
大学生なんだが、オススメの資格教えてくれないか 人生に深みが出るような旨いやつ

- 1
【爽快】ドランクドラゴン鈴木、田中みなみをフルボッコにしてしまうwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/25(金) 18:48:08.74 ID:JxDwxok60 Rちゃんや永野芽郁など、美人で男を選びたい放題にも関わらず、クズ男を捕まえたり不倫をしてしまうのが不思議な方も多...
- 2
なぜ?「就職氷河期世代」への支援、各党が続々発表1 : 2025/04/25(金) 22:25:13.68 ID:DKDzMS570 政府は25日、ある世代の支援に関する初会合を開きました。 今、そのある世代を巡り、各党がこぞって対策を打ち出して...
- 3
トランプ氏「関税をかけて製造業の国内回帰だ!」Apple社「インドに移管します」トランプ氏「関税をかけて製造業の国内回帰だ!」Apple社「インドに移管します」 稼げるまとめ速報
- 4
【祝】元ジャンポケ斎藤被告さん、群馬でバームクーヘン屋をグランドオープンwwwww1 : 2025/04/25(金) 22:02:10.05 ID:haRpJG1N0 穴が大好きなんやね https://x.com/chsaito/status/19157000752314208...
- 5
元子役「女優を辞めてからもブス、デブと言われた。杉本彩だけ庇ってくれて救われた」1 : 2025/04/25(金) 22:15:29.97 ID:nhJU4pOi0 ブス、消えろ」子役ブレイク後に経験した壮絶ないじめで十二指腸潰瘍になった斉藤こず恵「ダイエットは60回リバウンド...
- 6
【4事案明記】TBS、ハラスメント調査で追加報告 アナウンサーらに対する複数の事案を確認・謝罪 被害後に出演継続も1 : 2025/04/25 18:32:22 ??? TBSは25日、「芸能関係者と当社社員の関係調査についてのご報告(追加)」と題し、発表を行った。 フジテレビをめぐる一連の問題を受け、同社は...
- 7
【公明党、参院選公約を発表】減税と給付金1 : 2025/04/25 16:41:01 ??? 公明党の斉藤鉄夫代表は25日の記者会見で、夏の参院選で訴える公約第1弾を発表した。物価高対策として減税を掲げ、実現までのつなぎ措置としての「給...
- 8
【生活が苦しい】”就職氷河期世代” 実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…これまで以上の”氷河期世代対策”が今、求められています1 : 2025/04/25 22:00:07 ??? 非正規雇用など、今、支援が必要な人たちが約80万人いると言われる就職氷河期世代。政府が25日、支援策の強化に乗り出す中、「生活が苦しい」という...
- 9
デヴィ夫人の12ワンニャン平和党 解散しました 1 : 2025/04/25(金) 21:40:51.48 ID:KtNZS8Zq0 デヴィ夫人のワンニャン平和党が電撃解散 「活動を一旦終了することを決断」 自身の帰化承認問題など挙げる 7月の参...
- 10
立憲民主党 参院選の公約で消費税の扱い 野田代表らに一任 「次の内閣」で1 : 2025/04/24(木) 23:53:00.33 ID:q0eLHAtJ9 立憲民主党 参院選の公約で消費税の扱い 野田代表らに一任 | NHK | 参議院選挙 https://www3....
- 11
【閲覧注意】マジかよ…数年で6億人消えた中国、街が廃墟寸前に!?その衝撃的な理由とは…【閲覧注意】マジかよ…数年で6億人消えた中国、街が廃墟寸前に!?その衝撃的な理由とは… モッコスヌ〜ン
- 12
【朗報】日本でも暴れたYouTuberジョニーソマリさん、ライン見極められず韓国で餓死寸前に【朗報】日本でも暴れたYouTuberジョニーソマリさん、ライン見極められず韓国で餓死寸前に いろんなネットニュース速報
- 13
「大阪府岸和田市で13人(荷台に11人)が乗った軽トラが横転」←これ「大阪府岸和田市で13人(荷台に11人)が乗った軽トラが横転」←これ 理想ちゃんねる
- 14
メキシコ大統領「世界の皆さん、メキシコ人は怠け者ではありません」メキシコ大統領「世界の皆さん、メキシコ人は怠け者ではありません」 大東亜速報
- 15
米国「トリプル安」懸念、為替目標に触れず 依然遠い「決着」米国「トリプル安」懸念、為替目標に触れず 依然遠い「決着」 大東亜速報
- 16
【サッカー】“国立”平日開催のFC東京対G大阪、観客数は4万4519人! ド派手演出でLEDビジョンをぶら下げたドローンも飛行1 : 2025/04/25(金) 21:30:36.47 ID:N5b5yABy9 Little Glee Monsterが特別ゲストで登場 Jリーグは4月25日、J1第12節のFC東京対G大阪を...
- 1 : 2021/10/02(土) 21:42:46.73 ID:32DTe1v50
「出世を諦めたおじさん」でも年収アップできる「資格試験」のスゴい勉強法
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81123- 2 : 2021/10/02(土) 21:42:56.70 ID:m4EsW8R40
- 学士
- 3 : 2021/10/02(土) 21:43:25.97 ID:4JnJoGRI0
- 安倍晋三鑑定士
- 4 : 2021/10/02(土) 21:43:51.17 ID:BQVmwGPu0
- 博士号
どの国でも役に立つ最強の資格
- 8 : 2021/10/02(土) 21:44:21.07 ID:+l0ChuOy0
- >>4
資格じゃねーよ - 9 : 2021/10/02(土) 21:44:37.68 ID:TmisaM8f0
- >>4
日本では役に立たないんだよなぁ - 51 : 2021/10/02(土) 21:51:10.93 ID:DGzwE/exp
- >>9
やめたれw - 19 : 2021/10/02(土) 21:45:44.91 ID:DuD9YGv40
- >>4
ジャップの博士は海外の修士 - 31 : 2021/10/02(土) 21:48:14.46 ID:slDd8HGJ0
- >>4
日本から出ていくならそれだな
無いと相手にしてくれない - 5 : 2021/10/02(土) 21:43:57.12 ID:+l0ChuOy0
- 介護士
- 6 : 2021/10/02(土) 21:44:12.68 ID:0flxibc50
- Ph.D.
- 7 : 2021/10/02(土) 21:44:21.06 ID:+b+Vk6jZa
- 簿記2級からの会計士
- 10 : 2021/10/02(土) 21:44:37.73 ID:uTo5p0Wa0
- 安倍晋三
- 11 : 2021/10/02(土) 21:44:50.63 ID:dK8QqavN0
- 臭気鑑定士
- 12 : 2021/10/02(土) 21:44:53.44 ID:5h+48lEU0
- ネットワークスペシャリスト
- 13 : 2021/10/02(土) 21:45:00.63 ID:dNlZCF0i0
- もうケンモジジイはまともなレスしないよ
- 14 : 2021/10/02(土) 21:45:02.41 ID:BiDarCXW0
- ITパスポート
- 15 : 2021/10/02(土) 21:45:07.32 ID:eZ4d3W8e0
- そんな資格は無い
- 16 : 2021/10/02(土) 21:45:27.94 ID:z7YuFDyX0
- 自動車免許最強
大型取れば無敵 - 17 : 2021/10/02(土) 21:45:30.53 ID:yukxXKkx0
- 野菜ソムリエ
- 18 : 2021/10/02(土) 21:45:44.64 ID:JOkIElt/0
- 統計検定
- 20 : 2021/10/02(土) 21:45:57.48 ID:DUPj/k970
- 造園施工管理技士
- 21 : 2021/10/02(土) 21:46:01.89 ID:CURUHFh70
- 簿記三級
- 22 : 2021/10/02(土) 21:46:25.86 ID:zC/+6pIM0
- Ph.D.いらんわ
いざというときにジャップランド脱出してもなんとかなるかなってくらい - 23 : 2021/10/02(土) 21:46:29.74 ID:YgUsUwEy0
- 簿記3級
- 24 : 2021/10/02(土) 21:46:56.43 ID:yukxXKkx0
- 危険物取扱者
- 25 : 2021/10/02(土) 21:47:06.01 ID:FHXHnKBk0
- 身長180センチ、サラサラヘアーのイケメン
- 26 : 2021/10/02(土) 21:47:22.10 ID:HkWTtFwn0
- まず自分で必要な資格がわかってない時点で中退してバイトしたほうがいいぞ
- 27 : 2021/10/02(土) 21:47:48.92 ID:z7YuFDyX0
- 出てるけど簿記って国家資格でも無いくせに強力なんだよな
3級より2級行っとけよと思うけど - 28 : 2021/10/02(土) 21:47:51.35 ID:pFnDp7OW0
- おちんちん鑑定士
- 29 : 2021/10/02(土) 21:47:56.26 ID:HYoOWGH+0
- ひよこ鑑定士
深みが欲しいならこれだ - 30 : 2021/10/02(土) 21:48:08.83 ID:EwCK1bgQ0
- 法学部ならとりあえず宅建と行政書士取っとけ
- 32 : 2021/10/02(土) 21:48:18.06 ID:BQVmwGPu0
- 医師免許みたいなローカルなのと違って博士号は取ってしまえば全世界に通用するからな
- 33 : 2021/10/02(土) 21:48:18.35 ID:qY48i+pJ0
- 税理士とか司法書士みたいな難易度と年収が比例してないやつは人生に深みが出るぞ
- 34 : 2021/10/02(土) 21:48:23.21 ID:UWbIgRN40
- コーヒー・インストラクター検定
ワイン・エキスパート検定 - 35 : 2021/10/02(土) 21:48:42.10 ID:RW78Xus1a
- タメ口をまず改めろ😡
- 36 : 2021/10/02(土) 21:48:43.52 ID:tDyw1wX/d
- 日商簿記2級
1級は深すぎ3級は浅すぎ - 37 : 2021/10/02(土) 21:49:03.53 ID:RozlfGoQM
- >>1
いうほどあかんか? - 38 : 2021/10/02(土) 21:49:06.85 ID:wwJMux65M
- 普通に調理師とか取れば?
地味に回収率は高いと思う。 - 40 : 2021/10/02(土) 21:49:31.41 ID:8NZ1InmH0
- 技術士
- 41 : 2021/10/02(土) 21:49:35.32 ID:/eLFYoXT0
- 色彩検定 これは普通に年収500行ける
- 42 : 2021/10/02(土) 21:49:41.32 ID:0zaoLM5Da
- 気象予報士
すごーい!って言ってもらえることが多い - 43 : 2021/10/02(土) 21:50:11.53 ID:tsuTD5Uc0
- フォークリフトやろ
倉庫内作業で頭一つ抜きん出る - 44 : 2021/10/02(土) 21:50:16.14 ID:tWJfcNZ70
- 土木施工管理技士1級
- 45 : 2021/10/02(土) 21:50:17.25 ID:4wlu0JTx0
- 博士信者多すぎだろ
実際はほとんどの博士は情報系修士に負ける - 46 : 2021/10/02(土) 21:50:21.30 ID:3ONBJVgG0
- 地方でも困らなくて簡単にとれるコスパの良い資格は登録販売者
- 47 : 2021/10/02(土) 21:50:40.95 ID:f2Me7+S90
- 世界遺産検定は深みが出るよ
日本は経済成長してなあから海外旅行したくても自民党のせいでできないんだって悔しみが味わえる - 49 : 2021/10/02(土) 21:51:07.48 ID:2x77jNFd0
- フォークリフト玉掛けクレーン
これだけとればいい - 50 : 2021/10/02(土) 21:51:08.78 ID:N56NyHma0
- License to kill
- 52 : 2021/10/02(土) 21:51:17.53 ID:TLRHu6S2M
- 電験あれば就活で困らないんじゃねーの
コメント