
女子高生「あはん!K2行く!」→登頂成功

- 1
稲垣潤一、コロナ感染でライブ当日に開催見合わせ発表1 : 2025/07/29(火) 15:27:29.13 ID:K1V0NiHS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/16a269395777a798c6bb1e...
- 2
「スカートの丈が短い女子高校生を見かけ、性的欲求を抑えられなかった」盗撮で消防職員の男逮捕1 : 2025/07/29(火) 15:27:17.01 ID:nMASQHGf0 千葉県八千代市の大型商業施設で女子高校生のスカートの中を盗撮した疑いで、千葉市消防局職員の男が逮捕されました。 ...
- 3
ガソリン減税、11月で一致 野党、臨時国会に法案共同提出へ1 : 2025/07/29(火) 15:14:03.08 ID:nMASQHGf0 立憲民主、日本維新の会、国民民主などの野党8党の政策責任者は29日、国会内で協議し、ガソリン税の暫定税率廃止法案...
- 4
【日本は6位】辛坊治郎氏、コロナ対応と平均寿命めぐり私見「医師会の票に支えられる与党政治家には不都合な真実だ」1 : 2025/07/29 12:00:40 ??? 元読売テレビのアナウンサー、辛坊治郎氏(69)が29日までにX(旧ツイッター)を更新。新型コロナウイルスが急速に拡大した当時の国の対応について...
- 5
【政府】コメ高騰の原因調査が終了 小泉農相「流通多様化が原因」1 : 2025/07/29 15:04:15 ??? 小泉進次郎農相は29日の閣議後記者会見で、コメ価格高騰の原因を検証するために実施した六つの調査が全て終わったと明らかにした。調査の結果、コメを...
- 6
【福岡粕屋】ふん尿を容器ごと道路にばらまいた疑い 男を逮捕 付近では7年前から6度にわたり同様の事案1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 15:06:46.86 ID:KZ2u23by9 福岡放送 2025/07/29 https://news.yahoo.co...
- 7
「国民に謝罪せよ」『報道特集』に参政党・神谷代表が再抗議でインスタ大荒れ! 無関係のTBS 山本恵里伽アナアナに飛び火1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 15:23:49.94 ID:FHnQmfL79 7/29(火) 11:00配信 女性自身 TBS『報道特集』公式Xアカウン...
- 8
【大阪】「ラウンドワン」でグラスに放尿、嘔吐など迷惑動画配容疑で自称動画配信者の女(30)を書類送検 店は全グラス廃棄1 : 2025/07/29(火) 15:03:24.98 ID:KZ2u23by9 大阪市中央区) 複合レジャー施設「ラウンドワン」で迷惑行為をライブ配信したとして、大阪府警南署は29日、威力業務...
- 9
近畿に熱中症アラート…大阪では今年初1 : 2025/07/29(火) 12:59:06.03 ID:nMASQHGf0 高気圧の影響で29日は各地で気温が上昇し、環境省と気象庁は、近畿2府4県に熱中症警戒アラートを発表した。 大阪府...
- 10
ネトウヨ朗報】参政党・神谷『メディア、医療界、農業界、霞が関、各分野にディープ・ステートがいる』1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 14:57:54.97 ID:TdMQhE4l0 神谷代表は自らのユーチューブチャンネルの動画で、「ディープ・ステート」に言及している。...
- 11
万博木製リング再評価される。本来建築に使えないクズ木材でしっかり耐えてる。解体も容易。一般建築も選り好みせずにあれを活用すべき1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 14:53:42.09 ID:iR1j7WYE0NIKU https://greta.5ch.net/poverty/ ウッドショックな...
- 12
いつ強盗日本人が襲ってくるかと思うと夜も寝られない…日本も銃社会になるべきだろ…いつ強盗日本人が襲ってくるかと思うと夜も寝られない…日本も銃社会になるべきだろ… 反日うぉっち!
- 13
日本人、終わる。(ヽ´ん`)「後払い選んで支払いバックレしよ! コスパ悪いから法廷手段取れないでしょ!」1 : 2025/07/29(火) 14:04:24.83 ID:EhZ8d+hD0NIKU 徳島県の特産品、半田そうめんの製麺所「白滝製麺」(徳島県美馬郡)は8月から、通信販売での後払いサービスを...
- 14
笹川さん、「石破降ろしの署名」を自民党に提出しないと発表、裏切者リストとして総理に献上か1 : 2025/07/29(火) 14:22:42.70 ID:jTJkBQou0 両院議員総会は1回で終わらず?自民議員、開催要求に必要な署名温存「『その時』に取っておく」 https://ne...
- 15
【テーマパーク】ジャングリア沖縄で今起きている異変 Googleレビュー大量消失の真相とは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 14:25:56.14 ID:zZHZGFDU9 ※2025.7/29 08:55 zakⅡ ジャーナリストの神田敏晶氏が、...
- 1 : 2021/09/15(水) 20:02:05.27 ID:+yvBIWr7M
- 3 : 2021/09/15(水) 20:02:26.44 ID:HI8kAPzT0
- すごヨ
- 4 : 2021/09/15(水) 20:02:37.61 ID:fCUviirG0
- 絵じゃん
- 5 : 2021/09/15(水) 20:02:47.22 ID:K2flcyT50
- 酸素ボンベは?
- 16 : 2021/09/15(水) 20:03:45.79 ID:rcgb9DFka
- >>5
無酸素登頂や - 25 : 2021/09/15(水) 20:04:33.60 ID:8Fp4QKqb0
- >>16
すごE - 124 : 2021/09/15(水) 20:11:34.55 ID:yWX0G7Vu0
- >>16
K2無酸素登頂とか歴史的な偉業で草 - 141 : 2021/09/15(水) 20:12:24.57 ID:B54X2oh10
- >>124
冬季無酸素登頂(5人)やぞ - 325 : 2021/09/15(水) 20:21:36.43 ID:T3/SpxRaa
- >>141
2004年初めの時点で、登頂に成功した女性登山家は5人しかいなかった。この5人がいずれも酸素ボンベなしで登頂を果たしたことは特筆に価する。また、この5人のうち3人が下山中に死亡し、残りの2人は他の8000メートル峰で遭難死しており、誰も存命していない[9]。元ネタこれなんか
- 157 : 2021/09/15(水) 20:13:39.73 ID:761CmnmLr
- >>16
もうこれ半分人間やめてるだろ - 177 : 2021/09/15(水) 20:14:53.26 ID:3d7eAs9ha
- >>16
O2逝くゥ! - 250 : 2021/09/15(水) 20:18:01.67 ID:jfHRa4ZVa
- >>177
草 - 266 : 2021/09/15(水) 20:18:43.87 ID:QPv9mufx0
- >>177
くっそこれwwwwwww - 6 : 2021/09/15(水) 20:02:56.15 ID:30WucvS00
- 絵では
- 7 : 2021/09/15(水) 20:03:03.07 ID:KHGeGxgZM
- 絵じゃんガ●ジ「絵じゃん」
- 8 : 2021/09/15(水) 20:03:05.96 ID:HI8kAPzT0
- ホンマや絵やんけ
- 9 : 2021/09/15(水) 20:03:12.11 ID:CejpOgrU0
- なめんな
- 10 : 2021/09/15(水) 20:03:13.30 ID:EbiaosLW0
- おが足りない
- 11 : 2021/09/15(水) 20:03:19.88 ID:082xJBMt0
- なんじゃいこれ
アニメにも山ガールいるんかい - 12 : 2021/09/15(水) 20:03:20.43 ID:XWLYIWDg0
- 絵でもすごいわ
- 13 : 2021/09/15(水) 20:03:38.26 ID:yQ/eYp0fd
- 部活行く
- 14 : 2021/09/15(水) 20:03:39.43 ID:xq2f6N6U0
- 絵で草
- 15 : 2021/09/15(水) 20:03:43.49 ID:Zz+kRBWka
- 滑るっ!
- 17 : 2021/09/15(水) 20:03:51.83 ID:PVJ/r2n/0
- 絵やんけ知的障碍者
- 18 : 2021/09/15(水) 20:03:52.47 ID:fmqYDEoAp
- 誰とは言わんけどまともな装備準備できたの?
