新型コロナの症状があった39歳女性、検査結果を待っている間に自宅キッチンで死亡していた ── 発見した交際相手が明かす

1 : 2020/03/26(木) 08:00:18.47 ID:Y1lCMajD9

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の症状があったナターシャ・オットさん(39)は3月20日(現地時間)、自宅キッチンで死亡しているのが見つかった。オットさんの交際相手がフェイスブックで明かし、注目を浴びている。

アメリカのルイジアナ州ニューオーリンズにある医療機関で働いていたオットさんは、新型コロナウイルスの検査を辞退していた。オットさんの職場であるこの医療機関には、5人分の検査キットしかなかったからだという。

その後、オットさんはインフルエンザの検査で陰性となり、最終的に職場の新型コロナウイルスの検査キットを使ったが、オットさんは結果が遅れていると交際相手に話していたという。

家族によると、彼女は健康だったという。オットさんの検査結果は、交際相手がキッチンの床に倒れているオットさんを見つける前に届くことはなかったという。

ルイジアナ州ニューオーリンズに住むナターシャ・オットさん(39)は先週、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のような症状を経験した後、自宅キッチンで死亡しているのが見つかった。
オットさんの交際相手ジョシュ・アンダーソンさんが3月21日、フェイスブックへの投稿で彼女のストーリーを初めてシェアした。

アンダーソンさんの3月21日の投稿によると、オットさんは3月10日頃から体調不良を感じ始めたようで、メールで「呼吸器系の風邪」を引いたみたいだと話していたという。
「微熱」があると言っていたと、アンダーソンさんは書いている。

オットさんは、ソーシャルワーカーとして「クレセントケア(CrescentCare)」というHIVとともに生きる人々のためのクリニックで働いていて、体調不良のため仕事を早退していた。
症状はあるものの、新型コロナウイルスに感染している可能性は低いとオットさんは言われていたという。職場にはCOVID-19の検査キットが5人分あったが、各地で検査キットの不足が叫ばれる中、オットさんは使わないことに決めた。

「うちのクリニックには新型コロナウイルスの検査キットが5人分しかないの。わたしは検査を辞退したから、誰か他の人が受けられるわ」とオットさんは書いていたとアンダーソンさんは語った。

オットさんには死亡するまで、呼吸器系の風邪のような症状に加え、発熱や食欲不振などがあったと、地元紙『New Orleans Advocate』は報じている。
クレセントケアのホームページには、オットさんを「素晴らしいソーシャルワーカーであり、同僚であり、人間だった」とその死を悼むコメントが掲載されている。

クレセントケアのCEOノエル・トウィルベック(Noel Twilbeck)氏はNew Orleans Advocateの取材に対し、
オットさんがこのクリニックの従業員であり、死亡したことは認めたが、「彼女の家族を尊重し、これ以上のコメントは差し控えると話した」という。

Insiderはクレセントケアにコメントを求めたが、回答は得られなかった。

COVID-19をめぐっては、若い世代でも重症化したり、死亡した例が報告されているものの、当初のデータは高齢者が最も影響を受けると示していた。
米疾病予防管理センター(CDC)が3月18日に公表したレポートによると、アメリカで新型コロナウイルスに感染、死亡した人の約80%は65歳以上だ。
ウイルスに感染したとツイートしていたニューヨーク在住のデイビッド・ラットさん(44)は3月23日の時点で、人工呼吸器をつけ、予断を許さない状況だという。

オットさんは死亡する10日ほど前、アンダーソンさんに「オクスナーに行こうとした」とメールを送っていたという。これは恐らくニューオーリンズから少し離れたオクスナー医療センターのことで、
オットさんはそこでインフルエンザの検査を受けようとしたが、プライマリーケアの医師に診てもらうまでに1週間待たなければならないと言われた。
代わりに、オットさんは職場でインフルエンザの検査を受けられた。
検査の結果は陰性だったとアンダーソンさんは話している。

「熱が上がらなければ、検査する必要はないって。大丈夫そう」とオットさんは3月13日にメールで報告してきたと、アンダーソンさんはいう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000005-binsider-int
/25(水) 20:00配信

レス1番の画像サムネイル

3 : 2020/03/26(木) 08:02:11.22 ID:1Ti7/n1w0
たまには中年も死ぬ場合もあるが
しかし圧倒的に死んでるのは平均寿命に達した老人
それは医療崩壊したと言われるイタリアも同じ
82 : 2020/03/26(木) 08:18:08.09 ID:7+S+F3I70
>>3
年寄りなら死んでも構わないの? お前は何歳なんだよ
93 : 2020/03/26(木) 08:20:38.50 ID:IVL6UHCc0
>>82
六十以上はいいんでないか?さよならジジババ
88 : 2020/03/26(木) 08:18:56.77 ID:IUmmZ2oj0
>>3
平均寿命よりはかなり若いぞ
60代はかなり重篤者多い
普通の肺炎で死ぬ年齢層よりは若い
4 : 2020/03/26(木) 08:03:27.22 ID:Qrw4ZX5B0
そんないきなり死ぬの…
17 : 2020/03/26(木) 08:06:23.56 ID:46mo40qN0
>>4
発症から10日間
なんの治療も受けてないからね
91 : 2020/03/26(木) 08:20:16.04 ID:PqqhnpsL0
>>17
治療薬なんて無いし
そもそも軽い風邪の症状だったんだから
27 : 2020/03/26(木) 08:08:23.42 ID:X/ChKG5y0
>>4
最終形態型だと、
突然肺が、ガラスみたいにカチカチに固まる
35 : 2020/03/26(木) 08:09:21.19 ID:QaXxlzyY0
>>27
肝臓がガラスのように線維化するのが肝硬変
肺がガラスのように線維化するのがコロナ肺炎
96 : 2020/03/26(木) 08:21:01.42 ID:U0ub4ydN0
>>35
怖すぎ
101 : 2020/03/26(木) 08:22:57.01 ID:2GFAuy2l0
>>35
ヒエッ....
45 : 2020/03/26(木) 08:10:58.56 ID:+UpUxbW50
>>4
熱さましでロキソニン飲んだんじゃね?
78 : 2020/03/26(木) 08:17:14.21 ID:lxvgQNn80
>>4
武漢では倒れて死亡とか映像見たよ
ネット情報やと体動かなくなり恐怖中遺書書いて死んだとかな
武漢の映画監督も恐怖の中遺書残した
5 : 2020/03/26(木) 08:03:38.56 ID:aqtfpsJN0
おっとととっと
6 : 2020/03/26(木) 08:03:57.95 ID:qMTJllMN0
映画化決定
全俺が泣いた
7 : 2020/03/26(木) 08:04:03.07 ID:1JUtzHdiO
日本で同じことが起きたら、報道はされないだろう
8 : 2020/03/26(木) 08:04:09.91 ID:yF8jvixO0
厚生労働省の発表だと、ほとんどの人はカゼ程度で心配ないらしいよ。
61 : 2020/03/26(木) 08:13:32.84 ID:H8FGKCB2O
>>8
乳幼児や高齢者や持病が有る家族を抱えてる人は
心配でたまらんぞ
9 : 2020/03/26(木) 08:04:22.55 ID:ikfiunnI0
あれれ~
10 : 2020/03/26(木) 08:04:27.31 ID:f7G/qAEO0
>HIVとともに生きる人々のためのクリ
>ニックで働いていて

やばいな
患者の人たちが

11 : 2020/03/26(木) 08:04:47.32 ID:JIp3ZxWK0
よく読むと、深いイイ話。だけど、記事自体は、ちょっと
12 : 2020/03/26(木) 08:04:54.71 ID:EesFmAfD0
俺が住んでるとこなら自殺で処理だなこんなん
24 : 2020/03/26(木) 08:07:50.13 ID:YTg1uH1H0
>>12
神奈川県民おつ
東京都民の流入に気をつけてくれ
13 : 2020/03/26(木) 08:05:06.37 ID:IP/gLghG0
結局陽性だったの?
14 : 2020/03/26(木) 08:05:08.09 ID:Q4gjXvyf0
つっても大部分は風邪程度で終わるんだろ?
いらん不安煽るのはよくない
30 : 2020/03/26(木) 08:08:35.54 ID:Acsw6dQm0
>>14
その大部分に入れない割合が結構高い
重症化して治っても、残りの人生息切れ動悸の後遺症残るぞ
少し歩いただけでゼエゼエして座り込むとか
人生に支障出まくりやで
83 : 2020/03/26(木) 08:18:21.15 ID:H8FGKCB2O
>>14
風邪程度の症状から僅か3日で重症化して死ぬ直前まで悪化した30代が居るからな
特に持病が有った訳でもないのに
15 : 2020/03/26(木) 08:05:52.86 ID:doiF3qyM0
ぬうう
16 : 2020/03/26(木) 08:06:16.04 ID:Oqi9+MYQ0
おっととっと夏だぜ!
18 : 2020/03/26(木) 08:06:30.38 ID:Y66M2cB/0
ご冥福
19 : 2020/03/26(木) 08:06:32.08 ID:8sonIn2D0
元々HIV持ちだろ言わないだけで
20 : 2020/03/26(木) 08:06:34.64 ID:47kxnJBwO
カゼは万病のもとだからね
21 : 2020/03/26(木) 08:06:46.20 ID:Fhu3fIYm0
ナターシャ 真室川の 梅の花 コーリャ♪
22 : 2020/03/26(木) 08:07:22.48 ID:UOdZsTVE0
これでも検査いらないって言うのアホランサーズ?
23 : 2020/03/26(木) 08:07:42.15 ID:8gS7hsYa0
この病気の恐ろしいところは、時間単位で
病状が悪化する。
25 : 2020/03/26(木) 08:08:16.93 ID:QaXxlzyY0
>>1
検査の結果が早く出ても、
治療費500万円を払えずに、どちらにしても死んでたと思うよ
26 : 2020/03/26(木) 08:08:20.51 ID:voCIeDoc0
すっ飛んで入信🙏しにいくとか
あるの?
28 : 2020/03/26(木) 08:08:23.51 ID:/ac8vPt50
アメちゃんとこの患者死亡までの速度早すぎね
29 : 2020/03/26(木) 08:08:30.15 ID:eNhiXofr0
日本人じゃないのか
ガセネタで踊らされるなよ
31 : 2020/03/26(木) 08:08:50.48 ID:X239XgXz0
39歳でも風邪かな?の発症から2週間で死に至るのかよ。オタワ・・・
32 : 2020/03/26(木) 08:08:50.97 ID:t8joceCp0
インフルもだいたいこんな感じで死ぬから(震え声)
33 : 2020/03/26(木) 08:08:53.29 ID:a8YZgHAa0
早期に検査をして武漢コロナであると判明しても、治療方法が変わるわけ
じゃないので、こういった「検査を早くすれば助かっていたはず」という
印象操作記事に騙されてはなりません
40 : 2020/03/26(木) 08:10:14.45 ID:rDDHMlyN0
>>33
アホか変わるわ
いつでも人工呼吸器で対処できるように施設に入れれるし
57 : 2020/03/26(木) 08:13:02.38 ID:rsweYLD50
>>40
それはコロナかどうかは関係ない
他の病気とおなじ
院内感染の問題だけ
68 : 2020/03/26(木) 08:14:59.06 ID:EnETRhda0
>>40
普通の肺炎でも酷けりゃ人口呼吸器くらい使うわ
結局やること変わらんじゃねえか
41 : 2020/03/26(木) 08:10:34.30 ID:x2VhfKzR0
>>33
これな
パヨは医療崩壊起こさせたいんだろうか?自分だって危険になるかもしれんのに
34 : 2020/03/26(木) 08:09:14.84 ID:gEsSC7qi0
>健康だった

風邪の症状が出てたんだろ?持病が無くても放置してりゃ手遅れになるわ。風邪薬も飲まなかったのか?

36 : 2020/03/26(木) 08:09:22.27 ID:+VkrAm4D0
スペインでもイタリアでも始まりの武漢でも病院までたどり着いてもその場でぶったおれて死んでるからな
一度蔓延し出したらロックダウン以外手が無くなる感染症ってこった
37 : 2020/03/26(木) 08:09:31.95 ID:voCIeDoc0
ホームレスキラー
38 : 2020/03/26(木) 08:10:03.19 ID:d2ypvtFV0
俺が死んだら誰にも発見されねえな。
近所から異臭の通報されるまでは・・。
55 : 2020/03/26(木) 08:12:47.82 ID:StkeY0cV0
>>38
俺も同じ
とりあえず部屋中にブルーシートひいて後処理し易い工夫だけしておく
90 : 2020/03/26(木) 08:19:08.80 ID:IVL6UHCc0
>>55
あんたいいね
39 : 2020/03/26(木) 08:10:12.92 ID:w4+aizti0
ウィルスが変異して、リングの呪いになったか
42 : 2020/03/26(木) 08:10:35.05 ID:a8GN/1nF0
マジで欧米とアジアではウイルスが違うか人種特効あるかどっちかやろ
54 : 2020/03/26(木) 08:12:29.42 ID:DLtMZPSa0
>>42
中国や韓国でも道端で倒れる人が出てるし
山梨の20代も自宅で倒れてたぞ
43 : 2020/03/26(木) 08:10:45.36 ID:iDcsBoBF0
せめてウ●コ中に死ぬのだけは避けたい
58 : 2020/03/26(木) 08:13:05.78 ID:CCvoLXRH0
>>43
老人の孤独死で多いのはトイレ内やぞ

ヒートショック、または力んで血管プチー

44 : 2020/03/26(木) 08:10:53.92 ID:rZ7jV2gL0
アメリカって医療が受けられないんだね
46 : 2020/03/26(木) 08:11:01.33 ID:ksJB2VNs0
オットの夫
奥さんの奥さん
86 : 2020/03/26(木) 08:18:51.71 ID:pmftZ2K30
>>46
日本にも我妻さんとか新妻さんがいるからな
47 : 2020/03/26(木) 08:11:18.25 ID:43YDuU7P0
中国で歩いてるときに倒れてる映像ってこういうふうに急激に悪化してってことだったんかな
48 : 2020/03/26(木) 08:11:22.87 ID:nFtgq6t60
微熱出て食欲無ければ自覚症状出てんのにな
一気に肺がやられて酸欠か
49 : 2020/03/26(木) 08:11:51.13 ID:+hAAMa/xO
オット驚くタメゴロー

ゲバゲバ

50 : 2020/03/26(木) 08:11:51.45 ID:CCvoLXRH0
中国で急にバタバタ倒れてたアレか
51 : 2020/03/26(木) 08:12:02.78 ID:TCn0luUU0
そろそろコロナを偽装した殺人が発生するコロナよね
52 : 2020/03/26(木) 08:12:14.14 ID:IMoxq97t0
キッチンに立つなど無理をせず
カウチでとんがりコーンでもつまみながら CATV見てるべきだった
53 : 2020/03/26(木) 08:12:14.59 ID:jlf8+uIH0
海外の場合は分かるようにスレタイに入れてほしい
56 : 2020/03/26(木) 08:12:53.70 ID:U9zZYvG10
うわぁ…
30代が検査待ち死亡かよ
59 : 2020/03/26(木) 08:13:21.95 ID:Z8NRnwa80
薬物は出なかったのか?
60 : 2020/03/26(木) 08:13:26.16 ID:82uVAcn80
なにその悲しい話……
62 : 2020/03/26(木) 08:13:58.36 ID:uWPo0rmI0
日本でもこういう死者が大量に出ているよ
肺炎で処理されている
92 : 2020/03/26(木) 08:20:37.56 ID:Gg8yHY7z0
>>62
マジで
画像かソースくれ
103 : 2020/03/26(木) 08:23:43.09 ID:ELb1+rRD0
>>92
こんなのマスコミが火葬場取材したら一発で分かるわ
97 : 2020/03/26(木) 08:21:03.35 ID:lFY6Nq3Z0
>>62
なにかデータはあるんですか?
63 : 2020/03/26(木) 08:14:03.98 ID:sFKfLGDr0
CT を撮れるようにしようよ
64 : 2020/03/26(木) 08:14:08.09 ID:KT4G75550
検査しなくてもコロナ判定出してもよくね
こんだけ流行ってるし症状、CT、消去法とかで
79 : 2020/03/26(木) 08:17:29.57 ID:nZDRTrLU0
>>64
たかがインフルエンザ検査を受けられるまで1週間待ちでは
CTまで何ヶ月待たされるやら。
65 : 2020/03/26(木) 08:14:31.50 ID:0Bjh6pjN0
彼氏のCHIN子を優しく包んでくれた彼女の万個も今はコロナの巣穴に;つД`)
66 : 2020/03/26(木) 08:14:39.36 ID:XQHc6OVW0
これ安倍ちゃんどうするの?
67 : 2020/03/26(木) 08:14:39.51 ID:qK/IgbcM0
アメリカってインフルエンザ程度でも治療費めちゃくちゃ高いんだろ
数十万円なんてセレブくらいだろ
75 : 2020/03/26(木) 08:16:35.85 ID:ezHNNEsq0
>>67
普通は個人で保険に入るよ
国民皆保険は嫌だって国民が望んだ結果がそれ
69 : 2020/03/26(木) 08:15:01.26 ID:fnGK65xZ0
いますでに死んでる高齢者いっぱいいそう
70 : 2020/03/26(木) 08:15:27.56 ID:F0FXqIxD0
最近都心部の人口が減ってるのはテレワークが普及してると思ってたが
実は感染で通勤ができない人が増えてたのだろうか?
71 : 2020/03/26(木) 08:15:34.26 ID:wtc7+AuJ0
中国の動画で立ってたのに突然倒れて死ぬ動画あったけど、あれホントだったか
72 : 2020/03/26(木) 08:15:35.67 ID:ZlCTxfC50
武漢化…
74 : 2020/03/26(木) 08:16:03.88 ID:ygqCjyYx0
検査受けたのに最後まで陽性だったか書かないのはなぜ?
76 : 2020/03/26(木) 08:16:39.07 ID:EiZlKDSm0
夫さん(´・ω・`)
77 : 2020/03/26(木) 08:17:06.40 ID:avGucctB0
モナリザみたいな顔
80 : 2020/03/26(木) 08:17:44.63 ID:U/JA3SzN0
なんかもう
下の方にあるスレのお肉券で笑ってしまう
日本ってなんてアホな国なんだ
緊急対策がお肉券400グラムだぞ(´;ω;`)
85 : 2020/03/26(木) 08:18:50.19 ID:IcYmJ9Px0
>>80
関係ないスレの話出してまで政権叩きたいのかパヨクは
こんな時まで政争しか頭にないのかよ
81 : 2020/03/26(木) 08:17:55.27 ID:28Z/5IlC0
呼吸しないと人間は死ぬ
合掌
84 : 2020/03/26(木) 08:18:30.65 ID:/j7uvzmp0
元々、健康かよ
重症化の条件早くわかって欲しいな
87 : 2020/03/26(木) 08:18:53.79 ID:9QlbUE8L0
インフルで毎年1万5千人死ぬ国なんだから気にすんなw
89 : 2020/03/26(木) 08:19:07.91 ID:EjTOyOoC0
未婚女性なのに夫さん
94 : 2020/03/26(木) 08:20:45.38 ID:ybI010Ay0
呼吸困難になる恐れがあるから
自粛隔離で1人にするのも怖いんだよな
解決するアイデアが必要
95 : 2020/03/26(木) 08:20:49.55 ID:FyXxOfoY0
勤務先のエイズ患者がやべーんじゃないのか
みんな死ぬんじゃね
99 : 2020/03/26(木) 08:21:50.44 ID:nZDRTrLU0
>>95
日常的にHIV治療薬を飲んでいるなら逆に最強かもよ。
98 : 2020/03/26(木) 08:21:27.99 ID:eS4d7o+a0
アメリカじゃ医療保険ないから
持病があるの気づかなくてコロナで重症化してるんじゃないのか
100 : 2020/03/26(木) 08:22:17.31 ID:fTn8ovp00
若いのに
左の写真エ口可愛いな
102 : 2020/03/26(木) 08:23:02.78 ID:Gg8yHY7z0
NHKが既存の薬での治療方針が確立するのは半年後くらいって言ってたな
それまではデータ収集で今いる患者なんかはある意味モルモットでしょ
104 : 2020/03/26(木) 08:23:44.01 ID:rIBtKg5z0
都内でも救急車のサイレンを聞くたびに
ああ肺炎かなあとか合併症かなあとか思ってしまう
105 : 2020/03/26(木) 08:24:21.04 ID:Pd8Ez2Fo0
犯人はこいつだな
106 : 2020/03/26(木) 08:24:36.06 ID:8Q+uF+my0
なんだ海外かよ
107 : 2020/03/26(木) 08:24:42.08 ID:x0WcOL9O0
陽性だとわかったところでやれる事は同じ対症療法なんだからどのみち死んでる
108 : 2020/03/26(木) 08:25:08.72 ID:cAZMkddF0
結局大げさに取り上げるのが悪いんだよ
インフルの方が沢山死んでるし死者全体で言えば誤差程度
日本を混乱に陥れたいのか知らんけどな
109 : 2020/03/26(木) 08:25:14.16 ID:5De6jmbn0
検査やりすぎて検査キット足りなくなるとこうなる
数週間待ち

コメント

タイトルとURLをコピーしました