- 1 : 2021/10/02(土) 07:05:25.907 ID:+uXgbKh90
最近Switchばっかいじってるけどゲーム高いからVITAのやつやりたい
- 2 : 2021/10/02(土) 07:05:52.008 ID:cXlZCrnv0
キャサリン
- 3 : 2021/10/02(土) 07:06:08.642 ID:+uXgbKh90
>>2
これってどういうゲームなの?いまいちわからん
- 4 : 2021/10/02(土) 07:06:44.655 ID:cXlZCrnv0
アダルトホラーパズル
いい意味で雰囲気ゲーのひとつ
- 6 : 2021/10/02(土) 07:08:17.605 ID:+uXgbKh90
>>4
サンクス
すまんがあんまり欲しくはならん
>>5
持ってるし2Gは今やるにはキツイ
- 8 : 2021/10/02(土) 07:09:01.654 ID:cXlZCrnv0
>>6
なら同じチームが作ったペルソナ4gはどうだ?
- 5 : 2021/10/02(土) 07:07:36.551 ID:9JSxMjI5r
モンハン2g
- 7 : 2021/10/02(土) 07:08:39.212 ID:qBs/3nt50
Wiiからの移植だった気がするけど朧村正
- 9 : 2021/10/02(土) 07:10:01.933 ID:+uXgbKh90
>>7
>>8
どっちも持ってる
P4GはヨシツネのパラマックスとかコミュMAXする程度にはやり込んだ
- 11 : 2021/10/02(土) 07:10:47.746 ID:cXlZCrnv0
>>9
そこまで好きならキャサリンもやって欲しい気もするが
- 10 : 2021/10/02(土) 07:10:28.515 ID:bpl3Ea7Fa
アマガミ
- 14 : 2021/10/02(土) 07:12:59.304 ID:+uXgbKh90
>>10
もってるけど積んでる
絵柄が今やるにはちょっと
>>11
メガテンもペルソナもデビサバも好きだけどキャサリンはなんかいまいち惹かれないんだよね
すまんな
>>12
日本一ソフトウェアのゲームは肌に合わないと思う
- 12 : 2021/10/02(土) 07:11:00.862 ID:N7SQbMKd0
ロゼと黄昏の古城
- 13 : 2021/10/02(土) 07:12:25.447 ID:qBs/3nt50
ではEVER17
あと最後に難があるがRemember11…最後に難があるが…
- 18 : 2021/10/02(土) 07:14:40.076 ID:+uXgbKh90
>>13
前者ってやたら人気あるよね
でもVIPでネタバレ見てしまった気がするんだよなぁ…
プレイしてたら思い出してしまうと思う
- 26 : 2021/10/02(土) 07:19:11.782 ID:qBs/3nt50
>>18
あー…ネタバレ食らってたらちと厳しいかな
Vitaはモンハン出なかった穴を埋めようと狩りゲー乱発してたイメージあるな
討鬼伝とソウル・サクリファイスは結構楽しめた
フリーダムウォーズ…コンセプトは悪くなかったんだけどね…
- 31 : 2021/10/02(土) 07:22:35.587 ID:+uXgbKh90
>>26
ソウルサクリファイスは持ってるけどなかなかに鬱い展開でやめちゃった記憶がある
今なら耐えられるかな
>>27
めっちゃ評判悪くない?それ
>>28
ユピテルだったかを倒したところまで進んで飽きてしばらくしてユピテルまで進んで飽きてを繰り返して積んじゃってる
なんで途中までは楽しんでるのにここらへんで急激に飽きが来るんだろうこのゲーム
- 33 : 2021/10/02(土) 07:23:53.255 ID:axZF69bW0
>>31
ゲーム自体は面白かったけど最後のオチが歴代ファンからしたら裏切られた気分になる
- 15 : 2021/10/02(土) 07:13:24.984 ID:fUWsfzGm0
ドラクラ
- 20 : 2021/10/02(土) 07:17:53.063 ID:+uXgbKh90
>>15
ありかも
>>16
萌え系やそれに近い絵は流行り廃りが激しいからなぁ
>>17
DEEN版とzeroのアニメ見てEXTRAとCCCは楽しくクリアした
でもヒロイン使いまわすせいで過去作ヒロインが新作主人公にNTRることが頻発するからFateというか奈須きのこが狂おしいほど嫌い
- 16 : 2021/10/02(土) 07:13:40.886 ID:bpl3Ea7Fa
アマガミの絵柄ってもう古臭いの?おじさん悲しいよ
- 17 : 2021/10/02(土) 07:14:37.322 ID:cXlZCrnv0
vitaはfate stay nightとホロウアマラクシアが出来る神ハード
- 19 : 2021/10/02(土) 07:15:55.394 ID:dPrTUoZg0
GRAVITY-ZER0-
- 22 : 2021/10/02(土) 07:18:30.831 ID:+uXgbKh90
>>19
買う期のがしてたなありかも
- 21 : 2021/10/02(土) 07:18:12.972 ID:hEMgy3X80
ペルソナ4ゴールデン
- 24 : 2021/10/02(土) 07:18:39.103 ID:+uXgbKh90
>>21
そこそこやりこんだ
- 23 : 2021/10/02(土) 07:18:38.059 ID:axZF69bW0
シュタゲ
- 25 : 2021/10/02(土) 07:18:48.963 ID:+uXgbKh90
>>23
持ってるけど積んでる
- 27 : 2021/10/02(土) 07:19:42.717 ID:axZF69bW0
スーパーダンガンロンパV3
- 28 : 2021/10/02(土) 07:19:45.767 ID:cXlZCrnv0
あとなんかかったかな?
デモンゲイズとか?
- 29 : 2021/10/02(土) 07:20:36.404 ID:+uXgbKh90
キャラメイク要素がわりといいということでSAOのホロウ・リアリゼーションとかいうゲーム買って積んでるんだけどこのゲーム評価はどうなの?
SAOはアニメで二期まで見たけどそこまで好きなわけじゃないから一周しかしておらず記憶も薄れてるとして
- 30 : 2021/10/02(土) 07:22:18.382 ID:qBs/3nt50
>>29
良くも悪くもキャラゲーってイメージかな。個人的には
原作に思い入れが無いと肩透かしを食らうかも
- 34 : 2021/10/02(土) 07:24:19.624 ID:+uXgbKh90
>>30
サンキュー
DLCは買っといたほうがいい?
それともDLC同梱のスイッチ版をセールのときに買ったほうが良い?
なんかSAO別にそんな好きじゃないしむしろそこそこ馬鹿にしてるのにゲームは結構買ってるわ
なんでだろ
- 39 : 2021/10/02(土) 07:27:25.642 ID:qBs/3nt50
>>34
原作に興味が無いなら買わないと言う勇気も必要じゃ
てか結構Vitaのゲームやってるねw
色々と惜しいハードだった…
- 32 : 2021/10/02(土) 07:23:40.113 ID:cXlZCrnv0
いっそ改造しちゃったら?
- 36 : 2021/10/02(土) 07:25:23.067 ID:+uXgbKh90
>>32
PSPと違ってVITAの改造はめんどくさそうじゃない?
>>33
1、2同梱版の2の時点で積んでるからそっちやるわ
- 38 : 2021/10/02(土) 07:26:21.378 ID:cXlZCrnv0
>>36
今は超簡単になってる
改造してる間にハッカー気分を味わえるよ
- 40 : 2021/10/02(土) 07:28:57.251 ID:+uXgbKh90
>>38
マジだった
>>39
ゲームとしてはめっちゃ気になるところ付いてきてるんだよSAO
VITAは太閤Vとパワプロ2018だけで5000時間は潰したわ
それ以外のゲームは多くてせいぜい130時間とかだけど
- 41 : 2021/10/02(土) 07:30:00.180 ID:cXlZCrnv0
>>40
ガチゲーマーだなお前みたいなのが嫌いになれない
- 43 : 2021/10/02(土) 07:31:19.720 ID:+uXgbKh90
>>41
俺は割とにわかというかライトゲーマーだよ
好きになったゲームを脳死で延々とプレイするだけで
- 47 : 2021/10/02(土) 07:33:39.600 ID:qBs/3nt50
>>40
なら思いきって買ってみるのも良いかもね
あくまでも個人的には微妙だったってだけだし
Vitaに拘らないならSwitch版の方が今なら良いかもね
- 54 : 2021/10/02(土) 07:37:27.004 ID:+uXgbKh90
>>47
よく考えて決めるわ
>>49
積んでる
>>50
ゲームカタログ読んだが俺にはあまり合わなそうだ
正確にはハマれたらドハマリしそうだけど精神状態的にそこまで行けなそう
- 35 : 2021/10/02(土) 07:24:35.613 ID:SeP1G+Qm0
オーディンスフィア
- 37 : 2021/10/02(土) 07:25:56.320 ID:+uXgbKh90
>>35
主人公かわいい
アリだな
- 42 : 2021/10/02(土) 07:30:43.502 ID:+uXgbKh90
とはいえ改造したところでPSPのソフトくらいしか自分で吸い出せるのないんだよな
パワポタ4を若干やりたいくらいか
- 45 : 2021/10/02(土) 07:32:55.547 ID:cXlZCrnv0
>>42
一応vitaのソフトも吸い出せるがちょっと起動が面倒くさい
- 51 : 2021/10/02(土) 07:34:24.667 ID:+uXgbKh90
>>45
VITAのゲーム吸い出しても別にやることないわ正直
>>44
テイルズはあんまり興味ない
>>46
見た感じだとPSP側も改造したら行けると思うよ
- 46 : 2021/10/02(土) 07:33:08.375 ID:axZF69bW0
>>42
素人なんだけどVitaで持ってるPSPのゲームできるようになるん?
- 48 : 2021/10/02(土) 07:33:58.758 ID:cXlZCrnv0
>>46
アドレナリンっていうアプリ入れればOK
違法ダウンロードすんなよ
- 52 : 2021/10/02(土) 07:35:01.936 ID:axZF69bW0
>>48
違法ダウンロードはしない 持ってるPSPソフトを快適にやりたい
- 53 : 2021/10/02(土) 07:35:45.251 ID:cXlZCrnv0
>>52
PSPで簡単に吸い出せるじゃろ
- 55 : 2021/10/02(土) 07:37:33.996 ID:axZF69bW0
>>53
素人なんじゃぁ・・・
- 58 : 2021/10/02(土) 07:38:31.154 ID:+uXgbKh90
>>55
CFWみたいなやつとPSPfeilerだったかを導入したら行けるはず
法改正で違法になってた気もするが
- 59 : 2021/10/02(土) 07:38:54.027 ID:cXlZCrnv0
>>55
じゃあPSPの改造からはじめよう
YouTubeに動画あると思う
- 44 : 2021/10/02(土) 07:32:21.160 ID:76dM8X4+0
イノセンスR
ハーツR
- 49 : 2021/10/02(土) 07:34:00.257 ID:jQ5oACia0
ソウルサクリファイスデルタ
- 50 : 2021/10/02(土) 07:34:19.775 ID:G456lB920
俺に働けって言われても
- 56 : 2021/10/02(土) 07:38:02.095 ID:uzxBb/1va
vitaもいいエミュが開発されればなぁ
- 60 : 2021/10/02(土) 07:39:21.818 ID:+uXgbKh90
>>56
色々と惜しいんだよな
>>57
難易度高すぎて多分クリアできない…
- 62 : 2021/10/02(土) 07:41:49.998 ID:cXlZCrnv0
>>60
ウィザードリィはファンほどリセット押してやり直すっていうゲームだぞ
デモンゲイズ出来るなら大丈夫じゃろ
世界初の雰囲気ゲーを味わって欲しい
- 63 : 2021/10/02(土) 07:42:35.006 ID:+uXgbKh90
>>62
デモンゲイズより難しいイメージあったけどそうでもないのかな?
- 64 : 2021/10/02(土) 07:43:11.615 ID:cXlZCrnv0
>>63
難しいけど不利益なこと起きたら即リセットさw
- 65 : 2021/10/02(土) 07:45:21.305 ID:+uXgbKh90
>>64
極度のリセゲーはめんどくさいかなw
パワプロ2020のマイライフでのリセットがめんどくさすぎてリセマラ的な行為に嫌気が差してきた
- 68 : 2021/10/02(土) 07:47:00.275 ID:cXlZCrnv0
>>65
ならルフランはどうじゃ?
- 71 : 2021/10/02(土) 07:49:27.281 ID:+uXgbKh90
>>68
日本一ソフトウェアのゲームは鬱要素多くてなんだかなぁ
キャラの一人が輪姦レイプされたりとことんひどい目に合うんだろ?
発売当初にVIPにもスレ立ってたが俺には合わなそう
>>69
あーいいなこれいつか買おう買おうと思って買ってなかったやつだ
- 72 : 2021/10/02(土) 07:50:08.484 ID:cXlZCrnv0
>>71
よしやっとヒットしたなw
- 57 : 2021/10/02(土) 07:38:03.115 ID:cXlZCrnv0
積んでるから評価出来ないけどウィザードリィ3がストア来るまでプレミア価格だった
- 69 : 2021/10/02(土) 07:47:27.707 ID:cXlZCrnv0
あとシレン5+
- 70 : 2021/10/02(土) 07:47:52.293 ID:uzxBb/1va
ルフランはおもろい日本一だけど
コメント