
米備蓄すると、虫がわくって言うやついるけど、なんで野晒し限定なんだよ。普通に封して米当番置いとけば沸かないだろ。。。

- 1
「似たような風景」「歩き回って腰を痛めた」「迷った」…万博会場はUSJの3倍の広さ、高齢者に電動カートやEVバス利用呼びかけ1 : 2025/04/19(土) 13:36:07.76 ID:Dm1y/DMk9 ※4/19(土) 11:41 読売新聞 大阪・関西万博の会場が広大で、歩き疲れる人の姿が目立つ。会場は約155...
- 2
スギ薬局「タレントは不祥事が怖いからAIモデルを大量採用したぞ!」 お前らはどの子が好み?1 : 2025/04/19(土) 13:20:50.37 ID:iekybJ6w0 みんないいべ 3 : 2025/04/19(土) 13:22:07.76 ID:wX7J0+8b0 スギ薬局の不...
- 3
「角田」 日本人の苗字で、これほど読み方を二分する名前ってないよな… どっちにも有名人多いし1 : 2025/04/19(土) 13:13:33.52 ID:V/3OKnts0 角田裕毅〝躍進〟フリー走行で6番手も終盤クラッシュ https://www.tokyo-sports.co.j...
- 4
万博のトルクメニスタンの展示、まるで安倍晋三とその信者たちが目指した理想郷だと話題に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 12:56:36.36 ID:Yv31aF7K0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 5
【鳥取】「お金がない警察を呼んで欲しいと言っている」酢豚にチャーハン、唐揚げ、チンジャオロースなど8品無銭飲食 所持金1700円の無職の男逮捕1 : 2025/04/19 12:09:17 ??? 鳥取県鳥取市の飲食店で18日、代金を支払うつもりがないにも関わらず飲食したとして、無職の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、自称...
- 6
NHK党 立花孝志党首、浜田聡参院議員が参院選全国比例で出馬 1次公認候補10人を決定1 : 2025/04/19(土) 12:53:35.99 ID:XqtUyBZ39 NHK党 立花孝志党首、浜田聡参院議員が参院選全国比例で出馬 1次公認候補10人を決定|よろず~ニュース htt...
- 7
万博会場で結婚式 アメリカと日本の国際カップル 一般来場者も祝福1 : 2025/04/19(土) 13:02:44.20 ID:XqtUyBZ39 万博会場で結婚式 アメリカと日本の国際カップル 一般来場者も祝福:ABCニュース https://www.asa...
- 8
【東京】首都高で3台が絡む事故 2歳の子どもが意識不明の重体1 : 2025/04/19(土) 12:53:40.63 ID:Dm1y/DMk9 ※4/19(土) 12:47 毎日新聞 19日午前10時15分ごろ、東京都板橋区の首都高速道路5号池袋線上りの...
- 9
【新型コロナ】「真の起源」は中国研究所 米ホワイトハウスがサイト更新1 : 2025/04/19(土) 13:04:26.28 ID:Dm1y/DMk9 ※4/19(土) 10:11 AFPBB News 【AFP=時事】米ホワイトハウスは18日、新型コロナウイルス...
- 10
昔のジュニアアイドルイメージビデオって無法地帯だったよな1 : 2025/04/19(土) 12:45:17.32 ID:hPaEk5t/0 18歳未満がHなマッサージとかされてたよな 2 : 2025/04/19(土) 12:45:55.88 ID:l...
- 11
【調査結果】備蓄米、JAは利益なし価格で販売 必要経費だけ上乗せ1 : 2025/04/19 12:20:40 ??? 農水省は18日、政府備蓄米の流通状況に関する調査結果を初めて公表した。 3月30日までの流通状況をまとめたもので、JA全農やJA福井県などの集...
- 12
【韓国 韓国空軍航空機から機関銃など落下 民間被害はなく1 : 2025/04/19(土) 12:17:08.45 ID:DUzLVU6a 【ソウル聯合ニュース】韓国の空軍は18日、夜間の射撃訓練中だった空中統制攻撃機KA1から機関銃を内蔵する「ガンポッ...
- 13
【Money1】 中共「せや! 荷物を海上で投棄したろ」1 : 2025/04/19(土) 07:07:23.44 ID:DUzLVU6a 香港メディア『South China Morning Post(サウス・チャイナ・モーニング・ポスト)』がスゴい記...
- 14
公務員「いいかドカタや百姓にはなっちゃいけないぞ負け組だぞ」 子「うん将来は公務員になる!」 結果1 : 2025/04/19(土) 12:02:54.22 ID:/ZJSxgHw0 公務員月給、4年連続アップか 23日から民間実態調査 人事院 https://news.yahoo.co.jp/...
- 15
維新「修学旅行で警備も必要な南京大虐殺記念館のある中国へは行かせられない」岩屋「理解が深まる」1 : 2025/04/19(土) 12:20:51.46 ID:ErMwou4V0 https://www.sankei.com/article/20250419-JAD3REBOQJDYHBCK...
- 16
大阪万博 +910001 : 2025/04/19(土) 12:11:44.06 ID:jjnZGBBq0 博覧会協会は19日、4月13日に開幕した大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破したと発表しました。 博覧会...
