- 1 : 2021/09/18(土) 20:36:10.117 ID:RV+AIj8P0
低い音がベースって認識しかないんだけど
ギターだって倍音だかなんだがで色んな音が混じってるじゃん
そこにもう1つ低音が混じっても聞き分けようがなくね
- 2 : 2021/09/18(土) 20:37:08.048 ID:4k2SOTXt0
2オクターブぐらい違わねえ?
- 3 : 2021/09/18(土) 20:38:15.811 ID:RV+AIj8P0
>>2
違ったらわかるもんなの?
めっちゃ太い音が混じってるギターなのかベースとギター同時に鳴らしてるの違いって
- 4 : 2021/09/18(土) 20:39:39.997 ID:4k2SOTXt0
>>3
ギターの7弦に10倍ぐらい太い弦を張ってあることまで想定するならわからんかもな
- 6 : 2021/09/18(土) 20:42:02.286 ID:RV+AIj8P0
>>4
めちゃくちゃ音が違うから普通の人はわかるってことか
- 5 : 2021/09/18(土) 20:39:45.048 ID:rJnGWXkQr
次ばマンドリンを買いに行こうと思いました
- 7 : 2021/09/18(土) 20:42:02.716 ID:Fr4gMslU0
倍音は下にはつかない
- 14 : 2021/09/18(土) 20:48:20.059 ID:RV+AIj8P0
>>7
そうなんか
難しいな
>>9
paってなんだ
>>10
音が違うのかも知れんけど同じリズムで弾かれるとベースよくわからんわ
ベースなしver.と比べたらわかるんかな
- 8 : 2021/09/18(土) 20:42:10.463 ID:aTx40uXmr
ゲイリームーアかと
- 9 : 2021/09/18(土) 20:42:29.650 ID:MfkhT1l8a
ライブハウスで低音最大にしてたらPAにベースと被るからやめてって言われたわ
- 10 : 2021/09/18(土) 20:42:55.802 ID:mf7atK6P0
ベースもベース・ギターだからね
コード弾きするベーシストもいるし
ただベースとギターが同じ旋律同じ高さで弾く楽曲が普通ないってだけ
- 11 : 2021/09/18(土) 20:42:59.886 ID:doRdCQBBr
ハードオフで
- 12 : 2021/09/18(土) 20:45:28.036 ID:JhRo82QQM
これがベースなんだろうなって感覚はなんとなくわかる
ウインウイングイングインやってくれるベースのほうが好きだけど
- 16 : 2021/09/18(土) 20:50:13.498 ID:RV+AIj8P0
>>12
ベースソロとかじゃないとベースこれかってわからん
>>13
パン振りってなんだ
- 18 : 2021/09/18(土) 20:52:36.784 ID:GhVEEQJId
>>16
イヤホンで聴いた時に右と左で全部が全く同じ音量で聞こえるわけじゃないだろ?それの配分
- 13 : 2021/09/18(土) 20:45:40.179 ID:GhVEEQJId
だいたいギターとベースでパン振り変えてあるからそこで頑張れ
- 17 : 2021/09/18(土) 20:51:31.521 ID:megLLrMR0
ベースの音がどれかわかってないんだと思う
YouTubeでベースの音が強調されてる弾いてみたでもみればわかるようになるよ
- 20 : 2021/09/18(土) 20:56:33.684 ID:RV+AIj8P0
>>17
やってみるわ
>>18
右がベース大きめで左がギター大きめとか?イヤホン片方ずつ外したらわかるかな
>>19
大事なことだな
- 21 : 2021/09/18(土) 20:57:51.716 ID:JhRo82QQM
>>17
これはある
GLAYのベースわからなかったけどラルクとルナシー聴いてからGLAYのも多少わかるようになった
他バンドでもこういう現象ある
- 26 : 2021/09/18(土) 21:03:30.671 ID:RV+AIj8P0
>>21
面白いなそれ
>>25
ライブとかよく行くとCDでもわかるようになるのかな
- 19 : 2021/09/18(土) 20:53:10.309 ID:auM6Ea36a
ベースとギターの違いを説明するとベースの方が重いから振り回した時の攻撃力が高い
- 23 : 2021/09/18(土) 20:59:58.996 ID:WftpYY3ar
見てるよ
- 24 : 2021/09/18(土) 21:00:12.740 ID:XiX+MoQer
ハマオカモトカッコイイ
- 25 : 2021/09/18(土) 21:00:32.806 ID:VO655eKL0
生演奏聞くとよくわかるけどな
ベース音無いとスッカスカな音になる
- 27 : 2021/09/18(土) 21:03:56.910 ID:4k2SOTXt0
はなわの動画見てこい
- 31 : 2021/09/18(土) 21:14:18.971 ID:RV+AIj8P0
>>27
はなわが弾いてるのギターだと思ってたわ
>>28
風呂入ってくるから後で聞いてみるわ
>>29
そういうやつなんかな
そもそもギターの音もいろいろあってよくわからんし
- 29 : 2021/09/18(土) 21:06:18.678 ID:NnssZl6a0
実際ベースがルート弾いてるだけで、かつギターが低音弦弾いてたら分かんないよ
- 32 : 2021/09/18(土) 21:44:39.466 ID:GgPJNJVra
ふつうにミックスダウンのときにギターは200Hzあたりガッツリ削ってベースと被らないようにするけどな ベース聞き取れないやつはそもそも再生機器を見直した方がいいかも
- 33 : 2021/09/18(土) 21:48:53.096 ID:RV+AIj8P0
>>32
それかも
スマホで音楽聞くしイヤホンがショボイんかな
コメント