山下達郎はなぜ「アーティスト」と名乗らないのか

1 : 2021/10/22(金) 22:50:44.57 ID:CAP_USER9

https://www.excite.co.jp/news/article/matomeshi_7604/

抜粋
いつの頃からだろうか、レコード会社の社員やプロダクションの人間が、所属しているミュージシャンをアーティストと呼ぶようになった。
ぼくの記憶では、バブルの始まる前、1980年代半ばぐらいからだったと思う。現在ではアーティストと呼ぶのが当たり前になっている。付き合いのある某大手レコード会社のマネジメント部門に属するマネージャーは、デビューしたばかりの10代のアイドル・タレントでさえ、アーティストさんと呼ぶ。アーティストにさんまで付けているのだ。

この傾向はSNSなどで投稿している、まったく無名のアマチュア・ミュージシャンまで広がっている。ツイッターなら自分のプロフィールに“アーティスト”と堂々と記しているのだ。単なる言葉なんだから、どうでも良いのかも知れないが、ぼくには違和感がある。アーティスト=芸術家という称号は、自分で名乗ったりするものではなく、人が認めて初めて成立するものではないだろうか。

“俺の中のイメージでは、アーティストというのは、自分で一から創造する人のことなんだ。でも、自分の音楽は、これまであったものを紡ぎ直しているだけなんだ。だから、アーティストではなくアルチザン=職人なんだ。俺としても、アーティストと呼ばれるより、「ポップス職人」って言われる方が嬉しいんだよね。若いミュージシャンが、自分のことをアーティストなんて言っているのを聞くと腹が立つね。その人がアーティスト=芸術家だったかなんて、何十年、何百年後の人たちの評価で決まることでしょう”

そう言ったのは山下達郎だ。1988年、アルバム『僕の中の少年』を発表した頃のインタビューだ。1988年と言えば「クリスマス・イブ」(1983年)がJR東海のクリスマス・キャンペーンに使われ、大ヒットしている。それから約3年後『ARTISAN』(アルチザン)というアルバムがリリースされた。1991年のことだ。2021年、『ARTISAN』の発表30周年を記念して、リマスタリングされたCDと、オリジナル発売時はCD時代だったので、リリースされなかったアナログLPも同時発売された。

「アトムの子」、「さよなら夏の日」など名曲の多い、このリイシュー・アルバムには山下達郎直筆のライナーノーツがある。そこで彼は、市井に暮らす“職人”が大好きで、静かな格調とも言うべき重みに魅せられ続けて来たと記している。

その上で、“ロック・フォークの隆盛にともない、青田買いのバンド・コンテストやオーディションが増加する1980年代中期あたらりから、ミュージシャンを「アーティスト」と呼称する風潮が生まれ、ミュージシャン自身も“我々アーティストは”などと自称してはばからない時代が訪れました。私はその語法が大嫌いで、せめてフランス語の「Artiste(アルティースト)」くらいで留めてくれと思いましたが、残念なことに今ではすっかり常用語として定着してしまっています”(『ARTISAN』のライナーノーツより)。

山下達郎は、単に誰もが、アーティストと言う言葉を軽々しく使う風潮に苛立っているわけではないと思う。言葉の使われ方の軽さを憤っているのだとぼくは思う。

全文はソースをご覧ください

2 : 2021/10/22(金) 22:51:04.58 ID:POD8sAA10
佳子様の方が可愛いだろ
3 : 2021/10/22(金) 22:52:45.90 ID:dMzEfL6O0
ハゲだから?
4 : 2021/10/22(金) 22:52:51.65 ID:il0hZa0w0
商業音楽家だから職人=artisanと言う呼称に拘りアルバムも出してたな
5 : 2021/10/22(金) 22:53:24.37 ID:Z/NOXfZD0
ニューヨーク住みの坂本龍一はいつもアーティストアーティスト言ってるけど?
海外じゃアーティスト呼びが一般的なんじゃないの?
6 : 2021/10/22(金) 22:53:47.80 ID:FNWf3VGo0
オードリータンは何て名乗ってるんだ?
7 : 2021/10/22(金) 22:53:54.89 ID:dB/Ha04t0
ハイパーメディアクリエイター
8 : 2021/10/22(金) 22:54:04.49 ID:vLYFIye+0
軽々しく2チャンネラーとか言われてた時代
9 : 2021/10/22(金) 22:55:53.42 ID:V+6y0QZR0
ならミュージシャンも似たようなもんだろ
10 : 2021/10/22(金) 22:55:58.21 ID:5py2+yjJ0
捻くれ者
11 : 2021/10/22(金) 22:56:05.36 ID:ABG0wCpi0
こういう拘りも、実績がある人だからこそ 俺ら凡人が意見出来るレベルじゃない
12 : 2021/10/22(金) 22:57:10.46 ID:g8sJmW4u0
これのどこがニュース?
14 : 2021/10/22(金) 22:58:09.96 ID:8DLkal1VO
音楽なんてアートでもなんでもないからな
ミュージシャンでいいだろ
18 : 2021/10/22(金) 22:58:44.42 ID:WY+2ttrW0
>>14
そうそう
ただのミュージシャンじゃんw
バッカみたい
33 : 2021/10/22(金) 23:04:33.69 ID:OyXoBMwv0
>>18
それよりそもそもアーティストとかミュージシャンとかも何で英語を使うんだ
芸術家、音楽家で良かろうもん
リスペクトとかコラボとかも日本語で言えばいいのに横文字ばっか使いたがるのは何で?
27 : 2021/10/22(金) 23:02:07.22 ID:r2jThhPi0
>>14
清志郎はバンドマンって呼び方に拘ってたな
桑田あたりもそこに影響されてたはず
15 : 2021/10/22(金) 22:58:11.44 ID:WY+2ttrW0
テレビキョクが自分たちで豪華ゲストとか言ってるのも腹立つ

自分で言うなよw

16 : 2021/10/22(金) 22:58:19.08 ID:aATle0Sk0
俺が自宅警備員を名乗るのと何が違うんだよ
17 : 2021/10/22(金) 22:58:35.91 ID:n3ZsFx2U0
誰も顔のことなんて言ってないじゃないですか
19 : 2021/10/22(金) 22:58:53.10 ID:MKgJdu6J0
このハゲ
20 : 2021/10/22(金) 22:59:12.36 ID:fpjG0Nxn0
アーティスト(artist)を訳すと芸術家

重みが全然違うなw

21 : 2021/10/22(金) 22:59:58.74 ID:kzfal9Vd0
忌野清志郎は、バンドマン、と名乗ってたな
22 : 2021/10/22(金) 23:00:00.51 ID:5py2+yjJ0
ID:WY+2ttrW0

捻くれ者だろ
斜に構えている陰キャくんwww
23 : 2021/10/22(金) 23:00:03.99 ID:me3PPjUy0
達郎は曲の音質に拘ってるみたいだけど、あんまりいい音に思えないんだよな
全体がのっぺりしてて陰影や奥行きのある感じに聞こえない
24 : 2021/10/22(金) 23:00:13.91 ID:qCKUJrKb0
シンガーを歌手、曲も作る人や演奏家をミュージシャン、音楽家、
ホームラン打者をアーティスト、その他の全ての創作作家を芸術家あるいは作家でいいだろ
25 : 2021/10/22(金) 23:00:38.16 ID:SKJIdjTi0
ジャニーズもアーティスト扱い
安い言葉だ
26 : 2021/10/22(金) 23:01:35.00 ID:F/q1rC7U0
何を言ってるのか分からない・・・自分は芸術家ではなく職人だ!と思う人も居るだろ。
自分が何者かは本人が決めるものだ。
28 : 2021/10/22(金) 23:03:07.76 ID:Sbbs2xck0
糞ダサい連中がアーティスト気取ってるからだろ
29 : 2021/10/22(金) 23:03:16.10 ID:N38zwGcB0
自分からアーティストと名乗るミュージシャンっているの?
34 : 2021/10/22(金) 23:04:48.05 ID:F/q1rC7U0
>>29
ニューミュージックの頃には、いっぱい居たよw
アーティストの意味が解ってんのか?と思った。
49 : 2021/10/22(金) 23:10:34.26 ID:6JMAtDbs0
>>29
FM東京腐ったラジオ。忌野。
30 : 2021/10/22(金) 23:03:24.22 ID:9Tklt9yt0
あーすごい、すごいねーそんけーしちゃう
カタカナのアーティストでそんなきにするもんなの
31 : 2021/10/22(金) 23:03:37.18 ID:NfCmxepI0
エイベックスがアーティストって言い出したんじゃないの?
32 : 2021/10/22(金) 23:03:40.31 ID:mr+R9c0k0
とあるコンサルタント
「はじめまして、ビジネスアーティストの〇〇です。」
36 : 2021/10/22(金) 23:05:32.89 ID:vLYFIye+0
この種の大御所は細かくパクってセンスで切り貼り編集だけど、コラージュだと思えばアートじゃないのか
59 : 2021/10/22(金) 23:12:53.32 ID:nEYl2+vj0
>>36
そういう感じで言えば世の中にパクってない音楽家はいない
37 : 2021/10/22(金) 23:06:31.89 ID:GHn73t9P0
顔があんなんだから
38 : 2021/10/22(金) 23:06:47.26 ID:K9jmmv1u0
なんかこの人雑誌とかで見る時いつも頬杖ついてるイメージがある
39 : 2021/10/22(金) 23:07:40.41 ID:+GBp2/rc0
逆に最初に自分のことをアーティストって言い始めた痛い奴は誰なんだよ
42 : 2021/10/22(金) 23:08:59.79 ID:F/q1rC7U0
>>39
永吉ちゃんじゃないかな・・・知らんけどw
40 : 2021/10/22(金) 23:08:28.44 ID:JotbNDn40
クラシックでもモーリス・ラヴェルが「私は作曲しているのではない、編曲しているだけだ」
と言ってたから、音楽は別に誰でもどのジャンルでもでもそうなんじゃない
41 : 2021/10/22(金) 23:08:55.85 ID:gOXxups70
たかが流行歌手のことをいつの間にアーティストって言うようになってんマジで
43 : 2021/10/22(金) 23:09:17.38 ID:80EIR+4d0
むしろアーティストなんて資格なんていらないんだから自称してなんぼの最たるものだろ
44 : 2021/10/22(金) 23:09:24.18 ID:6JMAtDbs0
職人だから
45 : 2021/10/22(金) 23:09:36.48 ID:nEYl2+vj0
吉田拓郎とかフォーライフ辺りの面々がアーティストと呼べって言い出したんじゃなかったの
46 : 2021/10/22(金) 23:10:07.77 ID:SDYsZ8pq0
俺はブルーズメン
47 : 2021/10/22(金) 23:10:09.49 ID:p3Zyudr80
絵描きじゃ無いからかな
48 : 2021/10/22(金) 23:10:28.23 ID:80EIR+4d0
音楽評論家の筋違いなこういうイチャモン本当に害悪
61 : 2021/10/22(金) 23:13:29.52 ID:F/q1rC7U0
>>48
山下達郎クラスだと、こんな話は気にも止めていないw
50 : 2021/10/22(金) 23:10:44.00 ID:rX3Fd58+0
アルチザンってアルバム出してるだろ

職人さんって意味だ!

51 : 2021/10/22(金) 23:10:45.31 ID:Lq9eUjmb0
90年代半ばに歌手がアーティストと名乗ったのを初めて聞いた時の違和感は半端がなかった。なんていうかゾッとした
52 : 2021/10/22(金) 23:10:49.45 ID:lFFi9wmU0
I'm the artistって歌ってるけどな
53 : 2021/10/22(金) 23:11:21.82 ID:2fzDhSp10
なぎら健壱はフォークシンガーって肩書きにこだわってる
54 : 2021/10/22(金) 23:11:41.90 ID:sgG1ii1c0
いや、殆どの奴らは自分達をアーティスト!て名乗ってないけどな達郎に限らず
55 : 2021/10/22(金) 23:12:08.44 ID:P5xGrfBK0
B'zも自分等をアーティストと名乗らないから売れたんだな
56 : 2021/10/22(金) 23:12:18.29 ID:80EIR+4d0
達郎の威を借る音楽評論家(笑)
57 : 2021/10/22(金) 23:12:31.07 ID:AZQeoVc90
この辺の世代はみんなミュージシャンだったはずだけど
いつアーティストという単語がミュージシャンに置き換わったのかはよくわからんな
誰が言い出したんだろ
60 : 2021/10/22(金) 23:13:04.73 ID:6JMAtDbs0
この人は売れないとき作家になろうと思ったと言ってたよ。アーティストってばかなアメリカ人が作った造語。
62 : 2021/10/22(金) 23:13:33.99 ID:VsN9baGk0
アチチアチチ言ってた郷ひろみが元凶
63 : 2021/10/22(金) 23:14:09.99 ID:6JMAtDbs0
アーティストって広めたのは電通フジテレビFM東京。関係者は死んでくれ。
64 : 2021/10/22(金) 23:14:24.23 ID:DnAJRaoc0
音楽で同じ様式美を作り続ける、タンス職人みたいなもので、当たってるかも
65 : 2021/10/22(金) 23:14:34.15 ID:IqpSkKdF0
ハイパーメディアクリエイターとか名乗ってた奴いま何してんだろ
66 : 2021/10/22(金) 23:14:42.75 ID:/V1trHG50
確かに職人顔だな、いや職人に失礼だったか
67 : 2021/10/22(金) 23:15:07.88 ID:a1no0C6z0
アーティスト論争は70年代からある
吉田拓郎などフォークの連中が「何がアーティストだよ、気取りやがって」
みたいなことを言っていたから、そのころからアーティストを主張する人はいた
68 : 2021/10/22(金) 23:15:09.77 ID:jdyIwotP0
激しく同意。だいたいアーティストと言えば画家のことだろ。音楽家はミュージシャンと呼ぶべきだ。
詩だって舞踊だって映画だって演劇だって書道だって広い意味では芸術だが、誰もアーティストとは名乗らない。
音楽家だけがアーティストと称する。勘違いもはなはだしい。
69 : 2021/10/22(金) 23:16:04.62 ID:80EIR+4d0
フミアートとか石井竜也の河童とかそういうのは嘲笑の対象
77 : 2021/10/22(金) 23:20:46.22 ID:tyUX16b50
>>69
石井竜也に関してはサ、ミュージシャン活動は遊びみたいなもんでサ、学生時代からパトロンが付くような美術家だったそうだゼェ~
70 : 2021/10/22(金) 23:16:17.24 ID:uNuOqkVF0
STUDYは学生のお勉強もSTUDYだし、学者の研究もSTUDY
ARTISTは芸術家も芸能人も芸人もお手をする犬もARTIST
英語には「お湯」という言葉が無いので「HOT WATER」
といわないというしかない….
英語のこういう大雑把なところがわかってなくてとんちんかんな
こと難しい顔で言っている日本人が多い…
72 : 2021/10/22(金) 23:18:59.97 ID:a1no0C6z0
>>70
英語ではそうなんだが、日本ではアーティスト=芸術家という意味合いで使われてきた
そんな中、Jポップスの連中あたりからアーティストを自称し始めた
山下はそれに違和感を感じたと言うことだろ
78 : 2021/10/22(金) 23:21:07.12 ID:F/q1rC7U0
>>70
簡単に教えてやろう。
アーティスト(カタカナで書かないとダメだよねw)って外来語は、芸術家のことだ。

山下達郎は本人がどう思うかだが、松田聖子は違う。

71 : 2021/10/22(金) 23:18:33.91 ID:1QN/npdp0
ドラクエのドルイドみたいな人
73 : 2021/10/22(金) 23:19:07.22 ID:XE9STTse0
芸術家って言葉自体、本来そんなに大層な意味は無いだろう
74 : 2021/10/22(金) 23:19:40.36 ID:upxTlLVd0
うちのバアちゃんが山下達郎にクリソツなんだが
75 : 2021/10/22(金) 23:19:46.67 ID:lFFi9wmU0
作品が全てだからどうでもいい
79 : 2021/10/22(金) 23:21:13.27 ID:ZQuMyDVw0
新型コロナの影響に対して「政府は俺たち文化を保護しろ」ってのがあったけど
自分から文化っていうなよってのは思ったな
80 : 2021/10/22(金) 23:21:14.61 ID:ruy23pha0
器ちっさw
82 : 2021/10/22(金) 23:22:07.75 ID:6JMAtDbs0
>>80
お前はここに来るな。穴掘って光浴びるな。お前のためだ。
81 : 2021/10/22(金) 23:22:01.49 ID:bmHLLNYd0
曲 S
唄 S
詞 C
顔 F
嫁 S

コメント

タイトルとURLをコピーしました