
学歴や実力があっても出世できないんだって知った

- 1
広末涼子評論家キャンドルジュン「彼女は2年に1度心の安定崩して大暴れするが、後はいたって普通」1 : 2025/04/09(水) 00:34:44.40 ID:J4CAOEDt0 たまたま2年に一度の発作が昨日だった模様 2 : 2025/04/09(水) 00:35:23.81 ID:xx...
- 2
広末涼子さん、留置所で2泊目の夜を過ごす。今頃「用便願います!」とか言ってんの 1 : 2025/04/09(水) 00:46:31.99 ID:c7M43aU1d いいね☺ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/09(水) 00...
- 3
再放送して欲しい朝ドラ「ちむどんどん」「ウェルかめ」「まれ」「ごちそうさん」1 : 2025/04/08(火) 23:14:09.05 ID:nQ4Yy+cb0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744121372/ ...
- 4
女性「30超えて車を持ってない男、きつい。いい大人が電車でデートするの?」1 : 2025/04/09(水) 00:33:18.71 ID:c9OPFXFm0 ゆりあ @ すごく言いづらいんだけどさ… 東京や横浜の男って車持ってないのけど恥ずかしくないの? 20代ならとも...
- 5
フジ「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席” 主演女優は過去に意味深発言「バラエティはくだらない」1 : 2025/04/09(水) 00:12:25.61 ID:xYYgPRoE9 フジの「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席”の異変「バラエティはくだらない」主演は過去に意味深発言 4...
- 6
福島第一原発周辺の海水”異常なし”中国国家原子力機構1 : 2025/04/07(月) 16:47:58.95 ID:xbril3cB9 福島第一原発周辺の海水“異常なし”中国国家原子力機構(2025年4月7日掲載)|日テレNEWS NNN http...
- 7
でも実際にアメリカ車買うとしたらジープのグランドチェロキーしか買うのなくね?1 : 2025/04/08(火) 23:31:32.45 ID:Va9cthNp0 「我々は日本でまったく車を売っていない」トランプ大統領 石破総理にアメリカの自動車が日本でも売れるよう“市場の開...
- 8
古市憲寿氏が怒りあらわ! 被害女性Aに対応したF氏を『悪人』と報じた文春に「Fさんは被害者」 フジテレビ問題1 : 2025/04/08(火) 23:32:12.82 ID:2kY7m69I9 https://news.yahoo.co.jp/articles/34cae507a1bf3205b61d1f...
- 9
鈴木紗理奈、逮捕の広末涼子容疑者に辛らつ「会社の代表で3児の母…トラブル時にこういうパニック、ちょっと社会性に欠けてる」1 : 2025/04/08(火) 23:51:05.88 ID:mR9C57PV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/93ddca5931a24b5be2de8d...
- 10
岡田准一、やばそう1 : 2025/04/08(火) 23:23:58.26 ID:UwH+/16P0 とうとう出たね 2 : 2025/04/08(火) 23:24:36.08 ID:q15fvGc20 イケメンす...
- 11
【埼玉県警】元「関東連合」の男をタイから移送し逮捕 カンボジア拠点の特殊詐欺Gトップか 「幹部でもないし弁当出してただけ」と話す 別の特殊詐欺Gでもリーダー格か1 : 2025/04/08 20:14:56 ??? カンボジアを拠点に特殊詐欺を行っていたグループのトップとみられる準暴力団の元「関東連合」のメンバーだった男が、拘束されたタイからきょう日本へ移...
- 12
【サッカー】サッカーW杯北中米大会&クラブW杯米国大会、米国に約6兆9000億円の経済効果と推計1 : 2025/04/08(火) 22:58:06.10 ID:3y/kKY0M9 国際サッカー連盟(FIFA)は26年W杯北中米大会と、今年のクラブW杯米国大会に関する推計を発表し、両大会を迎え...
- 13
テスラは「組み立て屋」 米大統領顧問が皮肉 政権内で泥仕合1 : 2025/04/08(火) 21:16:47.87 ID:ETpJacvY0 テスラは「組み立て屋」 米大統領顧問が皮肉 政権内で泥仕合毎日新聞 トランプ米政権で関税引き上げを主導するナバロ...
- 14
【サッカー】日本代表MFへリバプールが関心か “1年以上”の交渉を現地報道「後継者としてナンバーワン」1 : 2025/04/08(火) 22:35:51.71 ID:3y/kKY0M9 リバプールは久保建英に関心か イングランド1部リバプールは絶対的エースとして活躍してきたエジプト代表FWモハメ...
- 15
米最高裁、戦時下で適用される「敵性外国人法」に基づく強制送還を制限付きで容認1 : 2025/04/08(火) 21:51:16.83 ID:+kfV84AK9 ※2025年4月8日午後 1:31 GMT+98時間前更新 [ワシントン 7日 ロイター] – 米最高裁は7日、...
- 16
【不安】テストラン中の大阪万博会場でメタンガス基準値超検出、吉村知事「自然換気で大丈夫」の見解へ1 : 2025/04/08(火) 22:44:36.04 ID:eIMN11xU0 13日に開幕する大阪・関西万博の会場で、府民が参加した直前リハーサルとなる「テストラン」の最中だった6日、基準...
- 1 : 2021/09/13(月) 18:28:47.124 ID:r1vMp9S80
- 部署で一番学歴が高くて実力も申し分ない人がいたんだけど人間性に問題があって出世できなかった
腐って辞めようとしてる - 2 : 2021/09/13(月) 18:29:17.820 ID:rLf84Xxc0
- 人間性も実力のうちでは?
- 3 : 2021/09/13(月) 18:29:20.294 ID:hLz0lN8Ka
- 人間性に問題があるなら実力ないじゃん
- 4 : 2021/09/13(月) 18:29:32.046 ID:cr4e+aSv0
- 人間性に問題のある人に他人を管理することはできません。
- 10 : 2021/09/13(月) 18:30:50.257 ID:r1vMp9S80
- >>4
その通り
主任から聞いた話だけど人間性に問題があったからわざと評価を下げて出世できないようにしてたらしい - 5 : 2021/09/13(月) 18:29:33.762 ID:a2almLHzd
- 腐ってんのは人間性やぞ
- 6 : 2021/09/13(月) 18:29:48.633 ID:r1vMp9S80
- 実力というのは仕事上の技能のこと
みんながその人を頼ってる - 7 : 2021/09/13(月) 18:30:10.166 ID:yxTUQCzh0
- 人間性に問題あるやつでも就職できるんだから学歴ってやっぱ大事だな
- 8 : 2021/09/13(月) 18:30:35.549 ID:DRJ7ewXIr
- 人間性は実力に含まれるだろ
- 9 : 2021/09/13(月) 18:30:44.573 ID:j56Q1/+eM
- >>1
内容にもよるけど人間性はそこそこ大切。ただ本人が落ち込むとか腐るとか、そのきっかけとなったイベントも知りたい。 - 11 : 2021/09/13(月) 18:30:56.774 ID:JxC3rqrCr
- 日テレじゃないんだから身体障碍者で遊ぶな
- 12 : 2021/09/13(月) 18:31:00.230 ID:K2/NM39t0
- そういう人は作業者として活躍すればいいじゃん
管理者に必要な能力は別 - 13 : 2021/09/13(月) 18:31:35.174 ID:APF/dLB9d
- 人間性がどう問題あるかによるだろ
- 14 : 2021/09/13(月) 18:31:44.653 ID:FBqmW51Vr
- モテるか否かならイケメンのがモテそう
- 15 : 2021/09/13(月) 18:32:08.434 ID:r1vMp9S80
- 人間性に問題といっても
みんながまだ仕事してるときに手伝わず定時帰りしたり些細なミスを謝罪しなかったりといった程度
仕事はすごくできる人なんだ - 19 : 2021/09/13(月) 18:32:42.324 ID:YIvuxMVJa
- >>15
まともじゃん - 21 : 2021/09/13(月) 18:32:55.080 ID:a2almLHzd
- >>15
謝罪しないのは無責任の表れなんだし責任者なんかやらせられる訳ねーだろ - 23 : 2021/09/13(月) 18:33:17.931 ID:YIvuxMVJa
- >>21
謝罪が責任?寝言か?
- 16 : 2021/09/13(月) 18:32:27.920 ID:YIvuxMVJa
- 人間性ってなんですか?
- 17 : 2021/09/13(月) 18:32:30.240 ID:FPKfGH3A0
- それが日本が低迷してる理由
教育制度変えようが団塊ジュニアが全員死のうが今さら変わらん - 18 : 2021/09/13(月) 18:32:37.825 ID:HSS1dYXn0
- 本当に実力があるなら独立すればいいだけのこと
- 20 : 2021/09/13(月) 18:32:51.311 ID:WEBtUO2Qr
- もっと「上」行けたけど「敢えて」そこにしたという「こだわり」が見えるよな
- 22 : 2021/09/13(月) 18:33:03.955 ID:qwV1ukqSr
- それは実際あると思うけど言った所で甘えだ言い訳だで片付けられるから諦めて生きる他ない
- 24 : 2021/09/13(月) 18:33:39.759 ID:YIvuxMVJa
- 謝罪は原状回復しかないんだよ
言わせんな恥ずかしい
- 25 : 2021/09/13(月) 18:33:43.506 ID:sh5+9uuV0
- 優れた技術的リーダーと優れた人的管理者は違うし前者は出世できない
ついでに後者は出世した結果技能ゴミカスでも技術的リーダーとしても高い名声が得られる場合がある - 26 : 2021/09/13(月) 18:33:47.206 ID:1Gn5PWWYr
- 面白そう
- 27 : 2021/09/13(月) 18:33:54.275 ID:YIvuxMVJa
- 責任とらずに逃げるんだよ
- 28 : 2021/09/13(月) 18:33:59.339 ID:TW8a7u9Ir
- 上原亜衣
- 29 : 2021/09/13(月) 18:34:28.523 ID:y08conN90
- いや実力あればワンマンで退職してフリーランスでやった方がええやろ
それが出来ないのは実力不足 - 30 : 2021/09/13(月) 18:34:44.928 ID:YIvuxMVJa
- 責任っていう言葉の安っぽさw
- 31 : 2021/09/13(月) 18:34:58.118 ID:43sxEx31p
- ちなみに職種は?
- 32 : 2021/09/13(月) 18:35:14.929 ID:YIvuxMVJa
- >>31
神代行 - 35 : 2021/09/13(月) 18:36:17.555 ID:r1vMp9S80
- >>31
頭脳労働職とだけ - 57 : 2021/09/13(月) 18:45:49.500 ID:YIvuxMVJa
- >>35
頭脳労働って、、、、全く無いものを作る開発と同じことを繰り返す事務員って幅が広いですね
- 33 : 2021/09/13(月) 18:35:20.008 ID:r1vMp9S80
- その人が辞めそうなのが悲しくてさ
俺はペーペーだからどうこう言える立場ではないんだけど後輩にはすごくいい人なんだ
誰よりも育成に熱心だし
上から疎まれるのはわかるけれど… - 39 : 2021/09/13(月) 18:37:44.187 ID:DRJ7ewXIr
- >>33
後輩の指導は熱心なのに仲間の仕事手伝わないのか - 42 : 2021/09/13(月) 18:38:58.937 ID:r1vMp9S80
- >>39
長年仕事してる人曰く育成するのは自分の仕事押しつけやすくするためなんだって
実際よく仕事を頼んでる姿を見かける - 46 : 2021/09/13(月) 18:40:18.925 ID:FPKfGH3A0
- >>42
それは当然、確かに優秀な人だな
批判してる方が馬鹿 - 43 : 2021/09/13(月) 18:38:59.468 ID:YIvuxMVJa
- >>39
下 将来自分が楽になる
仲 現状も将来も苦しくなる
上 どうでもいいなんて言う俺
- 45 : 2021/09/13(月) 18:40:16.923 ID:thUxb6PJ0
- >>33
何が悲しいの?
実力ある人がそんな職場を見限るのは当然だし、クソ企業からその人がいなくなってクソ企業側は損するし良いことじゃん
そんなところで働かせ続ける方がかわいそう
祝福したれよ - 34 : 2021/09/13(月) 18:36:11.492 ID:FPKfGH3A0
- 「人間性」は誰が評価するのか、それは合理的なのか
全ては年功序列社会に起因する
成果出しても年収たいして変わらないんだからイエスマンや自分にとって居心地の良い部下を周りに置きたがる - 36 : 2021/09/13(月) 18:36:32.162 ID:8+p1jfD9p
- 人間性が悪いことが問題なんじゃなくて、人間性が悪いと出世できない事を分かってないor人間性良さそうに振る舞えないのが向いてないって事じゃない?
- 37 : 2021/09/13(月) 18:36:45.275 ID:y08conN90
- 所詮企業に噛み付かなきゃやってけ無い時点で実力不足だよ
- 38 : 2021/09/13(月) 18:36:59.048 ID:bHxTk0GA0
- 実力があるとやっかまれるからねアホのフリしといたほうがいいね
- 40 : 2021/09/13(月) 18:38:18.596 ID:wn0kr7FN0
- 1に見た目
2にコミュ力
この二つが就活での大半を占めると思う - 41 : 2021/09/13(月) 18:38:49.382 ID:y08conN90
- 俺は残念企業でノウハウ吸収して実力つけて独立したけどな
ほんとに実力あるならそっちの方が良い - 44 : 2021/09/13(月) 18:40:16.254 ID:YIvuxMVJa
- >>41
残念企業のノウハウって?バカの囲い方か?
- 48 : 2021/09/13(月) 18:42:09.830 ID:y08conN90
- >>44
無能の相手怠いから三年先輩に面倒見てもらって独立した
人間関係嫌いだったからそうゆうの解放されて収入も増えて楽しいわ - 52 : 2021/09/13(月) 18:43:44.587 ID:YIvuxMVJa
- >>48
成功して何より俺も自営やよ
週休5日で年商2000万(手取り550万)くらい - 61 : 2021/09/13(月) 18:47:13.977 ID:y08conN90
- >>52
俺は仕事が楽しくて仕方ないけどねそんなに休んで暇じゃないの?
人材育成には興味ないし休みは自分で取れるし月固定で四十万の収入+企業案件+企業で出てきたコネ最高だね - 69 : 2021/09/13(月) 18:48:29.462 ID:YIvuxMVJa
- >>61
飯種探ししてる世界中に飯の材料探しに行ったり
死ぬ間近に人生のフルコース作って嫁に食わせて死ぬのが目的
- 47 : 2021/09/13(月) 18:40:46.479 ID:APF/dLB9d
- 日本企業で働くのに向いてないだけじゃん
- 49 : 2021/09/13(月) 18:42:18.136 ID:OERZ5ig/p
- コネが最重要
次に顔 - 50 : 2021/09/13(月) 18:42:30.809 ID:r1vMp9S80
- ピカイチに優秀な人だと思う
上司に理解されなかったせいで出世の道を絶たれてしまったのが本当に不幸
でも上司も上司ですごく優秀な人で調和を重んじているからどっちも正しいのだと思ってる - 51 : 2021/09/13(月) 18:43:29.629 ID:thUxb6PJ0
- 優秀なら出世できるとかアホか
お前の上司みてみろよ - 53 : 2021/09/13(月) 18:43:53.516 ID:/uTuO9ihr
- 東工大のつぎ
- 54 : 2021/09/13(月) 18:44:29.150 ID:YIvuxMVJa
- 食欲だけで生きてるわw
- 55 : 2021/09/13(月) 18:45:32.045 ID:LjO47LSZ0
- 学歴とか実際の仕事ではなんの役にも立たない
だってただの学歴だもの - 65 : 2021/09/13(月) 18:47:50.230 ID:JR15AEgyp
- >>55
役に立つよ
○○大学だからこれくらいできるよね??って仕事押し付けやすいし - 56 : 2021/09/13(月) 18:45:44.873 ID:r1vMp9S80
- なにが言いたかったわけでもないけれど
こんな愚痴スレに付き合ってくれてみんなサンクス - 58 : 2021/09/13(月) 18:45:58.331 ID:gAzzMbS7r
- 無駄じゃねえよ
コミュ力いらない職種に就職するにも学歴がいる - 59 : 2021/09/13(月) 18:46:19.374 ID:JR15AEgyp
- 出世うんぬんより給与がプレーヤーよりマネージャーの方が高くなるべきっていう風習に問題があると思うんだよな
マネージャーには向いてないけどプレーヤーとして会社に必要な人材っていると思うけどどうしても役職持ちに敵わないしね
ほんなら居場所変えるわな、優秀ならなおさら - 60 : 2021/09/13(月) 18:46:51.290 ID:YIvuxMVJa
- >>59
プレイヤーになれないやつは、そもそもマネージャーなれないけど - 68 : 2021/09/13(月) 18:48:11.044 ID:qQSimUKGM
- >>60
時間と金あんならここで消費するより
もっとなんかあるだろ - 72 : 2021/09/13(月) 18:49:47.369 ID:JR15AEgyp
- >>60
理想的な会社ならそうかもね - 62 : 2021/09/13(月) 18:47:18.360 ID:YIvuxMVJa
- 俺は神になるんだ!
それが生きる目的だ!
- 63 : 2021/09/13(月) 18:47:27.715 ID:tTkt8Wldr
- 家族はみんな県立の進学校出身
- 64 : 2021/09/13(月) 18:47:46.483 ID:r1vMp9S80
- 名選手が名監督になるわけではないってことかな
スポーツ界も仕事も同じなんだね - 66 : 2021/09/13(月) 18:47:51.010 ID:nRSaKJuZ0
- 裏であくどい事やってるならともかく周知の事実として人間性に問題があるのは相当まずいだろ
- 67 : 2021/09/13(月) 18:47:55.222 ID:LRJUJ+RTr
- イッテQ
- 70 : 2021/09/13(月) 18:49:01.729 ID:lBSiIh/Vd
- 上司からは>>1とは違うものが見えてるかもな
こういうのは色んな話を聞かなきゃ判断出来ない - 73 : 2021/09/13(月) 18:51:43.926 ID:r1vMp9S80
- >>70
そうだと思う
今は仕事覚えることで手一杯だけど将来的に視野を広げわていきたいな - 71 : 2021/09/13(月) 18:49:07.190 ID:dJ0TQQFZr
- お前みたいに嘘で擁護するガ●ジよりはいいと思うわ
- 74 : 2021/09/13(月) 18:51:47.548 ID:lEpMxdYPa
- 俺は俺タイプか気付くこともないんだろな
- 75 : 2021/09/13(月) 18:51:57.605 ID:YIvuxMVJa
- 幼稚園の時に決めた人生の目的が2つあるんよ
神になること
人生のフルコースを作ることトリコが連載された時はパクられたと驚いたもんだ
- 76 : 2021/09/13(月) 18:51:58.400 ID:thUxb6PJ0
- 本当に優秀ならすぐ転職するから>>1の気にする事じゃない
コメント