ピンク・フロイドのシド・バレットが所有したYAMAHAの12弦アコースティック・ギターがオークションへ

1 : 2021/10/13(水) 22:50:33.18 ID:CAP_USER9

ピンク・フロイドのシド・バレットが所有したYAMAHAの12弦アコースティック・ギターがオークションへ – amass:
https://amass.jp/151756/

2021/10/13 12:55掲載

英国の新聞Cambridge Newsによると、ピンク・フロイド(Pink Floyd)の創設メンバーであるシド・バレット(本名:ロジャー・キース・バレット/Syd Barrett)が所有したYAMAHAの12弦アコースティック・ギターがオークションにかけられることになりました。

出品するのは、シド・バレットの甥であるマーク・バレット(57歳)。収益はメンタルヘルスの慈善団体「マインド」と、英ケンブリッジシャーにあるホスピスに均等に分配されることになっています。このギターは、シリアルナンバーが1090448、デートコードが1969年10月21日となっています。落札予想価格は5,000ポンド(約80万円)以上。

マーク・バレットによると、1974年にケンブリッジのヒルズ・ロードの家が売却された後、ギターは、シドの兄で、マークの父であるアラン・バレットのもとに保管されていました。マークの父はシドの死後、「その後の3回の家の引っ越しの間、ギターを保管し続けた」そうで、「最終的に僕に渡した」とマークは語っています。

マークはシドについて「残念ながら、叔父のロジャーとは知り合いになりたくてもなれなかったんだ。彼は晩年は世捨て人だったから」と話しています。

シドは、今回オークションにかけられる12弦ギターについて、1971年の米ローリング・ストーン誌のインタビューで語っていました。

米ローリング・ストーン誌より
「彼はギターを出して、『Madcap』に収録されている“Love You”の新しいヴァージョンをかき鳴らし始めた。“昨日のうちに作っておいたんだ。ずっといいと思うよ。新しい12弦ギターなんだ。慣れてきたところだよ。昨日、磨いたんだ”。YAMAHAのギターだった」

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

3 : 2021/10/13(水) 22:52:04.31 ID:3f7FDCuh0
12弦はちとうるさい
4 : 2021/10/13(水) 22:52:40.17 ID:zfg50evR0
その名はバレット
5 : 2021/10/13(水) 22:58:47.85 ID:9OcEWqRy0
小泉純一郎
6 : 2021/10/13(水) 23:00:03.29 ID:zsrZXb0z0
マーティンだったら売らないよね
7 : 2021/10/13(水) 23:01:29.40 ID:DuCozM0f0
ホテル・カリフォルニアのイントロの12弦ギターも日本製だね。ヤマハじゃないけど。
9 : 2021/10/13(水) 23:02:09.59 ID:6PZf/4BR0
アコギに転売(´・ω・`)
10 : 2021/10/13(水) 23:04:50.82 ID:0+NW6HdH0
YAMAHAかよ・・・
33 : 2021/10/14(木) 04:29:01.89 ID:Ur1bIPb+0
>>10
KAWASAKIじゃねーんだから
11 : 2021/10/13(水) 23:05:41.63 ID:y2HvO9yK0
3コース4コースのペグに手が届かない
12 : 2021/10/13(水) 23:15:31.18 ID:y2HvO9yK0
マーチンの12弦はイマイチ
13 : 2021/10/13(水) 23:28:19.79 ID:N763+bT40
80万なら激安だろ?普通に1000万は超えるだろ
21 : 2021/10/14(木) 00:59:22.09 ID:G+8YFmKy0
>>13
だろうな
安く見積もり過ぎ
80万円なら俺が買うわw
14 : 2021/10/14(木) 00:18:18.91 ID:jsO3HzT+0
シド恋しいよ、ミルキーウェイ大好きだよシド(´;Д;`)
15 : 2021/10/14(木) 00:34:49.73 ID:vqPSxfS50
一時期12弦ギターに憧れたが、最近は楽器店に展示してあるのは殆ど見ないな。
16 : 2021/10/14(木) 00:39:09.52 ID:eChvpnhgO
1974年以前に入手してたのか
楽器とか音楽機材の流通てなんか興味深い
17 : 2021/10/14(木) 00:39:31.01 ID:Ii00qywT0
銚子は笑う不気味に
23 : 2021/10/14(木) 01:28:18.98 ID:ktOU/MBt0
>>17
餃子は笑う不気味に
18 : 2021/10/14(木) 00:46:26.80 ID:wYgPeIZS0
狂気の炎…
19 : 2021/10/14(木) 00:47:40.76 ID:CLZxJugu0
クレイジーたい焼きくん
20 : 2021/10/14(木) 00:53:16.30 ID:JVrFHNFJ0
シドバレットとはまた懐かしい話だねw
22 : 2021/10/14(木) 01:01:22.73 ID:G+8YFmKy0
シドと言えば昔はシド・ビシャスだったが
最近はシド・ビシャスの話題性薄れて
シド・バレットのが再評価されてきてるな
24 : 2021/10/14(木) 01:42:45.68 ID:6gkocvT90
死後売れっと
25 : 2021/10/14(木) 01:48:26.81 ID:WPsqd2MR0
サイケはよう分からん
初期フロイド退屈だった
俺の脳みその問題だ
27 : 2021/10/14(木) 03:25:12.96 ID:CLZxJugu0
病名何だったの?
28 : 2021/10/14(木) 03:44:37.92 ID:jocuFDUv0
ピンクフロイドをスマップで例えるとシドがキムタクで本体。ロジャーは裏切った中居くん。残りの3人は新しい地図。
29 : 2021/10/14(木) 04:20:03.16 ID:On/MfdBe0
こいつはアコギのホールの中に猫入れてその上から弦張ってライブやったんだよな、渋谷陽一が言ってた
ただヤマハの12弦でやったかどうかは判らん
30 : 2021/10/14(木) 04:21:24.71 ID:JJsDEdtV0
なら琴でいいじゃん
31 : 2021/10/14(木) 04:25:07.22 ID:xKnjQKkn0
俺が生まれた次の日に出来たギターか・・・
32 : 2021/10/14(木) 04:28:24.64 ID:u44Cpj0w0
ギターはモーリス
モーリスのギター
34 : 2021/10/14(木) 04:37:56.30 ID:gVVZezKR0
ミステイク~歌い直しの模様をそのままレコード収録してるのはビックリしたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました