
【兵庫】105歳の”現役学生” ラジオで40年学び続け 秘訣は「自分への責任感」/丹波篠山市

- 1
【謎】もちまる(5歳)が腎臓病になった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 15:39:41.41 ID:XFxOaagY0 猫はペットフードだけあげてれば12年ぐらいは普通に生きる 塩分多い食事与えれば腎臓悪く...
- 2
関西人ってやっぱ東京来た時驚くの?「俺達は井の中の蛙だったんだ…」て 1 : 2025/04/24(木) 13:53:05.46 ID:QHMJEI410 大阪 梅田ww 画像 ://i.imgur.com/uaLENbU.jpeg 大阪 梅田ww 画像 ://i.i...
- 3
ふるさと納税返礼品「純金トランプ」寄付額を777万円から「999万9000円」に引き上げ 金の価格高騰受け 兵庫県三田市1 : 2025/04/24(木) 14:23:18.33 ID:y9aq39Y79 【速報】ふるさと納税返礼品「純金トランプ」寄付額を777万円から「999万9000円」に引き上げ 金の価格高騰受...
- 4
山本太郎「欧米に倣い、外人にも少しは人権を与えるか議論してやってもいい」自民「黙れ!在日特権増やせ!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 14:52:16.85 ID:pU0d24T60 これさ、どう見ても山本太郎の方が愛国保守じゃね? ソースは2以降 http://5ch...
- 5
奈良県の韓国ライブに肯定的だった自民系議員6名が会派離脱、新会派名は日本の蔑称含む「自民党倭」1 : 2025/04/24(木) 14:14:45.16 ID:zvbjbCbd0 奈良県が10月に開くKポップライブなど韓国との音楽交流イベントを巡って県議会の自民党系会派内で対立があり、イベン...
- 6
【最高裁】石丸伸二氏による名誉毀損認めた判決確定1 : 2025/04/24(木) 14:17:06.02 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 14:11 共同通信 最高裁は24日までに、広島県安芸高田市の石丸伸二前市長に名誉を毀損され...
- 7
【福岡】タクシー料金払わず逃走 追いかけた73歳運転手の顔面殴る 29歳男を強盗で現行犯逮捕「全く知りません。でも、お金は払います」1 : 2025/04/24(木) 14:24:51.23 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 7:15 テレビ西日本 23日夜、福岡県北九州市で、タクシーに乗った29歳の男が、73歳の運転...
- 8
山口市、米紙「世界で魅力的な旅行先」3位に しかし増えたのは国内客1 : 2025/04/24(木) 14:10:59.27 ID:bqBQQU3B9 ※2025年4月24日 5:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 山口市が2024年、「世界で3番目に魅力的な旅...
- 9
【動画】女性をレイプしようとしたインド男さん カタワになって警察署から釈放される1 : 2025/04/24(木) 14:13:10.41 ID:QLtMxrKV0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1911481621296857089...
- 10
消えた森友文書、なぜか安倍昭恵が接触した時期のものばかり NHK報道1 : 2025/04/24(木) 14:31:23.87 ID:RED9Prtmd 森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期” | NHK https://www3.nhk.or.jp/...
- 11
れいわ新選組さん 北朝鮮への制裁継続に反対 「北朝鮮の一般市民は困窮」1 : 2025/04/24(木) 14:13:46.36 ID:9FolIOyz0 https://x.com/reiwashinsen/status/1914954005735989535 2 ...
- 12
【朝食】「健康的なおいしいものを食べて1日の活力に」高まる『モーニング』需要 市場規模は過去最高の約5190億円1 : 2025/04/23 14:54:31 ??? 外食店でリーズナブルに朝食を楽しむモーニングサービスの需要が高まっています。1日の始まりに個性豊かな料理を食べられる店が、いま静岡県内でも増え...
- 13
【ガソリン10円引き下げ】専門家 「都市部の車を持たない若者にとっては、メリットがありません」、SNS 「ここまで上がってしまったガソリン価格から10円引いたところで、だからどうした!というレベル」1 : 2025/04/24 10:55:03 ??? 〈ガソリン10円引き下げ〉「都心の若者にはほぼ恩恵なし」 石破首相、物価高対策の一手も「ほとんど効果ない」と減税を求める根強い声 この物価高対...
- 14
前教皇、横領で有罪の枢機卿から「枢機卿の権利や恩恵」を剥奪→枢機卿がコンクラーベ参加権を主張1 : 2025/04/24(木) 13:18:09.09 ID:wUnIy4w/0 https://www.cnn.co.jp/world/35232233.html 前教皇でも枢機卿の強欲を正す...
- 15
【廃棄物】「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は「許諾したものではない」…1 : 2025/04/24(木) 14:00:26.53 ID:UqCypYYt9 何かと話題になる大阪・関西万博だが、現在展示中の“ぬいぐるみベンチ”がSNSで炎上しているという。多数のぬいぐる...
- 16
【中央日報】 「対馬の高麗仏像、来月10日に日本に向かう…盗難13年ぶり」1 : 2025/04/24(木) 13:16:03.72 ID:rl62ICRu 対馬島の寺院から2012年10月に盗難され、韓国に密搬入された高麗時代の金銅観音菩薩坐像が来月10日、 日本に返還...
- 1 : 2021/09/20(月) 15:47:51.23 ID:+csXcsv59
丹波新聞 9/20(月) 7:06
105歳で、兵庫県丹波篠山市内最高齢女性の小林ふみ子さんは、ラジオを通して学ぶ兵庫県高齢者放送大学「ひょうごラジオカレッジ」の”現役学生”。今年で在学40年を迎え、在学生最高齢かつ最長記録となった。今も月に2回の講義を聞いては学び、はがきで感想文を送り続けている。「知らない間に40年もたっていました。いろんな勉強ができて楽しい」と言い、長く続けるこつは、「やると決めたらやり続けるという自分への責任感だけですかねぇ」と朗らかに笑った。100歳を超えて学び続ける姿は、「生涯学習」という言葉を体現している。20日は「敬老の日」―。
第1次世界大戦のさなかで、芥川龍之介が「羅生門」を発表した大正4年(1915)に生を受けた小林さん。18歳で嫁ぎ、2人の子どもにも恵まれ、幸せな家庭を築き始めた頃、夫が戦地に赴き、遺骨となって帰ってきた。その後はひたすら農業に精を出し、子どもたちの助けも借りながら、激動の時代を生き抜いてきた。
ラジオカレッジを受講し始めたのは先輩の誘いがきっかけ。ラジオの前でさまざまなことを学び、自分なりの感想を送り続けている。「字がうまく書けなくなって困っている。先生には『こんな文章を書いて』と思われているかもしれないけれど」と苦笑する。
ラジオカレッジでは、初年度の本科生を終え、2年目からの生涯聴講生になると、5年ごとに祝う賛辞表彰が贈られる。小林さんは今年、前人未到の40年賛辞を受けた。
近年は足が弱り、週3回、デイサービスに通う。自宅ではベッドの上で過ごすことが増えたが、学校帰りに立ち寄ってくれるひ孫に、お駄賃代わりのおやつを渡し、はがきを投函してもらうなど、家族の支えも受けながら学び続けている。
その姿勢にはラジオカレッジ関係者も目を丸くする。市内の学友でつくる友の会の小山迪夫会長(85)は、「小林さんはまじめな方で向学心に燃えておられ、何が何でも最後まで頑張るという意志の強さを持たれている。尊敬しています」と感嘆。カレッジ事務局も、「人生100年時代と言われる世の中で、生涯学び続ける小林さんの姿は手本であり、目標。学生にとって大きな励みになっている。後に続く人がどんどん出てほしい」と期待する。
若い頃は婦人会や民生委員活動に長く携わり、女性の生活改善や地域の一人暮らしの高齢者への訪問など、地域のためになる活動に汗を流した。長寿の秘訣を問うと、「自分なりに社会のために尽くしてきたという思いが、心の支えになっていると思います」とほほ笑む。
一方で長年、趣味にしてきた短歌はなかなか詠めていない。「最近は歌が思い浮かばず、『歌を忘れたカナリア』。それと、とにかく足が駄目で草引きもできない。本当に情けないし、娘にも申し訳ない気持ちでいっぱい」と目に涙を浮かべる。ただ、「今の目標はまた歩けるようになることです」と前を向く。
新聞に目を通すのが日課。105歳の目には昨今の日本はどう映っているのか。「総理大臣が誰になるか、そんな話題ばかりだけれど、コロナで大変なことになっている。早く収まってくれたら」
次代を担う若者たちには、「とにかく仲良く暮らすことが大事。それだけです」と優しいまなざしを向けている。
◆ひょうごラジオカレッジ 1977年から公益財団法人・兵庫県生きがい創造協会が開講しているもので、ラジオ関西の協力を得て毎週土曜日の午前7時から、学識者や著名人によるさまざまな番組を放送している。学校教育法に基づく大学ではないものの、県と地元ラジオがタイアップして展開されている全国唯一の高齢者放送大学。 対象は県内在住の50歳以上。毎月届くテキストをもとにラジオを聞き、はがきなどで感想文を提出する。毎年、感想文が既定の回数を超えた人には賞が贈られる。スクーリング(対面授業)や研修旅行、修了証書授与式などもあり、家にいながら、また時には外で、学びと学友同士の親睦を深めている。現在、県内約1600人が在籍している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/609e632ca53bbbd50a0376b83c86f710aaf02bea
兵庫県丹波篠山市内最高齢の105歳で、40年間にわたり「ひょうごラジオカレッジ」で学び続ける小林さん=兵庫県丹波篠山市内で
- 2 : 2021/09/20(月) 15:49:57.97 ID:0mL9xKeu0
- 安倍も学びなおした方がいいな
- 5 : 2021/09/20(月) 15:53:13.56 ID:Wbu0q48b0
- >>2
政策の意味を理解出来なかった馬鹿には安倍さんが馬鹿に見えるんだろうなw - 18 : 2021/09/20(月) 16:04:29.31 ID:hc8DBj4k0
- >>5
118回の虚偽答弁でまともな政策など見えない - 31 : 2021/09/20(月) 16:20:45.86 ID:kgdzwdup0
- >>5
腐れ政治評論家みたいなお前が馬鹿に見える - 3 : 2021/09/20(月) 15:51:31.11 ID:zb/SdMvY0
- 若くて可愛く見える
- 4 : 2021/09/20(月) 15:52:03.96 ID:iUGhpJRF0
- >>1
40年間学生…単なるリスナーやろ、コレだけ聴けば資格の十や二十取ってないとおかしいぞ - 6 : 2021/09/20(月) 15:53:20.47 ID:nc6RROFD0
- 素晴らしいな
ラジオて何かいいんだよな - 7 : 2021/09/20(月) 15:53:25.68 ID:Za3X6Z9W0
- >>1
100歳超えには見えない
あと20年は生きそう - 8 : 2021/09/20(月) 15:53:34.35 ID:WKHI7vta0
- 「自分への責任感」
お前らが絶対に使わない言葉…
- 9 : 2021/09/20(月) 15:53:36.85 ID:nc6RROFD0
- もしかしてAMかな?
- 10 : 2021/09/20(月) 15:54:54.63 ID:KG8/tuj70
- >>1
虚しい人生だな… - 11 : 2021/09/20(月) 15:54:56.80 ID:L8hdubRb0
- これって学習じゃなくて単なる習慣だよな
ラジオ体操みたいな - 12 : 2021/09/20(月) 15:56:24.45 ID:LlVBuYb20
- 俺達は5ちゃんでニュースや様々な考え方、情報の取捨選択やスルー判断を学んでるじゃん
- 25 : 2021/09/20(月) 16:08:04.36 ID:roM6BLug0
- >>12
100歳超えてもやるよ - 13 : 2021/09/20(月) 15:56:26.32 ID:BUW0/+jh0
- いい顔してらっしゃる
- 14 : 2021/09/20(月) 15:58:16.85 ID:xjO6887u0
- 敗戦時30歳かよw
クソみたいな帝国憲法下を生き抜いた生き証人だな - 15 : 2021/09/20(月) 15:59:50.70 ID:JjKwUa+v0
- 好奇心じゃねぇの?
- 16 : 2021/09/20(月) 16:01:02.02 ID:/ng2XDa+0
- どーでもえーわ
- 17 : 2021/09/20(月) 16:03:21.15 ID:vsu6KG8i0
- 偉いな~
- 19 : 2021/09/20(月) 16:05:00.04 ID:r/Vxtw8G0
- 鼻くそほじってふて腐れて親ガチャがーとか言ってる若者にはまあ到達できないだろうなあ。
- 20 : 2021/09/20(月) 16:05:37.01 ID:m8IVhfDj0
- 正規の放送大学じゃだめなん?
これじゃただラジオで教養番組聴いてるだけじゃん。 - 21 : 2021/09/20(月) 16:06:01.52 ID:YhZi3fGv0
- こういう顔の人って長生きだよね
- 22 : 2021/09/20(月) 16:06:27.07 ID:vKApJ9Ba0
- 105歳、学生です。
- 23 : 2021/09/20(月) 16:06:55.01 ID:iW1r1+gS0
- 素晴らしい
学び続けることは長寿秘訣だろうね
頭使っているんだから - 24 : 2021/09/20(月) 16:07:35.03 ID:76po7Z0A0
- 60歳で、今でもドラフト会議でプロのスカウトを待つ元高校球児もいるしな。
- 26 : 2021/09/20(月) 16:08:20.76 ID:fjFpIC4T0
- 学校教育法に基づく放送大学の方では、101歳で加藤さんが4回目の卒業されてたな。残念ながらお亡くなりになったけど。
- 27 : 2021/09/20(月) 16:11:39.62 ID:vR5WX+UM0
- 顔の肉付きがいいからまだ寿命はしばらく先そうだな
- 28 : 2021/09/20(月) 16:13:02.24 ID:E3TMVqTP0
- 今年も丹波の黒豆栽培するかな
- 29 : 2021/09/20(月) 16:16:12.38 ID:UwT61Ns30
- もう同級生や子供の代の知り合いもほとんど去ってるだろうな
- 30 : 2021/09/20(月) 16:18:18.20 ID:WXRP4D7x0
- 誰にも迷惑かけてないし悠々自適でしあわせじゃないか。
コメント