- 31 : 2021/09/15(水) 20:05:03.09 ID:NpfUsNQeM
- >>18
出来なかったから病院で鼻真っ黒両手包帯ぐるぐる巻の後日談がある - 41 : 2021/09/15(水) 20:05:48.89 ID:fmqYDEoAp
- >>31
草 - 136 : 2021/09/15(水) 20:12:19.56 ID:yWX0G7Vu0
- >>31
栗城はマジで山屋じゃなかったからな
あいつは登山家じゃないってガチトーンで言われてたの草生えたわ - 19 : 2021/09/15(水) 20:03:57.23 ID:QUhX3lGQa
- 絵かと思ったら絵だった
- 20 : 2021/09/15(水) 20:03:58.47 ID:g80cgZmbM
- 奥の子は装備不足で手の指が死んでるんだっけ
- 21 : 2021/09/15(水) 20:04:16.27 ID:0U3Hfoz70
- これギネスに登録される?
- 22 : 2021/09/15(水) 20:04:18.83 ID:XtAWFbjqa
- エイプリルフールネタを引っ張られてるのかわいそう
- 23 : 2021/09/15(水) 20:04:18.90 ID:uLO2Q07r0
- 顔が登山焼けしてないやん
- 24 : 2021/09/15(水) 20:04:29.53 ID:4eUSHrW80
- 統べるっ!
- 26 : 2021/09/15(水) 20:04:34.38 ID:+3HliMuNa
- いやこれ実写やん
- 27 : 2021/09/15(水) 20:04:44.49 ID:od7gdmRXr
- 御嶽山やんけ
- 28 : 2021/09/15(水) 20:04:52.64 ID:HR8rHQm2a
- この後全員下山できなかったんだよね
- 29 : 2021/09/15(水) 20:04:55.11 ID:tfDqnUqG0
- これほんまに絵か?
見分けつかん - 30 : 2021/09/15(水) 20:05:02.19 ID:Mi3TJb4hd
- この後亡くなったんだよね
- 32 : 2021/09/15(水) 20:05:06.56 ID:22x+pjSfp
- taskaる
- 33 : 2021/09/15(水) 20:05:08.08 ID:R3PzlsDj0
- チョーヨユーってかwww
- 34 : 2021/09/15(水) 20:05:14.20 ID:gQRF1+KG0
- 受け継いでいく定期
- 35 : 2021/09/15(水) 20:05:26.65 ID:4MRWveEj0
- エイプリルフールネタなのにこれだけ貼られてトンデモ漫画みたいに扱われてるのかわいそう
- 54 : 2021/09/15(水) 20:06:32.17 ID:M26i9BoJ0
- >>35
実際に死んだ人がいるねんで
それをネタにして笑える神経が信じられんのやが - 144 : 2021/09/15(水) 20:12:36.64 ID:sP5BnFjya
- >>54
勝手に死んだだけやん
だったら山閉じちまえよ - 36 : 2021/09/15(水) 20:05:29.47 ID:2qli/HOE0
- taskaまだ?
- 37 : 2021/09/15(水) 20:05:30.42 ID:E3SpuB+F0
- 日本にK2あるんやったっけ
- 38 : 2021/09/15(水) 20:05:31.18 ID:AHFCzHLRa
- 帰り道に3人死んでるからな
- 39 : 2021/09/15(水) 20:05:34.57 ID:ryvbUE9N0
- 部活行く定期
- 40 : 2021/09/15(水) 20:05:48.58 ID:Ou9PMHCs0
- ゆるキャンだろ?
- 49 : 2021/09/15(水) 20:06:12.98 ID:fmqYDEoAp
- >>40
きんモザやろ - 62 : 2021/09/15(水) 20:07:01.98 ID:4CzMGmfX0
- >>40
ラブライブです… - 42 : 2021/09/15(水) 20:05:50.52 ID:4CzMGmfX0
- 指が凍傷で亡くなってそう
- 43 : 2021/09/15(水) 20:05:51.10 ID:8pWNZJgT0
- まあK2くらいならJKでもなんとか登れるでしょ
エベレストはちょいむずいかもしれんが - 44 : 2021/09/15(水) 20:05:51.15 ID:8CHRYYBJa
- k2とか運動部なら練習前のジョギングで往復3周くらいするだろ
- 45 : 2021/09/15(水) 20:06:01.42 ID:Z/fNaKphp
- 貧乏な子が1人いて装備不足で帰りに死亡したんだよな
- 47 : 2021/09/15(水) 20:06:08.43 ID:z4MZEgI+0
- オタクのせいでK2山頂ゴミだらけになったらしいな
- 55 : 2021/09/15(水) 20:06:37.74 ID:0U3Hfoz70
- >>47
聖地巡礼ってやつか - 63 : 2021/09/15(水) 20:07:02.20 ID:iROGjWejd
- >>55
殉教なんだよなあ… - 118 : 2021/09/15(水) 20:10:43.18 ID:W6XqTIx/0
- >>55
すげえな
女子が宇宙飛行するアニメできたら宇宙にデブリが増えるのか - 67 : 2021/09/15(水) 20:07:17.84 ID:22pw1DT1a
- >>47
これもう陽キャやろ - 134 : 2021/09/15(水) 20:12:16.63 ID:T3/SpxRaa
- >>47
ゴミ(死体) - 237 : 2021/09/15(水) 20:17:37.37 ID:L4Nt0Judd
- >>134
オタクは地上のゴミって事やね… - 48 : 2021/09/15(水) 20:06:10.79 ID:V10nCoiid
- マジかよ絵の子すげぇ
- 50 : 2021/09/15(水) 20:06:13.59 ID:0AGBs41b0
- 4期のpv見たか?
マジで良かったわ - 51 : 2021/09/15(水) 20:06:14.50 ID:wWXgq+ZT0
- あはんって何だよ
- 52 : 2021/09/15(水) 20:06:20.20 ID:Uhb2BD6Ta
- 絵を描いた人自身は実際に登頂して背景だけ山頂で書き上げたとかってのはないの?
- 70 : 2021/09/15(水) 20:07:35.62 ID:wGVK3kp0a
- >>52
途中までヘリ使ったらしいで - 53 : 2021/09/15(水) 20:06:28.06 ID:1vKyIliO0
- 軽装備すぎやろ
- 56 : 2021/09/15(水) 20:06:41.76 ID:/fOHOUEyM
- 生きて帰れると思うなよ
- 57 : 2021/09/15(水) 20:06:42.94 ID:agO5Sl+80
- アハン部活行く
- 58 : 2021/09/15(水) 20:06:50.48 ID:urKUGQgm0
- (滑落)止まんないよぉ!
- 59 : 2021/09/15(水) 20:06:54.79 ID:MtxRoxdc0
- あはん!ってなんだよ
- 90 : 2021/09/15(水) 20:08:31.23 ID:MrE+kGLYd
- >>59
あの動画見ろ - 110 : 2021/09/15(水) 20:10:06.29 ID:30WucvS00
- >>59
おケツいく - 60 : 2021/09/15(水) 20:06:55.61 ID:ZJhV4uXKM
- 武漢2weekな
- 61 : 2021/09/15(水) 20:06:57.75 ID:W0gooHGzr
- ヤマノススメって海外にも行くようになったのか
- 65 : 2021/09/15(水) 20:07:13.14 ID:30WucvS00
- 単純なK2行くと受け継いでいく部活行く(登山部)の3つの解釈があるんやな
- 66 : 2021/09/15(水) 20:07:16.76 ID:/rlew3KH0
- 止まんないよぉ~(滑落)
- 76 : 2021/09/15(水) 20:08:01.33 ID:30WucvS00
- >>66
滑るっ - 71 : 2021/09/15(水) 20:07:49.63 ID:dxJc8XvEr
- このアニメの影響でK2の山頂にアニオタが殺到して現地民困惑してるらしいな
- 73 : 2021/09/15(水) 20:07:52.42 ID:xovTifsf0
- 泊まんないよぉ…(0泊)
- 74 : 2021/09/15(水) 20:07:54.14 ID:4EPp146v0
- だいぶ前の画像が何故今になってこすられてるんや
- 75 : 2021/09/15(水) 20:07:57.23 ID:Px/wCPlha
- 来年出る新作楽しみ
- 77 : 2021/09/15(水) 20:08:01.57 ID:xCxBPhqB0
- 山になった女
- 78 : 2021/09/15(水) 20:08:02.94 ID:O0xTmtk6M
- これ真に受けてオタクが登頂しまくって現地迷惑してるらしい
- 81 : 2021/09/15(水) 20:08:10.52 ID:mBpob8z40
- ヤマノススメ四期おめでとう!!🔥
- 99 : 2021/09/15(水) 20:09:13.53 ID:zBhLUkbV0
- >>81
マ?うせやろ - 145 : 2021/09/15(水) 20:12:45.00 ID:mBpob8z40
- >>99
ヤマノススメ Next Summit が2022年放送予定ニキよ - 173 : 2021/09/15(水) 20:14:47.13 ID:Zchjpm0FM
- >>145
釣りじゃなくてマジで草 - 211 : 2021/09/15(水) 20:16:24.66 ID:mxDhSSIS0
- >>145
てーきゅう10期もあくしろよ - 259 : 2021/09/15(水) 20:18:30.66 ID:/IYWNtmqa
- >>211
高宮那須野が引退したからもうないぞ - 297 : 2021/09/15(水) 20:20:11.74 ID:Pw8E6PpK0
- >>145ヤマノススメって休み期間長い割に息長いよな
- 83 : 2021/09/15(水) 20:08:15.13 ID:AcX9gBe0p
- 山本山に登ってK2登頂を謳う嘘松女子
- 86 : 2021/09/15(水) 20:08:19.69 ID:B54X2oh10
- このせいでチー牛どもがゾロゾロK2登って山頂にマンガ置いてきたりするから地元民が迷惑してんだよな
- 115 : 2021/09/15(水) 20:10:36.45 ID:pyGkTPsZp
- >>86
地元民存在してんの草 - 87 : 2021/09/15(水) 20:08:21.38 ID:QQCIqKOa0
- K2登頂オタクとかこれ半分オタク卒業しとるやろ
- 91 : 2021/09/15(水) 20:08:36.87 ID:WFlV51FY0
- 羽生もあの世で泣いてるで・・・
- 92 : 2021/09/15(水) 20:08:47.41 ID:ELiE0DrEd
- アハンオケツイク…
- 93 : 2021/09/15(水) 20:08:50.22 ID:2N3tnlIf0
- オタクは聖地巡礼にリアルで登ってるらしいな
- 100 : 2021/09/15(水) 20:09:14.37 ID:30WucvS00
- >>93
陽キャやん - 96 : 2021/09/15(水) 20:09:06.59 ID:ah2ySCgr0
- 言うほど絵か?
- 97 : 2021/09/15(水) 20:09:07.67 ID:hijI8ocir
- ワイも聖地巡礼でこの場所向かったけどほんとキツかったわ途中で引き返した
- 102 : 2021/09/15(水) 20:09:27.74 ID:XUON+bUQp
- k2の標高って3位になったんやっけ?
- 103 : 2021/09/15(水) 20:09:28.88 ID:AqbfcNdy0
- K2とかいう世界3位に下方修正された山
- 107 : 2021/09/15(水) 20:09:47.67 ID:tGsedyf40
- 孤高の人のK2プリケツ死体好き
- 108 : 2021/09/15(水) 20:09:48.19 ID:5rZ/qnwM0
- エベレストよりはるかに難易度高いらしいな
- 111 : 2021/09/15(水) 20:10:06.42 ID:JX6IYhsY0
- ポケモンの銀河団にK2ってキャラいたな
- 112 : 2021/09/15(水) 20:10:12.47 ID:SVlMM4Uc0
- メガネのやつが真っ先に死にそう
- 119 : 2021/09/15(水) 20:11:07.67 ID:37P+2dcqp
- オタクとかいうバンド組んでバイク乗って山登って釣りしてキャンプする陰キャ
- 129 : 2021/09/15(水) 20:12:01.21 ID:yDwJRDys0
- >>119
そらアニメ見て人殺しますわ - 142 : 2021/09/15(水) 20:12:24.89 ID:30WucvS00
- >>119
最高に人生楽しんでるな - 172 : 2021/09/15(水) 20:14:47.13 ID:stv/wijd0
- >>119
筋トレもあるぞ - 120 : 2021/09/15(水) 20:11:09.54 ID:B54X2oh10
- メガネで冬山とか顔剥がれるやろ
オークリーとかならともかく - 121 : 2021/09/15(水) 20:11:11.83 ID:tlyjOIIP0
- 観光地によくあるパネルの前で写真撮るやつやで
- 128 : 2021/09/15(水) 20:11:53.23 ID:btpbZSow0
- >>121
K2の頂上にヤマノススメのパネルあるってマジ? - 138 : 2021/09/15(水) 20:12:21.14 ID:6X2bNmBiM
- >>128
マジ
しかも転売屋に何度か盗まれてる - 186 : 2021/09/15(水) 20:15:17.79 ID:nkDlgZHL0
- >>138
命がけで草 - 146 : 2021/09/15(水) 20:12:47.53 ID:ah2ySCgr0
- >>128
チー牛が5月に持って帰ってもう無いらしいで - 123 : 2021/09/15(水) 20:11:31.43 ID:nbSkSDnBM
- ウケツイデイク…
- 125 : 2021/09/15(水) 20:11:40.35 ID:sP5BnFjya
- こんなに顔だしてていいの?
- 127 : 2021/09/15(水) 20:11:42.98 ID:69jHsCfI0
- 絵じゃん
しかもjkがk2登頂とか現実離れすぎる - 131 : 2021/09/15(水) 20:12:11.20 ID:btpbZSow0
- >>127
一人はJCやぞ - 130 : 2021/09/15(水) 20:12:10.62 ID:Y+Mp7Cfxa
- マジで絵でがっかりした
- 132 : 2021/09/15(水) 20:12:14.54 ID:YQ2lb58x0
- 次はエベレスト南西壁無酸素登頂か?
- 162 : 2021/09/15(水) 20:14:04.07 ID:u4zPVsOv0
- >>132
最後はノーマルルート使うから余裕やな - 184 : 2021/09/15(水) 20:15:11.45 ID:aTIbmk5I0
- >>132
何…? - 133 : 2021/09/15(水) 20:12:15.15 ID:BMQbVmaUM
- 4期いつからやんの
- 140 : 2021/09/15(水) 20:12:21.79 ID:M26i9BoJ0
- 日本人は富士山でもトイペを垂れ流しゴミを撒き散らして外国人を驚愕させとるからな
ほんま日本列島から出て行けや日本人は - 152 : 2021/09/15(水) 20:13:17.63 ID:iQJHIwx60
- デモ世の中には超人的なスポーツ漫画がたくさんあるわけやん
登山だけはNOなんていうしばりはいらんやろ
30分でエベレスト登れるような超人がいてもええはずや - 155 : 2021/09/15(水) 20:13:30.46 ID:27JYNvHH0
- このアニメいつか観ようかなーと思いながら触れてなかったけど面白い?
- 164 : 2021/09/15(水) 20:14:06.03 ID:btpbZSow0
- >>155
1期は5分アニメですぐ見れるからとりあえずみろ - 158 : 2021/09/15(水) 20:13:40.58 ID:j3tMaNbGr
- K2行く前に練習で北アルプス縦走してる最中に主人公が嫌がらせされたあげく次々に仲間死んでく展開好き
- 180 : 2021/09/15(水) 20:15:01.05 ID:43xFRcJba
- >>158
リーダーは途中でヘリで帰るしめちゃくちゃだよ - 203 : 2021/09/15(水) 20:16:02.62 ID:xPEpYoDs0
- >>158
結局嫁と娘捨てたんか? - 161 : 2021/09/15(水) 20:13:53.60 ID:tnjAlKmy0
- でもこの後下山出来ずに行方不明になったんでしょ?
- 166 : 2021/09/15(水) 20:14:13.88 ID:VljeNRa80
- すべる!
- 167 : 2021/09/15(水) 20:14:19.98 ID:NxaFLNsDM
- 🖼じゃん
- 170 : 2021/09/15(水) 20:14:32.74 ID:UycGb+Bd0
- 実際今はギアが進化し過ぎて厳冬期避けて運さえ良ければ大概の山はいける
k2はある程度知識ないと無理やろけど - 181 : 2021/09/15(水) 20:15:02.44 ID:30WucvS00
- >>170
運さえよければが怖すぎる - 219 : 2021/09/15(水) 20:16:44.79 ID:Z+VV6zMQ0
- >>170
運が悪いとどうなるんや😨 - 235 : 2021/09/15(水) 20:17:34.56 ID:iROGjWejd
- >>219
地面のつもりで氷踏んで滑落とか落石で即死とか - 174 : 2021/09/15(水) 20:14:47.29 ID:omQEj5NE0
- 下手なとこで死ぬと運んで山から下ろすこともできないからそのまま放置されるし
位置によっては遺体が登山ルートの目印にされるって聞いてなんとも言えない気分になった - 179 : 2021/09/15(水) 20:14:57.92 ID:OS44wwMH0
- アンチおつK2無酸素登頂は理論上可能だぞ
- 183 : 2021/09/15(水) 20:15:08.83 ID:KE16N59D0
- 1人まともな装備を買うお金がない人がいますよね?
- 187 : 2021/09/15(水) 20:15:19.56 ID:8He/hEvEM
- 結局ノーマルルートで登頂するってことか…
- 190 : 2021/09/15(水) 20:15:38.17 ID:eEYMW0CNa
- 影響されて行ったけど下に敷くマット持って行かずにちょっとした山登ったら寒さで死にかけたわ
- 198 : 2021/09/15(水) 20:15:52.54 ID:B54X2oh10
- 恵体J民「田中陽希のやってることは3流。俺でもできる」
これ言っとるのが10人くらいおった
- 199 : 2021/09/15(水) 20:15:53.23 ID:ogbPzTOEr
- ここなちゃん1人だけ無呼吸登頂だったってマジ?
- 202 : 2021/09/15(水) 20:16:00.13 ID:HTRalJw2a
- けいおんみたいなJKが部活やるアニメって何が面白いんや
- 204 : 2021/09/15(水) 20:16:06.58 ID:ds0XAMPQd
- 昔読んだ本じゃK2挑戦した女は100人以上いるけど登頂したのは5人だけ(そのうち4人は下山途中で死んだ)って話だったな
- 210 : 2021/09/15(水) 20:16:19.78 ID:e3k3cmNgp
- これ本当は三人だけで残りのメンバーは生き残ったこのイメージらしいな
最後は全員で山になるって聞いた - 212 : 2021/09/15(水) 20:16:30.10 ID:H9PiAjjq0
- 高校生でK2とかどうせ親が金持ちなだけだろ
- 214 : 2021/09/15(水) 20:16:34.17 ID:AXuuxqcAM
- むしろ女はJKくらいまでが身軽でいいかもしれん
- 217 : 2021/09/15(水) 20:16:39.21 ID:761CmnmLr
- これとかゆるキャン好きなワイにオススメのアニメある?
リゼロみたいなの - 226 : 2021/09/15(水) 20:17:03.86 ID:ah2ySCgr0
- 雲水の時愛宕山登ったけどあれ昔だったら死人出たやろな
- 228 : 2021/09/15(水) 20:17:06.47 ID:g1GWK1QXa
- 登山のこと何も知らんのやが、冬の富士山、劔岳、K2、エベレストやとどの順番に登るのが大変なんや?
- 331 : 2021/09/15(水) 20:21:47.05 ID:b6Cp3Tqwr
- >>228
断トツでK2
登山に慣れてる人でも5人に1人は死ぬ - 230 : 2021/09/15(水) 20:17:15.31 ID:UG2w5lIG0
- アマプラで一気観したけどおもろかったわ
3期たのしみや - 236 : 2021/09/15(水) 20:17:34.77 ID:reTRIJZDp
- わいがこの前建てたスレ再放送すんな
- 238 : 2021/09/15(水) 20:17:38.64 ID:/vEGw15y0
- 最近見てないなぁオケツイクッ
- 242 : 2021/09/15(水) 20:17:47.45 ID:5DNP6hzLr
- 狂気山脈の知識しかないワイでもわかるK2登頂のヤバさ
- 243 : 2021/09/15(水) 20:17:50.74 ID:GreF5Xujp
- 登る許可だけで数百万いるんでしょ?
貧乏な子はどうやって用意したの…? - 251 : 2021/09/15(水) 20:18:02.16 ID:5vmnSTVD0
- 富士山登ってみたいんやが体力ないとキツイ?
貧血体質やしガリなんやが - 264 : 2021/09/15(水) 20:18:38.04 ID:tGsedyf40
- >>251
ワイもヒョロガリやけど夏は余裕やった - 282 : 2021/09/15(水) 20:19:16.96 ID:5vmnSTVD0
- >>264
やっぱり夏か
体鍛えて来年やな - 324 : 2021/09/15(水) 20:21:35.52 ID:S9Rdmao+0
- >>282
ヒョロガリのほうが楽だよ - 277 : 2021/09/15(水) 20:19:12.14 ID:30WucvS00
- >>251
何合からや - 293 : 2021/09/15(水) 20:19:47.62 ID:5vmnSTVD0
- >>277
五合目からが普通なんかなって思ってる - 308 : 2021/09/15(水) 20:20:50.36 ID:30WucvS00
- >>293
まあ死ぬほどキツいけどいけるで - 255 : 2021/09/15(水) 20:18:23.56 ID:CY7+gib60
- 一流の登山家は山でオ●ニーするらしいぞ
つまり5人はこれから - 290 : 2021/09/15(水) 20:19:36.07 ID:A5mvmPrdd
- >>255
やっぱ解放感すごいんかな - 260 : 2021/09/15(水) 20:18:30.92 ID:QZZpSLLD0
- 止まんないよぉ(死者)
- 262 : 2021/09/15(水) 20:18:35.82 ID:9EYBhvR00
- 陰キャ卒業するために登山しようと思う
- 271 : 2021/09/15(水) 20:18:49.74 ID:Cs7Hg4GSd
- 登頂の難しさでは世界最高峰のエベレスト(標高8,848m)よりも上で、世界一登ることが難しい山とも言われる。
その理由として、人が住む集落から遠く離れた奥地に存在する(最も近い村でさえ直線距離で約80kmも離れている)ことによる
アプローチの困難さ、エベレストよりも厳しい気候条件、急峻な山容による雪崩、滑落の危険性などが挙げられる。
遭難者の数も多く、2012年3月までの時点で登頂者数306人に対し、死亡者数は81人に達する[4] - 273 : 2021/09/15(水) 20:19:00.97 ID:EygpCneN0
- 夏の富士山なら軽い気持ちでも平気なんやろ?
- 276 : 2021/09/15(水) 20:19:09.76 ID:xBz1UuHE0
- 鬼スラから急に不穏で草
- 279 : 2021/09/15(水) 20:19:13.61 ID:nmSmLP0C0
- 絵だからすごく無い
- 280 : 2021/09/15(水) 20:19:14.73 ID:Ox32iDxdr
- 登山初心者で道具一式揃えたから千畳敷カールから木曽駒ヶ岳山頂の日帰り行こうと思ってるんやが注意すべきこと教えてくれやな
- 294 : 2021/09/15(水) 20:19:49.30 ID:mxDhSSIS0
- >>280
稀に猿が出るねんあそこ - 283 : 2021/09/15(水) 20:19:18.52 ID:UMCKrFpcr
- 山を舐めるな
- 284 : 2021/09/15(水) 20:19:22.31 ID:B54X2oh10
- 孤独のグルメの作者の登山漫画読むと
なんかエベレストは割と簡単に登れそうな気がする - 309 : 2021/09/15(水) 20:20:59.78 ID:UMCKrFpcr
- >>284
大変そうだろあれ - 314 : 2021/09/15(水) 20:21:14.40 ID:7tbdVS4A0
- >>284
エベレストはメジャー過ぎてルートがガチガチに確立されてるからある意味簡単といえば簡単 - 289 : 2021/09/15(水) 20:19:35.41 ID:BUjX8kYQd
- ここなちゃんらしいや…
- 291 : 2021/09/15(水) 20:19:39.44 ID:ZhSGoBDs0
- ドクターKが出てないとかなんJ終わったな
- 296 : 2021/09/15(水) 20:20:02.28 ID:3WG0o4ziM
- 確か情熱大陸だったとおもうけど
日本人の登山家回の時に今度はk2登るとか言っててk2の事詳しく解説してたけど
>>1みたいなガキが登頂できるはずねーわあんなとこw - 310 : 2021/09/15(水) 20:21:04.03 ID:pBz4PSsbd
- 絵じゃん(笑)
ワイでも火星に行けるわ - 318 : 2021/09/15(水) 20:21:20.64 ID:FONwLvSB0
- ヤマノススメ見たことないけど高校なん?
高校って基本は競技登山でピクニッククラブみたいなのとは違うよな - 320 : 2021/09/15(水) 20:21:26.71 ID:5vmnSTVD0
- 立ち上がると急に頭のてっぺんから冷たい水がザァーって流れる感覚がして前後不覚になったりするんやがこれ登山中になったら危ないよな
- 333 : 2021/09/15(水) 20:21:52.95 ID:HkHVygVnd
- >>320
たちくらみやなく? - 323 : 2021/09/15(水) 20:21:34.76 ID:PgMfkuu6M
- 滑るwwとかいう滑落の恐ろしさが伝わる動画
一瞬やなって - 328 : 2021/09/15(水) 20:21:40.20 ID:knpsuMuK0
- 山って遭難したり転げ落ちたりするのに何が楽しいんやろ
高いところが好きなんかな? - 329 : 2021/09/15(水) 20:21:42.12 ID:gyNREPDq0
- これ実話?
コメント