馬鹿「給食うめぇ…おかわり!」小学生ぼく「うわぁ…こんなんが美味いとか家で何食わされてんだ?」

1 : 2021/09/05(日) 11:08:17.19 ID:UAJP2twB0
あのがっつく姿はあはれだったな
親に愛されてないとあんななっちまうんだな
2 : 2021/09/05(日) 11:08:32.79 ID:OiyxJYjf0
かなり滑ったな
3 : 2021/09/05(日) 11:09:05.67 ID:6zZqEuBkd
その結果がなんJ民やからな
ドカ食い出来ない者の末路
4 : 2021/09/05(日) 11:09:10.72 ID:oRVRByqLM
親に愛されて育った結果なんJ民
5 : 2021/09/05(日) 11:09:11.65 ID:Y9rJ/2W90
いまだに小学生時代を思い出じゃなくけなすために思い出すのもあはれぞ
6 : 2021/09/05(日) 11:09:17.97 ID:Qib1Varo0
美味いとこと不味いとかがあるねんで
7 : 2021/09/05(日) 11:09:58.83 ID:tIf8P/BoM
逆だったな
不味い不味い言ってた奴の方が片親とかやった
8 : 2021/09/05(日) 11:10:49.28 ID:7NNTxX8ha
>>7
これ
ろくな物食わされてないから味覚が育ってない
9 : 2021/09/05(日) 11:11:05.61 ID:Qib1Varo0
>>7
わかる
不味いって言ってたヤツの親高卒と専卒やったわ
13 : 2021/09/05(日) 11:11:39.60 ID:Acfm3rWs0
>>7
これはマジ
17 : 2021/09/05(日) 11:12:47.12 ID:aUMH+aUI0
>>7
まじこれ
今考えれば、親から食育まともに受けてないからこうなってたんだろうな
18 : 2021/09/05(日) 11:12:53.21 ID:r31vdR6or
>>7
本当に不味いかはともかくみんなが食事してる場で平気で不味いとか言えるのはそら育ち悪いわ
25 : 2021/09/05(日) 11:14:15.32 ID:7NNTxX8ha
>>18
これが真理かもな
34 : 2021/09/05(日) 11:16:39.84 ID:D28/ixg10
>>18
たしかに
10 : 2021/09/05(日) 11:11:10.10 ID:+jupz/ME0
給食はまずいって言っといたほうがかっこいいみたいな風潮あったな
11 : 2021/09/05(日) 11:11:19.05 ID:Gz2dHyCrd
当時は嫌々食ってたが大人になって美味かったと気付く
12 : 2021/09/05(日) 11:11:30.10 ID:Z87BvQc1a
わかめご飯おかわり
14 : 2021/09/05(日) 11:11:56.02 ID:I79CqW9m0
毎日食べるものなんだから美味いと感じるほうが得やろ
15 : 2021/09/05(日) 11:12:06.00 ID:V0+gdTSP0
給食うめえ!家の飯もうめえ!

普通こうだよね

16 : 2021/09/05(日) 11:12:20.91 ID:zOmO0COCa
先生も金払って給食食べてた事知った時は気の毒になったよな
19 : 2021/09/05(日) 11:13:04.63 ID:y7Ra0s4Da
入院してる時のご飯も給食も嫌いやったわ
20 : 2021/09/05(日) 11:13:14.97 ID:S/gijs9K0
みんな「まっず!」
先生「まっず!」
ええクラスやったな
21 : 2021/09/05(日) 11:13:18.53 ID:U9fJ+pGy0
給食がまずいって場所によるらしいし一概に言えんのとちゃうんか
22 : 2021/09/05(日) 11:13:30.61 ID:7jp07iv80
家の飯もうめーし給食もうめーぞ
なお時間なくて残す模様
23 : 2021/09/05(日) 11:13:49.83 ID:YrXQSkgbd
まともな家庭は基本ご飯だからパンにウキウキなんだよな
24 : 2021/09/05(日) 11:13:59.65 ID:kETWUhw10
好き嫌い激しかったからいつも半分くらいしか食べられなかった
26 : 2021/09/05(日) 11:14:27.85 ID:nFYvUidqd
給食センターだったから学校で作ってるとこ羨ましかったわ
27 : 2021/09/05(日) 11:14:49.33 ID:1uNSyjg40
好き嫌い多いやつは例外なく家庭環境ヤベェわ
28 : 2021/09/05(日) 11:15:18.51 ID:Zv3PyO5a0
マズいもんはマズいし旨いもんは旨いんだよなぁ
29 : 2021/09/05(日) 11:15:24.45 ID:vfTxjoTxd
見下してる奴が同じ環境にいる時点で自分も大したことないと気付け
43 : 2021/09/05(日) 11:18:47.85 ID:PNwP0rArp
>>29
小学校ならあり得る話やろ、皆が皆私立通うわけでなし
まあそれとは別にイッチはゴミカスやろうけど
30 : 2021/09/05(日) 11:15:44.41 ID:BOpCyLO+d
学校で作ってたからめっちゃ美味かったわ
31 : 2021/09/05(日) 11:15:46.61 ID:XeqjcG1Qp
あはれって何や?
32 : 2021/09/05(日) 11:16:22.59 ID:VZbjF/Xa0
ソフト麺まっず勢ワイずっと困惑してたわ
33 : 2021/09/05(日) 11:16:23.26 ID:uJL5h0Xk0
給食マッズ
家の飯うめえ
サンキューマッマ
37 : 2021/09/05(日) 11:17:15.90 ID:pnmb7F1Hd
>>33
これやな
マッマの飯が一番うめーわ
35 : 2021/09/05(日) 11:16:53.77 ID:se9AJfqAp
あの絶妙な冷めたご飯美味かったわ
家庭で全然再現できねー
36 : 2021/09/05(日) 11:17:10.53 ID:yTUcQn76r
ワイ新潟県民やけど給食センターでも美味かったけどな
38 : 2021/09/05(日) 11:17:26.03 ID:KyCRMTjea
その地方にしかない給食ってあるよな?
牛乳はビンだとか紙だとか
ミルメークとか色々
39 : 2021/09/05(日) 11:17:45.18 ID:5JYblsF30
同じ市内でも学校給食はかなり差がでる
学校で作ってるやつはホンマおいしい
ワイの出身校はその中でも一際評判だっtq
42 : 2021/09/05(日) 11:18:17.11 ID:Acfm3rWs0
>>39
突然死
40 : 2021/09/05(日) 11:17:53.83 ID:SiBGHSi60
最近の給食クッソ上手いらしいな、食いたいわ
41 : 2021/09/05(日) 11:18:14.62 ID:Ae13po1Y0
アルファベット入ってるスープぐううま
44 : 2021/09/05(日) 11:18:52.28 ID:hpf3PPp9d
ワイの小学校は給食美味くて有名だったわ
試食会とかめっちゃ人集まってた
45 : 2021/09/05(日) 11:19:13.76 ID:aloRPq3j0
サラダがクソまずかったわ
新鮮じゃないっぽい野菜の味に
糞不味いドレッシング大量にかけて
水分がでてビチョビチョしおしおのが出てきてた
46 : 2021/09/05(日) 11:19:21.58 ID:qYT6f/UI0
給食センター式の学校から校内調理式の学校に来た先生がめっちゃウキウキしてた
47 : 2021/09/05(日) 11:19:23.64 ID:xkm6JKleM
マジレスすると味は自治体によって全然違う定期
48 : 2021/09/05(日) 11:19:25.58 ID:2f2HjkXir
ワイの学校も校内で作ってたわ
美味かった
49 : 2021/09/05(日) 11:19:43.21 ID:gNO8y5lI0
栄養士みたいな人変わってからマジでまずくなってたな
50 : 2021/09/05(日) 11:20:25.05 ID:wQZrqVv8d
自校調理かセンター配送かで全然違う
弁当給食は論外
51 : 2021/09/05(日) 11:20:26.92 ID:dq/j+UMep
早起きが苦手すぎて朝食わない事多かったからやたらうまく感じたんだがあまり同意してくれる人間がいない
子供の頃からそんな起きれないのは異例らしい
52 : 2021/09/05(日) 11:20:47.86 ID:dq/j+UMep
まあ自校調理だったけど
53 : 2021/09/05(日) 11:20:50.42 ID:xkm6JKleM
ワイの市は給食センター変わってから退化したわ
54 : 2021/09/05(日) 11:21:17.08 ID:DwHYzoJT0
海藻サラダの匂いで吐きそうになってた懐かしい
55 : 2021/09/05(日) 11:21:34.39 ID:wV2lROkY0
キャベツと人参と何かを茹でた湯で野菜だけくっそまずかった
あれ何やったんやろ
56 : 2021/09/05(日) 11:21:35.75 ID:+SGSPSga0
ミネストローネ以外はよかったから残飯もかなり少なかったわ
これだけは誰もお椀一杯たべられなかった
57 : 2021/09/05(日) 11:21:43.77 ID:DX/1MCuP0
大体腹減ってたらうまく感じるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました