
【悲報】ワイゲームクリエイター、仕事を辞めたいのに転職先がゲーム会社しかない模様

- 1
【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉1 : 2025/04/23(水) 12:00:56.99 ID:5otF8KiY9 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 2
永野芽郁、人生の岐路まであと10分1 : 2025/04/23(水) 11:50:30.44 ID:YITEodBD0 やばいやろこれ 2 : 2025/04/23(水) 11:51:05.86 ID:8SrD9vBF0 メシうま待...
- 3
アルピー平子とかいうターゲットと需要が全くわからない芸人1 : 2025/04/23(水) 11:48:00.81 ID:bcaZjZYx0 名前だけ独り歩きしてるがこいつなんなんや? 2 : 2025/04/23(水) 11:49:44.03 ID:I...
- 4
阿部寛演じる″天才ハッカー″野原がAIを騙してFXで大金獲得を目論む映画「キャンドルスティック」が公開1 : 2025/04/23(水) 11:05:11.02 ID:kheK7IQg0 映画『キャンドルスティック』主演・阿部寛が天才ハッカーに、金融界が混乱する“令和の日”に大金稼ぎ? 映画『キャン...
- 5
やめてよかった無駄な支出ランキング 「サブスク」抑えて1位となったのは「コンビニ」 お前らは?1 : 2025/04/23(水) 11:13:43.71 ID:DXXYAtEL0 フリーアナウンサーの清水健と落語家の桂米舞(かつら・まいまい)がパーソナリティーをつとめるラジオ番組で、『やめて...
- 6
「俺らの宗教がis No.1」とか言い出さない限り日本にいていいんだよ1 : 2025/04/23(水) 10:42:36.13 ID:mDlxOOvQ0 英誌も注目「戦後日本の首相は、キリスト教徒がこれほど多かった」その意外な理由とは https://approac...
- 7
【画像】マッカーサー元帥の帰米に日本人20万人が見送りに駆けつける。吉田茂首相「元帥から与えられた民主主義に努めます!」1 : 2025/04/23(水) 10:55:22.19 ID:kheK7IQg0 マッカーサー元帥 帰米 昭和26年の今日、マッカーサー元帥が帰米。映像は当時の様子。早朝にも関わらず、沿道にはな...
- 8
【視聴率】橋本環奈『天久鷹央の推理カルテ』 初回6・3%スタート テレ朝連ドラ初主演、驚異のドクター役1 : 2025/04/23(水) 11:05:28.47 ID:ptFlmGdD9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9099f62b4449531b4d8e55...
- 9
橋本環奈ちゃん主演ドラマ、まーた大爆死wwwwww1 : 2025/04/23(水) 10:42:49.21 ID:wyG6vU7f0 俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が、4月22日に...
- 10
朝鮮人強制労働と言うけれど、朝鮮人もその時は日本人だったんだよな。1 : 2025/04/23(水) 10:24:08.43 ID:mDlxOOvQ0 「私はイ・チュンシクの息子、イ・チャンファンです。今この瞬間、とても苦しくて、情けない気持ちです」 今月11...
- 11
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 12
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 13
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 14
維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない」現状1 : 2025/04/23(水) 10:32:53.02 ID:QX7ukWfj9 維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない...
- 15
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 16
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 1 : 2020/03/25(水) 19:52:02.41 ID:qdbwKqy00
- ゲームもうやりたくない…��
- 2 : 2020/03/25(水) 19:52:24.95 ID:BY85bq9B0
- 何がやりたいんや?
- 3 : 2020/03/25(水) 19:52:48.30 ID:qdbwKqy00
- >>2
映画とかテレビとかの映像系、またはジャーナリズム - 14 : 2020/03/25(水) 19:55:04.94 ID:VM2he7Fk0
- >>3
普通にコネつかって独立できないん?
で映像系とか仕事ちょこちょこ貰う - 16 : 2020/03/25(水) 19:55:29.96 ID:qdbwKqy00
- >>14
いきなりは無理や - 31 : 2020/03/25(水) 19:57:01.21 ID:VM2he7Fk0
- >>16
先細り感はあるけど
パチンコ業界とか足がかりにしたら? - 4 : 2020/03/25(水) 19:53:14.82 ID:qdbwKqy00
- どのサイトに登録してもゲーム企業系のオファーしか来ない模様��
- 5 : 2020/03/25(水) 19:53:34.25 ID:aR6p+9Jad
- イッチの乳首いじってもええか?
- 6 : 2020/03/25(水) 19:53:57.29 ID:qdbwKqy00
- >>5
ダメ�� - 7 : 2020/03/25(水) 19:53:58.79 ID:tdxLYDx6d
- 畑違いの場所でやれる自信あるんか?
- 13 : 2020/03/25(水) 19:54:57.76 ID:qdbwKqy00
- >>7
まだゲーム業界浅いしザ・ゲーム開発って仕事よりもそのサポート業務が多いからまだ変わる自信はある - 22 : 2020/03/25(水) 19:55:50.73 ID:VM2he7Fk0
- >>13
コーディネーターというかコンサルみたいな感じの仕事 - 23 : 2020/03/25(水) 19:56:22.97 ID:NGRoJzwk0
- >>13
ゲームすらろくにできない奴って評価やな - 26 : 2020/03/25(水) 19:56:43.43 ID:qdbwKqy00
- >>23
まさしく - 32 : 2020/03/25(水) 19:57:24.31 ID:EbA5UJ+l0
- >>13
それただの未熟者やんけ
なんでそれで他業種からお声かかると思ったんだ - 44 : 2020/03/25(水) 19:59:05.37 ID:qdbwKqy00
- >>32
第二新卒みたいな扱いじゃあダメやろか
外野の仕事ではあるがかなり極めてあるぞ
実績ベースでは開発スペシャリストよりも貢献できていると思うわ - 53 : 2020/03/25(水) 20:01:21.49 ID:EbA5UJ+l0
- >>44
第二新卒は他社から来てくださいって請われる立場ちゃうやん
誰でもいいから人来てくださいってどこでもないなら自分から必死こいて売り込みかけな見向きもされんし
一芸ないやつなんて他畑行ったら勤務年数くらいしか見られねえよ - 60 : 2020/03/25(水) 20:02:47.86 ID:qdbwKqy00
- >>53
一芸はあるんだよなあ
だから外野のスペシャリストでそれなりに成り立ってるんや
割と上司からはも評価されてインセンティブも結構貰えてる - 68 : 2020/03/25(水) 20:04:37.59 ID:EbA5UJ+l0
- >>60
それは一芸じゃなくて専用パーツって言うんや
一芸っていうのは自分一人である程度身を建てられる知識や技術を言うんやぞ - 74 : 2020/03/25(水) 20:05:18.45 ID:qdbwKqy00
- >>68
なるほどそれならただのパーツやな
一人じゃあ何もできないわ - 70 : 2020/03/25(水) 20:04:51.96 ID:kE/0Y4V5r
- >>60
即戦力が欲しいのに、わざわざ他業種がお前の経歴に目を付けるとでも思ってるんか?
自分から動かんと業種なんて変えれんわ - 8 : 2020/03/25(水) 19:54:12.24 ID:yfFJZn96p
- プランナーな
- 15 : 2020/03/25(水) 19:55:17.27 ID:qdbwKqy00
- >>8
プランナー、ディレクター、クリエイター
なんだってええやろ - 9 : 2020/03/25(水) 19:54:34.12 ID:liLm4c2wd
- ワイもセコカンやりたくないのにセコカンぐらいしか仕事なくて引きこもっとるわ
- 10 : 2020/03/25(水) 19:54:41.50 ID:2vshvUaF0
- ZUN目指して同人ゲーム作ろうや
- 11 : 2020/03/25(水) 19:54:51.00 ID:LiQzZ7s+0
- 何するんや?プログラム?
- 24 : 2020/03/25(水) 19:56:30.84 ID:qdbwKqy00
- >>11
企画らしいことをするはずだったけど今はユーザーニーズの収集管理とローカライズやな
要するに開発のサポートや - 12 : 2020/03/25(水) 19:54:53.58 ID:3hinJbFz0
- イッチの乳首舐めたいンゴ
- 17 : 2020/03/25(水) 19:55:31.56 ID:+5h0sUmU0
- 3D触れるならCG系余裕やろ
- 18 : 2020/03/25(水) 19:55:42.56 ID:K39VmMmEM
- ワイと一緒やん
ワイはフリーになってゲーム業界悪くないと思ってるよ - 29 : 2020/03/25(水) 19:56:57.99 ID:qdbwKqy00
- >>18
なんのフリーランスになったんやこのスレ\(^o^)/
- 38 : 2020/03/25(水) 19:58:08.76 ID:K39VmMmEM
- >>29
企画・ディレクション - 45 : 2020/03/25(水) 19:59:16.13 ID:qdbwKqy00
- >>38
業界は? - 55 : 2020/03/25(水) 20:01:48.97 ID:K39VmMmEM
- >>45
ゲーム言うとるやん - 65 : 2020/03/25(水) 20:03:57.63 ID:qdbwKqy00
- >>55
なるほど変えたのかと思ったわ
ワイはもう一年我慢したら第二新卒で映像系かジャーナリズム系行って、そこで7、8年勤めたらフリーになろうと思うとるな - 19 : 2020/03/25(水) 19:55:44.02 ID:2k3UIjkP0
- アニメ業界なら常に奴隷募集してるぞ
- 20 : 2020/03/25(水) 19:55:47.13 ID:kfHmrPBpa
- アプリ?ハード!
- 21 : 2020/03/25(水) 19:55:49.34 ID:TCMoWMeWa
- なんでゲーム業界に入ったん?
- 33 : 2020/03/25(水) 19:57:34.11 ID:qdbwKqy00
- >>21
ガッツリスキルに当てはまってた職種と会社があったから - 25 : 2020/03/25(水) 19:56:36.55 ID:ucn3kmIR0
- ワイのトッモも大手勤務のゲームクリエイターやが給料やばすぎて生活きついらしいわ
やっぱりゲームクリエイターってあまり稼げないんか? - 66 : 2020/03/25(水) 20:04:01.47 ID:Fde9HdpYr
- >>25
サイゲ、コロプラ、任天堂以外はカスらしいで
平均給料400万行くかどうかやった気がする - 27 : 2020/03/25(水) 19:56:43.73 ID:o+MxIogeM
- 小売
飲食
介護よりどりみどりやぞ
- 28 : 2020/03/25(水) 19:56:48.82 ID:HfJ+Remrr
- ゲーム業界とかやりがい搾取のブラックしかないやん
- 30 : 2020/03/25(水) 19:56:58.51 ID:6GdUxtbb0
- ワイはVFXやっとるけど天職だと思うわ
ゲームとかのキラキラしたエフェクトが好きなんや - 34 : 2020/03/25(水) 19:57:35.33 ID:MBBwWVmFM
- 介護とか清掃なら行けるやろ
- 35 : 2020/03/25(水) 19:57:45.00 ID:orI3Ae3t0
- ファーストキャリアは大事であると言う良い例
第二新卒でもない限り畑違いに行けなくなる
正確には畑違いに行く場合は中途未経験と同じ扱いになる - 50 : 2020/03/25(水) 20:00:31.28 ID:qdbwKqy00
- >>35
いや~きっつい - 36 : 2020/03/25(水) 19:57:59.99 ID:DXuYQJng0
- SEに稀にいるというプログラミングできないSEに似たタイプやな
- 46 : 2020/03/25(水) 19:59:31.25 ID:qdbwKqy00
- >>36
そういうやつ何しとるんや
ワイそういうやつや - 72 : 2020/03/25(水) 20:05:00.53 ID:Fde9HdpYr
- >>46
そういう奴らはプロダクトマネジャーいうてプログラマ管理する側に回る
なんもできひんごみのくせに給料はええらしいで
最近はな - 37 : 2020/03/25(水) 19:58:03.33 ID:INA4o0i9a
- 業界知識活かせたりする他職種あるんか?
- 39 : 2020/03/25(水) 19:58:31.45 ID:D395MYF00
- イベント会社でええやん
おもろいかはともかく - 40 : 2020/03/25(水) 19:58:39.10 ID:O1ESQoN80
- ゲーム業界もうやめたけどあいつらゲーム好きじゃないよな
ゲーム好きな奴全然いなくて草生えた - 48 : 2020/03/25(水) 20:00:01.02 ID:qdbwKqy00
- >>40
ワイのチームでゲーム好きじゃないやつワイしかおらん模様 - 41 : 2020/03/25(水) 19:58:40.06 ID:WIz3Bzd/0
- 数学バリバリできるんか?
- 42 : 2020/03/25(水) 19:58:48.81 ID:6GdUxtbb0
- でもデザイナーってポートフォリオが全てなんだよな
前職土方のワイでもゲームのデザインやってるわ
お前らもデザイナーになれるぞ - 54 : 2020/03/25(水) 20:01:30.12 ID:VM2he7Fk0
- >>42
コネと人付き合いがすべてやで
まったく無経験でイラレとフォトショ遊びで使えただけのわいがもう独立して20年や - 61 : 2020/03/25(水) 20:03:08.55 ID:6GdUxtbb0
- >>54
まぁ時代もあったよな
今は昔と比べて要求されるレベルがどんどん高くなってんねん
ワイの場合だとDSのエフェクト→PS4のエフェクトくらい作れるまで進化しとる
この目まぐるしいスピードについてこれなきゃきついわな - 75 : 2020/03/25(水) 20:05:22.87 ID:VM2he7Fk0
- >>61
それはあるな若い子のスキルとセンスはやっぱすごいわ
勉強だけは死ぬまで続ける覚悟はしとる - 43 : 2020/03/25(水) 19:58:58.82 ID:l/0fJs0ka
- 起業したらええやん
- 47 : 2020/03/25(水) 19:59:46.08 ID:0hDwB1fdd
- ワイもコピー機のサービスマンやりたくないのにサービスマンしかないンゴ
- 49 : 2020/03/25(水) 20:00:08.39 ID:0wlV3AQ80
- ゲーム会社転々として「前のトコとやり方が違うので・・・」と言い訳続けて
クビになるまで実質ほぼ働かずに安月給せしめとる生活を続けられる - 51 : 2020/03/25(水) 20:00:34.18 ID:tT0NApnjr
- 今のご時世ゲーム需要あるやん
- 52 : 2020/03/25(水) 20:00:59.66 ID:qdbwKqy00
- >>51
せやけどワイは映像がやりたかったんや�� - 56 : 2020/03/25(水) 20:01:58.09 ID:TCMoWMeWa
- 悲しいなぁ😢
- 58 : 2020/03/25(水) 20:02:27.37 ID:VM2he7Fk0
- ワイの場合はファーストキャリア? が営業だったのがむっちゃアドバンテージになっとるわ
デザイナー喋れんやつが多すぎ - 59 : 2020/03/25(水) 20:02:30.81 ID:Fde9HdpYr
- プログラマか3dできるならうちの会社来ればええ
ソフト系や
動画編集アプリつくっとる
snowみたいな - 62 : 2020/03/25(水) 20:03:25.08 ID:HyBoZajf0
- >>59
行きたいわ どこ? - 63 : 2020/03/25(水) 20:03:38.82 ID:ZNSCXUAg0
- そもそも何が出来るんや?
3Dモデリングか? - 64 : 2020/03/25(水) 20:03:42.40 ID:+5h0sUmU0
- 開発方面ダメダメなら余程コミュ力ないと一生KPI眺めるだけやぞ
- 71 : 2020/03/25(水) 20:04:53.94 ID:qdbwKqy00
- >>64
開発以外の分野で実績残せてるんや
こればかりは事実や - 67 : 2020/03/25(水) 20:04:16.79 ID:QDxryUdB0
- ソニーとか3年まで新卒扱いしとらんかったか
- 69 : 2020/03/25(水) 20:04:45.24 ID:p7M95wsfM
- 楽しそうで羨ましい
- 73 : 2020/03/25(水) 20:05:05.84 ID:KF3GF5b/0
- 大手の傘にあぐら書いて作り手軽視してっから日本のゲームはゴミばかりなんだよ
- 76 : 2020/03/25(水) 20:05:24.64 ID:0wlV3AQ80
- 要求されるレベル高くなってるかなぁ?
DSあたりの頃の方が、色々と性能不足で開発進んでから必須だったもん削って作り直す能力要求されてつらくない? - 77 : 2020/03/25(水) 20:05:27.70 ID:6GdUxtbb0
- すまんコロプラは友人が派遣で行ったがマジでものづくりの環境じゃないらしいぞ
「ものづくりの環境ってこんなだったかな…」って友人が言ってたわ
コメント