
俺ジジイ(36)真の「人生の夏休み」を求め大学進学を決意する

- 1
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 2
【北朝鮮】拉致被害者家族会 12年ぶりに街頭署名活動 親世代存命のうちに1 : 2025/04/26(土) 15:20:35.67 ID:vdxOtA7b 北朝鮮に拉致された被害者の家族会が12年ぶりに都内の街頭で署名活動を行いました。 政府認定の拉致被害者のうち、親世...
- 3
カマラ・ハリス「さーていっちょとってきますか。『米国』を」 爆死した理由1 : 2025/04/27(日) 00:35:36.20 ID:ud56QLZBa ドナルド・トランプに負けた米民主党は何も学んでいない、今こそ「どぶ板の活動」が必要だ https://toyok...
- 4
N党が本間奈々氏を擁立 参院選和歌山選挙区1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 23:37:01.03 ID:op5Dt24N9 本間氏NHKから国民を守る党は21日、今夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)...
- 5
毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇1 : 2025/04/26(土) 23:39:20.80 ID:62kicq+f0 毎日新聞の元幹部が少女にみだらな行為の疑い、懲戒解雇…児童ポルノ禁止法違反容疑で書類送検 4/26(土) 18:...
- 6
韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」 日本第一!ニュース録
- 7
【バニラ?】 「高収入をうたう宣伝トラック」福岡市が騒音調査へ1 : 2025/04/26(土) 22:45:10.01 ID:Xl7N+huF0 「高収入」うたう広告トラック 福岡市が調査へ 市民の苦情増加受け トラックやバスに大型広告を表示して都市部を走る...
- 8
中国「ロシアと月に原発建設するわ 持続可能な研究ステーションも建設するし、30年には月面着陸目指してるからよろ」JAXA(笑)は?1 : 2025/04/26(土) 23:34:50.52 ID:EPL7vU6q0 中国、月面に原発建設を検討 ロシアと協力し米国に対抗 宇宙開発での主導権狙う https://www.sanke...
- 9
【悲報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上【悲報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上 いろんなネットニュース速報
- 10
やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」1 : 2025/04/26(土) 23:17:44.37 ID:Yu/C+CfG9 やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」 お笑いタレ...
- 11
女の子「永野芽郁が不倫で叩かれてるけど、既婚の男側が断ればいいだけでは?男って意識ないの?」5514いいね1 : 2025/04/26(土) 22:58:22.70 ID:OeJOpybN0 https://x.com/miyoshiiii/status/1915803297786872114 2 : ...
- 12
トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』1 : 2025/04/26(土) 23:33:02.69 ID:4nxs3tUK0 トランプ氏、ロシアへの追加制裁示唆 【ローマ共同】トランプ米大統領は26日、 自身の交流サイト(SNS)でロシ...
- 13
なんで日本軍って米軍の船の甲板に爆弾落としても沈まないの知ってるクセに特攻していたの?なんで日本軍って米軍の船の甲板に爆弾落としても沈まないの知ってるクセに特攻していたの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【悲報】初任給爆上げの原資、氷河期世代の給料を削って出していた → www【悲報】初任給爆上げの原資、氷河期世代の給料を削って出していた → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 15
自民党、議員外交で石破茂首相下支え 岸田文雄氏は東南アジア1 : 2025/04/26(土) 22:38:18.73 ID:kTicZADu9 自民党、議員外交で石破茂首相下支え 岸田文雄氏は東南アジア 小泉進次郎氏は米国 – 日本経済新聞 https:/...
- 16
中国人ホテル経営者、「富士山を見やすくするため」他人の木を勝手に伐採したり枯らしたりして逮捕1 : 2025/04/26(土) 23:20:02.32 ID:S+DVKnpU0 富士山を眺めやすく勝手に樹木伐採か、中国籍のホテル経営者ら器物損壊容疑で逮捕…山梨県警 https://news...
- 1 : 2021/09/08(水) 23:48:12.791 ID:efZujYAq0
- とりあえず予備校探すべ
予備校代払ってでも国立行ったほうが総合的に考えると安くなるよな? - 2 : 2021/09/08(水) 23:48:41.914 ID:ks8y+kwb0
- 浮くだけだぞ
その年だと - 5 : 2021/09/08(水) 23:51:30.262 ID:efZujYAq0
- >>2
だから人生の夏休みを求めてって書いてあるじゃん
友達を作りに行くわけじゃない - 3 : 2021/09/08(水) 23:49:44.606 ID:FFuuQ1Dj0
- 独学でいいじゃん
- 7 : 2021/09/08(水) 23:52:27.334 ID:efZujYAq0
- >>3
現役時代アホだったらか独学だと国立いける気がせん……
国立ならどこでも良いんだが - 4 : 2021/09/08(水) 23:50:18.600 ID:ilSi1b000
- スタディサプリでいいじゃん
- 10 : 2021/09/08(水) 23:53:28.136 ID:efZujYAq0
- >>4
そういうので国立っていけるもんなん?
国立ならどこでもいいんだけど
現役時代の高校偏差値は55もなかったと思う - 16 : 2021/09/08(水) 23:56:30.428 ID:ilSi1b000
- >>10
最初から難しい参考書買っても挫折するだけだから最初は楽な授業スタイルから始めるのがいいと思うよ
上位目指すんなら演習は必須だから問題集買うことにはなる - 20 : 2021/09/08(水) 23:59:32.752 ID:efZujYAq0
- >>16
ありがとう
出世欲もないし学生ニートしに行くだけだからレベルは底辺国立ランクかなこの歳でも卒業して社会復帰する時にFランと国立じゃ差があるんかね?
ないよな? - 6 : 2021/09/08(水) 23:51:38.454 ID:QvFwitn6r
- 官僚の役職者と対等にやりあえる能力が、長年の経験なしで身に付いていたら大丈夫
- 8 : 2021/09/08(水) 23:52:27.778 ID:E472BwFk0
- ひと月でしんどくなりそう
- 13 : 2021/09/08(水) 23:54:38.331 ID:efZujYAq0
- >>8
普通に仕事することに比べりゃ余裕だろと思って先走っちまった
もう後戻りできない割とやばいかもしれんと思い始めてきた
- 19 : 2021/09/08(水) 23:57:24.370 ID:E472BwFk0
- >>13
中途半端な所だと大学生らしい大学生が大半で通ってるうちに辛くなると思う 謎に必修の体育とか特に - 21 : 2021/09/09(木) 00:02:05.874 ID:h6of0X/W0
- >>19
体育とかあったら確かにやばいな・・・
狙ってる学部は文学とか神学みたいな現役の頃だったら絶対選ばなかったような就職ゴミ学部だからウエーイ系はいなさそうだけど、どうなんだろう - 26 : 2021/09/09(木) 00:06:22.998 ID:ftkGgg/40
- >>21
いっても偏差値50中盤の俺でも取れたしいけるいける
偏差値40代前半の大学だけど - 28 : 2021/09/09(木) 00:08:49.042 ID:h6of0X/W0
- >>26
以外とハードル低いのか
希望が見えてきたぜ - 27 : 2021/09/09(木) 00:07:29.497 ID:zJ2LW7w20
- >>21
座学で代替にできる所もあるけどその辺の仕組みとか行ってみないとわからんしなぁ
経済経営よかマシだとは思うけど 哲学科とかなら年齢上でも周りから勝手に納得されそうなイメージある - 30 : 2021/09/09(木) 00:11:13.781 ID:h6of0X/W0
- >>27
芸術・哲学・神学あたりはアラフォーでも納得感あるよな。なぜか
社会復帰する時に「なんで神学科なんて言ってたの?」とか言われて上手く答えられるかどうかが心配ではあるが・・・ - 42 : 2021/09/09(木) 00:17:05.097 ID:zJ2LW7w20
- >>30
むしろその辺の学問て歳とってからのが学びたくなってくるし理解あると思うけどなぁ - 9 : 2021/09/08(水) 23:53:06.131 ID:o2kwZkfW0
- はいはい琉球大学
- 15 : 2021/09/08(水) 23:55:49.073 ID:efZujYAq0
- >>9
一人暮らし前提だからアリっちゃアリ
でも沖縄か・・・
マジで夏休み感だけは出るな・・・
いやでも沖縄はさすがにやりすぎというかなんというか・・・ - 12 : 2021/09/08(水) 23:54:19.329 ID:u/E524hC0
- カスみたいな私立で特待目指そう
- 17 : 2021/09/08(水) 23:56:55.272 ID:efZujYAq0
- >>12
それもアリやな
国立行きたいのも学費を浮かしたいだけだし
カス私立の特待と国立とどっちがハードル高いのかわからんけど・・・ - 18 : 2021/09/08(水) 23:56:59.697 ID:qusdLYwur
- ストレスが足りない=仕事を真面目にしてないって事だよな
盛大に罵ってやれ - 22 : 2021/09/09(木) 00:02:13.306 ID:JI7KixdUr
- おまえらなぁ
オタクの臭いは健常者と違って卵の白身みたいな生理的に不快になる臭いなんだぞ
いくらおまえら同族といえど耐えられるとは思えん - 23 : 2021/09/09(木) 00:02:26.302 ID:pTP86LF4r
- あーあ
- 24 : 2021/09/09(木) 00:02:38.407 ID:+4ekmjRir
- ハゲ
- 25 : 2021/09/09(木) 00:04:35.163 ID:h6of0X/W0
- 卒業して社会復帰する時に4年の空白期間きかれたら「この歳でも遅くないと思い学問をおさめるために努力し大学に行っていました」で通るよな?
- 29 : 2021/09/09(木) 00:09:03.296 ID:0uFVE3KYr
- わっち29で専門校行ってるけど体育地獄すぎる
体力ねえわ - 32 : 2021/09/09(木) 00:12:53.876 ID:QSSQPVZix
- 大学行くのが目的だからFランでいいじゃん
- 39 : 2021/09/09(木) 00:15:17.557 ID:h6of0X/W0
- >>32
貯金が無限にあるならそれでもいいが限りがあるからFランだと割高すぎてキツイ - 33 : 2021/09/09(木) 00:13:03.913 ID:kPpk5pGt0
- どうせ遊びに行くなら海外旅行とかにすれば良いのに…と思ったけどコロナ禍だから難しいのかな
- 41 : 2021/09/09(木) 00:17:01.806 ID:h6of0X/W0
- >>33
いやコロナ化じゃなくても海外旅行なんて一瞬で終わるじゃん・・・
1年くらいかけて世界一周するとかなら良いけど、そこまでするなら俺は大学に学費を払って4年学生ニートできる権利を買う
そっちのほうが世界一周よりは社会復帰もやりやすそうだし - 36 : 2021/09/09(木) 00:14:21.325 ID:Zfd+pnzk0
- 駅弁はほとんど現役生だからキツイと思う
都会の私立とかの方がいいんじゃないか - 44 : 2021/09/09(木) 00:19:42.913 ID:h6of0X/W0
- >>36
芸術神学哲学みたいな世捨て人系の学部を選んでもキツいかな?
マスクしてても年齢バレる?老け顔の大学生だと思われたりしないもんかね
俺は前に老け顔の大学生だと思ってたら実際に三十代だった人がいて驚いた経験ある - 37 : 2021/09/09(木) 00:14:22.022 ID:4Gk9HdKVr
- 発したい言葉が出てくる速さと、実際に回る舌の速さとの違いでジャムってしまうんだ
- 38 : 2021/09/09(木) 00:14:34.400 ID:BSKSJsEsr
- 老化早いよね
- 40 : 2021/09/09(木) 00:17:01.145 ID:6jWXQk9z0
- どうせなら頂点目指そうぜ
- 46 : 2021/09/09(木) 00:21:43.578 ID:h6of0X/W0
- >>40
それも良いっちゃ良いんだけどリターンが少なすぎてなぁ
仮に旧帝大とか入れたとしても学歴でドヤれるだけで俺の年齢だとその後の人生が劇的に良くなるわけでもないし
学歴でドヤれるってのは大きいのかもしれんけどそこにはそこまでの興味がない - 45 : 2021/09/09(木) 00:19:46.730 ID:EEh90miyr
- 殺したら一生ついでもらえないじゃん
- 47 : 2021/09/09(木) 00:23:14.265 ID:g1LW5Ocgd
- 同じくらいだけど鬱になって仕事続けるのしんどいから夏休みにしたい
- 48 : 2021/09/09(木) 00:23:19.099 ID:nHNdvezPr
- まあそれでええねん
コメント