟で立地いいのは医学部だけや - 20 : 2021/10/29(金) 17:40:47.08 ID:PT2ivjNN0NIKU
- さいたまって与野やん😳😳😳
- 22 : 2021/10/29(金) 17:40:54.87 ID:JXU5JTQC0NIKU
- もうちょい頑張って千葉行く
- 23 : 2021/10/29(金) 17:41:00.12 ID:nLjbjfaXMNIKU
- 東大に行けぇ!
- 24 : 2021/10/29(金) 17:41:03.56 ID:Dm0F2u3n0NIKU
- まあ新潟は論外やろな
- 25 : 2021/10/29(金) 17:41:08.99 ID:TCiQ4R87aNIKU
- どこに住んどんねん
- 31 : 2021/10/29(金) 17:41:50.16 ID:rdZlPm4RdNIKU
- >>25
長野 - 41 : 2021/10/29(金) 17:42:37.74 ID:anLmZ+lyaNIKU
- >>31
なら信州大でええやん
理系なら名門やぞ - 47 : 2021/10/29(金) 17:43:15.77 ID:rdZlPm4RdNIKU
- >>41
信州は田舎臭いやん
金沢の方が格上やし - 26 : 2021/10/29(金) 17:41:19.93 ID:eR4WmApVMNIKU
- 金沢とか新潟で4年暮らすの?正気か?
- 35 : 2021/10/29(金) 17:42:20.84 ID:rdZlPm4RdNIKU
- >>26
新幹線あるし不便ではないやろ - 27 : 2021/10/29(金) 17:41:28.35 ID:A7tbntWu0NIKU
- 新潟しか知らんけど金なくて色々ボロいから他所行ったほうがええで
- 32 : 2021/10/29(金) 17:41:57.70 ID:YYizn3KtMNIKU
- 埼玉なら東京すぐ行けるやん
- 34 : 2021/10/29(金) 17:42:13.81 ID:GyfDVMUb0NIKU
- たまや
- 36 : 2021/10/29(金) 17:42:20.87 ID:vFMmRiio0NIKU
- 頑張って千葉か横国行け
- 37 : 2021/10/29(金) 17:42:22.56 ID:CZqri5iBrNIKU
- 理系なら欲出さず楽に受かる国立でええよ
院で旧帝でも東工大でもいけばいい - 39 : 2021/10/29(金) 17:42:31.97 ID:YRpXQJMx0NIKU
- キャナザワで
- 45 : 2021/10/29(金) 17:43:10.47 ID:nLjbjfaXMNIKU
- 長野なら名大に行けぇ!
- 48 : 2021/10/29(金) 17:43:16.72 ID:+FQZRjiYrNIKU
- 埼玉はないやろ
- 49 : 2021/10/29(金) 17:43:21.42 ID:wZqL0Pb60NIKU
- 金沢でも千葉大以下でしょ
- 51 : 2021/10/29(金) 17:43:54.87 ID:rdZlPm4RdNIKU
- 金沢って宮廷と勘違いされるんか?
それなら金沢ええかもw - 57 : 2021/10/29(金) 17:44:50.13 ID:0j0sNPJNpNIKU
- >>51
新潟も金沢も地元なら神扱いっしょ埼玉は残念ながら…
レベルはそこそこ高いだけにお買い損大学の筆頭や
もう少し頑張って横国行ければな - 66 : 2021/10/29(金) 17:46:14.65 ID:rdZlPm4RdNIKU
- >>57
埼玉大学って影薄すぎやろ
下手したら群馬大学より知名度ないやろ - 81 : 2021/10/29(金) 17:47:36.55 ID:0j0sNPJNpNIKU
- >>66
その辺の知名度は同じくらいやろ
新潟大学は東北地方や北関東にまで勢力圏がある
金沢大学は北陸での評価が非常に高い - 52 : 2021/10/29(金) 17:43:54.66 ID:mPayxs2Y0NIKU
- 金大
- 54 : 2021/10/29(金) 17:44:14.49 ID:QFgtouLu0NIKU
- ワイ埼大生埼大一択な模様
なんでわざわざクソ田舎に行くねん - 56 : 2021/10/29(金) 17:44:46.48 ID:PT2ivjNN0NIKU
- >>54
さいたま大のまわりもココイチしかない田舎やん - 59 : 2021/10/29(金) 17:45:03.85 ID:rdZlPm4RdNIKU
- >>54
ダサイタマ - 55 : 2021/10/29(金) 17:44:16.17 ID:DM8iHfH5aNIKU
- 金沢なんて何も無いぞ?
- 60 : 2021/10/29(金) 17:45:15.45 ID:NFtOEbd2dNIKU
- 新潟にしとけ
陰キャなら彼女作りやすい - 61 : 2021/10/29(金) 17:45:23.71 ID:iecvH/FD0NIKU
- 埼玉はなんかダサい
医学部もないし国立大学(笑)ってかんじ - 71 : 2021/10/29(金) 17:46:43.90 ID:0j0sNPJNpNIKU
- >>61
埼玉って駅弁大特有のあのザ・普通国立のイメージがつきまとうんだよな新潟・金沢は歴史ある総合大学ってイメージ
- 62 : 2021/10/29(金) 17:45:31.12 ID:YRpXQJMx0NIKU
- 埼の玉ってまず何?
- 63 : 2021/10/29(金) 17:45:42.50 ID:XZZ9Mej4aNIKU
- 金沢やろな
- 64 : 2021/10/29(金) 17:45:50.77 ID:cEYA61wR0NIKU
- 金沢は山の中にあって金沢駅からも遠いからやめた方がええで
東京からも近い埼玉行っとけ - 74 : 2021/10/29(金) 17:46:59.23 ID:rdZlPm4RdNIKU
- >>64
悩むわあ
金沢は大学までバスで行くんか? - 109 : 2021/10/29(金) 17:49:32.00 ID:cEYA61wR0NIKU
- >>74
地元のやつなら実家からバスか車やろうな
他所からなら森の里あたりにアパート借りるんやない - 65 : 2021/10/29(金) 17:45:54.77 ID:NFtOEbd2dNIKU
- 陰キャなら☓
陰キャでも○ - 67 : 2021/10/29(金) 17:46:23.98 ID:xV0NJuaH0NIKU
- 金沢とか新潟いくとか頭狂っとるで
- 68 : 2021/10/29(金) 17:46:24.82 ID:2y8dTI6r0NIKU
- 休日に東京で遊びたいなら埼玉でいいやろそれ以外で埼玉を選ぶ理由はないぞ
- 70 : 2021/10/29(金) 17:46:40.53 ID:0YBK16ta0NIKU
- 理系なら金沢ええで
就職割と大企業余裕やし
機電系にせなあかんけど - 73 : 2021/10/29(金) 17:46:49.44 ID:r0rQnWxl0NIKU
- そこら辺行くならMARCHの方がマシ
- 85 : 2021/10/29(金) 17:47:53.84 ID:0j0sNPJNpNIKU
- >>73
それはない - 75 : 2021/10/29(金) 17:47:12.79 ID:TzM+MfpH0NIKU
- 新潟は就職新潟になるからやっぱやめとけ
- 76 : 2021/10/29(金) 17:47:17.36 ID:LW/1f2Z8dNIKU
- 就職なら金沢
遊びたいなら埼玉 - 88 : 2021/10/29(金) 17:48:11.03 ID:rdZlPm4RdNIKU
- >>76
ファッ!?
金沢って就職ええんか?
これもう金沢で決まりかな - 96 : 2021/10/29(金) 17:48:49.52 ID:JXU5JTQC0NIKU
- >>88
他と比べて良いだけで明治レベルやろ - 77 : 2021/10/29(金) 17:47:20.17 ID:/28fMOJ7dNIKU
- ワイ埼玉大学生、田舎すぎて泣く
下手したら周り金沢とか新潟の方が都会やろ - 90 : 2021/10/29(金) 17:48:23.20 ID:0j0sNPJNpNIKU
- >>77
埼玉大学の周りってどうなの?
飲食店とか充実してるんか - 95 : 2021/10/29(金) 17:48:48.45 ID:/28fMOJ7dNIKU
- >>90
家と田んぼしかない
ラーメン屋も2軒ぐらいしかない - 107 : 2021/10/29(金) 17:49:24.04 ID:0j0sNPJNpNIKU
- >>95,100
それはキツいな
東京に比較的楽に行けるのはええけど - 114 : 2021/10/29(金) 17:50:11.96 ID:/28fMOJ7dNIKU
- >>107
東京にも別に楽には行かれへんのよなぁ
埼京線各停時間かかるわ - 120 : 2021/10/29(金) 17:50:38.63 ID:0j0sNPJNpNIKU
- >>114
そうなんか?
何時間で何円くらいなんや - 100 : 2021/10/29(金) 17:48:55.63 ID:PT2ivjNN0NIKU
- >>90
ココイチしかない - 105 : 2021/10/29(金) 17:49:15.38 ID:/28fMOJ7dNIKU
- >>100
CoCo壱地味に遠いぞ - 78 : 2021/10/29(金) 17:47:30.79 ID:JMHWrUcB0NIKU
- 関東で埼玉大言うてもあっそって感じやけど金沢大は北陸の東大言われて天才扱いされる
- 80 : 2021/10/29(金) 17:47:35.79 ID:rdZlPm4RdNIKU
- 綺麗に3つ分かれてて草
- 82 : 2021/10/29(金) 17:47:50.69 ID:0NqF/UtldNIKU
- 大学進学前にもなって自分のことも自分で決められず、周りに相談できる友人もいないようならもう手遅れや
おとなしく高卒でライン工でもやるのがおすすめやで - 98 : 2021/10/29(金) 17:48:50.19 ID:TzM+MfpH0NIKU
- >>82
高卒ライン工はやめとけ - 83 : 2021/10/29(金) 17:47:51.35 ID:PjZJ4LMt0NIKU
- 大人しく信州行けや
- 102 : 2021/10/29(金) 17:48:59.81 ID:0j0sNPJNpNIKU
- >>83
そのレベル帯なら信州という選択肢もなくはないよな
でもよほどのことがない限り、新潟か金沢をオススメするで - 84 : 2021/10/29(金) 17:47:53.60 ID:/28fMOJ7dNIKU
- 埼玉大学で遊べるわけないんよなぁ
最寄り駅まで渋滞なしで15分やぞ - 86 : 2021/10/29(金) 17:48:00.24 ID:06TVAG8l0NIKU
- 新潟大学とかいう東北地方No.2格の名門国立大学
- 112 : 2021/10/29(金) 17:50:05.53 ID:0j0sNPJNpNIKU
- >>86
実質東北なんだよな新潟は
なんで甲信越とかいう謎括りに入ってるんやろ - 87 : 2021/10/29(金) 17:48:04.99 ID:f62l+G1GdNIKU
- 理系の金沢は結構伝統あるやん
- 89 : 2021/10/29(金) 17:48:20.42 ID:p1VUMnfK0NIKU
- 新潟のほうが楽しそう
新幹線で一本で東京すぐやし - 91 : 2021/10/29(金) 17:48:29.25 ID:cWzmeRPpaNIKU
- 就職は金沢が良さそうだけど
- 92 : 2021/10/29(金) 17:48:39.84 ID:5zq8Cd7ldNIKU
- ちょっと頑張って千葉大学でいいじゃん
- 106 : 2021/10/29(金) 17:49:18.01 ID:rdZlPm4RdNIKU
- >>92
リスク犯したくない - 93 : 2021/10/29(金) 17:48:42.02 ID:mAaCqaxhrNIKU
- どこに就職するかによるで
長野戻るんか? - 94 : 2021/10/29(金) 17:48:48.13 ID:rdZlPm4RdNIKU
- ちなみに文系です
- 97 : 2021/10/29(金) 17:48:50.05 ID:7tWLEoTfMNIKU
- 学力で見たら新潟格落ちやろ
- 99 : 2021/10/29(金) 17:48:51.40 ID:/14yAs8a0NIKU
- 雪国育ちじゃなきゃ金沢新潟はやめとけ
冬場の天気違いすぎるで - 101 : 2021/10/29(金) 17:48:58.82 ID:5/sytOZEdNIKU
- 大学金沢で東京多摩地区住みだけど利便性似たようなもんやで
てか下手したら金沢の方が便利 - 103 : 2021/10/29(金) 17:49:04.28 ID:Dm0F2u3n0NIKU
- jボーイズって金持ち多いなマジで
普通軽々しく私立に志望変えるとか言えんで - 104 : 2021/10/29(金) 17:49:13.02 ID:PilUCnFWdNIKU
- 埼玉一択
雪国は住むところじゃない - 108 : 2021/10/29(金) 17:49:27.43 ID:6n3k3RDDpNIKU
- 埼玉いじりするのって田舎者な気がするわ。山手線内で育ってきた自分からすると千葉の方が田舎なイメージある。
- 110 : 2021/10/29(金) 17:50:02.54 ID:rdZlPm4RdNIKU
- さいたま大生おって草
CoCo壱遠くて草 - 111 : 2021/10/29(金) 17:50:04.93 ID:p1VUMnfK0NIKU
- 金沢とか受かる学力あるならMARCHも受かるやろ
MARCHじゃだめなんか? - 117 : 2021/10/29(金) 17:50:26.04 ID:0j0sNPJNpNIKU
- >>111
金沢受かるならマーチなんか行かない - 115 : 2021/10/29(金) 17:50:14.48 ID:fmCjuAFO0NIKU
- 千葉大でいいだろ
駅から1分で大学構内だし - 116 : 2021/10/29(金) 17:50:21.16 ID:0YBK16ta0NIKU
- 学科選びってホンマ大事よな
ワアより頭良かったはずの理学部の学生は教師で勝ち組とかやし - 118 : 2021/10/29(金) 17:50:35.61 ID:lEtHv0rh0NIKU
- 電通か農工でよくね
- 121 : 2021/10/29(金) 17:50:38.74 ID:m+JLA1w40NIKU
- 母校新潟だけど車ないならやめとけ
- 122 : 2021/10/29(金) 17:50:40.01 ID:LJq+w+3uMNIKU
- 埼玉
偏差値は低くても就活難易度が低い
金沢や新潟やと新幹線使わなあかん - 123 : 2021/10/29(金) 17:51:16.63 ID:cfPWnRiOrNIKU
- ワイの父親金沢大文学部卒やけど当時は千葉大よりは上で共通一次の得点率が北大と同じくらい、二次が旧帝大より1科目少なくてっていうポジションだったらしい
立教と法政蹴ってるし
今じゃ考えられんな
コメント