
「主人公の帰郷」ほか『ドラクエ3リメイク』に“感動改変”があるなら「期待すること」は何?※ふたまん

- 1
橋本環奈と大阪万博7時間(反撃禁止) or 寒ブリ50g1 : 2025/04/26(土) 17:36:37.13 ID:UM7V2yeN0 上杉軍と佐竹軍が死に物狂いで戦った~大坂冬の陣「鴫野・今福の戦い」とは? https://bushoojapan...
- 2
【米国】トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否を批判1 : 2025/04/25 15:39:32 ??? 【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は24日、中国が購入を確約した米航空宇宙機器大手ボーイングの航空機について、米中貿易戦争で課された関...
- 3
【産休クッキー】「幸せアピールうざい」騒動から1年 メーカーは「売上ダウンも覚悟していたが…」1 : 2025/04/26 15:22:26 ??? 「産休クッキー」をめぐる2024年の騒ぎを覚えているだろうか。 きっかけは同年4月、産休に入る女性が投稿した何気ないXのポストだった。 女性は...
- 4
韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」1 : 2025/04/26(土) 17:28:18.79 ID:nC5gEPg30 https://www.recordchina.co.jp/b952164-s39-c30-d0191.html...
- 5
【北朝鮮】キム総書記が新型駆逐艦の進水式でミサイル搭載を主張1 : 2025/04/26(土) 15:12:01.54 ID:vdxOtA7b 北朝鮮のメディアは、キム・ジョンウン総書記が新型駆逐艦の進水式に出席したと伝えました。弾道ミサイルなどを搭載すると...
- 6
木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 どっちが正論?木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 どっちが正論? ラビット速報
- 7
【画像】 舌がこうなっていたら・・医師がひと目で「癌」と診断した「口の中」【画像】 舌がこうなっていたら・・医師がひと目で「癌」と診断した「口の中」 滑稽速報
- 8
ベテルギウスが減光中爆発してガンマ線バーストで人類滅亡(画像あり)ベテルギウスが減光中爆発してガンマ線バーストで人類滅亡(画像あり) 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
鉄道系YouTuberのスーツ氏、炎上の猫動画「もちまる日記」を絶賛「大好き。1から10まで金儲けの雰囲気で満ち溢れている」 | 俺もペットのダンゴムシ動画撮影して金持ちになりてーな鉄道系YouTuberのスーツ氏、炎上の猫動画「もちまる日記」を絶賛「大好き。1から10まで金儲けの雰囲気で満ち溢れている」 | 俺もペットのダンゴムシ動画撮影して金持ちになりてーな 2ちゃんねるニ...
- 10
【疑問】れいわの政策を本当にやったら記録的な円安になるし、山本太郎も認めてるのになんでケンモメンは支持してるの?1 : 2025/04/26(土) 14:54:37.12 ID:XXozspbu0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/26(土) 14:54:5...
- 11
米が10kg3000円→5000円のころ「この値段は不作によるものなので来年には戻る」米が10kg3000円→5000円のころ「この値段は不作によるものなので来年には戻る」 カナ速
- 12
松本人志さんは有料チャンネルで活動するんだから「見たくない」はもう通用しない!「嫌なら見るな!」1 : 2025/04/26(土) 16:57:43.31 ID:uwEO8oZP0 大事な仲間と https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/26(土) 16:58:...
- 13
北朝鮮のミサイルが戦犯国ウクライナの首都を空爆、戦争の終結に貢献 金正恩氏にノーベル平和賞を1 : 2025/04/26(土) 16:14:11.61 ID:VUn/v4MG0 キーウで大規模攻撃12人死亡 北朝鮮製ミサイル使用か https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 14
万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 16:59:17.35 ID:CyElFsy90 万博でダン飯のコスプレをして炎上 https:/i.imgur.com/YAKDEV4...
- 15
日本人「我々は韓国人や中国人と全く異なり、人種としては白人に近い」←反論できる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 16:55:10.88 ID:jiHy9xZT0 最新のDNA解析によれば、日本人のルーツは弥生と縄文の混血ではなく、朝鮮系の血がかなり...
- 1 : 2021/10/01(金) 18:35:31.66 ID:CAP_USER9
ふたまん 9/30(木) 17:51
どうも、ヤマグチクエストです。『ドラゴンクエスト3』リメイクの製作発表から約4か月が経過しました。
現時点ではあの発表以降、続報などは出ておりませんが、GB版のメダルやすごろく場といった追加要素はあるのかどうかなど、映像がきれいになること以外の期待値は非常に高いものがあります。
そして、私はもう一つ気になっていることがあります。それは本当に期待できないものですし、期待してはいけないことなのかもしれません。
話は少しそれますが、みなさんは『FF7R』という作品をご存知でしょうか。かの名作FF7のリメイクは何年も前から情報が出ていたにもかかわらず、まったくその後の進捗が聞かれず、ようやく発売するかとおもいきやオリジナル作品の3分の1ほどのストーリーしか見せないという手法で、発売前には「ボリューム大丈夫なのか!?」とファンを不安な気持ちにさせたFF7R。
しかし、フタを開けてみれば超絶ネタバレになってしまいますが、原作を忠実に守る従来の「リメイク」の概念をぶち壊し、原作のストーリーを改変した新たな歴史をたどろうではないか、という道しるべを作って終わるという斬新なアイディアでファンを興奮&感動させてくれました。
私はあのリメイクに大賛成です。むしろリメイクは「新機種で遊ぶための移植」とか「映像きれいになったよ」という概念からいかに逸脱して、「新しい体験を生み出すか」に最も価値があるとすら思うのです。
さて、話を戻しましょう。勘の鋭い方ならもうお分かりですね。
今回、私がお話したいのは、「もしもドラクエ3リメイクでストーリーが改変されるとしたら……!」ということです。
そんなことをドラクエ3でするのかどうかはさておき、考えてみたいと思います。
■勇者オルテガ生存ルートはありうるか!?
ドラクエ3のストーリーは主人公1人旅でも成立するよう、基本的に主人公周りにしか人物像の描写がありません。これがFF7との大きな違いで、仮に同じようなリメイクをしようにも「運命に翻弄される人」の物語の数がとても少ないのです。なので、ストーリーを語る際には結局、終盤の「これ1の前の物語だったのか……!?」に意識を持っていかれがち。ストーリーよりもゲームシステムやデザインが優れているという評価が高いようにも思います。
もちろんストーリーもしっかり面白いのですが、ドラクエ3はほかのシリーズ作品同様、案外ハッピーエンドとは言いがたい構成になっています。たとえば、主人公の父であるオルテガ。主人公がまだ幼いころに魔王討伐に向かうも、その後に火口に落ちて死亡したと伝えられた伝説の男。ドラクエ3は主人公が父の後を追うように魔王討伐に向かうという物語で、旅の途中でオルテガの冒険の足跡をたどりながら心のどこかで「まだ父さんは生きている!」と思いながら冒険をしていたプレイヤーも多いかと思います。
そして、主人公は最終盤に訪れる“下の世界”で、キングヒドラと戦うオルテガと再会。「父さんは生きていたんだ!」と思ったのもつかの間、戦いの後に主人公たちの目の前で息を引き取ります。
オルテガは戦いの中で負傷し、目の前にいるのが我が子であることに気づかぬまま逝ってしまうのです。このシーンは本当にグッときました。あと一歩、早ければ。一緒に戦えていれば。と、幾人のプレイヤーが思ったことでしょう。
たとえ、大魔王ゾーマを倒したとしても彼は生き返りません。リメイク版では、裏ボス・しんりゅうを規定のターン数以内に倒せば生き返らせることもできますが、私としては「そもそも死なせずにエンディングを見たい」という気持ちがあります。
もし、ハッピーエンドにするのだとしたら、やはりキングヒドラ戦に行かせないために、オルテガをゾーマ城に入れないようにするしかありません。
オルテガは主人公たちと違って虹をかけることなく、おそらく泳いでゾーマ城にたどり着いている猛者なので、大波を起こすとかそもそも泳げないようにテキトーな商人でも見繕って見張らせるとか、そういった対処が必要でしょう。
とにかくそういった「オルテガは生きている。そして彼を殺さないためにはこうしないといけません……」みたいなルビスの導きがあれば、新しい展開があって面白いのかなと思います。みなさんならどうやってオルテガを救いますか……?
※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0389340592b2b70b0e62c8d63a6fb6ebe79556
スクウェア・エニックス『ドラゴンクエスト』公式サイトより (C)1988, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C)SUGIYAMA KOBO
- 2 : 2021/10/01(金) 18:36:26.78 ID:SwDR3E2c0
- ぱふぱふVR化
- 6 : 2021/10/01(金) 18:37:15.26 ID:yYrU9xRu0
- >>2
オッサンをVRにされてもなw - 3 : 2021/10/01(金) 18:36:49.69 ID:PB1opcMb0
- すばやさが防御力に上乗せされるクソ仕様撤廃
- 4 : 2021/10/01(金) 18:37:01.97 ID:b+qjFqNT0
- まさかの3ベースのオンラインだな
- 5 : 2021/10/01(金) 18:37:08.60 ID:Vy/Oa40V0
- オルテガ変態仮面は勘弁
- 7 : 2021/10/01(金) 18:37:42.15 ID:psizKhGM0
- ストーリー上の改変そもそもイラネ
- 8 : 2021/10/01(金) 18:37:58.14 ID:YgmoGsIA0
- 追加欲しいな
- 9 : 2021/10/01(金) 18:37:59.57 ID:4VXhWmmt0
- 主人公が帰郷したらドラクエ1がなくなっちゃう
- 10 : 2021/10/01(金) 18:38:34.08 ID:zB2WkwUk0
- ポカパマズさん
- 11 : 2021/10/01(金) 18:38:42.59 ID:1X5ybrYi0
- オルテガはテドン滞在中に襲われた
- 12 : 2021/10/01(金) 18:39:11.82 ID:+2hgWtgi0
- 女にだらしなくて勇者ああああ外された人だっけ?
- 13 : 2021/10/01(金) 18:39:58.52 ID:+2hgWtgi0
- むしろ勇者がいなくなった世界のその後はどうなっとるんや?
- 14 : 2021/10/01(金) 18:40:13.61 ID:zB2WkwUk0
- 上の世界はドラクエ1・2と同時期どうなってるねん
- 15 : 2021/10/01(金) 18:41:14.06 ID:GLHJONba0
- ドラクエ1をもうちょい肉付けして出してくれ
ローラ姫との二人旅からローレシア建国あたりまで - 16 : 2021/10/01(金) 18:42:08.44 ID:zh6V3Sc70
- まさに蛇足
- 17 : 2021/10/01(金) 18:42:14.90 ID:vL+fzp+C0
- 子供の頃ならともかく今更やったとして
男魔法使いや男商人とか男僧侶誰も使わなさそう
勇者すら女でやりそうそれがおっさん - 18 : 2021/10/01(金) 18:42:21.56 ID:52QzYRYn0
- フローラ一択
- 19 : 2021/10/01(金) 18:43:15.82 ID:Kpa6Sbkg0
- 最強の敵が主人公で勇者を56すストーリーって上手く行かないよね
ウィザードリィでもコケたし - 36 : 2021/10/01(金) 18:51:42.76 ID:cYQnyplY0
- >>19
wiz4の事かな?
だったら真・女神転生3がそんな感じ
人気あると思う - 20 : 2021/10/01(金) 18:43:30.48 ID:IbDnLhK90
- 実家に寝たきりのじいさんいたろ
あれと旅させろ
あれ伝説の勇者だろきっと - 21 : 2021/10/01(金) 18:43:58.90 ID:63lPpB6e0
- 転職、改名ときたら次は性転換だろ
- 22 : 2021/10/01(金) 18:44:26.21 ID:B5i3L/wk0
- 望むことは余計な改変をしないこと
- 23 : 2021/10/01(金) 18:44:44.93 ID:+2hgWtgi0
- リメイクに力注ぐよりクソ面白い新作作ってくれよ
- 24 : 2021/10/01(金) 18:45:15.68 ID:0027ili60
- 職業を追加しよう!最近のトレンドの職業はなんだろう
- 25 : 2021/10/01(金) 18:45:44.03 ID:1bLUz2cs0
- 俺だけかもしれないけど、
ファミコンのドット絵の方が好きなんだ(´・ω・`) - 26 : 2021/10/01(金) 18:46:35.59 ID:HScRnw/+0
- 主人公含め味方の性格がコロコロ変わるシステムを何とかして欲しい
付けたいアクセサリーがあっても性格変わるから付けたくない場合が多々あるから - 27 : 2021/10/01(金) 18:46:36.75 ID:NvYqLUzp0
- モンスターを仲間に出来るようにするとか
- 28 : 2021/10/01(金) 18:47:29.55 ID:+f/n+V+q0
- オルテガ編をがっつりオルテガが変態マスク被って旅をし始めて結婚して勇者しこんでいろいろ表世界でポカパマズしてアレフガルドで最終的に死ぬ
感じで作ってくれんかな
ソロ旅だとつまらんだろうから仲間も新造してもらってまぁルイーダでモブ仲間にしてもいいが - 29 : 2021/10/01(金) 18:47:33.62 ID:M2fRFA7W0
- ドラクエはなんだかんだコンテンツとしては生きてるよな。FFはもう死んだ。
ニーアはとって代わるには陰鬱過ぎて厳しいか。 - 33 : 2021/10/01(金) 18:49:53.49 ID:+2hgWtgi0
- >>29
あっちはブレちゃいけない軸がブレブレだからな - 30 : 2021/10/01(金) 18:47:39.51 ID:PP0k3TSM0
- きわどい水着
- 31 : 2021/10/01(金) 18:48:06.62 ID:Utcu9bVI0
- メラゾーマの名前の由来を教えてくれるクエスト
- 32 : 2021/10/01(金) 18:48:56.59 ID:irqky38l0
- オルテガモード搭載してくれるだけでいいよ
- 34 : 2021/10/01(金) 18:50:28.33 ID:iCmmgo340
- ソクラスでミニストーリー頼む
- 35 : 2021/10/01(金) 18:51:00.98 ID:ctJkuPMz0
- メドローアとベタンだな
- 37 : 2021/10/01(金) 18:51:51.23 ID:HZsWfLco0
- 氷の洞窟復活。解放条件はモンスター図鑑の登録率で
コメント