- 1 : 2021/10/01(金) 17:20:57.185 ID:kYzcyOQz0
あれ何なんだろうな🤔
- 2 : 2021/10/01(金) 17:21:32.001 ID:EhQOFhZG0
中卒は振り切ってて逆にそういうのもないイメージ
- 3 : 2021/10/01(金) 17:21:39.316 ID:wh/5Vr7Sx
劣等感の裏返しだろうな
- 4 : 2021/10/01(金) 17:21:56.602 ID:AYOdRHskp
オマエラくんじゃん
- 11 : 2021/10/01(金) 17:23:54.953 ID:kYzcyOQz0
>>4
お前らくんは「俺高卒だけど地頭はいいから…w ネチャァッ」だけな
人として大事な熱いもんは備えてないこと自覚してる
- 5 : 2021/10/01(金) 17:22:08.507 ID:1fHVPx1K0
まーたこのスレ立ってる
忘れたころにやって来るよな
- 12 : 2021/10/01(金) 17:26:07.650 ID:kYzcyOQz0
>>5
イライラしててワロタ
- 41 : 2021/10/01(金) 17:41:49.737 ID:1fHVPx1K0
>>12
???
これスクリプトか?
- 6 : 2021/10/01(金) 17:22:18.251 ID:TlJdkIMP0
大卒で5ちゃんよりマシ
- 7 : 2021/10/01(金) 17:22:41.607 ID:xOvCYtb3d
高卒で町工場入ったやつとか多い
- 8 : 2021/10/01(金) 17:22:41.698 ID:AdCg/4Ey0
このスレ的を射ててすき
- 9 : 2021/10/01(金) 17:22:51.182 ID:VY1Ul9k50
大卒なのに平日夕方で5ちゃん?
- 10 : 2021/10/01(金) 17:23:54.346 ID:4WjyioKx0
勘違いだろうがなんだろうが
それで他人に迷惑掛けないで生きてるなら立派だろう
- 13 : 2021/10/01(金) 17:27:30.476 ID:RS23zmAv0
そう言ってるやつ身近に居るけど
酔ってるときに高校中退しちゃったから高校生見るとあそこで止まったんだなって毎回思うって言ってた
- 14 : 2021/10/01(金) 17:28:44.489 ID:RxI5rB+ka
まず社会に出て大卒だの高卒だの何も思わない
- 15 : 2021/10/01(金) 17:29:47.360 ID:z8+r8zt70
中卒の俺に死角はない
資格もない
- 17 : 2021/10/01(金) 17:30:20.594 ID:dRc7HXLX0
そういうのは平気なんだけど極端に卑屈になられると困る
- 18 : 2021/10/01(金) 17:30:33.008 ID:rOieqfwJd
大卒にコンプあるやつはわかるけど高卒にコンプ持ってるやつなんなの
高卒にいじめられてんの
- 25 : 2021/10/01(金) 17:34:00.124 ID:6UMNATIPa
>>18
だろうね
- 19 : 2021/10/01(金) 17:30:37.304 ID:ObLw9Y/L0
つまり大卒で人として大事なもの持ってる奴には負けるってことだな
- 20 : 2021/10/01(金) 17:31:25.936 ID:Wf8BtgaS0
人生に勝ち負けなんてないぜ?
- 21 : 2021/10/01(金) 17:32:07.398 ID:1n0519aBd
そんなやつドラマの中しかいないよ
- 22 : 2021/10/01(金) 17:32:08.940 ID:VH14QshNd
虚構に救う道など無い(´・ω・`)
- 23 : 2021/10/01(金) 17:32:37.940 ID:DC7mDpO+0
高卒ってホント考えなしの言動が目立つわ
製造業が弱ってるのはコイツラのせいだろ
- 24 : 2021/10/01(金) 17:33:04.486 ID:v4d78eXG0
納税してくれれば許す
- 26 : 2021/10/01(金) 17:34:31.464 ID:gHza5XC/p
冷めきってるよりよっぽどいい
- 28 : 2021/10/01(金) 17:35:58.091 ID:g5lYdt7Na
俺は勉強はできるが人として大事な物捨てたから高卒だぞ
- 29 : 2021/10/01(金) 17:36:14.584 ID:o37EuuFYM
元中卒ニートの大学生だけど俺は中卒ニートの頃の方が充実してた気がする
今大学から書き込んでる
- 31 : 2021/10/01(金) 17:36:55.689 ID:wH+nmvdmM
充実してればいいんじゃねーかな
- 32 : 2021/10/01(金) 17:37:25.933 ID:+U00Wgbx0
高卒の奴らってそんなこというか?
中学の同級生とか聞いたことねえよ
昔の人はお金がなくて大学行けなかったってのはよく聞くけど
- 36 : 2021/10/01(金) 17:38:35.269 ID:Q6rIUemxM
大卒だけど何で専門行って手に職付けなかったんだって後悔してる
- 38 : 2021/10/01(金) 17:39:42.923 ID:TlJdkIMP0
>>36
氷河期世代だろ?
- 37 : 2021/10/01(金) 17:39:06.143 ID:+U00Wgbx0
男で文系卒だと高卒より苦労する場合あるしな
難しい
- 39 : 2021/10/01(金) 17:40:26.218 ID:/oS8fGAA0
大学行った中学の同級生が4年間遊び呆けた後ホワイトカラーの快適なオフィスで清楚なOLと一緒に働いて高給貰える上に社会的ステータスも高いのに
キャンパスライフも知らないまま18という若さでダサい作業着着て汚いおっさん達とキツい職場で働かされて一生低賃金の奴隷労働の上高卒と馬鹿にされるんだから
そりゃそうでも思わないとやっていけないだろ
- 43 : 2021/10/01(金) 17:50:33.183 ID:MZvTle9K0
>>39
まじこれ。地元で一番の底辺高校から大学行ったけど、低学歴のガテン系はまじ見下してる。まじで池沼
- 42 : 2021/10/01(金) 17:46:54.102 ID:0hUq0QFsr
勉強もできないし人として大事なもんも熱いもんも持ってないわ
コメント