今後ゲームってどう進化するんだ?

1 : 2021/09/15(水) 07:55:03.539 ID:Xf6w8Voba
グラフィックとか音源はもう完璧って言えると思うから処理速度とかしか進化するところなくね?
2 : 2021/09/15(水) 07:55:41.108 ID:JQupLJjca
そりゃもうフルダイブVRよ
3 : 2021/09/15(水) 07:56:50.954 ID:Xf6w8Voba
>>2 PS4のVRとか3DSの3D機能とか流行らなかったように感じる
7 : 2021/09/15(水) 07:59:02.042 ID:JQupLJjca
>>3
だってあんなのバーチャルボーイのちょっと凄いやつだもん
28 : 2021/09/15(水) 08:33:49.253 ID:k7THWBRZd
>>2
これ
それでゲームから戻れなくなる事件が頻発するようになる
4 : 2021/09/15(水) 07:57:58.196 ID:YzKkVtMir
ゲームがクソすぎてワロタ
5 : 2021/09/15(水) 07:58:12.149 ID:YBaR9cqv0
脳波みたいなので操作するコントローラー不要な機能とか
15 : 2021/09/15(水) 08:03:11.594 ID:Xf6w8Voba
>>5,7,8 より現実世界に近づく様進化すんのか?
6 : 2021/09/15(水) 07:58:43.778 ID:022Mo3Uyr
ソシャゲを据え置き並の性能に追いつかせる
12 : 2021/09/15(水) 08:02:08.516 ID:Xf6w8Voba
>>6 スマホの性能上げないとな
8 : 2021/09/15(水) 07:59:25.906 ID:lrLO/4z70
VRは確かに凄いんだけど普及率が高くならないと開発進まなさそう
9 : 2021/09/15(水) 07:59:38.576 ID:UEWWihDxM
VRじゃなくてAR
13 : 2021/09/15(水) 08:02:22.522 ID:Xf6w8Voba
>>9 ARカメラ的な?
10 : 2021/09/15(水) 07:59:53.200 ID:Xf6w8Voba
ゲーム開発してる所がやりたいって思ってる事はほぼ出来るんだし(開発費の問題はあるけど)、ゲームの質とか面白さくらいしか進化するところない気がする
11 : 2021/09/15(水) 08:00:41.701 ID:ygtx3mD30
鼻から決めるようになるよ
14 : 2021/09/15(水) 08:02:33.217 ID:Z5C1zEkG0
XR業界まじで熱いぞ
16 : 2021/09/15(水) 08:03:34.886 ID:Xf6w8Voba
>>14 XRって聞いたことないな
17 : 2021/09/15(水) 08:04:36.162 ID:mTRhX1aB0
グラフィックもまだまだだしレイトレ採用して安定したFPSも出せてない
性能の更なるアップは必要だし開発エンジンの強化や開発費高騰を抑制する方法も必要
将来的にはゲーム機据え置き機も含めクラウドゲーミングになるだろう
クラウド上で過去の名作もアーカイブ化されてるだろうしゲーム機の名称もクラウドのサービス名になる
18 : 2021/09/15(水) 08:06:23.996 ID:Xf6w8Voba
>>17 すげぇ現実的というか具体的な意見だな
言われてみればまだ劣ってるとこあるな
19 : 2021/09/15(水) 08:07:19.153 ID:7u15A4NIa
AR機能利用した作品ってあんまないよな
ポケgoとか結構流行ったけど
27 : 2021/09/15(水) 08:32:59.240 ID:vEplYJbba
>>19 ARのゲームって開発難しいんじゃない?
内容とか
20 : 2021/09/15(水) 08:07:40.545 ID:pRWEhzjx0
俺はクラウド形式が主流になると思う
フルダイブとかのすんごいゲーム開発されたとしても個人用のマシンじゃまず性能が足りないからな
企業のスーパーコンピューターを遠隔操作する感じでやる
チート問題も解消出来るしな
23 : 2021/09/15(水) 08:11:35.319 ID:3B69/x2fa
>>20,21 さっきもそんな感じのこと言ってる人いたけどそういう進化は考えてなかったなー
21 : 2021/09/15(水) 08:07:44.988 ID:SBNAkKZe0
ネットワークの繋がり方の進化かな
通話とかビデオチャット機能と融合していく
22 : 2021/09/15(水) 08:09:32.521 ID:QM13OfjIM
コロナによる金融緩和で仮想通貨バブルが起きてグラボが高騰してしまったのが悔やまれる
まだまだVRやるには普及帯の性能が足りてない
ホントなら今頃はローエンドのゲーミングPCでもVRできるようになって、Oculus民が流れ込むことによって市場凄いことになってた
24 : 2021/09/15(水) 08:17:33.950 ID:pMxzCf9Or
俺ジャンプで追ってるけど毎週楽しみにしてるぞ
まぁまぁテンポいい方だろ
25 : 2021/09/15(水) 08:19:35.686 ID:QM13OfjIM
クラウドサービスはあるんだけど、月々の料金高すぎだから買った方が安い
26 : 2021/09/15(水) 08:29:02.738 ID:bLwRrdnod
据え置きなくなって全部携帯機になりそう
29 : 2021/09/15(水) 08:34:44.943 ID:T7S9mvUB0
当分ソシャゲの天下が続き
コンシューマーが廃れていく気がする
30 : 2021/09/15(水) 08:41:18.043 ID:m+LFCi/kr
とっくに他所にいくらでもあるだろ
31 : 2021/09/15(水) 08:42:50.328 ID:5VD3u1ad0
昔のスーファミ辺りのグラでゲームシステムをそれ以上のハードでしか出来なかったシステムにするとか
33 : 2021/09/15(水) 08:47:49.346 ID:OV4/Wubq0
>>31
そんなんインディーズが既に沢山やってることだが
32 : 2021/09/15(水) 08:44:52.088 ID:wrC5oyKRr
はよ
34 : 2021/09/15(水) 08:55:48.057 ID:qCLMTMqi0
今のような状態が長く続きそう
処理能力が上がってAIやグラの強化が良い所
35 : 2021/09/15(水) 09:09:17.382 ID:iuxdATXZ0
レイトレが標準的な機能になれば光を使う要素がごく一般的になるのは間違いない
今は光に関するイベントはフラグ設定されている地点やオブジェクトでしか起きないが
光源を持って行って壁を照らした反射などで特定の色を作り出せば発動するフラグみたいなものが実装可能になる
36 : 2021/09/15(水) 09:20:52.488 ID:G1yS+tZor
もう終わっていいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました