
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に

- 1
解任されたロシア軍少将、受刑者で編成された犯罪者部隊の指揮官に任命1 : 2025/04/16(水) 16:04:15.15 ID:KnghNwJc0 解任されたロシア軍少将、ウクライナの戦場に復帰へ 悪名高い受刑者部隊の指揮官に https://www.cnn....
- 2
ごめん、ひろゆきが巨額の賠償請求されたら俺らで助けてやらないか?1 : 2025/04/17(木) 09:49:58.59 ID:eXTU1m+00 ⚫︎の時何もできなかったから今度こそ力を貸したい http://5ch.net 2 : 2025/04/17(木...
- 3
米国株、ガチのマジで終わる(終焉)1 : 2025/04/17(木) 15:10:32.59 ID:zfrcpkna0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 4
万博の大屋根リング「ゆがんでいる」指摘に協会「高さ調整のため」と回答…安全性問題なし1 : 2025/04/17(木) 13:39:40.12 2025年大阪・関西万博のシンボルとなっている大屋根リングの一部がゆがんでいるとの指摘がSNS(交流サイト)で拡散されたことを受け、 運営...
- 5
立民・辻元清美氏の資金管理団体、個人献金者の住所欄に企業所在地 首相らと同様1 : 2025/04/17(木) 13:57:45.55 ID:1vKSt2l29 立憲民主党の辻元清美代表代行(参院比例)の資金管理団体が令和3年に受けた個人献金のうち 1件100万円分について...
- 6
石破政権「日本国民はバラマキより財政再建を優先している」→バラマキを見送り1 : 2025/04/17(木) 13:54:26.68 ID:A/jJtLNJ0 政府・与党は、米トランプ政権による高関税措置や物価高対策として検討していた国民一律3万~5万円の現金給付案の実施...
- 7
【山形市】0歳の自分の娘に熱湯をかけやけどを負わせた母親(28)を傷害容疑で逮捕1 : 2025/04/17 12:15:12 ??? 1歳に満たない自分の娘に熱湯をかけて全治およそ1か月のやけどを負わせた疑いで山形市の28歳の女が16日、逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕され...
- 8
【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去1 : 2025/04/17(木) 13:57:37.47 ID:rdDyGIsx9 2025年4月17日 13時54分 俳優の板垣瑞生さんが亡くなったことが17日に分かった。本人のインスタグラム...
- 9
【魅力があるから】 韓国の日本旅行需要、円高でもむしろ増加=韓国ネット「韓国経済は冷え込む一方」1 : 2025/04/17(木) 12:49:59.87 ID:PLP/+p5Q Record Korea 2025年4月17日(木) 7時0分 2025年4月16日、韓国・SBS Bizは「円高...
- 10
「障碍者を動物扱い」「差別助長」物議の新刊、イラストレーターが謝罪「深くお詫び」当初案は人間キャラ→動物に置き換える指示受け1 : 2025/04/17(木) 13:48:09.95 ID:1vKSt2l29 発達障碍者や精神疾患がある人をナマケモノやサルに分類し、「障碍者を動物扱い」「差別を助長する」と批判が寄せられて...
- 11
トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」1 : 2025/04/17(木) 14:05:33.27 ID:QKE2Lf2q9 訪米中の赤沢亮正経済再生相は16日午後(日本時間17日朝)、トランプ米大統領とホワイトハウスで会談した。関税をめ...
- 12
【もうすぐGW】物価高の影響で巣ごもりGWか 外食や買い物、旅行予定が減少1 : 2025/04/17 11:34:06 ??? 調査は3月27~31日、同社のモニターを対象にインターネットで実施し、15~79歳の男女5千人から回答を得た。 複数回答で予定を尋ねたところ、...
- 13
【兵庫】「ダンプカーで突っ込んでやる」区役所の職員を脅迫 63歳男が暴言繰り返す1 : 2025/04/17(木) 13:22:19.57 ID:1vKSt2l29 「ダンプカーで突っ込んでやる」と区役所の職員を脅したとして、兵庫県警兵庫署は16日、公務執行妨害容疑で、神戸市兵...
- 14
広末涼子、笑う1 : 2025/04/17(木) 13:26:26.66 ID:zfrcpkna0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 15
【厚労省】基礎年金(国民年金)の給付水準底上げ策を巡り、厚生年金の積立金などを活用することを断念1 : 2025/04/17 12:31:12 ??? 厚生労働省は16日、年金制度改革関連法案の目玉と位置付けていた基礎年金(国民年金)の給付水準底上げ策を巡り、厚生年金の積立金などを活用する案に...
- 16
【バスケ】八村にっこり「みんな赤木(剛憲)と言います」 スペイン記者から質問「スラムダンクの誰と比較される?」1 : 2025/04/17(木) 12:54:16.81 ID:ufBQRdvu9 米プロ・バスケットボールNBAの八村塁(レーカーズ)が16日(日本時間17日)、オンラインで取材に応じ、19日か...
- 1 : 2021/09/21(火) 11:08:11.40 ID:C/4/JOJd9
0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に
2021年9月21日 10:45 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210UJ0R20C21A9000000/公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ1800万人で財源は1兆8000億円ほどを見込む。
国の20年度決算で生じた歳出と歳入の差にあたる剰余金の活用を想定する。足りなければ国債の発行を検討する。0歳から中学…
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り183文字
- 2 : 2021/09/21(火) 11:08:58.34 ID:JOJ9gdVP0
- ばらまき政治
増税しますって言ってるようなもの
- 136 : 2021/09/21(火) 11:20:39.53 ID:0npQ4bPI0
- >>2
ここでおわってた - 3 : 2021/09/21(火) 11:08:59.76 ID:0Vmo9OAm0
- >>1
もちろん、氷河期はムシなw
- 14 : 2021/09/21(火) 11:10:12.87 ID:PWtcEpqm0
- >>3
(´・ω・`)結婚も子供も無理な氷河期世代こそきつい
どの世代よりもきつい - 46 : 2021/09/21(火) 11:14:27.54 ID:pTngI1I00
- >>3
晩婚氷河期の子どもが貰えるイメージだな - 122 : 2021/09/21(火) 11:20:05.52 ID:oTTA7eFo0
- >>46
20世紀末の地域振興券からちょうど1世代分時が進んだようだな - 4 : 2021/09/21(火) 11:09:01.89 ID:4srlKCPn0
- もうええて
- 6 : 2021/09/21(火) 11:09:11.15 ID:tOYZzuVg0
- カルト創価学会が
政権与党にいるって
まじで頭おかしいよな、この国 - 13 : 2021/09/21(火) 11:10:07.96 ID:7+fuuSD60
- >>6
それを受け入れている自民党も共犯 - 17 : 2021/09/21(火) 11:10:38.99 ID:x1Qd53m40
- >>6
自民党自体が統一教会と縁深いってのも輪をかけてる - 20 : 2021/09/21(火) 11:11:18.92 ID:5+9NJWSS0
- >>6
極左活動家が野党というのも恐ろしいけどな
ほんとまともな保守政党がないとこの国は潰れるわ - 7 : 2021/09/21(火) 11:09:27.06 ID:TqjlYPrk0
- もう総裁選で何言っても無駄じゃん
- 8 : 2021/09/21(火) 11:09:36.50 ID:3IBZN4fB0
- 要らんバラ撒きは増税への道なんだよなあ
- 9 : 2021/09/21(火) 11:09:43.94 ID:++ipHxSz0
- はあ?
なんで納税してない人に配んのよ
いい加減にしろよ - 94 : 2021/09/21(火) 11:18:24.65 ID:fO54WxFS0
- >>9
納税額でサービス内容が変わるなら、富裕層がもっと優遇されないといけない
所得税の76%は年収1000万円超の人間が収めてる
人数で言えば全体の11%なのになwww.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/shinkokuhyohon2000/menu/02.htm
- 10 : 2021/09/21(火) 11:09:46.62 ID:f1UUc1DI0
- 公明党はもうダメだな
自民は見捨てろよ - 11 : 2021/09/21(火) 11:09:54.57 ID:dCyvOm0C0
- 家庭が揉めるのがソウォカの目的
- 50 : 2021/09/21(火) 11:14:45.60 ID:C5b2r4xG0
- >>11
だよな。
前の給付金の時も子供が親に
「俺の10万だろ?早くよこせ!」と揉めたと聞いた - 12 : 2021/09/21(火) 11:10:05.86 ID:7t4SQMei0
- はあ…分かってないねえ
- 15 : 2021/09/21(火) 11:10:26.60 ID:6wFIeqtw0
- 出たでた公明得意のばら撒きw
購買欲の高い20代30代に配れよ - 16 : 2021/09/21(火) 11:10:36.95 ID:1XxxHfMo0
- >>1
公明党は相変わらずピント外れなばら撒きしか提案しねぇな
それに加えて中共の下僕だし
さっさと連立解消しろよ - 18 : 2021/09/21(火) 11:11:00.72 ID:3ShhH+RG0
- 政党助成金もいりません!
くらい発表してから言えや。
- 19 : 2021/09/21(火) 11:11:17.84 ID:+rDrO9YK0
- 応援もしませんし投票もしません。自民党はさっさとこんな衆愚政党と手を切って維新と連立政権をつくりなさい。(´・ω・`)
- 21 : 2021/09/21(火) 11:11:25.58 ID:TYsqMq4n0
- 0歳児に負けるのか
- 22 : 2021/09/21(火) 11:11:28.89 ID:twt/xy+I0
- 商品券とかの時みたいに
教祖様の本とかが一冊10万円で販売されるの? - 23 : 2021/09/21(火) 11:11:33.94 ID:uirexBpE0
- 公明党は野田支持ってことか
- 24 : 2021/09/21(火) 11:11:44.13 ID:p+8W8bzs0
- 創価しっかりしろや
- 25 : 2021/09/21(火) 11:11:56.01 ID:qS9wlmld0
- それでいい、子育て世帯をもっともっと優遇しろ
- 26 : 2021/09/21(火) 11:11:58.91 ID:3ShhH+RG0
- ちなみに目先しか見えない底辺層は大喜びなんだろうな
- 27 : 2021/09/21(火) 11:12:00.70 ID:meM4mFqk0
- 一票の相場500円くらいまで下がってんじゃねーのw もう選挙協力なんてやったって儲からんだろw
- 28 : 2021/09/21(火) 11:12:03.63 ID:OBN+lwFq0
- 中卒の無職はダメなのか?
- 29 : 2021/09/21(火) 11:12:23.02 ID:Ik5MGnhJ0
- なんのためや
なんのためや…
- 30 : 2021/09/21(火) 11:12:33.85 ID:+J9IC/ZE0
- 子供に配ってどうすんだよ
- 31 : 2021/09/21(火) 11:12:56.35 ID:v2dbfTOb0
- 母国にこどもがたくさんいる在日外国人にも人数分支給するのかな
- 39 : 2021/09/21(火) 11:13:35.75 ID:nr2bvuCc0
- >>31
それが目的だろうな - 32 : 2021/09/21(火) 11:12:57.34 ID:1M3R/3xr0
- 所得が十分ある人に10万円ぽっちを配る意味
- 33 : 2021/09/21(火) 11:13:00.11 ID:nr2bvuCc0
- 10万円を配るために電通の手間賃込みで30万円の増税
- 34 : 2021/09/21(火) 11:13:13.25 ID:iESzDipp0
- ??
意味が分からん話だな
ところで国籍はちゃんと制限するよな? - 35 : 2021/09/21(火) 11:13:18.43 ID:ACvPnzaP0
- 何やったって、学会員以外で公明党に投票する奴なんて増えないだろ?
- 54 : 2021/09/21(火) 11:15:01.48 ID:nr2bvuCc0
- >>35
この10万円をお布施に回すように命じれば - 36 : 2021/09/21(火) 11:13:30.59 ID:qS9wlmld0
- 国全体で子育てしてる方々を支援するべし
- 37 : 2021/09/21(火) 11:13:31.38 ID:+fHVdNjP0
- その金、将来その子供が返すんやで
国から前借りするだけや
- 38 : 2021/09/21(火) 11:13:32.79 ID:HRWKpEh40
- おっさんにもよこせや
- 90 : 2021/09/21(火) 11:18:07.21 ID:GTg9Lj9P0
- >>38
おっさんは将来返す力が無いからね~~~
子供は将来返してくれるかもだけど~~。 - 40 : 2021/09/21(火) 11:13:38.78 ID:lFH2jDJh0
- 鬼滅とか、今なら呪術廻戦とかなのか?
ウマ娘はもう終わったよな - 41 : 2021/09/21(火) 11:13:45.55 ID:G3TDtDJw0
- 10万程度で
ギャーギャー騒ぐ
乞食民族 J A P - 42 : 2021/09/21(火) 11:14:07.13 ID:07WIyMEH0
- 1500まん公務員世帯とナマポ世帯の子供にも配るのはおかしいと思う
- 43 : 2021/09/21(火) 11:14:07.98 ID:cvMlxJr60
- だって、子供が居るご家庭に支給します。
て言うとオマエら怒るじゃん - 44 : 2021/09/21(火) 11:14:19.26 ID:zqp42HQM0
- お前ら子作り急げ!間に合うかもしれんぞー!w
- 45 : 2021/09/21(火) 11:14:21.96 ID:9opnTfG40
- お年玉か?
絶対投票しねーわ - 47 : 2021/09/21(火) 11:14:28.99 ID:mmsG2ZX00
- 安倍さんが統一教会にシフトしたり、皇室がねずみの会とやらに乗っ取られて存在意義を失ってやたらあせっているとしか見えない。
- 105 : 2021/09/21(火) 11:18:56.21 ID:7XwV0p9V0
- >>47
宗教は非課税だからね。昔マネーの虎に出てた虎も、今は宗教法人やってる人がいるとか - 48 : 2021/09/21(火) 11:14:29.64 ID:8Lo7ag9r0
- ガキんちょにバラ撒いても大人の懐に入るだけやん
- 71 : 2021/09/21(火) 11:16:23.96 ID:ACvPnzaP0
- >>48
それでいいだろ? - 113 : 2021/09/21(火) 11:19:30.50 ID:7XwV0p9V0
- >>48
それが狙い。それで公明の票が増えるw - 49 : 2021/09/21(火) 11:14:44.84 ID:yY7APFL80
- 日本国籍に限定してる?これ。
子沢山の外国籍にお金渡す算段じゃない? - 51 : 2021/09/21(火) 11:14:49.75 ID:UUe6FN9t0
- 1800万人に配れるなら大人の低所得層に配った方がよっぽどいいんじゃないか
- 52 : 2021/09/21(火) 11:14:55.25 ID:5IgxLrkK0
- 前回の10万円給付も公明党のおかげだからな
自民は創価票が無くなるのを恐れてるので飲むしかなさそう - 66 : 2021/09/21(火) 11:16:14.50 ID:cZFnS0tA0
- >>52
あほか15万から10万に減ったんだぞ? - 55 : 2021/09/21(火) 11:15:06.11 ID:mvGDIdU50
- おかしいだろ
- 56 : 2021/09/21(火) 11:15:10.49 ID:kXgfR8950
- なんで氷河期おじさんが激怒してるん?w
- 57 : 2021/09/21(火) 11:15:14.70 ID:2yzOg4U50
- お前ら今すぐ中出ししろ
間に合わなくなっても知らんぞ! - 117 : 2021/09/21(火) 11:19:46.38 ID:GTg9Lj9P0
- >>57
畑を貸してくれないと無理だよ。 - 58 : 2021/09/21(火) 11:15:27.24 ID:deSJ6Evc0
- どいつもこいつも自分の金じゃないからやりたい放題だな😙
- 59 : 2021/09/21(火) 11:15:31.37 ID:DsGTTkD30
- まじかよ小学生だけとワールドシャウラ買うわ
- 60 : 2021/09/21(火) 11:15:37.76 ID:DEVFcX5V0
- 10万円ごときで何が変わるんだよ
- 61 : 2021/09/21(火) 11:15:47.06 ID:ebS5QTWK0
- 五毛わきまくってるやんwwwきっしょw
- 62 : 2021/09/21(火) 11:15:51.85 ID:zDK/V5pr0
- 所得制限なしが意味わからん
金持ちに数十万配って何がしたいの - 63 : 2021/09/21(火) 11:16:03.50 ID:m1KxyYpx0
- Z世代だけどこれはいいと思う
氷河期世代はくたばって欲しい - 64 : 2021/09/21(火) 11:16:06.87 ID:2Kp0OBrc0
- この狙いはなんだろうな
所得税回避させるためかな - 65 : 2021/09/21(火) 11:16:07.17 ID:olpUEplQ0
- 給付て、のちの増税だし。投票しない
- 67 : 2021/09/21(火) 11:16:14.70 ID:kbKbjqSS0
- お布施で回収か
いい方法考えたやん - 68 : 2021/09/21(火) 11:16:20.15 ID:D99bcA3h0
- 誰も子ども作ってない氷河期世代激おこやん
- 69 : 2021/09/21(火) 11:16:20.57 ID:tNOkZd4Y0
- 子供3人なら消費税3倍払ってるんだぞ
消費税収22兆円を1億2000万人で割ると一人当たり年間18万円
子ども3人で54万円
一人10万円くらいやってもいいだろよ - 70 : 2021/09/21(火) 11:16:21.16 ID:bvrnfHkj0
- 何の意味が
- 72 : 2021/09/21(火) 11:16:24.76 ID:E4DSwZup0
- >>1
その金を返すのは、その対象の子供達()
子供に前借するだけって気づけよ - 73 : 2021/09/21(火) 11:16:27.10 ID:fo+G8hNc0
- うーむ、10万円給付の恩が有るので今回は公明党にと思っていて気持ちが失せるな
大学生の子供は無視ですか - 74 : 2021/09/21(火) 11:16:28.73 ID:w9cZHCe/0
- 金を配るなよ
サービスとして提供しろ
用途限定のクーポンでもいい - 86 : 2021/09/21(火) 11:17:48.07 ID:cZFnS0tA0
- >>74
お肉券wwwwwwww - 75 : 2021/09/21(火) 11:16:47.35 ID:IkQIxXJy0
- 子ども手当て増額じゃ無く一時金バラマキとか意味不明なんだけど…
- 76 : 2021/09/21(火) 11:16:47.66 ID:mQXoQDGi0
- これは逆効果。
自民もとばっちり。
独身やシルバー世代が
連立してる自民を避ける。 - 77 : 2021/09/21(火) 11:16:56.97 ID:jHBXxuaV0
- 一番意味がわからん給付金やな
- 78 : 2021/09/21(火) 11:16:57.17 ID:+XrO+ZOO0
- 票が欲しいだけだろ
ただし、自民は許してくれんと思う - 79 : 2021/09/21(火) 11:17:03.46 ID:iX1zfZFe0
- レインボーマンの
おたふく会かよ - 80 : 2021/09/21(火) 11:17:03.50 ID:hcb5yQAF0
- 中卒カワイソス🤗
- 81 : 2021/09/21(火) 11:17:21.29 ID:2Kp0OBrc0
- 給付=増税の道を工作してる団体はどこだろうな
- 82 : 2021/09/21(火) 11:17:23.02 ID:0MZBXMP20
- アベ給付金は無理なんで、とりあえずバラ撒くための
帳尻合わせとしか思えん - 83 : 2021/09/21(火) 11:17:24.42 ID:VYF7RF6y0
- 配るとこそこかよ
一番大変なのもっと上の年齢層だろ - 84 : 2021/09/21(火) 11:17:31.61 ID:Xs3ij6gh0
- 血税を国民への贈賄に使うな
- 85 : 2021/09/21(火) 11:17:32.70 ID:CfMTKMgG0
- 一度でええから100万配るって言ってみ
- 87 : 2021/09/21(火) 11:17:50.00 ID:YzLZB6q60
- こどおじにも配れや
- 88 : 2021/09/21(火) 11:18:04.88 ID:K5EpGziV0
- 給付金をたくさん支給してくれる政党に投票しよう
- 89 : 2021/09/21(火) 11:18:06.05 ID:/am5Py1a0
- 親の生活費が足りないのになぜ子供に大金を渡す?
中には大麻とか買う悪い連中もいるぞ
非課税世帯で貯蓄が100万以下とかでいいよ
早く助けてやれ - 91 : 2021/09/21(火) 11:18:13.49 ID:7XwV0p9V0
- 公明党からのお年玉きたー!w
- 92 : 2021/09/21(火) 11:18:17.03 ID:Ob/ho5qX0
- 貧困に配る わかる
貯金に回るから一律給付はやだ まあわかる
学生に給付 ん?学生だけ一律給付?わからん - 109 : 2021/09/21(火) 11:19:14.63 ID:fkJxU5wR0
- >>92
学生だと国籍関係無く不法滞在者にも配れるだろ?
- 93 : 2021/09/21(火) 11:18:20.17 ID:aI95OKFf0
- 0歳から高校生以外の間違いじゃないのか
- 95 : 2021/09/21(火) 11:18:28.07 ID:mQXoQDGi0
- これは自民が許さない。
連立解消でいんじゃね? - 96 : 2021/09/21(火) 11:18:28.17 ID:rU1wVeIP0
- 配る事より、不正受給者の氏名や顔や判決までの結果を公表します!って方が
大衆のストレス発散アピールは強いと思うなぁ - 97 : 2021/09/21(火) 11:18:29.98 ID:n2O+79fw0
- 信者獲得の為に税金からバラマキか
- 98 : 2021/09/21(火) 11:18:38.51 ID:vrPb+im50
- 子供に配るのはええやろ
- 99 : 2021/09/21(火) 11:18:42.18 ID:qhgGwQT90
- 子供にやるなよ
バカか - 100 : 2021/09/21(火) 11:18:42.26 ID:IvkwcZjM0
- 白痴バカ集団創価
- 101 : 2021/09/21(火) 11:18:46.16 ID:QzIqy1BK0
- 毎月10万じゃないのか
選挙にあわせて10万て単なる選挙買収だろ - 102 : 2021/09/21(火) 11:18:47.05 ID:VaU6cLDP0
- 富を再配分するのも結構だが
富そのものを増やす成長戦略こそが重要なのではないかね? - 103 : 2021/09/21(火) 11:18:48.92 ID:CQISXxSZ0
- まさに氷河期キラーやでこの政党は
- 104 : 2021/09/21(火) 11:18:51.01 ID:kbKbjqSS0
- 宗教法人への課税を財源にするなら評価する
- 106 : 2021/09/21(火) 11:19:01.69 ID:Pg1zt+U40
- 無責任なバラ撒きは反対だわ
札束で国民の横っ面叩いてるみたい - 107 : 2021/09/21(火) 11:19:07.69 ID:Bu6JEZLv0
- 氷河期の子供が大学生になってからこの仕打ち
- 108 : 2021/09/21(火) 11:19:12.84 ID:2Kp0OBrc0
- なんか悪さを企んでるのはわかるよ
子供を使った給付金詐欺
外国人かな - 110 : 2021/09/21(火) 11:19:24.73 ID:swP5Os6q0
- なんで子供に配るの?
心底意味がわからない - 129 : 2021/09/21(火) 11:20:27.76 ID:vrPb+im50
- >>110
少子化対策で子持ち優遇は今後の流れよ - 111 : 2021/09/21(火) 11:19:26.87 ID:fEzR3bKL0
- そんなにやりたきゃ政党助成金使って直ぐ始めたらいい~♪
- 112 : 2021/09/21(火) 11:19:29.23 ID:BU/qHNtJ0
- 財務大臣が、渋ってボツになるだろう
公明党が単独政権とらないと - 114 : 2021/09/21(火) 11:19:31.46 ID:wf/fFL4h0
- 親が管理して終わり、そういう事するくらいなら
その年齢の人が受けるサービスなどの料金を割り引くとかにしろ - 115 : 2021/09/21(火) 11:19:34.93 ID:ySVHxh0p0
- 通信制高校の社会人コースはどうするんだよ
- 116 : 2021/09/21(火) 11:19:35.64 ID:qLngWogt0
- なんで高校生まで?
- 118 : 2021/09/21(火) 11:19:48.41 ID:ax/Huag20
- 現役世代が苦しんでるから少子化なのに、現役世代は搾取ばかりされる不思議
- 119 : 2021/09/21(火) 11:19:49.98 ID:fFJECjLk0
- はあ?
ワープア見殺しか - 120 : 2021/09/21(火) 11:19:57.73 ID:guvYbq6G0
- どの世代にばら撒けば選挙勝てるか合戦になってて草
- 121 : 2021/09/21(火) 11:20:00.48 ID:O+3Nkl/F0
- 何でも子供じゃなくてさぁ
新宿とか見てるんか?
若者の浮浪者増えてるのに
バカなのか? - 123 : 2021/09/21(火) 11:20:06.27 ID:FROFd3w00
- 通れば公明党の手柄
ダメなら自民党の妨害
どちらにしても公明党が得する政策だね - 124 : 2021/09/21(火) 11:20:07.90 ID:PC8sqceR0
- 創価が金出すんならいいけどな
- 125 : 2021/09/21(火) 11:20:08.26 ID:03vmp7oG0
- これは怨み買うタイプの公約
- 126 : 2021/09/21(火) 11:20:11.65 ID:aNjSz7aU0
- 安易に金配るな。金は自分で儲けるもんやろ
アホかしばくぞ - 127 : 2021/09/21(火) 11:20:12.92 ID:YES6W9lt0
- はぁふざけんな
ガキ持ちはコロナで金もろとるやろ!
納税者に返せやぼけ! - 128 : 2021/09/21(火) 11:20:18.12 ID:oVOfFT/20
お小遣い?
- 130 : 2021/09/21(火) 11:20:28.48 ID:73G3/gXM0
- マジか 創価=一応政権与党だからな
野党の言いたい放題の公約と違ってこれ実現するぞ - 131 : 2021/09/21(火) 11:20:30.48 ID:7W0Ub8XF0
- さすが、俺達の公明ッ!
- 132 : 2021/09/21(火) 11:20:31.12 ID:79rpZKUm0
- そんな一時的な給付に何の意味がある
- 133 : 2021/09/21(火) 11:20:35.43 ID:fkJxU5wR0
- 売国奴自民党支配の美しい国日本は不思議な国でさ。
入管が把握していない不法滞在者のガキがなぜか堂々と学校に通える国なんだよね。
マジで。
- 134 : 2021/09/21(火) 11:20:35.90 ID:XbZo1y8B0
- 0歳から高校生 “のいる家庭” に支給
じゃなくて?
- 135 : 2021/09/21(火) 11:20:39.31 ID:NE7YgRM80
- >>1
馬鹿だろ - 137 : 2021/09/21(火) 11:20:44.42 ID:LpAl4R1E0
- いや全員に配れよw
宗教政党早く滅びろ - 138 : 2021/09/21(火) 11:20:45.05 ID:ZlhxOh2C0
- 100万円にしてくれたら公明党にいれるし
1億にしてくれたら創価に入るわ - 139 : 2021/09/21(火) 11:20:52.48 ID:ACvPnzaP0
- ゆたぼんは貰えますか?
- 140 : 2021/09/21(火) 11:21:01.37 ID:n3pecJvX0
- >>1
馬鹿な子供が俺の金だって言い出しそう。 - 141 : 2021/09/21(火) 11:21:02.19 ID:R6X092mp0
- 創価の金でやれよ
コメント