バイオハザードの新作映画、ストーリー重視でめっちゃ面白そう。PS1のあのシーンも。

1 : 2021/10/09(土) 21:25:36.26 ID:OXdABbepM


@
すべての原点。
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

https://sakechazuke.com/

2 : 2021/10/09(土) 21:26:15.40 ID:/4YsHLg4H
毎年リメイクしてくれ
3 : 2021/10/09(土) 21:26:16.75 ID:fbbTu/SCa
かゆうま…がガラスに血でかかれてるんだよ
4 : 2021/10/09(土) 21:26:40.69 ID:zujuuL/Q0
エンディングテーマは?
5 : 2021/10/09(土) 21:27:27.06 ID:iRm1JgjY0
バカ夫婦のバイオハザードより面白そうだな
6 : 2021/10/09(土) 21:27:27.23 ID:YvUUEuT80
実際忠実に作ったらどうなるんだろうな
実験的な意味でも見てみたいわ
15 : 2021/10/09(土) 21:32:27.68 ID:gG3VOEU40
>>6
走って逃げようとしてるのにその場で回転したりしそう
7 : 2021/10/09(土) 21:27:39.41 ID:nqT3F4C70
もちろんロケ地は多摩川の河川敷だよな?
8 : 2021/10/09(土) 21:29:09.28 ID:5HOf992n0
洋館とラクーンシティ両方やるのか
9 : 2021/10/09(土) 21:29:14.05 ID:RR3RVDLK0
バイオ映画に当たりなし
特にCG映画は酷い
10 : 2021/10/09(土) 21:30:12.52 ID:ZYdR5C/MH
ファイナルが糞だったんだっけか
11 : 2021/10/09(土) 21:30:25.35 ID:cdf2oQL70
ゲームの1はオープニングとか何故か実写だったよな
あれ結構好きだった
12 : 2021/10/09(土) 21:30:39.05 ID:GW97d5DG0
やっとミラ・ジョヴォヴィッチ消えた?
13 : 2021/10/09(土) 21:31:24.71 ID:4KLdv/Se0
クリスが黒人になってそう
14 : 2021/10/09(土) 21:31:48.42 ID:hW1d5wtN0
夢で終わらせないが流れるんか?
16 : 2021/10/09(土) 21:33:17.45 ID:VCV4n8N60
日本だけ夢で終わらせない2021かけろよ
17 : 2021/10/09(土) 21:33:51.61 ID:1BcNqjZl0
ミラジョボのバイオくそつまんねーからな
これはおもしろそうだわ
18 : 2021/10/09(土) 21:35:17.26 ID:9fy6+E4i0
なんかミラ・ジョヴォヴィッチが刀持って戦い始めた辺りからなんか違うなと思って観なくなったわ
19 : 2021/10/09(土) 21:37:32.90 ID:C5YEq+Vy0
ミラジョボビッチはどこにでて来るの
20 : 2021/10/09(土) 21:38:03.09 ID:iSZMqUBx0
なんだろう
とりあえずゲームの所グッチャグチャに取り入れてみました感が強い
21 : 2021/10/09(土) 21:38:49.26 ID:iBPXTxQZ0
ミラ夢で終わらせないジョヴォヴィッチよ
22 : 2021/10/09(土) 21:39:36.36 ID:QH+0qEFD0
OPムービーもあったしな
23 : 2021/10/09(土) 21:39:47.40 ID:0/ttV/1a0
やっとゲーム準拠のやるのか
24 : 2021/10/09(土) 21:40:02.71 ID:O64zPuNT0
4で作れ
25 : 2021/10/09(土) 21:40:51.91 ID:8waCWCDU0
リサトレバーも出るみたいだし楽しみ
26 : 2021/10/09(土) 21:41:52.54 ID:85yFrNof0
ミラジョボビッチが乱入してきて無双するんだろ?
27 : 2021/10/09(土) 21:42:46.49 ID:RCW4xZLA0
オッパイノペラペラソース!
28 : 2021/10/09(土) 21:43:15.79 ID:pZXOiAyf0
バイオハザードも一生食えるコンテンツになるの?
30 : 2021/10/09(土) 21:44:58.61 ID:K7lY0iIO0
ミラ・ジョヴォヴィッチのバイオハザードって日本でしかヒットしてないんでしょ
テレ朝の日曜劇場でよくやってたよな
35 : 2021/10/09(土) 21:50:31.33 ID:S40YXotHp
>>30
全米でもかなり稼いでるぞ
31 : 2021/10/09(土) 21:45:00.53 ID:x/X4Nszg0
>>1
建物内部しょっっっっっっっぼ
32 : 2021/10/09(土) 21:48:05.47 ID:efQTi0AX0
映画のバイオ、2までは楽しめたけど3からついていけなくなったな
というか3は話が急にとんでいてよくわからなかった記憶がある
33 : 2021/10/09(土) 21:49:17.20 ID:QDaISlT/0
>>1
皆さんにお知らせ
映画「ゴーストランドの惨劇」
この映画は面白いよ
近年稀に見るヒット作
アマプラで観れるよ
34 : 2021/10/09(土) 21:49:44.52 ID:S40YXotHp
バイオ映画はハリウッドの基準から言えばクソ低予算なんだよな~
カプコンも金出せよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました