
Q.偏差値50(48~53)の高校に通ってますがMARCH進学は可能でしょうか? A.無理です【代理】

- 1
石原さとみさん、メスの直感で何かに気づいてしまう。。。1 : 2025/04/27(日) 16:31:48.84 ID:htC/LDrl0 こういうの https://video.twimg.com/amplify_video/191598125263...
- 2
超美人女優・「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚!相手は仮面ライダーアマゾン!!1 : 2025/04/27(日) 09:13:59.19 ID:82ZzCrqW0 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前 https://...
- 3
そこに3匹のFC2女優がいるじゃろう ⚕1 : 2025/04/27(日) 16:57:49.93 ID:xsGyJ1av0 好きなのを1つ選ぶんじゃ えりかちゃん しほちゃん あみちゃん https://i.imgur.com 3 : ...
- 4
【国際】カナダ西部・バンクーバーで群衆に車が突っ込む 複数の死傷者 容疑者はすでに確保 フィリピン系の人々が集まる祭りで1 : 2025/04/27(日) 15:15:51.65 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 14:17 TBS NEWS DIG カナダ西部バンクーバーで26日夜、群衆に車が突っ込み、複...
- 5
「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか1 : 2025/04/27(日) 16:32:15.73 ID:fzECFHwE9 ※4/26(土) 15:02配信 SBC信越放送 長野県内で刑法を犯したベトナム人の検挙件数は、去年1年間で24...
- 6
元V6 長野博の妻・白石美帆 「踏んだり蹴ったり」の近況明かす 胃腸炎、咽頭付近の傷で「辛い日々」1 : 2025/04/27(日) 16:01:54.04 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/146e9b88f18c2f79744faa...
- 7
韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外歌手のワールドツアーで韓国が飛ばされるのおかしいだろ」1 : 2025/04/27(日) 15:39:44.19 ID:YzqTlBso0 2025年4月24日、韓国・MBCは「K-POPが世界の音楽の中心に立っているにもかかわらず、K-POP歌手は海...
- 8
万博大屋根リング、保存の方向で調整「想定以上に評判がいい」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 16:11:21.53 ID:A9h9MFXJ0 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は、万博のシンボルである木造建築...
- 9
ロシア、高インフレのため、政策金利21%を継続1 : 2025/04/27(日) 15:25:22.13 ID:3Yd4h1gh9 ロシア中銀、金利21%に据え置き 中銀は「現在のインフレ圧力は引き続き鈍化しているものの、高水準にある」と述べた...
- 10
消費税廃止、れいわ新選組だけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/27(日) 15:58:33.30 ID:WHI9+puk0 https://x.com/sora__mimi__/status/1915764726841426038?s=...
- 11
日本、結局中国人が一番訪れお金を落としていた… 専門家「リピート低い欧米の富裕層じゃなくてもっと中国人をもてなすべき」1 : 2025/04/27(日) 15:53:25.79 ID:biUkGN++d 日本のインバウンド施策の“危うさ” 「欧米豪・富裕層」戦略、本当に正しいか もちろん、これから伸び代のある欧米...
- 12
セクロスや結婚したい女子アナ教えて 僕はTBSの南後杏子ちゃん1 : 2025/04/27(日) 12:33:19.18 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 13
事件から4年 36人殺した京アニ青葉男「死にたくない。看護婦と恋に落ちた。」1 : 2025/04/27(日) 13:34:04.22 ID:jK8FL5x90 青葉真司容疑者(42)は逮捕前の任意聴取に 「小説を盗まれた」などと主張し、 恨みから、会社そのものに「殺意があ...
- 14
【開店前から大行列!】日本で人気のドーナツ専門店 「アイムドーナツ」がNYに海外1号店1 : 2025/04/27 13:14:45 ??? 日本で人気のドーナツ専門店「アイムドーナツ?」が、ニューヨーク中心部のタイムズスクエアに海外1号店を出店した。 ドーナツの本場とされる米国だが...
- 15
【大阪】コンクリ詰め女児遺体、所在未確認のまま事件に巻き込まれた可能性…住民票を抹消後に未登録か 八尾市1 : 2025/04/27(日) 14:29:48.84 ID:fzECFHwE9 ※2025/04/27 10:42 読売新聞 大阪府八尾市の集合住宅で2月、コンクリート詰めにされた女児の遺体...
- 16
イランの港で大規模爆発、700人以上死傷 イスラエル声明「関与していない」1 : 2025/04/27(日) 15:03:15.93 ID:3Yd4h1gh9 イラン南部の港で大規模爆発 700人以上死傷 「イスラエルの関与はない」イスラエルメディア報じる イラン南部の港...
- 1 : 2021/09/21(火) 21:08:34.68 ID:KBjDg2quM
偏差値50(48~53)の高校に通ってますがMARCH進学は可能でしょうか?という多数寄せられる質問について
・この質問に対する回答
はっきりいいます。
答えは「学年トップでないとほぼ無理」です。偏差値50というのは高校受験での話しです。
大学受験は高校受験と違って、ほぼ全員が受験と言うのではありません。全体の6割の中での競争です。
いくら大学進学率が25%(1991年)から60%(2013年)まで跳ね上がったのだとしても、
君がいる高校では大学進学率自体が50%であり、ほとんどは推薦・AOでの入学で
大半は大東亜帝国か無名私立大への入学ですから、MARCHなんてまず無理です。・1日何時間勉強すればMARCHにいけますか?
この質問に対し、無責任にも「1日10時間」とか「死ぬ気で」と回答している人にBAあげている質問者がいますが、
それは裏を返せば「無理だから」と言っているのと変わりません。というか貴方は心の裏ではほぼ無理ということは分かっていて、
単に諌めて欲しいから質問箱の回答者にかまってほしいだけと違いますか?いい加減大人になってください。・ではどのくらいの偏差値の高校だったらMARCH進学は現実的ですか?
答えは偏差値60ぐらいの高校で上位20%以内に入ればいけます。偏差値65くらい、
公立高校で2番手でようやく上位40%以内に入っていれば現実的にアドセンスクリックして頂けると報酬の1割を変換いたします。結論:
当まとめブログ管理人は合法薬物を販売しています
MARCH進学はもう高校受験の時に選別されているものと思ってください。
君の高校が偏差値60以上なければ「クラスでトップから3番くらいでないと」無理です。
CBNハーブも販売しています
これは偏差値58~56くらいの高校の話であって、55以下だと「クラスでトップ」に難易度が上がります。
53以下で「学年トップ」になります。つまりは貴方の学校ではMARCH進学なんて絶望的です。残念ですが、
このレベルの高校に進学した時点であきらめてください。たとえ君が評定4.5以上を持っていたとしても
「進学実績がほぼない」ということは推薦入試選考の段階で大学側がすでに貴方の学校ごと振り分けているのです(スポーツ推薦は除く)。
ですから推薦入試でもMARCHは無理です。あきらめてください。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n192455- 2 : 2021/09/21(火) 21:08:44.98 ID:yPForqHQM
- ///
- 26 : 2021/09/21(火) 21:09:25.90 ID:ARk0JY9E0
- 科目絞ってセンター利用なら余裕だけどな
でもセンターなくなったんだっけ - 27 : 2021/09/21(火) 21:09:26.87 ID:Tu5F4D+f0
- いや余裕なんだが
- 28 : 2021/09/21(火) 21:09:28.16 ID:KADd7/K2r
- 言うほどか?
- 29 : 2021/09/21(火) 21:09:53.25 ID:f2JOlYIg0
- 村山農業から医学科、新庄工業から東工大をみたことあるから夢ではない
- 46 : 2021/09/21(火) 21:12:08.14 ID:feuYU5wEM
- >>29
だから学年トップじゃないと無理と書いてるじゃん - 88 : 2021/09/21(火) 21:18:01.51 ID:b/hE6jiDM
- >>29
流石に塾か予備校行かないと無理やな - 30 : 2021/09/21(火) 21:10:30.21 ID:IDhrQu1p0
- 生徒会長ならワンチャンあるだろ
- 31 : 2021/09/21(火) 21:10:32.28 ID:8hYxU+x/0
- いややる気があれば行けるだろ
- 32 : 2021/09/21(火) 21:10:33.91 ID:awwrOO1D0
- どっかの科目に特化してるなら余裕
- 33 : 2021/09/21(火) 21:10:57.10 ID:CQWn1oCf0
- 無理に決まってるだろ
- 34 : 2021/09/21(火) 21:11:01.96 ID:t+FirERN0
- 行けるよ
というより低偏差値からの逆転合格で1番狙いやすいのがMARCHあたりだと思う - 37 : 2021/09/21(火) 21:11:18.61 ID:gSGLKm9k0
- いやいや入れるから
ソースは俺
かなり努力したけど
努力だけでは無理なのは上智以上
関関同立とマーチは努力で入れる - 38 : 2021/09/21(火) 21:11:23.09 ID:pNNSeZbe0
- これ以下だけどMARCH行ったぞ。予備校行ったけど
- 39 : 2021/09/21(火) 21:11:27.94 ID:ooCou+gk0
- 20年近くエア学歴で煽りあったケンモジサンからみれば、
MARCHなんて3日勉強すれば受かる大学だろ。 - 99 : 2021/09/21(火) 21:20:54.85 ID:9Fpe+sIv0
- >>39
指定校推薦で入ったからノー勉だったわ - 40 : 2021/09/21(火) 21:11:39.99 ID:Tq109uGa0
- いやいや…
余裕とまでは言わないが、
頑張れば可能なラインだろ
どの学部学科に行くかによっても全然違うし - 41 : 2021/09/21(火) 21:11:52.10 ID:ImqI0ci20
- 底辺高の進学コース(偏差値50)から北大行ったぞ
- 42 : 2021/09/21(火) 21:11:54.41 ID:pgwg4+WfM
- 余裕とか言ってるおじさん達ってつまり「ゆとり」でしょ
定員制限でバブル期の私大ブーム並みに難しくなってるんだぞ今は - 43 : 2021/09/21(火) 21:11:55.87 ID:hffPyZCMd
- 絶妙にプッシャーになっててワロタ
- 44 : 2021/09/21(火) 21:12:01.81 ID:vwvqhGdq0
- 親ガチャ失敗
- 45 : 2021/09/21(火) 21:12:07.30 ID:rtJTMu/Ca
- 大手予備校の模試1回受ければどのくらい行けそうか、それとも無理そうか分かるやろ
- 47 : 2021/09/21(火) 21:12:08.35 ID:wMmT67aSa
- 指定校推薦しか無理
一般じゃまず無理
- 48 : 2021/09/21(火) 21:12:19.73 ID:oxy7XyeX0
- 新設校からどこでも行けんだから
最底辺からでも行ける - 49 : 2021/09/21(火) 21:12:23.39 ID:W2Dp6a580
- そこまで難しくはないだろ
- 50 : 2021/09/21(火) 21:12:27.56 ID:K1dvWyi50
- 最近の高校生は浪人を嫌うみたいね
一浪して予備校通えばMARCHの底辺くらいなんとかなる - 51 : 2021/09/21(火) 21:13:06.45 ID:Azewh/qW0
- >>1
わかった、わかったぞ
なぜお前がたまに【代理】をスレタイにつけていたかが
これをつけることであたかもお前の意思で立てたわけではないというように見せかけるためか - 52 : 2021/09/21(火) 21:13:07.94 ID:8TtKwJvM0
- マーチって進学校ならドベ争いしてるやつが行くとこだろ
- 55 : 2021/09/21(火) 21:13:34.06 ID:rBdW3m4Pp
- >>52
ワロタw - 74 : 2021/09/21(火) 21:15:26.45 ID:buI3KlED0
- >>52
たしかに - 54 : 2021/09/21(火) 21:13:23.10 ID:F6woTcP10
- 巧妙な薬物販売誘導やめろw
- 56 : 2021/09/21(火) 21:13:37.33 ID:UpL0H0r/M
- こういう質問してる時点でアウトって言いたいんでしょ
- 58 : 2021/09/21(火) 21:13:48.58 ID:iNF8DD4U0
- MARCHなら普通にイケるだろ人気学部避ければ
- 59 : 2021/09/21(火) 21:13:49.47
- これもう親ガチャだろ
- 60 : 2021/09/21(火) 21:13:50.21 ID:K1dvWyi50
- 法政のキャリアデザイン学部なんて
どういう理由で進学するんだか - 61 : 2021/09/21(火) 21:13:57.09 ID:0uer5eNW0
- 20年前なら無理だけど今なら行けるだろ
- 62 : 2021/09/21(火) 21:14:02.37 ID:AgDV4ibe0
- MARCH行くくらいなら芝浦工大行った方が生涯年収は高いやろ
生涯独身率も跳ね上がるけどな - 63 : 2021/09/21(火) 21:14:03.48 ID:NLUGkZuMM
- いや俺は偏差値30代から医学部行ったぞ
周りに絶対無理だとか言ってくるやつが居なかったのが大きいと思う - 64 : 2021/09/21(火) 21:14:03.87 ID:THoSQsg20
- いけるだろ
回答してる奴あほか? - 65 : 2021/09/21(火) 21:14:07.98 ID:2kvEqwze0
- 教科数絞れるからいけるでしょ
- 66 : 2021/09/21(火) 21:14:10.66 ID:ZQrqs0fx0
- MARCHって今そんなに難しいの?
- 67 : 2021/09/21(火) 21:14:16.11 ID:KdWri7xx0
- こういう話は駿台偏差値に変換しろ
高校受験ってどんなんだったっけ…みたいなやつほどやれ
中学生の子供がいる父親向けの記事だからこれ - 68 : 2021/09/21(火) 21:14:17.27 ID:2lkRBktHH
- 周りがやる気ないとモチベ保つの無理
塾行けばなんとかなる - 69 : 2021/09/21(火) 21:14:18.37 ID:wMmT67aSa
- 大学受験板を
真に受ける馬鹿って昔いたよなwwww
- 70 : 2021/09/21(火) 21:14:49.01 ID:wMmT67aSa
- March3ヶ月で余裕
無理だよばーか
- 71 : 2021/09/21(火) 21:14:49.37 ID:IBrA2Eyia
- 法政なら
- 73 : 2021/09/21(火) 21:15:12.69 ID:noyhsiIM0
- 行けるぞ
- 75 : 2021/09/21(火) 21:15:44.41 ID:OGkBcICU0
- 1年真面目に勉強すりゃ余裕で行ける
別に難しいもんじゃない - 76 : 2021/09/21(火) 21:15:50.58 ID:CPIN6rx5M
- 学年1位なら行ける
- 77 : 2021/09/21(火) 21:16:03.63 ID:b/hE6jiDM
- 頑張れば行けるだろうけど
マーチなんか行ってどうすんのよ - 78 : 2021/09/21(火) 21:16:10.13 ID:0o6xapaN0
- 粉ぁ~雪ぃ~
- 80 : 2021/09/21(火) 21:16:27.02 ID:K1dvWyi50
- 法政や中央の文学部なんかに進学したら就職で詰みそう
- 81 : 2021/09/21(火) 21:17:00.29 ID:tgo/ajZl0
- いけるわ
- 82 : 2021/09/21(火) 21:17:01.76 ID:jqKpMwDJa
- 偏差値65から70くらいの学校でも日東駒専に行くのが一番多いらしいな
- 83 : 2021/09/21(火) 21:17:22.72 ID:v0thGzGv0
- 工業高校から同志社行ったけど学内ではトップでした
- 84 : 2021/09/21(火) 21:17:24.34 ID:eVyW5LD1M
- 青学英語難しすぎたけど受かったぞ
たぶん誰も解けてないから国語と歴史だけやっとけばいい
今はどうなってるのか知らんけど - 85 : 2021/09/21(火) 21:17:40.34 ID:HDYIEdoqa
- でも割りとリアルな数字だと思うなあ。
同志社法卒だけど偏差値50程度の学校から来た奴なんてスポーツ推薦以外俺の周りにはいなかったよ。
他学部含めて。 - 107 : 2021/09/21(火) 21:22:09.78 ID:KdWri7xx0
- >>85
いわゆる地底出身だけど、こっち側は本当に色んな背景のある奴がいておもしろかったよ
こういう懐の深さはすごいと思う - 86 : 2021/09/21(火) 21:17:42.49 ID:knK4ErdI0
- 大東亜帝国でも落ちるレベルだろ
- 87 : 2021/09/21(火) 21:17:47.66 ID:7friROhp0
- 明治の二部なら余裕?
- 102 : 2021/09/21(火) 21:21:21.25 ID:AgDV4ibe0
- >>87
おじいちゃん夜間はもう廃止なったのよ - 89 : 2021/09/21(火) 21:18:30.56 ID:pgm2sNYdM
- 早稲田の教育学部ならいけるだろ
- 90 : 2021/09/21(火) 21:19:41.84 ID:aOFV+cmt0
- 俺がもう十何年も前に出たまさに偏差値48の高校の理系コースは
だいたい良くて推薦で神奈川大とかで一般受験はほとんど関東学院とか湘南工科大とか4工大の下2つみたいなとこしか無理
専門か高卒もすげー多い - 91 : 2021/09/21(火) 21:19:44.91 ID:UBAKYWlL0
- ひろゆきって中央だよな?
あんなのでも入れるのに? - 96 : 2021/09/21(火) 21:20:16.18 ID:rBdW3m4Pp
- >>91
ひろゆきよりバカだとひろゆきバカにできんわな - 92 : 2021/09/21(火) 21:19:45.43 ID:Ks4sChif0
- 38でニッコマ現役行った
まあ学年トップクラスではあったが周りが勉強してない分、マイペースで出来てよかった - 93 : 2021/09/21(火) 21:19:47.22 ID:lETeTnO3d
- おじさんたちが大学の話しててわろたw
共通一次とか受けてる世代でしょ? - 94 : 2021/09/21(火) 21:19:53.69 ID:jBn5EY2Va
- マーチを過大評価しすぎだろ
マーチを何だと思ってるんだ? - 95 : 2021/09/21(火) 21:19:54.25 ID:7TQXbMe00
- 模試の偏差値38で法政おったから指定校取れたらいけるぞ
- 97 : 2021/09/21(火) 21:20:23.84 ID:kNiu/aS9d
- おまえら恵まれて育ったから
偏差値50高校のアホっぷりを知らんのだろ - 98 : 2021/09/21(火) 21:20:54.47 ID:rBdW3m4Pp
- >>97
そんなに恵まれてねえよ
俺の頭がよかっただけだよ - 100 : 2021/09/21(火) 21:21:08.96 ID:eVyW5LD1M
- 数うちゃ当たる戦略で受けまくる方法もあるけど
金が必要だからこれも親ガチャだよな - 101 : 2021/09/21(火) 21:21:10.54 ID:ef5lnRlpd
- 離島で一校しかなかったけど行けたわ。
偏差値は40もない高校だった… - 103 : 2021/09/21(火) 21:21:39.63 ID:rBdW3m4Pp
- マーチ行けないって段ボール工場で働いてた菅よりバカじゃねえかw
- 104 : 2021/09/21(火) 21:21:39.80 ID:p0D8FvbK0
- イトコがそんな感じの学校から指定校推薦で茨大行ったわ
- 105 : 2021/09/21(火) 21:21:48.97 ID:19TqTweJd
- 余裕に決まってるだろ
目標低すぎてジャップ笑うわ
- 106 : 2021/09/21(火) 21:22:01.05 ID:e4eRs1LD0
- 頭の良さは遺伝するよな
頭のいい人はみんな東京行くし
東京で頭のいい人同士が結婚して頭のいい子供産むから今は東京と地方の知能の格差が酷い - 108 : 2021/09/21(火) 21:22:30.44 ID:HX3k3z1R0
- 舐めすぎ
- 109 : 2021/09/21(火) 21:22:45.66 ID:hjV/ytkv0
- いま、昔と違って
大学定員割れしてるから
簡単なはずだよ - 110 : 2021/09/21(火) 21:22:57.07 ID:p734ptSm0
- 法政は菅でも行けるぞ
- 111 : 2021/09/21(火) 21:23:00.36 ID:O6kOb3Wv0
- 私文は帰国子女が有利すぎる
英語の比重高すぎ - 112 : 2021/09/21(火) 21:23:00.46 ID:lMiaXddf0
- マーチってそんな大層なもんか?
法政くらいならバカでも行けるだろ - 113 : 2021/09/21(火) 21:23:15.43 ID:2IqGYeSW0
- 一浪すれば余裕
- 114 : 2021/09/21(火) 21:23:21.54 ID:0o6xapaN0
- 逆転合格といえば武田塾
AHAHAHAHA
コメント