PS5、発売から一年近く勃つのに未だに普通に家電量販店で見かけないし買えない…

1 : 2021/09/14(火) 15:28:07.419 ID:m1WZo7/J0
SONYはなに考えてんだ???
2 : 2021/09/14(火) 15:28:40.769 ID:Y3gmcozF0
もういらないだろ
8 : 2021/09/14(火) 15:30:49.119 ID:m1WZo7/J0
>>2
いるだろ
今年PS5対応のBRAVIAも出るし
3 : 2021/09/14(火) 15:28:41.971 ID:bHsBg9On0
ヨドバシカメラにあるぞ
16 : 2021/09/14(火) 15:33:11.735 ID:m1WZo7/J0
>>3
ホントか?
4 : 2021/09/14(火) 15:29:14.160 ID:iAMjEyvo0
クルリは昨日ヨドバシで買いましたよ。在庫も10個以上ありました。
43 : 2021/09/14(火) 15:44:04.255 ID:sGsoQqnr0
>>4
証拠見せろ
5 : 2021/09/14(火) 15:29:32.346 ID:m1WZo7/J0
日本市場舐めすぎだろ
6 : 2021/09/14(火) 15:29:42.173 ID:UOC36J4ir
Steamで充分
7 : 2021/09/14(火) 15:30:22.017 ID:ijSC7wWc0
そりゃどこの家電量販店も不良在庫抱えたくないだろ
9 : 2021/09/14(火) 15:31:00.034 ID:FyTbwN+Pd
絶倫だな
10 : 2021/09/14(火) 15:31:24.978 ID:wukZ43RhM
2年後、3年後、4年後に売り切れ続出していたスイッチについてご感想は?
11 : 2021/09/14(火) 15:31:33.849 ID:cbE0XmHCM
一度だけゲオで中古であってびびった
12 : 2021/09/14(火) 15:32:24.977 ID:f+27SstdM
さっき家電量販店行ったらps5が4万弱で売ってたけどこれって定価?
13 : 2021/09/14(火) 15:32:41.449 ID:JFkQKrgGd
やるゲームが無え
14 : 2021/09/14(火) 15:33:00.163 ID:khk+k0hb0
持ってるけど使ってねぇわ
3080積んだゲーミングPCあるし
28 : 2021/09/14(火) 15:35:38.581 ID:O63Dom5F0
>>14
なぜ買った
30 : 2021/09/14(火) 15:36:45.860 ID:khk+k0hb0
>>28
スパイダーマソやりたかった
15 : 2021/09/14(火) 15:33:00.880 ID:dgr3iQwkd
デモンズやりたいけどもう人いなそう
27 : 2021/09/14(火) 15:35:23.249 ID:iAMjEyvo0
>>15
クルリは昨日から始めましたよ。
17 : 2021/09/14(火) 15:33:22.720 ID:I992HeEe0
PS5で出るゲームってSteamで出来るし……
36 : 2021/09/14(火) 15:39:18.965 ID:ICuaW9IS0
>>17
グランツーリスモってPSだけじゃなかったっけ?
18 : 2021/09/14(火) 15:33:35.045 ID:CC9gmM0q0
アライズのためだけに買うか悩む
pcで出してよ
21 : 2021/09/14(火) 15:34:03.571 ID:khk+k0hb0
>>18
出てるだろ
23 : 2021/09/14(火) 15:34:19.953 ID:UOC36J4ir
>>18
出てるぞ
買ったけどあんまり面白くない
24 : 2021/09/14(火) 15:34:25.588 ID:hDos15uPd
>>18
ガガイ?
19 : 2021/09/14(火) 15:33:55.591 ID:ued8LlXK0
ラチェットくらいしかやるもんない
デスループってやつは多分クソゲーそうだし
20 : 2021/09/14(火) 15:33:56.347 ID:b7Eyrds10
日本とかいう貧乏国は後回しで
39 : 2021/09/14(火) 15:40:22.870 ID:b/1IONVx0
>>20
頭パヨクか?
22 : 2021/09/14(火) 15:34:07.896 ID:GDnGtEeb0
オンでも日本人少なそう
25 : 2021/09/14(火) 15:34:33.973 ID:h2GMWHPZ0
え、てかps5発売してたんかw
26 : 2021/09/14(火) 15:35:03.930 ID:QlJNB6Ibd
転売屋から買えない貧乏人乙
29 : 2021/09/14(火) 15:36:18.991 ID:dmkTQ7v70
PCと箱とPS4で何も苦労しない
33 : 2021/09/14(火) 15:37:49.621 ID:UOC36J4ir
>>29
PCあれば箱不要だろ
34 : 2021/09/14(火) 15:38:30.366 ID:dmkTQ7v70
>>33
sXかっこいいから買った
31 : 2021/09/14(火) 15:37:19.893 ID:UOC36J4ir
ps5の独占タイトルって少なくなったしな
慌てて買うもんでもない
37 : 2021/09/14(火) 15:39:42.080 ID:C4djPXhu0
>>31
神グラのゾイド2があるじゃろ
40 : 2021/09/14(火) 15:41:17.306 ID:hDos15uPd
>>37
ゼルダと同じ年に出て爆死するんだろうな… パラセールぱくってたのと戦闘中にJRPG見たいなことしてて魅力下がった
32 : 2021/09/14(火) 15:37:47.799 ID:O63Dom5F0
ファークライ6やろうぜ
35 : 2021/09/14(火) 15:38:58.658 ID:hQyEp0a/a
新型じゃないともう買わないわ
38 : 2021/09/14(火) 15:39:57.422 ID:oRhB5dP00
存在を忘れてた
41 : 2021/09/14(火) 15:41:20.679 ID:9zMSWBib0
もう一年も立つのか、マジでどうでもいいな
42 : 2021/09/14(火) 15:43:09.230 ID:UOC36J4ir
GTA6がps5先行販売なら欲しくなるけど数年は6出んな
44 : 2021/09/14(火) 15:45:17.680 ID:DgxwZVXR0
最初だけだったな熱があったの
46 : 2021/09/14(火) 15:46:47.466 ID:9zMSWBib0
6出すなら10年後ぐらいだろ
5を5で出すあたりお察し
47 : 2021/09/14(火) 15:47:01.432 ID:UOC36J4ir
PS版とPC版同時発売のメーカー増えたからな
PCユーザーは今後もっと増える
52 : 2021/09/14(火) 15:52:45.102 ID:dmkTQ7v70
>>47
DQもFFもPCで出るしPS5持つ理由が見当たらない
PS5じゃだめなのってアニ豚ぐらいじゃないかな
49 : 2021/09/14(火) 15:51:48.590 ID:m8lI4Qr1M
てかソフト出てんの?
50 : 2021/09/14(火) 15:52:24.428 ID:KxqrrGif0
クルリ無職のおっさんのくせに金あんだな
53 : 2021/09/14(火) 15:53:02.634 ID:iAMjEyvo0
>>50
クルリはおじさんじゃないです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました