一番強いポケモンのタイプは“はがね+かくとう”

1 : 2021/10/04(月) 20:03:26.38 ID:/m7ISv2/d
最強
2 : 2021/10/04(月) 20:03:58.49 ID:M4GVoPS00
水 地面やぞ
146 : 2021/10/04(月) 20:18:32.77 ID:6A8qYwE1d
>>2
草四倍は抜けない
3 : 2021/10/04(月) 20:04:02.43 ID:/m7ISv2/d
炎にしかやられない
4 : 2021/10/04(月) 20:04:20.90 ID:6//DUNop0
鋼フェアリーやで
5 : 2021/10/04(月) 20:04:29.68 ID:ftbPSCxBa
地面
6 : 2021/10/04(月) 20:04:37.82 ID:k/grT6oLd
ルカリオ強くないじゃん
7 : 2021/10/04(月) 20:04:47.52 ID:Bn2p5FDy0
悪ゴースト
8 : 2021/10/04(月) 20:04:48.43 ID:gfYZ4j8m0
姉に勝てない弟やん
9 : 2021/10/04(月) 20:04:51.11 ID:T+qtqCct0
鋼って耐性減ったらしいけどいつからなんや
フェアリーのときか?
10 : 2021/10/04(月) 20:04:52.37 ID:/m7ISv2/d
格闘技のおかげで攻撃面もカバーできる
11 : 2021/10/04(月) 20:05:04.42 ID:tcOKjh1Ur
氷<岩<鋼<格闘という
無慈悲な硬さランキングさぁ…
12 : 2021/10/04(月) 20:05:09.45 ID:Mv3u34xK0
ホウオウで殺せますよ
30 : 2021/10/04(月) 20:07:37.98 ID:/m7ISv2/d
>>12
雷パンチで殺せますよ
13 : 2021/10/04(月) 20:05:16.32 ID:DZejx/y80
ホウオウ で殺せますよ
14 : 2021/10/04(月) 20:05:22.63 ID:kQIWnMJL0
どくドラゴンやぞ
15 : 2021/10/04(月) 20:05:23.86 ID:2zhupVRe0
アルセウスおる限りノーマル単や
22 : 2021/10/04(月) 20:06:16.70 ID:/m7ISv2/d
>>15
格闘技で殺せますよ
16 : 2021/10/04(月) 20:05:29.21 ID:OFjizIB5a
鋼格闘っていうほど技範囲広いか?
17 : 2021/10/04(月) 20:05:35.97 ID:/m7ISv2/d
攻撃面最強のかくとう
防御面最強のはがね
18 : 2021/10/04(月) 20:05:42.63 ID:X9B4S0sLa
ザマゼンタさん…
19 : 2021/10/04(月) 20:05:45.73 ID:VjPlUHm30
はがねひこうがなんだかんだ強い
160 : 2021/10/04(月) 20:19:31.19 ID:6A8qYwE1d
>>19
エアームドええな
20 : 2021/10/04(月) 20:06:00.13 ID:Ha73Rj8r0
毒鋼な
21 : 2021/10/04(月) 20:06:05.64 ID:mkpQeLFG0
なんだかんだ虫鋼が一番優秀だよね
23 : 2021/10/04(月) 20:06:28.73 ID:6SfAiTYx0
電気にふゆうつけたら弱点なくて最強では?
34 : 2021/10/04(月) 20:08:02.11 ID:OST6yjvT0
>>23
かたやぶりで貫通されるやん バカなん君は?
71 : 2021/10/04(月) 20:11:30.64 ID:+fmB+oax0
>>23
ドリュウズで抜かれるぞ
181 : 2021/10/04(月) 20:21:01.44 ID:6A8qYwE1d
>>23
シビルドンの悲劇
24 : 2021/10/04(月) 20:06:32.79 ID:joOX9Yaea
最弱はくさこおりでええか?
27 : 2021/10/04(月) 20:07:21.82 ID:G/6bQeoI0
>>24
攻撃面考えたら虫エスパーやろ
28 : 2021/10/04(月) 20:07:30.07 ID:VjPlUHm30
>>24
草虫の方が微妙やと思うわ
35 : 2021/10/04(月) 20:08:07.68 ID:eczLJbHWd
>>24
草飛行とかいうゴミ
37 : 2021/10/04(月) 20:08:35.94 ID:V279XK810
>>35
トロピウス
38 : 2021/10/04(月) 20:08:40.57 ID:gii5bwDba
>>24
弱点は多いけどユキノオーおるからセーフや
72 : 2021/10/04(月) 20:11:45.07 ID:BXbN5HXN0
>>24
いわこおりやろ
98 : 2021/10/04(月) 20:13:47.28 ID:G/6bQeoI0
>>72
攻撃面強いじゃん
82 : 2021/10/04(月) 20:12:20.71 ID:yyiPopog0
>>24
草氷という奇跡のタイプ複合
めざ炎なくなって活躍するかと思いきやめざ氷も消えたから言うほど役割がなくなった
25 : 2021/10/04(月) 20:06:41.92 ID:1dQjwwuU0
ザマゼンタ乙
26 : 2021/10/04(月) 20:06:55.74 ID:V279XK810
炎水
炎草が一番強い
29 : 2021/10/04(月) 20:07:37.52 ID:Nq8sR+Dur
ルカリオの時点でお察し
31 : 2021/10/04(月) 20:07:43.78 ID:yzXHv2eBr
ザマゼンタは自己再生あれは壊れになってた
45 : 2021/10/04(月) 20:09:27.87 ID:RSCLQh4hr
>>31
あさのひざし覚えるで
69 : 2021/10/04(月) 20:11:01.95 ID:k/grT6oLd
>>31
ポディプレスなんでくれなかったんだろ?
32 : 2021/10/04(月) 20:07:45.33 ID:Jzn6Kpxo0
逆にホウオウを殺せるタイプは?
36 : 2021/10/04(月) 20:08:29.97 ID:8n0ARI3X0
>>32
ステロ
33 : 2021/10/04(月) 20:07:47.80 ID:tcOKjh1Ur
草<虫<飛行という
無慈悲な食物連鎖ランキングさぁ…
39 : 2021/10/04(月) 20:08:41.82 ID:JHxC47ol0
フェアリーとかいう糞優遇タイプの相性是正しろ
虫弱点にしろ
44 : 2021/10/04(月) 20:09:26.15 ID:G/6bQeoI0
>>39
蜻蛉返りが優秀すぎるのでダメです
60 : 2021/10/04(月) 20:10:26.69 ID:9csaGg8+0
>>44
蜻蛉返りの威力60にすればいいよね😉
65 : 2021/10/04(月) 20:10:49.16 ID:jKjdHUBQ0
>>60
テクニシャンが暴れるからダメやで
40 : 2021/10/04(月) 20:08:50.36 ID:Hj7yssaY0
ノーマル・ドラゴンみたいな組み合わせないよな
42 : 2021/10/04(月) 20:09:04.58 ID:CDrCbk/f0
>>40
ジジーロン
43 : 2021/10/04(月) 20:09:14.91 ID:VjPlUHm30
>>40
ジジーロンがおるぞ
41 : 2021/10/04(月) 20:08:53.74 ID:9csaGg8+0
一昔前はあくゴーストやったんやが
フェアリーとかいうガ●ジのせいで
弱点増えたの草生えるわ
67 : 2021/10/04(月) 20:10:57.44 ID:mkpQeLFG0
>>41
悪霊なんか登場した時からクソ耐性扱いだぞ
大事なのは弱点の少なさより耐性の組み合わせだから
ノオーやバクーダが証明してるやろ
46 : 2021/10/04(月) 20:09:30.06 ID:GQP1uvcZ0
鋼に悪とゴーストが今一つなの謎やったな
55 : 2021/10/04(月) 20:10:04.08 ID:V279XK810
>>46
エスパーも
63 : 2021/10/04(月) 20:10:43.53 ID:0kbjgh6FM
>>46
金属に魔除け的な効果ある言い伝えからとかじゃないの
知らんけど
88 : 2021/10/04(月) 20:12:56.04 ID:wJL+7i4j0
>>46
そもそもあそこまでなんでも半減されると等倍以上になる理由づけが逆に大変やった
47 : 2021/10/04(月) 20:09:35.66 ID:eczLJbHWd
草って存在価値ないだろ
虫と並んで序盤の賑やかし程度の存在
61 : 2021/10/04(月) 20:10:32.50 ID:V279XK810
>>47
ゴリランダー
64 : 2021/10/04(月) 20:10:46.18 ID:wJL+7i4j0
>>47
完全放置どころか弱体化すらされてる虫とかと違ってだいぶマシになった定期
70 : 2021/10/04(月) 20:11:06.45 ID:2zhupVRe0
>>47
草はカイオーガが強いルールやと輝くんやで
127 : 2021/10/04(月) 20:17:09.98 ID:AkmjBUbsM
>>70
いまだにカイオーガは強いんか
90 : 2021/10/04(月) 20:12:57.00 ID:hzlzPCFk0
>>47
水地面が強すぎるから草は必要やぞ
虫の方がゴミいくらでも替えが効く種族値も低いやつしかおらん弱点多い
48 : 2021/10/04(月) 20:09:39.43 ID:8n0ARI3X0
電気の弱点は地面やぞってアドバイスしておきながらエモンガ大量に出してきたジムは許さん
49 : 2021/10/04(月) 20:09:46.69 ID:hzlzPCFk0
草氷とかいう全身弱点の割には仕事できるユキノオー
草虫とかどうしようもないゴミ
51 : 2021/10/04(月) 20:09:55.61 ID:R29CBWSj0
でんき単体でええやろ
52 : 2021/10/04(月) 20:09:58.10 ID:mMpN3E7/0
鋼強すぎやろ
53 : 2021/10/04(月) 20:09:59.33 ID:H0nCoCt0p
ザマゼンタ救済してや
弱すぎる
54 : 2021/10/04(月) 20:10:03.38 ID:OsugBUJ50
サンダーで積まないか?
57 : 2021/10/04(月) 20:10:13.00 ID:RBGpMk080
逆に強い技がないタイプに効果抜群になるやつが強い、つまり鋼草毒あたりしか効果抜群にならないやつ
79 : 2021/10/04(月) 20:12:04.24 ID:wJL+7i4j0
>>57
だいたいフェアリーじゃん
85 : 2021/10/04(月) 20:12:33.17 ID:RBGpMk080
>>79
ホンマややっぱフェアリータイプってクソやな
58 : 2021/10/04(月) 20:10:13.77 ID:tcOKjh1Ur
草・水・炎という破綻した三つ巴
どうすんのこれ
59 : 2021/10/04(月) 20:10:14.42 ID:jD2lsf1w0
水地面やな
草が弱いのもあって
62 : 2021/10/04(月) 20:10:39.11 ID:kbN+gvXK0
大事なのはタイプより何ができるかだよね
66 : 2021/10/04(月) 20:10:56.61 ID:q6tPjb2Z0
あくゴーストやろ
68 : 2021/10/04(月) 20:10:59.88 ID:cY8Co9dAd
フェアリーは弱点毒鋼なのバランス調整感ありすぎてクソだわ
てかそれなら虫も弱点にしろよなんで半減しとんねん
73 : 2021/10/04(月) 20:11:48.09 ID:DtOi6Mzra
ノーマルゴーストだろ
74 : 2021/10/04(月) 20:11:50.78 ID:Igrtwsf60
はがね フェアリーやないの?
ほのおで死ぬけど
75 : 2021/10/04(月) 20:11:55.88 ID:Rj20UKlQ0
炎水の一般ポケはよ
76 : 2021/10/04(月) 20:11:57.88 ID:jwf09zj60
草は4倍需要があるだけまだマシやろ
本当に救いがないのは虫とエスパー
77 : 2021/10/04(月) 20:12:00.24 ID:ZJxp7f5Xd
ナットが光合成覚えたら強いと思うんだけどどう?
78 : 2021/10/04(月) 20:12:00.82 ID:ZA/qP/cU0
鋼格闘タイプの癖にノーマルとの対面で退くカスがいるってマジ?
80 : 2021/10/04(月) 20:12:14.39 ID:X9B4S0sLa
オレンジ色の四つ足オッサン嫌い
81 : 2021/10/04(月) 20:12:16.96 ID:VsVd+wsvd
ノーマルゴースト
83 : 2021/10/04(月) 20:12:21.19 ID:ud25aOqW0
ノーマルゴーストあくしろよ
84 : 2021/10/04(月) 20:12:21.61 ID:gW99OCRCr
虫ゴーストは今後出ないやろなあ
86 : 2021/10/04(月) 20:12:37.47 ID:Ha73Rj8r0
岩が草と水に抜群とられるイメージ湧かへんわ
87 : 2021/10/04(月) 20:12:42.35 ID:o9QLRWXC0
最強は鋼フェアリー
89 : 2021/10/04(月) 20:12:56.28 ID:kLz5ABWka
一番ゴミなタイプは?
91 : 2021/10/04(月) 20:13:24.46 ID:jKjdHUBQ0
毒鋼の組み合わせが見たいんやが
次回作は中国舞台で始皇帝モチーフならワンチャン
102 : 2021/10/04(月) 20:14:13.32 ID:X9B4S0sLa
>>91
ドリュウズにワンパンされそう
104 : 2021/10/04(月) 20:14:38.77 ID:1dQjwwuU0
>>91
水銀とか…かな
92 : 2021/10/04(月) 20:13:27.08 ID:1dQjwwuU0
じしんを覚えるフェアリー ドラゴンをだして❤
113 : 2021/10/04(月) 20:15:10.80 ID:X9B4S0sLa
>>92
今からでもいいからフライゴンのタイプ変えろ
93 : 2021/10/04(月) 20:13:29.00 ID:V279XK810
飛行に弱いタイプはゴミ
94 : 2021/10/04(月) 20:13:30.29 ID:8CXYp5wc0
あくゴースト
電気+ふゆう
これで固めれば弱点無しで最強では?
95 : 2021/10/04(月) 20:13:32.42 ID:0HJm2bFJd
なんだかんだ水地面が強い
どのポケモンもそこそこ戦力になるし
106 : 2021/10/04(月) 20:14:51.01 ID:OST6yjvT0
>>95
ナマズはクソ弱いぞ
114 : 2021/10/04(月) 20:15:19.30 ID:VjPlUHm30
>>106
でもナマズにはりゅうのまいがあるから…
129 : 2021/10/04(月) 20:17:11.40 ID:B/LtFzztr
>>114
きけんよち発動すればそうしょく持ちに退いて発動しなければ竜舞で全抜きや!とか思ってたら弱すぎワロタ
147 : 2021/10/04(月) 20:18:33.09 ID:VjPlUHm30
>>129
積んでもパワーが無さすぎるのがね
96 : 2021/10/04(月) 20:13:33.69 ID:BDaOQq8Id
草ってサブウェポンの冷ビでついでのように殺されてたから雑魚なだけで
ユキノオーとかメガフシギバナみたいな氷等倍だと途端にえげつなくなるよな
99 : 2021/10/04(月) 20:13:48.46 ID:8n0ARI3X0
水地面はサブ技の草でよく刺されるわ
100 : 2021/10/04(月) 20:13:56.83 ID:7j69pZR/0
虫鋼の噛み合い方すごいよな
これだけ虫の耐性が生きることもないやろ
105 : 2021/10/04(月) 20:14:39.25 ID:V279XK810
虫岩は?
107 : 2021/10/04(月) 20:14:51.20 ID:V8zgTniV0
ノーマルゴースト

抜群:悪
半減:毒虫
無効:ノーマルゴースト格闘

108 : 2021/10/04(月) 20:14:51.66 ID:9fYmMlloa
ポケGOのロケット団でヤミラミ来るとすげえイライラする
122 : 2021/10/04(月) 20:16:39.70 ID:hzlzPCFk0
>>108
キッスかサナの甘えるで殴っときゃすぐ死ぬやろ
109 : 2021/10/04(月) 20:14:54.06 ID:Es40w96LM
ゴーストとだだ被りの悪タイプなんて作る必要あったか?
エスパー無効に変更すればそれで良かったやろ
132 : 2021/10/04(月) 20:17:32.68 ID:wJL+7i4j0
>>109
流石にいきなり格闘や虫弱点に変更するわけにいかんかったんやろ
110 : 2021/10/04(月) 20:14:57.54 ID:yLB5JiTd0
ドラゴン鋼だろ
112 : 2021/10/04(月) 20:15:10.73 ID:XToSHKCu0
鋼フェアリーやべえな
116 : 2021/10/04(月) 20:15:34.95 ID:9csaGg8+0
毒タイプからどくどくとアシッドボム没収します
悪タイプからはたき落とす没収します
むしタイプから回復指令没収します

これが許されてる理由
140 : 2021/10/04(月) 20:18:09.96 ID:jwf09zj60
>>116
ナットレイは両方残します
117 : 2021/10/04(月) 20:16:06.55 ID:9mpT/qIJ0
岩や氷←耐性ゴミでも攻撃面が優秀
草←弱点多いけど電気や地面半減できるから要所で活躍できる
虫←とんぼだけの一発屋攻撃も耐性もゴミ存在価値無し
118 : 2021/10/04(月) 20:16:10.67 ID:JzHUJhTsa
ルカリオって強くないんか
なんか強そうなのに
124 : 2021/10/04(月) 20:16:56.83 ID:RBGpMk080
>>118
別に弱くはない、使おうと思えば使えるけど使うほど強くもないくらいの評価や
143 : 2021/10/04(月) 20:18:29.33 ID:JzHUJhTsa
>>124
ほーん中堅って感じなんかな
119 : 2021/10/04(月) 20:16:18.86 ID:tcOKjh1Ur
ようかいえき(毒)→鋼にはこうかがないみたいだ…
え?
120 : 2021/10/04(月) 20:16:27.60 ID:/m7ISv2/d
毒タイプで強いポケモンは居ない
121 : 2021/10/04(月) 20:16:28.23 ID:yLB5JiTd0
言うてA150の耐久そこそこあるノーマル単が神速連打で1番強い気もする
137 : 2021/10/04(月) 20:17:58.03 ID:Ha73Rj8r0
>>121
ローブシンにシバかれそう
123 : 2021/10/04(月) 20:16:43.90 ID:Ha73Rj8r0
そもそもなんでドラゴンがフェアリーに効果ないん?どういう連想なん
126 : 2021/10/04(月) 20:17:05.34 ID:cY8Co9dAd
ドラゴンもフェアリーっていう天敵現れたんやしもうちょい攻撃面強くしてもええやろ
具体的には耐性ある炎水電気草に抜群にしようや
128 : 2021/10/04(月) 20:17:11.29 ID:DCnLG1yw0
炎フェアリーってありそうでまだおらんのやな
130 : 2021/10/04(月) 20:17:18.75 ID:Fv7r/P5da
ワイのメタグロス返せや
131 : 2021/10/04(月) 20:17:28.28 ID:k/grT6oLd
よくよく考えると
ミミッキュってタイプも特性も技も
全部優秀やん
178 : 2021/10/04(月) 20:20:54.15 ID:wJL+7i4j0
>>131
だからあの種族値では飛び抜けて強いんだぞ
133 : 2021/10/04(月) 20:17:32.70 ID:8CXYp5wc0
もし種族値600を好きに割り振れた場合の最強の配分は?
144 : 2021/10/04(月) 20:18:31.13 ID:uR/CYjnvd
>>133
200-0-200-0-200-0
145 : 2021/10/04(月) 20:18:31.19 ID:RBGpMk080
>>133
ドラパみたいに速くするか速さ無くして防御に振るかの二択やな
154 : 2021/10/04(月) 20:18:48.29 ID:gvaWZaKXr
>>133
攻撃 400
素早さ 200

こいつにきあいのタスキ持たさたら絶対1匹殺せるくね???

134 : 2021/10/04(月) 20:17:45.66 ID:gvaWZaKXr
フェアリー、鋼

強すぎて草

135 : 2021/10/04(月) 20:17:51.76 ID:ud25aOqW0
ナットレイにもらいびくれや
クッソ貧弱な種族値なんだからサービスしてくれてもええやろ
136 : 2021/10/04(月) 20:17:51.99 ID:8n0ARI3X0
今金銀やり直してるけど悪タイプでエスパー対策しましたとか絶対この時代できてねえわ
悪タイプ大体クソ雑魚で威力も特殊参照やし
149 : 2021/10/04(月) 20:18:35.79 ID:hzlzPCFk0
>>136
6世代フェアリーも雑魚しかおらんし出たては仕方ないわ
138 : 2021/10/04(月) 20:17:58.55 ID:J7CCKHIF0
フェアリーの都合のいい相性ホント嫌い
悪巻き添え食らってるし
148 : 2021/10/04(月) 20:18:34.78 ID:/m7ISv2/d
>>138
ポッと出のクソタイプ
141 : 2021/10/04(月) 20:18:24.36 ID:eCaEOFmzM
弱点だらけや
142 : 2021/10/04(月) 20:18:26.21 ID:Zb15hRan0
悪ドラゴンとかいうめちゃくちゃカッコいいタイプの組み合わせ
150 : 2021/10/04(月) 20:18:38.18 ID:t35IfBrl0
岩草のアタッカーいたら強いはずや
151 : 2021/10/04(月) 20:18:38.64 ID:X9B4S0sLa
単タイプで活躍してるの少ないし複合タイプってズルいわ
152 : 2021/10/04(月) 20:18:40.56 ID:GALxtSSir
メタグロスって今はどうなん
153 : 2021/10/04(月) 20:18:42.85 ID:o9QLRWXC0
フライゴン砂漠の精霊なんやから地面フェアリーにしてくれ
156 : 2021/10/04(月) 20:19:06.72 ID:OQQm+AgCa
鋼フェアリー考えた奴はあたおか
158 : 2021/10/04(月) 20:19:26.67 ID:PXAvwkCT0
ハガネってハガネールと変なトリ以外知らんぞ
161 : 2021/10/04(月) 20:19:31.57 ID:RBGpMk080
鋼フェアリーって誰かいたっけ?
171 : 2021/10/04(月) 20:20:20.20 ID:gz5BAp5dr
>>161
ヴィロネス
173 : 2021/10/04(月) 20:20:22.26 ID:OQQm+AgCa
>>161
今暴れとるやんけ
176 : 2021/10/04(月) 20:20:47.31 ID:VP7uGT2Id
>>161
鍵と犬
177 : 2021/10/04(月) 20:20:51.49 ID:ILhVELtW0
>>161
糞鍵
162 : 2021/10/04(月) 20:19:36.34 ID:SihRyBqj0
サザンドラとかいう600族の面汚し
167 : 2021/10/04(月) 20:20:01.15 ID:1dQjwwuU0
>>162
ジャララランガよりマシだろ
180 : 2021/10/04(月) 20:20:57.76 ID:SihRyBqj0
>>167
いやジャラランガはランクマ二位の人が使ってたらしくて使用率上がってたぞ
170 : 2021/10/04(月) 20:20:11.44 ID:RBGpMk080
>>162
サザンドラよりもヌメルゴン
164 : 2021/10/04(月) 20:19:49.63 ID:t8FCUWQr0
はいじしん
165 : 2021/10/04(月) 20:19:54.66 ID:m4gcxbhB0
エスパータイプって第一世代で大暴れしたせいでその後どんどん弱体化してないか
179 : 2021/10/04(月) 20:20:57.22 ID:tcOKjh1Ur
>>165
エスパーとかいう意味不明な属性を初代で出してしまったことが諸悪の根源
169 : 2021/10/04(月) 20:20:07.97 ID:GQP1uvcZ0
昔のメタグロスは耐久力が頭おかしい
172 : 2021/10/04(月) 20:20:20.49 ID:m4gcxbhB0
ボケモンGOとかいう圧倒的かくとうタイプ社会
174 : 2021/10/04(月) 20:20:36.65 ID:anVq7BXd0
けっきょくミュウツーがさいきょうなんだ
175 : 2021/10/04(月) 20:20:44.93 ID:HAYnwgdrd
ゴースト・あくちゃうんか?
182 : 2021/10/04(月) 20:21:01.79 ID:QGDx7A8V0
でんき+かくとうっておらんよな?
いたら強そうやん
184 : 2021/10/04(月) 20:21:08.13 ID:yLB5JiTda
ゴーストはがねっておる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました