
塩味をリアルタイムで転送するシステムを明治大学が開発

- 1
万博来場者、7割強が50歳以上1 : 2025/04/27(日) 12:12:53.93 ID:esTvmbyJ0 人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計...
- 2
なんでテレビ局のアナウンサーって美男美女ばっかなの?1 : 2025/04/27(日) 11:54:31.21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 3
水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう1 : 2025/04/27(日) 12:11:55.88 ID:UMq4xB1V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3ae6a33de57d1ba23cd0...
- 4
【共同世論調査】トランプ氏に「不安」81% 米中対立、米にも原因44%1 : 2025/04/27(日) 11:13:11.96 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 5:01 共同通信 共同通信社は26日、国際情勢に関する郵送方式の世論調査結果をまとめた。1...
- 5
【沖縄】正体わからず科捜研が現場検証 サトウキビ畑での火事の原因…「謎の飛来物」 どこから来たのか?何に使うものなのか? 久米島1 : 2025/04/27(日) 11:33:56.74 ID:fzECFHwE9 ※4/25(金) 18:14配信 RBC琉球放送 24日、久米島町の畑で発生した火事で、警察は科学捜査研究所など...
- 6
【自動車】駐車場に現る「謎のトナラー」なぜ存在? ガラ空き“駐車場”で横並びする「理由」は“日本人特有”の「深層心理」が原因?1 : 2025/04/27(日) 11:56:07.50 ID:fzECFHwE9 ※4/23(水) 14:50配信 くるまのニュース ひっそり駐車したいのに……「トナラー」の心理とは 広い敷地...
- 7
「日本は敵性国家」、処理水放出は「宣戦布告」…韓国大統領有力候補、李氏の「妄言集」1 : 2025/04/27(日) 11:37:28.11 ID:uaR+08/T0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0364dcd21090917f1fcf04...
- 8
新井恵理那、第2子出産を報告 「ふわふわしたかわいい生まれたてのいのち」1 : 2025/04/27(日) 11:16:40.85 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecbbea139041bfc9872f8...
- 9
永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だった1 : 2025/04/27(日) 11:47:50.38 ID:mUuk/sXH0 だから不倫なんてしてないんや! 2 : 2025/04/27(日) 11:48:55.47 ID:4F6Tci9...
- 10
「上司にしたくない有名人」 誰を思い浮かべた?1 : 2025/04/27(日) 11:21:23.27 ID:VKOjsL/u0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 11
万博来場の7割強が50歳以上 推計1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 11:42:56.53 ID:BPxgm25g9 ※調査期間:4月13~24日 大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…...
- 12
【高橋洋一氏】「日本と中国がグル」トランプ政権が警戒、自公議員の訪中は最悪のタイミング1 : 2025/04/27(日) 10:50:14.42 ID:I1+XKOzF 公明党の斉藤鉄夫代表が4月22日から24日にかけて中国を訪問した。27日からは自民党の森山裕幹事長ら超党派の日中友...
- 13
【愛媛】建築家・隈研吾さん「こんな素敵な場所が日本にあったのだと知っていただくきっかけに」伊達博物館が老朽化で建て替え 宇和島市1 : 2025/04/27(日) 11:29:15.59 ID:fzECFHwE9 ※2025年4月24日(木) 17:42 あいテレビ 愛媛県宇和島市の伊達博物館が老朽化により建て替え工事が行わ...
- 14
新卒で初任給「32万円」の息子についてです。私と「月給」がそれほど変わらないんですけどー!!!?1 : 2025/04/27(日) 11:33:52.26 ID:vBDhJvWw0 新卒で初任給「32万円」の息子。45歳の私と「月給」がそれほど変わらないのですが、最近は30万円近いのが“当たり...
- 15
【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 パヨク速報
- 1 : 2021/09/05(日) 10:08:59.61 ID:XBnspWTYM
離れていても同じ味、塩味をリアルタイムで転送するシステムを明治大学が開発 | 大学ジャーナルオンライン
https://univ-journal.jp/115166/- 2 : 2021/09/05(日) 10:10:15.98 ID:E/DV0Io2a
- 受信側に食塩水ないとだめじゃん
- 3 : 2021/09/05(日) 10:10:30.29 ID:KltaR0V+0
- 何が何だかわからない・・・
- 7 : 2021/09/05(日) 10:14:44.69 ID:HTZICgb30
- >>3
お前の臭いを分析してデータ送信して
受け手側がそのデータを元に臭いを再構成すると
お前がすぐ横にいるみたいに感じちゃうみたいなことじゃないの - 27 : 2021/09/05(日) 10:37:04.58 ID:EU6zXKNt0
- >>3
安倍晋三 - 4 : 2021/09/05(日) 10:12:26.38 ID:HTZICgb30
- こういうの転送っていうの?
- 5 : 2021/09/05(日) 10:12:29.17 ID:jYS30F0j0
- 明治大学はバカしか入学できないのか?
- 6 : 2021/09/05(日) 10:12:46.04 ID:xOgvRqFu0
- 半導体戦争に負けた国の末路
- 8 : 2021/09/05(日) 10:16:02.22 ID:NIzgZrped
- ハエがまぎれこんでたらどうなるんだよ
- 10 : 2021/09/05(日) 10:17:31.08 ID:NeIKXeHR0
- >>8
ジェフ・ゴールドブラム乙。 - 9 : 2021/09/05(日) 10:17:30.48 ID:B0gVuTIW0
- リアルタイム関係なくね?
- 11 : 2021/09/05(日) 10:17:41.34 ID:Bw10qZ0Pr
- 塩分濃度を測って数値を送ってるだけに見えるけど何が楽しいんだこれ
- 12 : 2021/09/05(日) 10:19:16.81 ID:Pv/AbGQu0
- うま味紳士
- 13 : 2021/09/05(日) 10:21:49.30 ID:iCY+xrW50
- 「TeleSalty」は、塩分センサで計測された値を塩化ナトリウム換算での濃度値として常時送信。受信部は、規定濃度の食塩水内のイオンを電気で泳動させ、同じ塩分濃度を常に再現する。
受信部がすごいのか?
すごいのか? - 14 : 2021/09/05(日) 10:22:00.01 ID:5WcWOu1LF
- >味噌汁を新幹線で運搬し、同じ味が再現されていることを確認した。
まさか人が舐めて確認してるのか
- 15 : 2021/09/05(日) 10:22:32.16 ID:9j4jcBdr0
- なお味覚の個人差は考えないものとする
- 16 : 2021/09/05(日) 10:24:08.79 ID:cilU8eKZ0
- 尿の塩味がリアルタイムで配信できる時代が来るぞ
- 17 : 2021/09/05(日) 10:24:24.27 ID:HFL1WQ6S0
- 端末に水を入れておいてボタンを押すと口元目掛けてぴゅっぴゅっと飛んでくる塩水
- 18 : 2021/09/05(日) 10:25:37.86 ID:DJPKhq3X0
- 浜辺美波さんのおしっこの味転送システムはよ
- 30 : 2021/09/05(日) 10:42:44.32 ID:XBeURVOX0
- >>18
ケンモ紳士がいて安心した - 19 : 2021/09/05(日) 10:28:25.14 ID:RAlm8H21p
- こっから最終的に味覚のVRまで行けばすごいけど
日本の技術では無理なんだろうな
アメリカか中国で実現すると思う - 20 : 2021/09/05(日) 10:28:44.73 ID:S/Xhuj/y0
- 塩分濃度を再現してるだけ?
何が凄いのかよくわからん - 21 : 2021/09/05(日) 10:28:49.90 ID:WAvI1po40
- チャーリーとチョコレート工場?
- 22 : 2021/09/05(日) 10:29:42.60 ID:747TTnOc0
- 岐阜と東京で実験したことになんの意味があったんだい?
- 24 : 2021/09/05(日) 10:31:40.27 ID:iCY+xrW50
- >>22
それは協力してくれる施設が岐阜にあったからじゃないの - 23 : 2021/09/05(日) 10:31:31.93 ID:egTRWjP00
- 離れていても同じ味とかLINEしながら吉野家でも行けよ
- 26 : 2021/09/05(日) 10:36:13.09 ID:enXerxaBd
- >>23
同じ吉野家でも煮込み具合で味違うから - 31 : 2021/09/05(日) 10:48:59.23 ID:FgPHfR/y0
- >>26
ボンカレーにしよか - 25 : 2021/09/05(日) 10:34:46.93 ID:/ke3PTC8r
- 馬鹿なことやってないで働け
- 28 : 2021/09/05(日) 10:37:36.93 ID:mDsNvMBCH
- これが京の料亭の鯛の潮汁の味だ! → 塩味だけ転送
- 29 : 2021/09/05(日) 10:42:08.16 ID:dnk4HQ3Ia
- 明治大学、飲料の後味が持続する電気刺激手法を開発
これも微妙ですね・・・
コメント