- 1 : 2020/03/05(木) 12:27:56.74 ID:Nnn53m8gF
マジでなんなんだ。。
- 2 : 2020/03/05(木) 12:28:20.42 ID:NzdRpWxTa
- 玄米買えよバカ
- 3 : 2020/03/05(木) 12:28:37.66 ID:WdyZ1ZP/0
- 白米はすぐ劣化するよ
- 4 : 2020/03/05(木) 12:29:25.46 ID:Nnn53m8gF
>>3
一年放置してたが余裕だったんだが。。。
外で野晒しで保管してるのか???- 39 : 2020/03/05(木) 12:38:11.44 ID:QugWmfCPd
- >>4
精米してそこらへんに売ってる米を、1年も置いといたら相当まずくなるぞ - 43 : 2020/03/05(木) 12:38:33.23 ID:oBDvaLdJ0
- >>4
黄色くなって、米が酸化する
食えるけど、味が落ちる - 5 : 2020/03/05(木) 12:29:27.11 ID:ETnUAQ460
- 精米所が近くにある安心感
- 6 : 2020/03/05(木) 12:29:31.65 ID:0GZZIgLe0
- 確率の問題だろ
お前だって当たれば虫湧くぞ
たまたままだ虫が湧いたことが無いだけ - 8 : 2020/03/05(木) 12:30:25.11 ID:Nnn53m8gF
>>6
ひとり暮ししてもう二年たつがそんなのなったことがない。。。
農家から直接購入してる人とかの話??
マジでわからん。。- 7 : 2020/03/05(木) 12:30:14.81 ID:tlbB1mcbd
- 古米古々米は玄米で保存してるんだけど
- 9 : 2020/03/05(木) 12:31:02.48 ID:gfGtKktJa
- プロはペットボトルに入れる
- 10 : 2020/03/05(木) 12:31:23.59 ID:p90JL6zI0
- 気づかず食ってるだけだぞ
- 12 : 2020/03/05(木) 12:32:03.54 ID:Nnn53m8gF
>>10
貴重なたんぱく源だからもってこいだな。。- 11 : 2020/03/05(木) 12:31:51.31 ID:ub6gZxuo0
- ほぼ虫はわかんな
- 13 : 2020/03/05(木) 12:32:15.78 ID:skVLen5F0
- 干し飯にして真空パックすれば10年は保つぞ
- 14 : 2020/03/05(木) 12:32:20.91 ID:nGuZuTh+0
- ジップロックにいれて野菜室に入れとけばいいだけじゃん
- 15 : 2020/03/05(木) 12:32:22.51 ID:P6wXd6yR0
- プラスチックの米びつに入れてるけど一度も虫湧いたことねーわ
一軒家みたいにすぐ地面だと警戒した方がいいんだろうけど
マンションだからそもそも米食う虫が少ないんだと思う - 18 : 2020/03/05(木) 12:33:01.87 ID:xbVdfZvAd
>>15
あーそういうことなのかな。
ゴキブリと同じ感じか- 16 : 2020/03/05(木) 12:32:23.87 ID:etgHlC90p
- 夏ならともかく、冬は大丈夫
- 17 : 2020/03/05(木) 12:32:27.63 ID:ntlMpbILa
- そもそも白米にはほぼ100%小さい虫がついてる
- 19 : 2020/03/05(木) 12:33:04.55 ID:9Hsiexw60
- 畑の時点で付いてるから回避不可だろ
孵化を回避するしかない - 20 : 2020/03/05(木) 12:33:09.13 ID:MaQRRrF0M
- プロはパスタを備蓄する
- 23 : 2020/03/05(木) 12:33:48.90 ID:xbVdfZvAd
>>20
飽きるからご飯もいるよ。
やっぱ日本人だしパスタのみはきつい- 60 : 2020/03/05(木) 12:45:36.43 ID:Uh1KsiXW0
- >>20
お前のパスタはダニがわいてる - 21 : 2020/03/05(木) 12:33:35.44 ID:iCff1Vpdd
- 5~10月ぐらいは間違いなく沸く
俺は沸いた虫ごと米炊いて食ってる - 32 : 2020/03/05(木) 12:36:07.66 ID:6d20kYJb0
- >>21
米洗うときに浮いてくるから
ほとんど取れるからな - 22 : 2020/03/05(木) 12:33:37.82 ID:YSoDb9Lk0
- 本来なら冷蔵庫保管が一番なんだよな
- 24 : 2020/03/05(木) 12:34:16.96 ID:lkI89Tib0
- 冷凍庫に入れたら死ぬ?
- 25 : 2020/03/05(木) 12:34:35.47 ID:Mqb3hRtJ0
- 冷凍庫に放り込んでる
普通は冷凍ストッカーぐらい家に置くだろ - 26 : 2020/03/05(木) 12:35:06.52 ID:rDbnfmJ00
- 米の虫は食っても平気だからどうでもいい
- 28 : 2020/03/05(木) 12:35:24.94 ID:IRqkxkrqd
- ペットボトルに入れる
- 29 : 2020/03/05(木) 12:35:37.55 ID:i8IGUMeQM
- 米なんか備蓄するなよ
いつの時代だよ - 30 : 2020/03/05(木) 12:35:41.51 ID:LYgHFhKG0
- 米袋をゴムで縛って放置だけど虫わいた事ねえわ
- 56 : 2020/03/05(木) 12:44:20.82 ID:Fn02D3k+M
- >>30
虫ってどういうのを想像してんの?
ダニみたいなやつだろ - 31 : 2020/03/05(木) 12:35:44.76 ID:4kiL6Yz/0
- コロナに比べればコメに湧く虫なんて無害だろ
- 33 : 2020/03/05(木) 12:36:43.59 ID:jYzi09G30
- 米に虫が湧いてもケンモメンなら普通に食うだろ?
- 34 : 2020/03/05(木) 12:37:11.38 ID:ra0XzzLZ0
- 唐辛子いれておくんだっけ
- 35 : 2020/03/05(木) 12:37:23.68 ID:LYgHFhKG0
- (ヽ´ん`)「盲点だけど掃除後の精米所はかなりオススメ
.床に散らばった米を清掃員が集めてくれてるから3合分くらいは炊ける
.浮いた金で野菜や肉を買えばいい 」 - 36 : 2020/03/05(木) 12:37:27.90 ID:JIxSEDtJM
- 元々虫の卵が混じってるんだよ
- 37 : 2020/03/05(木) 12:37:36.90 ID:ra0XzzLZ0
- 海外のパスタとかも虫わいてるしな
- 38 : 2020/03/05(木) 12:37:51.01 ID:qOZm/QXRp
- 白米なんて炭水化物だけのゴミ食品なら
虫がまじってた方がむしろ栄養増すだろ - 40 : 2020/03/05(木) 12:38:13.88 ID:rj+BWfEw0
- ガスバリア袋使えば10年以上保存できるという現実
- 41 : 2020/03/05(木) 12:38:16.22 ID:LT6I75On0
- アース製薬のワサビのやつ使ったら米やライスストッカーまでワサビの香りがして、炊いてもワサビ風味のごはんになるよ。
アマぞのレビューも悪評ばかりで草 - 42 : 2020/03/05(木) 12:38:26.79 ID:nmy68Qx4d
- ペットボトルで冷蔵庫に保存してるわ
- 51 : 2020/03/05(木) 12:40:56.87 ID:pzqeZczv0
- >>42
ペットボトルがいいよね
かわかわすのが時間かかるけど、スペースも縮小できるし
まぁ、4人家族とかは無理だろうけど - 44 : 2020/03/05(木) 12:38:39.08 ID:Zo0EK2kB0
- 虫自体がどうこうってよりも臭くて不味くなるのがな
虫がわいただけだったらあまり問題ないんだが - 45 : 2020/03/05(木) 12:38:51.88 ID:/js2Ly3ba
- 冷凍庫がいいぞ
米用の冷蔵庫って地方じゃ一家に一台だけど都会じゃほぼ持ってないらしいじゃん - 47 : 2020/03/05(木) 12:39:59.68 ID:6d20kYJb0
- >>45
冷凍庫いいよな
虫が死んで色が濃くなってるから
とりやすい - 46 : 2020/03/05(木) 12:39:54.69 ID:paUyExiad
- 真空に近い状態にしてるから虫わかねーわ
- 48 : 2020/03/05(木) 12:40:11.43 ID:eRFWK2oZd
- 長期保存で買うなら玄米の状態って聞いた
- 49 : 2020/03/05(木) 12:40:43.51 ID:pTkpAPbSa
- 昔は白米部分に卵産みつけられてたからどんなに対策しても中から出てくるからどうしようもなかった
今はカメラ選別で卵入りは弾かれるから虫よけとかの対策してればそうそう出てこない
農家直販とかならいっぱい出てくるかもな - 50 : 2020/03/05(木) 12:40:52.57 ID:xd7rWps20
- 最悪、玄米だけで生きてく栄養は取れるからな
白米を備蓄するのはバカのやること - 55 : 2020/03/05(木) 12:43:51.63 ID:6d20kYJb0
- >>50
消化されてるか?
栄養価高くてもあれじゃ意味ないなと思ったは
犬みたいにそのまま出てくるぞあれ - 52 : 2020/03/05(木) 12:41:01.69 ID:lZW3nnB8r
- 唐辛子入れとけよ
- 53 : 2020/03/05(木) 12:41:34.97 ID:/YI2iRjMM
- 超よく見ないと見えない大きさのゾウムシがわいてた
- 54 : 2020/03/05(木) 12:42:40.85 ID:qZJN38l90
- 田舎だから米用倉庫あるっち
- 57 : 2020/03/05(木) 12:44:22.88 ID:fjHZ/+07d
- 炊くから大丈夫
- 58 : 2020/03/05(木) 12:44:35.34 ID:2yE3u8Iha
- 卵が孵るか孵らないかだけだぞ
毎日お前ら卵食ってるからな - 59 : 2020/03/05(木) 12:45:16.08 ID:J0Rk4qbxM
- 味の違いがわからん
コメント