
ネットで神ゲーと持ち上げられてたゲーム、実際にクリアしたらクソゲーだった

- 1
明石家さんま、『ヤンタン』ディレクター逮捕で悔しさにじませる… 考えた番組降板「俺が悪いのか?これもそれも…」1 : 2025/04/27(日) 01:47:20.44 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a8c135919eb59eb60d57...
- 2
【お知らせ】元ジャンポケ斉藤さん、バームクーヘン屋さんへ1 : 2025/04/27(日) 02:01:24.16 ID:bSvx0gs50 「4月25日、斉藤被告が自身のXを更新し、群馬県高崎市内でバームクーヘンを販売することを発表しました。 投稿によ...
- 3
米国防総省、内紛で混乱 相次ぐ情報漏えい―権力争い背景、長官更迭論も1 : 2025/04/23(水) 22:58:14.31 ID:FHVIYWea9 【ワシントン時事】米国防総省が内紛で混乱している。ヘグセス国防長官の側近らによる権力争いが表面化し、内部情報が相...
- 4
アメリカ人が食料品のためにローンを組む1 : 2025/04/27(日) 01:42:03.62 ID:cUZAl35w0 アメリカ人の多くが食料品の購入に「今買って後で払う」(BNPL)ローンを利用していることが明らかになりました。特...
- 5
「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フィリピン海」表記は何が問題なのか?「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フィリピン海」表記は何が問題なのか? にゅーすアルー!
- 6
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 7
【北朝鮮】拉致被害者家族会 12年ぶりに街頭署名活動 親世代存命のうちに1 : 2025/04/26(土) 15:20:35.67 ID:vdxOtA7b 北朝鮮に拉致された被害者の家族会が12年ぶりに都内の街頭で署名活動を行いました。 政府認定の拉致被害者のうち、親世...
- 8
毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇 大東亜速報
- 9
東京を爆乳に変えると何でもエ口くなる件東京を爆乳に変えると何でもエ口くなる件 冷笑速報
- 10
【朗報】リアルドールとリアルデート!!!韓国でバズリ中♡♡♡【朗報】リアルドールとリアルデート!!!韓国でバズリ中♡♡♡ アジア〇みえ情報
- 11
一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 12
【香港】「7月に日本で大地震」…漫画の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 4/26【香港】「7月に日本で大地震」…漫画の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 4/26 国難にあってもの申す!!
- 13
カマラ・ハリス「さーていっちょとってきますか。『米国』を」 爆死した理由1 : 2025/04/27(日) 00:35:36.20 ID:ud56QLZBa ドナルド・トランプに負けた米民主党は何も学んでいない、今こそ「どぶ板の活動」が必要だ https://toyok...
- 14
【海難】イエメン沖でヒツジを満載した船が転覆してしまう事故。【海難】イエメン沖でヒツジを満載した船が転覆してしまう事故。 1000mg
- 15
料理研究家・リュウジ、学校給食のかつての光景を「あれ虐待だからね」「無理矢理食べさせちゃ絶対ダメ」料理研究家・リュウジ、学校給食のかつての光景を「あれ虐待だからね」「無理矢理食べさせちゃ絶対ダメ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/10/24(日) 18:16:58.006 ID:YTq0h6yg0
- キレすぎて発狂しそう
- 2 : 2021/10/24(日) 18:17:37.204 ID:SiV+oVima
- クリアしててワロタ
- 4 : 2021/10/24(日) 18:18:29.438 ID:YTq0h6yg0
- >>2
「やたら評判良いし、今はつまらないけど後から面白くなるんだろうなぁ」と思ってプレイしてた
けど面白くならないまま終わった - 3 : 2021/10/24(日) 18:18:09.957 ID:7mPuhEMwd
- クリアするまでやれたら凡ゲー止まり
- 8 : 2021/10/24(日) 18:20:15.114 ID:YTq0h6yg0
- >>3
クリアしないと「最後までプレイしてから言え」って言う癖に何言ってんだ
クリア出来ればクソゲーじゃないなら、KOTYのソフトは全部選評書いた奴がクリアしてるからクソゲーじゃないぞ - 5 : 2021/10/24(日) 18:19:17.565 ID:rFom2jaP0
- 何やったんだ
- 6 : 2021/10/24(日) 18:19:53.909 ID:/FraURGS0
- 100人中100人に合うゲームなんて存在しない
- 12 : 2021/10/24(日) 18:23:08.143 ID:YTq0h6yg0
- >>6
今までもネットの評判と自分の感想に差があるゲームはあったけど、それらは「まぁこういうのが好きな人もいるかな」「時代を考えればこんなもんだろう」みたいに納得できるものだったでも今回は違う
なんでこれが面白いと思うのか、全く理解できない - 7 : 2021/10/24(日) 18:20:13.561 ID:3T/z7Ykt0
- なんてゲーム?
- 9 : 2021/10/24(日) 18:20:22.724 ID:YTq0h6yg0
- FF10
- 10 : 2021/10/24(日) 18:21:22.296 ID:Tksi+lTaa
- ff10とか動画勢しか持ち上げてないからな
- 36 : 2021/10/24(日) 18:41:30.034 ID:YTq0h6yg0
- >>10
シナリオのおかしさは動画勢でも気付くはずだけどなぁ - 11 : 2021/10/24(日) 18:22:42.582 ID:3T/z7Ykt0
- 20年前の神ゲーなんて思い出補正なしにいまやるときつかろう
システムや操作面が特にえらい - 13 : 2021/10/24(日) 18:24:36.124 ID:YTq0h6yg0
- >>11
俺もクリアした直後はそう思ってたんだよ
でもその後FF10よりさらに古いFF9をプレイしてみたら、FF10とまるで違って、システムもシナリオもしっかりしていた
だから尚更FF10に殺意が沸いた - 14 : 2021/10/24(日) 18:24:43.260 ID:jOzO7aMN0
- 正直FFなんて今やっても面白くないのばっかりだと思うぞ
- 17 : 2021/10/24(日) 18:27:08.276 ID:DUK55h1La
- >>14
FF7R面白かったけど? - 39 : 2021/10/24(日) 18:44:09.357 ID:7MHCK69o0
- >>17
今やってもってことは昔のFFの話してるって分からんのか - 15 : 2021/10/24(日) 18:24:52.051 ID:oLTF5Jj70
- クリアおめでとう
- 16 : 2021/10/24(日) 18:26:45.095 ID:phQUOy5f0
- で、具体的な評価は?
- 18 : 2021/10/24(日) 18:27:16.357 ID:YTq0h6yg0
- フィールドは自由度が一切無く、細長い一本道を歩かされてムービー見るだけ
ただそれだけなのに、エンカ率高くて移動が遅いから移動するだけでムカつく
育成要素のスフィア盤は分かれ道がほとんど無い一本道で自由度ゼロなのに、レベル上がる度にメニュー開いてスフィア盤進める必要があるから、ただテンポが悪いだけのゴミ - 19 : 2021/10/24(日) 18:27:49.666 ID:3T/z7Ykt0
- 9は話も何も覚えてないな…
10は結構印象に残ってる - 20 : 2021/10/24(日) 18:28:04.000 ID:YTq0h6yg0
- バトルも面白いのはボス戦だけで、雑魚戦はただの単調な後出しじゃんけん
敵が装備をどんどん落とすのに、装備のUIがゴミなせいで整理が面倒 - 21 : 2021/10/24(日) 18:30:32.268 ID:YTq0h6yg0
- ストーリー前半はただユウナの旅に何となくついて行くだけで、セントラルクエスチョン(=ザナルカンドに帰る)が一切動かず見所無し
それどころか終盤でセントラルクエスチョンが放棄される
散々引き伸ばしたシンの倒し方も、リュックが突然思いついた案がそのまま成功するあっけなさ - 22 : 2021/10/24(日) 18:31:33.891 ID:HhB0Qd5f0
- クリアまでしたんですね
- 23 : 2021/10/24(日) 18:31:46.053 ID:Y9Onhxw20
- あれはユウナさまを拝むためにある
- 24 : 2021/10/24(日) 18:31:50.039 ID:phQUOy5f0
- いつものコピペガ●ジかよ
- 25 : 2021/10/24(日) 18:32:22.887 ID:YTq0h6yg0
- 終盤の見所も描写不足が多すぎて、取ってつけたようなお涙頂戴に見えて興ざめ
さらに考察すればするほど粗が出る雑な設定
そして何より、主人公が自分勝手で何も行動せず、努力している仲間の足を引っ張るのが不快
加えてシナリオが「実は仲間の努力が間違っていて、何もしない主人公が正しかった」みたいなオチに持っていこうとするから胸糞悪い - 26 : 2021/10/24(日) 18:33:07.215 ID:3T/z7Ykt0
- それだけ語れるほどポテンシャルのあるゲームだったんだね
やってよかったね - 28 : 2021/10/24(日) 18:34:07.152 ID:YTq0h6yg0
- >>26
FF10持ち上げてる奴は全員思い出補正のジジイって事が分かったので
ある意味プレイして良かったかもしれない - 27 : 2021/10/24(日) 18:33:20.215 ID:KnSIXQJJa
- 今の時代にテリワンやってテンポ悪い!って言ってるようなもんじゃね
- 29 : 2021/10/24(日) 18:34:43.025 ID:YTq0h6yg0
- >>27
FF9がちゃんと面白いのはどう説明すんの? - 30 : 2021/10/24(日) 18:34:55.475 ID:KnSIXQJJa
- 知るかよハゲ
- 31 : 2021/10/24(日) 18:36:14.807 ID:YTq0h6yg0
- >>30
FF9が今プレイしてもちゃんと面白いんだから、時代のせいにするのは間違ってる
時代を考えろって言うなら、FF9で出来てる事は出来てないとおかしい - 32 : 2021/10/24(日) 18:37:21.124 ID:PFFqT/X50
- 10でそれなら10-2やったら憤死しそう
- 33 : 2021/10/24(日) 18:37:27.872 ID:oH9e8SRT0
- FF9いうほど面白いか?
単にお前の好みの問題じゃん - 34 : 2021/10/24(日) 18:39:18.884 ID:YTq0h6yg0
- >>33
FF9は各キャラクターの背景描写がとても丁寧で、対比表現を上手く使いながら個々のキャラを掘り下げていた
だからこそ各シーンで感動があったところがFF10ではそういった背景描写が大幅に減って、そのせいで感動するはずのシーンでプレイヤーの心を動かすものが全然無い
例えばラストバトルは親子の絆を表現したいように見えるが、実際にはジェクトが親父として尊敬されるような事をするシーンも、ティーダがジェクトを親父として尊敬するようなシーンも無いので、何の絆も感じられない - 35 : 2021/10/24(日) 18:41:18.725 ID:gpMeK0S0a
- FF9はストーリーは良かったが一々動作がトロいしかったるいしで二度とやりたくねえや
- 38 : 2021/10/24(日) 18:42:05.368 ID:YTq0h6yg0
- >>35
ロードが長いのは分かる
リマスターだとかなり改善されてて今でも遊びやすいよ - 37 : 2021/10/24(日) 18:41:38.226 ID:UrxDnaQep
- またFF10sage9ageくんか
お前今まで何回もにわか晒して論破されてきたのによく諦めもせずに叩けるな - 40 : 2021/10/24(日) 18:44:33.125 ID:x6A6pKKld
- サラマンダー「そんなに掘り下げられたっけ」
- 42 : 2021/10/24(日) 18:47:17.537 ID:YTq0h6yg0
- >>40
トリノで掘り下げあったけど、他と比べるとそこまで掘り下げられてないねでもFF10ではワッカ、ルールー、キマリの掘り下げが、サラマンダーと同じかそれ以下しか無かった
- 41 : 2021/10/24(日) 18:46:19.219 ID:8SKgPxx20
- 9を叩かせるためのスレ
- 43 : 2021/10/24(日) 18:49:03.230 ID:UrxDnaQep
- そもそも半年くらい前に数ヶ月前にクリアしたとか言ってたからもう一年近く前だろ?
それに発狂しそうとかただのキチゲェじゃん
頭おかしいわこいつsageカスだし - 44 : 2021/10/24(日) 18:50:21.329 ID:s4q1DXEH0
- 途中でデータ破損したからff10嫌い演技悪いわ
コメント