対戦ゲーム作ってるからテストプレイしてくれないか

1 : 2021/10/17(日) 04:37:07.964 ID:EOx4Cdao0
レス1番の画像サムネイル

将棋みたいなルール
交互にカードを動かしていって王冠ついてるカードを倒したら勝ち
投げ出してたのを取りあえず動くようにしてみた

Android用APK
https://www.axfc.net/u/4044966
パソコン用
https://unityroom.com/games/vvssc
iPhone厳しい
ハイスペだったらパソコン版何度か開けば遊べるかも

2 : 2021/10/17(日) 04:37:46.137 ID:EOx4Cdao0
バグりすぎてて何がバグってるのかわからないレベルだからなんか教えてくれ
とりあえず対戦自体はできるはずなんだけど…
3 : 2021/10/17(日) 04:38:44.380 ID:rcmeRi1L0
起きた事実をそのまんま伝えるぐらいならいいけど原因までわからんぞい
5 : 2021/10/17(日) 04:40:32.281 ID:EOx4Cdao0
>>3
それでめちゃくちゃありがたい

デッキ編成の表示ズレ
対戦中カメラアングルがガバガバ
一部説明文が文字化けしてる
は気が付いたんだけどこれがそもそも解像度に影響されてるのかとかもよくわからなかった

4 : 2021/10/17(日) 04:39:11.394 ID:9KPq3F+4d
オーケー!!
6 : 2021/10/17(日) 04:40:49.034 ID:0vdgoo9v0
おもんなさそう
7 : 2021/10/17(日) 04:42:28.335 ID:EOx4Cdao0
>>6
箸がころんでも面白い時間なら許されるかなって
8 : 2021/10/17(日) 04:43:58.292 ID:EOx4Cdao0
カードの種類が少なすぎるのは我慢してくれ
9 : 2021/10/17(日) 04:44:11.678 ID:rcmeRi1L0
将棋のようにターン性で互いの王を取るまでがワンゲームってことでいいのよね?
10 : 2021/10/17(日) 04:45:32.697 ID:EOx4Cdao0
>>9
そうです
どちらかの王冠持ちが一人でも倒れたら
倒れた側の負け
11 : 2021/10/17(日) 04:45:45.049 ID:EGznlGk80
練習で相手のヒロイック討伐したら負けたぞ
どうなってんだ
12 : 2021/10/17(日) 04:50:06.360 ID:EGznlGk80
オン対で負けたらページエラーでた
13 : 2021/10/17(日) 04:55:58.171 ID:EOx4Cdao0
あ本当だ勝負終わりがなんか変ですね…一人でやってる時は上手く行ってた気がしたんだけど…
一見遊べてるっぽいけどまともに勝敗判定すらできてなかった…
一人でやってるとわからないから難しいなぁ助かります
14 : 2021/10/17(日) 04:59:27.892 ID:EOx4Cdao0
エラーはでちゃうけどなんか想定してた対戦自体はできてそうな雰囲気かなぁ
もうちょっと直して出直してきます…
15 : 2021/10/17(日) 05:01:50.625 ID:rcmeRi1L0
バグとかじゃないけどコレ百日手とかの判定いれたほうがいいんじゃないの
16 : 2021/10/17(日) 05:03:48.801 ID:EOx4Cdao0
>>15
タイムアップあるからいいかなと思ったんだけどあったほうがいいかな?
同じ盤面が何回続いたら次は同じとこに動かせないようにするみたいな感じかな
17 : 2021/10/17(日) 05:06:25.967 ID:rcmeRi1L0
降っといてアレだけどルールの詰めは追い追いか
なんか対戦中たびたび例外判定出てるみたいだけど把握してる?
18 : 2021/10/17(日) 05:09:38.162 ID:EOx4Cdao0
あら対戦中もでてた?
終わった時に出るやつ以外きがつかなかった…
19 : 2021/10/17(日) 05:10:47.570 ID:rcmeRi1L0
たぶんそれだわ把握してるならおけ
20 : 2021/10/17(日) 05:13:21.481 ID:rcmeRi1L0
幻覚師の説明「攻撃してきた相手」って説明書きあるけど実際は「攻撃した相手」になってる気がするけど対象あってる?
22 : 2021/10/17(日) 05:16:47.062 ID:EOx4Cdao0
>>20
あ挙動の方がただしい!たすかる
21 : 2021/10/17(日) 05:14:29.669 ID:rcmeRi1L0
投了の「諦」が文字化けして表示されてない
23 : 2021/10/17(日) 05:19:02.306 ID:rcmeRi1L0
デッキ作成すると不自然に右1列空くのがちょっと気になる
24 : 2021/10/17(日) 05:21:49.964 ID:EOx4Cdao0
最低限カメラがめちゃくちゃなのと文字化けと勝敗ついたら落ちるのだけは直さないと人多い時間に立てるのは厳しいなぁ気長にやるかぁ

>>23
あれ本当だ変なとこで改行されてる…本当は隙間にもすっぽり埋まる予定だったたすかる

25 : 2021/10/17(日) 05:24:18.013 ID:EOx4Cdao0
手直しカタカタしだすからスレ離れ気味になる
ありがとうね
一応ゲームのていは成してそうな気がしたからがんばれそう
また見かけたら遊んでくれ
26 : 2021/10/17(日) 05:26:49.339 ID:Qp7yrmVS0
ドラゴンで斜め2マス先のヒロイック攻撃したら落ちた
あとマウスその場でちょっとドロップしただけで勝手に下とか移動する
28 : 2021/10/17(日) 05:31:53.371 ID:EOx4Cdao0
>>26
言われてカチカチして見たけどなんかクリックの感度微妙っすね…調整します

>>27
えどういうことだろ
⬜︎⬜︎龍⬜︎⬜︎
⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎
◯⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎
⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎
◯に行く時に何か起きてるのかな
特にドラゴンだから何とかないはずなんだけど…

29 : 2021/10/17(日) 05:39:16.265 ID:rcmeRi1L0
>>28
ドラゴンっていうか移動範囲が2マスあるユニットは敵mobを桂馬みたいに越える時に攻撃でる判定になるみたい
27 : 2021/10/17(日) 05:28:35.966 ID:rcmeRi1L0
ドラゴンで敵mob通過しようとしたら攻撃判定でるのは仕様かな?
30 : 2021/10/17(日) 05:44:45.588 ID:rcmeRi1L0
すごくどうでもいいんだけどさドラキュラの進行の設定ってあってる?
左斜め後ろだけ進行不能ってのがなんか不自然
31 : 2021/10/17(日) 05:49:14.915 ID:rcmeRi1L0
ぐらいかな力になれそうなの
さらば
32 : 2021/10/17(日) 05:50:39.838 ID:rcmeRi1L0
あースライムと対なのか失礼

コメント

タイトルとURLをコピーしました