
東京買い占め物語 トンキッキーズのトンキン踊り ツイートでパニック現状が続々 もうダメだろこいつら

- 1
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 2
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 3
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 4
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 5
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 6
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 7
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 8
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 9
【愛は地球を救う】日テレ、チャリティーTシャツに『名探偵コナン』起用で「金集めに利用するな」1 : 2025/04/25(金) 13:32:18.29 ID:5CMQBQdU9 8月30日から31日に放送される日本テレビ系『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』で、上田晋也、羽鳥慎一、水卜...
- 10
空き家のアパートに無断で住んでいた外人、高齢女性に馬乗りになって逮捕される1 : 2025/04/25(金) 13:20:06.25 ID:+JK3X2Jg0 とした疑い…女性は全治1カ月のけが 28歳ウズベキスタン人の男逮捕 高齢女性に馬乗りになって現金を奪おうとした疑...
- 11
米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 日本は5位に転落 州に負けたのかよ1 : 2025/04/25(金) 13:20:50.69 ID:RfxG2fn00 米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 観光やハイテク産業が牽引 アメリカ・カリフォルニア州は、去年の...
- 12
日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に1 : 2025/04/25(金) 13:11:56.75 ID:1Ta1KmLU9 日本は、中国に対抗する経済圏に参加するよう求める米国の動きに対し、抵抗する意向を示している。日本政府の現職および...
- 13
ワイ元ダウンタウン信者、ぶっちゃけもう二人にダウンタウンChやるような体力気力は無いと思う1 : 2025/04/25(金) 12:49:07.99 ID:1JQ5SwTN0 もう無理やろ 2 : 2025/04/25(金) 12:50:14.67 ID:1JQ5SwTN0 トークやるに...
- 14
渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」1 : 2025/04/25(金) 13:16:09.22 ID:5eC7lrdH0 中居は当初、被害女性との間に起きた事案を「合意の上だった」と周囲に話していたという。 「『週刊文春』でも『中居さ...
- 15
「夜道に気を付けろよ」埼玉の治安悪化を心配した男性を逮捕1 : 2025/04/25(金) 10:58:38.54 ID:78799NQp0 「夜道に気を付けろよ」と言った男逮捕、無職45歳 土地トラブルで父、息子を脅迫した疑い 無職男と一緒に脅してきた...
- 16
ムスリムの土葬がだめな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:33:28.01 ID:sQbZZPN40 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:34:03...
- 1 : 2020/03/26(木) 10:40:51.80 ID:BQZN/0+i0
https://pbs.twimg.com/media/ET_6XjaU8AAORWz?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/ET_6LRKUMAEY-9E?format=jpg&name=smallスーパーがパチンコ屋の開店待ちみたいになってる。
自ずと商品が無くなっていくよな。
https://pbs.twimg.com/media/ET_6Ed0U4AIiOY2?format=jpg&name=small都内、渋谷区早速、買い貯め始まりました(笑)
早速、パニックになりますね。
気持ちは分かりますが、冷静な行動が必要ですね。
https://pbs.twimg.com/media/ET_5_YdVAAAPKlw?format=jpg&name=360×360https://pbs.twimg.com/media/ET_5vqxUwAAhIFq?format=jpg&name=small
- 2 : 2020/03/26(木) 10:41:34.48 ID:jaJdDsuk0
- ま●こ
- 3 : 2020/03/26(木) 10:41:39.89 ID:sG9HD+2H0
- もうだめだ
買いに行けない俺は餓死するんだ - 4 : 2020/03/26(木) 10:41:50.52 ID:wIn5Uq590
- 予想されるべき通常の反応だよ全くおかしくない
- 5 : 2020/03/26(木) 10:42:25.73 ID:r+EOmau10
- ばばあああああああああああああああ
- 6 : 2020/03/26(木) 10:43:16.43 ID:ZTGNPGo50
- つーか画像の貼り方覚えろや
- 7 : 2020/03/26(木) 10:43:27.48 ID:jjjSg0SQ0
- トンキッキーズとか言って喜んでるのは大阪人な
- 8 : 2020/03/26(木) 10:43:40.94 ID:F2fOWUi10
- まじであたおか
- 9 : 2020/03/26(木) 10:43:51.86 ID:8LCF0WCI0
- フリカケ一個300円でどうだ?
- 10 : 2020/03/26(木) 10:43:53.48 ID:T6NhCqXN0
- さっきスーパー行って来たけどまだ普通だったな
つうか野菜とか魚を買い占めんの無理だろ? - 11 : 2020/03/26(木) 10:44:38.73 ID:wrrnBP5k0
- 東京だとまだ紙類不足してんのね
田舎じゃジジイの購買力や備蓄場所が尽きたのかスーパーでも各種ペーパーが溢れて今まで見なかった謎ブランドなんか不良在庫化しつつあるのに - 12 : 2020/03/26(木) 10:44:38.68 ID:BQZN/0+i0
- トンキンなら買い占めせずに奪い取れよ
- 13 : 2020/03/26(木) 10:44:43.25 ID:lxnx8VLH0
- トンキニーズって猫だろ。
- 14 : 2020/03/26(木) 10:44:44.49 ID:Ao+4JRmS0
- 貧民=情弱ってハッキリ判る構図だなw
- 15 : 2020/03/26(木) 10:45:00.68 ID:oW5BNgse0
- 貧民街は大変やな
- 16 : 2020/03/26(木) 10:45:08.72 ID:wqZqVXBP0
- 埼玉神奈川千葉にはくんなよトンキン
- 17 : 2020/03/26(木) 10:45:11.72 ID:ndoKlDUV0
- 食料買い占めてどうすんの?いつもよりいっぱい食べるの?
- 18 : 2020/03/26(木) 10:45:24.54 ID:v3dWBXL60
- 東京の人ってわがままだよね
3.11のときも東北へ荷物運ぶためのガソリンも足りないっていってるのに
自家用車にガソリンつめまくったりさ
東京なら電車でなんとかするとかいう気概ないのかとがっかりしたけど
小池とかはげとか都知事選びみてても低能だよね - 59 : 2020/03/26(木) 10:54:59.65 ID:aQIOqyF90
- >>18
うるせーよマット県 - 19 : 2020/03/26(木) 10:45:32.55 ID:dPCLY0Of0
- 北海道の民度の高さよ
これ見ると大阪以下でもあるトン菌 - 20 : 2020/03/26(木) 10:45:57.58 ID:oz/3Pv6Z0
- 都市封鎖したら陸の孤島にでもなると思ってんだろうな
- 22 : 2020/03/26(木) 10:47:14.11 ID:aifixyJG0
- 二週間前にはそろそろ終わるって言ってなかった?
あれってなんの根拠もない、その場しのぎだったの? - 28 : 2020/03/26(木) 10:48:35.66 ID:dPCLY0Of0
- >>22
駆け込み海外旅行者がウイルス沢山連れてきたのもあるらしい - 30 : 2020/03/26(木) 10:49:02.21 ID:SMu6AcdW0
- >>28
そんなの大した数じゃない - 23 : 2020/03/26(木) 10:47:14.15 ID:BQZN/0+i0
- 3.11のとき福島ナンバーの車を罵声とともに追い返したトンキン
更生就職斡旋所の建設を「青山ブランドが穢れる」とか抜かして反対したトンキン
もう少し首都としての品格を見せてくれトンキン
あ、豚には無理か
- 24 : 2020/03/26(木) 10:47:17.51 ID:Zx7WieUu0
- スーパー儲かってしょうがないなw
不景気だった中小店とかだいぶ救われたんじゃないか?微妙に価格上げてるの見逃してないからな!
- 33 : 2020/03/26(木) 10:49:34.56 ID:SMu6AcdW0
- >>24
こういうときにスーパーは全部定価で売ればいいのにな。 - 44 : 2020/03/26(木) 10:51:20.72 ID:2hrzhCSG0
- >>24
今は儲かるかもしれないが騒ぎが収まったら逆に売れなくなるだろ
普段よりたくさん食ったり便所で紙使う訳じゃないんだし - 52 : 2020/03/26(木) 10:53:20.40 ID:dTWn6vJm0
- >>44
食品は家で食べる機会が増えてるから外食産業分を吸い取ってる - 77 : 2020/03/26(木) 10:57:31.56 ID:2hrzhCSG0
- >>52
ああそれはそうか。外食店はだいぶ潰れそうだな - 25 : 2020/03/26(木) 10:47:54.55 ID:BP4OEasR0
- 辛ラーメンがなくなちゃうよ
- 26 : 2020/03/26(木) 10:48:11.11 ID:BW7mSKz40
- 物流が止まるわけじゃないんだぞ?このままだと電気水道が止まるって勘違いする奴出てきそう
- 37 : 2020/03/26(木) 10:50:05.96 ID:BQZN/0+i0
- >>26
トンキンの性根を変えるのには止めたほうがいいな - 49 : 2020/03/26(木) 10:52:48.85 ID:H6sYZy550
- >>26
カセットコンロとか売れまくってるから、インフラ止まると思ってる人多いと思う - 108 : 2020/03/26(木) 11:01:40.40 ID:wqZqVXBP0
- >>49
3.11でも止まったのは東北とか一部だったのにな - 27 : 2020/03/26(木) 10:48:35.18 ID:RaTLtqbJ0
- 米ってさほぼ自給率100%なんだからさ
別に不作でもなんでもないんだから買えるのよ秋までは確実に皆の手元に回ってくる
んで今年の秋収穫したのが2021年分 - 29 : 2020/03/26(木) 10:48:43.12 ID:SMu6AcdW0
- 地方で売れてないお土産の食料やお菓子並べたら速攻売れるだろうな
- 31 : 2020/03/26(木) 10:49:23.10 ID:lWMwtxZi0
- トイレットペーパーから学べよ・・・
- 32 : 2020/03/26(木) 10:49:29.18 ID:nMUa+IVJ0
- ひらけトンキッキ
- 34 : 2020/03/26(木) 10:49:37.48 ID:koTeRADi0
- 暇な年寄りが買いまくってる
- 35 : 2020/03/26(木) 10:49:43.16 ID:Yxc8ej9k0
- いったい何に備えるの?
アメリカと違って外食産業アホみたいにあるのにw - 48 : 2020/03/26(木) 10:52:41.59 ID:BFvhA2Fn0
- >>35
家に引きこもって大人しくする時の為じゃない?まあ、こんな風にすぐパニック起こす連中は、
家にこもって大人しくなんて出来ませんけどね(´∀`) - 36 : 2020/03/26(木) 10:49:57.32 ID:H325wDDi0
- 知事がガチャピンのメスみたいだからな
- 78 : 2020/03/26(木) 10:57:42.37 ID:Y6MuVooz0
- >>36
よくわからん例えだな - 38 : 2020/03/26(木) 10:50:07.30 ID:wqZqVXBP0
- まあ一言擁護するなら東京って人口密度に比べスーパー少ないんだよ
日常の生活必需品の買い物が凄く不便な所だった
土地も無いし車持ってない奴多いから地方なら何処にでもある大型スーパーが無い - 39 : 2020/03/26(木) 10:50:17.11 ID:qN/K5SXU0
- ジジババを煽ってどんどん買わせればちょっとは経済よくなるんかな?
生鮮食品とか買わせて腐らせて捨てさせる。
老害達は金はあるだろうから消費させればいいんやで。 - 40 : 2020/03/26(木) 10:50:42.31 ID:lWMwtxZi0
- 買い占めてる連中は何日で消費するつもりで買ってだ?
- 41 : 2020/03/26(木) 10:50:47.79 ID:iWOzNvDV0
- 辛ラーメンはまだ残っているぞ!
都民はスーパーに走れ! - 43 : 2020/03/26(木) 10:50:53.25 ID:1Rp3MMqM0
- これ暇な専業主婦とかジジババ同居の家族しかできんやろ
独身のリーマンは買えなくて詰むな
昼食も夜食も外食だとコスト高い上感染リスクも高まる
感染するとリストラか倒産の危機
リーマン殺しのコロナ - 45 : 2020/03/26(木) 10:52:02.46 ID:tQW5wt0D0
- こういう時にカップ麺買うとか素人かよw
- 46 : 2020/03/26(木) 10:52:18.50 ID:UZ2fdVRu0
- ちょろいな
- 47 : 2020/03/26(木) 10:52:24.19 ID:7pVu1VQO0
- メディアに煽られたアホが買い占めるから
結局普通の人も買わざるを得ない
特需だと思うしかない - 51 : 2020/03/26(木) 10:52:49.76 ID:ggoUSrXH0
- 今日はコンビニで飯買うか
- 53 : 2020/03/26(木) 10:53:41.00 ID:2YdpJ//U0
- 飲食店喜ぶだけ
- 63 : 2020/03/26(木) 10:55:10.22 ID:H6sYZy550
- >>53
飲食店は涙目だろう
小売店は喜んでるだろうけど - 54 : 2020/03/26(木) 10:53:46.01 ID:3lLJiUqZ0
- マスコミも煽ってるからな
スーパーの棚から商品が消えてる映像流して買い占めするなって言ってるけどアレわざとだろ - 55 : 2020/03/26(木) 10:53:47.66 ID:phS6pIz60
- このために貴重なマスクを消費しやがって
- 57 : 2020/03/26(木) 10:54:11.77 ID:lWMwtxZi0
- 昔から防災でカップ麺常備してるけど
消費期限あるからな? - 58 : 2020/03/26(木) 10:54:20.15 ID:tdWjH2qI0
- え?
なんでこうなるの? - 60 : 2020/03/26(木) 10:55:02.21 ID:wiHWJ9Bk0
- コロナで世界的に自粛ムードの中
花見に行ったり買い占めに走ったり
東京の人達はお忙しそうですな - 61 : 2020/03/26(木) 10:55:02.44 ID:nZ85qp2T0
- >>1
蓮舫をトップ通過させるのも納得の馬鹿さ加減よな
で、東京に物なくなったら近隣県の物も買い尽くすぞ?この馬鹿どもは - 62 : 2020/03/26(木) 10:55:09.08 ID:2YdpJ//U0
- コストコ行け
大量にある - 64 : 2020/03/26(木) 10:55:10.36 ID:A0l2AwKx0
- 楽しそうだな
マスコミは煽るなよ!
絶対、煽るなよ!! - 65 : 2020/03/26(木) 10:55:12.44 ID:hbdB2jE20
- 買い占めって言っても次回未定なマスクと違って
毎日売りきらなきゃならない生鮮食品だからな
買い占め状態続けたいなら毎日買い続けて生ゴミ出し続けないといけない - 72 : 2020/03/26(木) 10:56:22.39 ID:7v1xCQHt0
- >>65
米とか乾麺、缶詰を買い漁るんだろw - 89 : 2020/03/26(木) 10:59:48.04 ID:SMu6AcdW0
- >>72
そんなの在庫めっちゃあるからな。
水なんか日本なら水道水飲めるから、なんで買い込むのか理解不能。
電力とかがなくて水が出ないという震災とは違うんだし。 - 66 : 2020/03/26(木) 10:55:26.37 ID:Gmy51qUI0
- 奴ら買い溜め買い占めすることが目的化してるからなw
もっと煽って買わせろ - 87 : 2020/03/26(木) 10:59:23.71 ID:nZ85qp2T0
- >>66
で、これだけあれば安心つって花見に行くんだよな - 67 : 2020/03/26(木) 10:55:26.49 ID:JKnnsmFo0
- 朝から買い出しがてら状況見に行ってきた。都内。
パスタ、乾麺、冷凍うどんはない。
米、パン、冷凍食品は余裕である。混んではいたが一部のバカ買い占め以外はそうでもなかったよ。
- 68 : 2020/03/26(木) 10:55:29.50 ID:QciECNlR0
- 馬鹿だから
- 69 : 2020/03/26(木) 10:55:41.60 ID:9j2MiBmC0
- 練馬区は平常だよ
- 75 : 2020/03/26(木) 10:56:48.39 ID:7v1xCQHt0
- >>69
練馬は埼玉だろw - 81 : 2020/03/26(木) 10:58:01.18 ID:9j2MiBmC0
- >>75
うちはどっちかといえばほぼ武蔵野市 - 70 : 2020/03/26(木) 10:55:47.40 ID:6yVnjIWH0
- 東京は東日本大震災のときも東北の方が大変なのに買い占めしまくってたからね
それからトンキンとか言われるようになったんだから - 71 : 2020/03/26(木) 10:56:21.45 ID:z/RWpjW70
- おれくらいのプロになると餅と醤油を買いだめする
- 76 : 2020/03/26(木) 10:57:09.24 ID:uM00E72R0
- >>71
海苔は?
しょうゆつけて海苔まいた餅が一番うまい - 73 : 2020/03/26(木) 10:56:23.13 ID:xnmfN3BM0
- コロナ景気で商売繁盛やな
- 74 : 2020/03/26(木) 10:56:36.59 ID:yGq34PT+0
- 釣りが趣味で良かったわ
- 79 : 2020/03/26(木) 10:57:49.56 ID:us1g9GQp0
- 小売はボーナスステージだな
- 80 : 2020/03/26(木) 10:58:01.44 ID:H6sYZy550
- まあ今に全国に波及するよ
横浜、大阪、名古屋、さいたまあたりも人口多いから
週末には似たような状況になるだろう - 106 : 2020/03/26(木) 11:01:39.15 ID:2YdpJ//U0
- >>80
絶対に無いw
無理だw
東京と違って食材の宝庫だよ
石川県は - 121 : 2020/03/26(木) 11:03:11.49 ID:H6sYZy550
- >>106
いやまあ石川ならそうだろう
人住んでないだろ - 83 : 2020/03/26(木) 10:58:40.28 ID:JKnnsmFo0
- 餅もなかったんだよなぁ
- 84 : 2020/03/26(木) 10:58:55.88 ID:B9DnwrfK0
- いま、レジまち
コーヒーを忘れていたがなんとか確保
すごい人 おまいら、週末ガラガラだったくせにw - 86 : 2020/03/26(木) 10:59:22.77 ID:30BDgZsj0
- 3月もスーパーは余裕で前年比超えるな
4月も自粛傾向は変わらないだろうし売上アップは間違いないね - 96 : 2020/03/26(木) 11:00:29.90 ID:d+bvbQ1H0
- >>86
結局最終的に食う量は変わらないのに流通を対応させないとならないから損だよ - 88 : 2020/03/26(木) 10:59:46.51 ID:Acw7rb+u0
- 普通にコンビニに商品あるからまだまだ平気だろ
- 90 : 2020/03/26(木) 10:59:57.15 ID:KHjoohWS0
- 今朝近所にスーパーの前にすごい行列できてた
確実にクラスター化しそう - 91 : 2020/03/26(木) 10:59:58.38 ID:YSDVoO/+0
- 大阪や兵庫はこんなことならなかったけどなぁ
- 93 : 2020/03/26(木) 11:00:11.30 ID:2YdpJ//U0
- カップ麺を
ケースでカートいっぱいの
馬鹿が東京にいたな
あれどうするのか?
どう見ても団体で食う雰囲気では
無かった - 99 : 2020/03/26(木) 11:00:51.28 ID:SMu6AcdW0
- >>93
メルカリ - 97 : 2020/03/26(木) 11:00:39.90 ID:ZbIR5QPh0
- 他の人も買っているのに自分も買わないのは「みっともないから」買うんだよな。
- 98 : 2020/03/26(木) 11:00:47.11 ID:3/GnYe1u0
- こんだけ集まって感染リスク負えるなら外食にでも行けよ馬鹿
- 117 : 2020/03/26(木) 11:03:01.83 ID:oz/3Pv6Z0
- >>98
ほんまやなw
クラスターに突撃かましてるようなもん - 102 : 2020/03/26(木) 11:00:59.62 ID:4OYOSM600
- 都内のスーパー、レジ待ち40分で心折れて退散。
- 104 : 2020/03/26(木) 11:01:13.98 ID:FGr/ruN/0
- 消費税を上げてから、消費不振が続いてたんだから
年度末で決算の帳尻合わせに最高だろ俺がスーパーの関係者なら、テレビ局に圧力かけて
パニック買いを続けさせるように煽らせる - 124 : 2020/03/26(木) 11:03:40.24 ID:30BDgZsj0
- >>104
スーパーの決算って2月が多いんだよな - 105 : 2020/03/26(木) 11:01:14.39 ID:7D2ha5V30
- 辛ラーメンが売り切れるまではパニックとは認めない!
- 110 : 2020/03/26(木) 11:01:45.41 ID:2uVgHsWG0
- また転売クズ山本が現れるのか
- 111 : 2020/03/26(木) 11:02:17.51 ID:jvEm+4sR0
- みんな冷静になれよ
- 125 : 2020/03/26(木) 11:03:43.83 ID:B9DnwrfK0
- >>111
えー、コーヒー無いとか悲しいじゃんよw - 113 : 2020/03/26(木) 11:02:35.96 ID:L7fve69d0
- そこで集まったらクラスターしちゃうってわかんないのかねぇ爺婆は
- 114 : 2020/03/26(木) 11:02:39.83 ID:ZSEMeGxm0
- そのうち、都庁に押しかけそうな勢い
- 122 : 2020/03/26(木) 11:03:13.76 ID:z/RWpjW70
- >>114
そこは、議事堂に行くだろ - 116 : 2020/03/26(木) 11:02:58.60 ID:ROTjdAZD0
- 3連休油断して遊びまくってると思いきや、また慌てる。
アホ丸出し - 118 : 2020/03/26(木) 11:03:03.71 ID:3UZuRoMp0
- 千葉も埼玉も神奈川も今週末には買い占めで何もかも無くなってるよ
- 120 : 2020/03/26(木) 11:03:07.96 ID:ccL9Qww40
- 客は多いけどまだ結構あったよ
ポテチ4つ買い占めてきた - 123 : 2020/03/26(木) 11:03:20.63 ID:a+eYK5uD0
- ペーパーやマスクは分かるけど食い物買い占めは意味分からん
マスクみたいに食い物が消えるの?マジで意味分からん - 126 : 2020/03/26(木) 11:04:01.43 ID:8lJddiko0
- マクドナルドでハンバーガー買い占めたった
- 129 : 2020/03/26(木) 11:04:21.55 ID:GOMcXOcC0
- 馬鹿な連中
劣等日本人だわコイツラ - 130 : 2020/03/26(木) 11:04:25.43 ID:L7fve69d0
- コンビニには普通に商品売ってるからまだやばい事態では
無いんだよねコンビニから物が消えたら完全に終わり
- 131 : 2020/03/26(木) 11:04:27.62 ID:ccL9Qww40
- どこだよ
本当に東京?都下?
コメント