タイプ「どく・はがね」特性「ふゆう」←このポケモンのスペックwywywywywywywy

1 : 2021/09/03(金) 22:40:07.58 ID:f9J6SJgId
追加されたら確実に覇権取る模様

半減:ノーマル、氷、飛行、岩、ドラゴン、鋼
4分の1:草、虫、フェアリー
無効:地面、毒

2倍弱点:炎
4倍弱点:なし

2 : 2021/09/03(金) 22:40:16.89 ID:f9J6SJgId
ええんか?
3 : 2021/09/03(金) 22:40:26.36 ID:RWT1no0+d
ええぞ
4 : 2021/09/03(金) 22:40:29.46 ID:J/sQGaxa0
グライダーやん
5 : 2021/09/03(金) 22:40:37.19 ID:BeBLwidq0
種族値低そう
6 : 2021/09/03(金) 22:40:43.65 ID:oh1qG373d
うわぁポケモン想像するの楽しいね
7 : 2021/09/03(金) 22:40:45.97 ID:34B6qFAXd
うーんこの
8 : 2021/09/03(金) 22:40:54.61 ID:YJ89v+RG0
どんなポケモンやねん
空中水銀ポケモンか?
17 : 2021/09/03(金) 22:41:28.73 ID:N9eJVsVJr
>>8
撮り鉄ポケモンや
9 : 2021/09/03(金) 22:40:56.58 ID:KQblgBAi0
ホウオウで殺せますよ
10 : 2021/09/03(金) 22:41:02.73 ID:08xvm/9Zd
水銀そう
11 : 2021/09/03(金) 22:41:07.74 ID:hpYAlYSB0
かたやぶりドリュウズ
12 : 2021/09/03(金) 22:41:18.02 ID:rjeUXOOjM
いい歳してまだポケモンの話?
15 : 2021/09/03(金) 22:41:27.13 ID:R89yDUVar
>>12
黙れ
19 : 2021/09/03(金) 22:41:35.05 ID:R89yDUVar
>>12
黙れよ
13 : 2021/09/03(金) 22:41:18.74 ID:jo+1DOyVd
伝説やろなあ…
14 : 2021/09/03(金) 22:41:23.74 ID:qHtx9ZEJ0
浮遊なんて都合良い特性付くわけ無いだろ
18 : 2021/09/03(金) 22:41:33.76 ID:u/mZDMAI0
ドリュウズ「よろしくニキーwww」
20 : 2021/09/03(金) 22:41:37.15 ID:Vm7fx0oxd
ドリュウズで殺せますよ
22 : 2021/09/03(金) 22:41:49.65 ID:a5w97/DA0
弱点ないくらいで天下取れるなら電気ウナギはもっと使われてるんだよなあ
24 : 2021/09/03(金) 22:41:56.39 ID:it9pBLmb0
はい型破りじしん
25 : 2021/09/03(金) 22:41:56.39 ID:f1tAKLjm0
銅鐸につけろ
28 : 2021/09/03(金) 22:42:15.78 ID:CCbzctRk0
モデルナポケモン
36 : 2021/09/03(金) 22:42:57.45 ID:G2cGihxea
>>28
注射器モチーフのポケモンおらんしそれでええな
29 : 2021/09/03(金) 22:42:20.76 ID:5jGHphaVa
高速アタッカーでも強いん?
30 : 2021/09/03(金) 22:42:33.91 ID:1OacnuqId
ドリュウズとか言ってるガ●ジは風船持ってるかもって思わないの?
38 : 2021/09/03(金) 22:43:14.85 ID:a5w97/DA0
>>30
言うほど型破りドリュウズ一匹の為に風船持たせるか?
47 : 2021/09/03(金) 22:44:10.50 ID:5jGHphaVa
>>38
そもそもドリュウズに対して有効打あるんやろか
64 : 2021/09/03(金) 22:45:27.18 ID:tKfDky6fa
>>47
じしんと大文字どっちも打てるやろ
31 : 2021/09/03(金) 22:42:39.01 ID:9aWk0RJ+0
こうがいポケモンミナマター
32 : 2021/09/03(金) 22:42:39.81 ID:nVgMdkYDd
性能うんこだとしても強いんか?
33 : 2021/09/03(金) 22:42:40.90 ID:sbZ0/pS30
かくとうはがねにやられそう
35 : 2021/09/03(金) 22:42:51.77 ID:qH2IkvF80
H68A80B100C80D72S37

こんな感じのうんこになりそう

37 : 2021/09/03(金) 22:42:58.32 ID:STZoOob70
妄想で考えたけど思ったより等倍の通りよくてしっくり来なかった
攻撃面はタンカスやし
39 : 2021/09/03(金) 22:43:16.60 ID:tWybv7mG0
ホウオウで殺せますよ神
40 : 2021/09/03(金) 22:43:21.68 ID:ZGJzMHTu0
ノーマルゴースト高速アタッカー作ってくれ
41 : 2021/09/03(金) 22:43:41.68 ID:Rw2lWakgd
旧鋼ゴーストが一番ええわ
42 : 2021/09/03(金) 22:43:42.10 ID:X+B/eh920
錆びてるギギギアルとかそれっぽくてよくない?
43 : 2021/09/03(金) 22:43:43.51 ID:13JCVyrKd
モデルナおじさんは浮遊しないぞ
44 : 2021/09/03(金) 22:43:45.70 ID:dAdX55ZI0
仮に風船持ってたとしてもドリュウズ倒せるだけの技なけりゃ割られて終わりやろ
45 : 2021/09/03(金) 22:43:47.27 ID:yKxmBbMNd
特性浮遊と貰い火にすれば良くね
そうすればどっちで来るかわからんから惑わせやすくなる
46 : 2021/09/03(金) 22:43:59.91 ID:it9pBLmb0
こんな耐久寄りのポケモンにふうせんもたせるガ●ジおらんやろ
48 : 2021/09/03(金) 22:44:10.95 ID:sjku1+A6p
耐性強いけど技貧弱すぎるな
49 : 2021/09/03(金) 22:44:16.42 ID:tcSC5vmEH
ドータクンは覇権とれましたか?
55 : 2021/09/03(金) 22:44:41.91 ID:B7CSvxzg0
>>49
とれました
57 : 2021/09/03(金) 22:44:44.86 ID:YcWzAUW30
>>49
とれた時期もあった
50 : 2021/09/03(金) 22:44:24.72 ID:YZcHIS3md
毒鋼とかろくな攻撃技ないやんけ!!
62 : 2021/09/03(金) 22:45:11.35 ID:ELM1Hmb20
>>50
巨獣斬とダストシュートで強いですよ
51 : 2021/09/03(金) 22:44:25.83 ID:iBbB7pO1d
エースバーンで殺せますよ
54 : 2021/09/03(金) 22:44:35.52 ID:pf8R46Ry0
ドリュウズのせいでタスキミミッキュとかいう意味不明なポケモン使ってた時期あるわ
56 : 2021/09/03(金) 22:44:43.42 ID:bIR3r2OMa
ドラゴン はがね 浮遊の方がええわ
58 : 2021/09/03(金) 22:44:53.87 ID:8VrxBbg30
水銀かな?
60 : 2021/09/03(金) 22:44:58.61 ID:KmlIICgo0
普通ドラゴン・フェアリーだよね
61 : 2021/09/03(金) 22:45:01.57 ID:qH2IkvF80
A70C70S30くらいでジャイロボールもダストシュートも覚えないんやろどうせ
63 : 2021/09/03(金) 22:45:18.13 ID:dma/YW0kd
弱点ないシビルドン君はなんで覇権取れないの?
72 : 2021/09/03(金) 22:46:01.95 ID:dAdX55ZI0
>>63
そら今のレートにはおらんしな
84 : 2021/09/03(金) 22:47:08.72 ID:1ewpIodbd
>>63
弱点がないだけで半減無効少ないし固くないくせに鈍足やからや
65 : 2021/09/03(金) 22:45:33.80 ID:N9eJVsVJr
競技的にはおもしろくてもデザイン的には気持ち悪くなりそう
66 : 2021/09/03(金) 22:45:35.02 ID:A5tujum80
はいかたやぶりじしん
67 : 2021/09/03(金) 22:45:36.57 ID:RgARfOpWa
格闘は?
68 : 2021/09/03(金) 22:45:39.24 ID:TvVLh4dw0
そのタイプだと腐食とかになりそう
69 : 2021/09/03(金) 22:45:49.44 ID:6e7xa+MEd
ポケモン
カービィ
撮り鉄
が好きな大人は危険だから見かけたら離れようね
82 : 2021/09/03(金) 22:47:03.05 ID:GYz1wGI70
>>69
ガンダム
プリキュア
特撮
が"ホンモノ"やで
70 : 2021/09/03(金) 22:45:54.30 ID:ro6UxJE0M
イッチさぁ、でんちゃとかちゅき?
73 : 2021/09/03(金) 22:46:05.32 ID:83t85BTg0
モデルナ注射器ついたドローンやろな
74 : 2021/09/03(金) 22:46:16.93 ID:xO+2IYxx0
ぜってえ特防カスやろ
77 : 2021/09/03(金) 22:46:40.57 ID:iBbB7pO1d
ゲッコウガ受けれるのは普通に強いな
78 : 2021/09/03(金) 22:46:41.56 ID:5/RZPg2Ta
ポリ2みたいに最終進化前の種族値が耐久寄りだったらモンスターになるな
79 : 2021/09/03(金) 22:46:45.55 ID:RvpCT9Fp0
ゴースト・はがねのほうがええやろ
81 : 2021/09/03(金) 22:46:55.55 ID:TvVLh4dw0
でんき単で浮遊のシビルドンは使われてますか?
83 : 2021/09/03(金) 22:47:03.41 ID:ZYNI/IQ80
錆びた飛行機とかでどうや
86 : 2021/09/03(金) 22:47:13.53 ID:3DG8AiPP0
これだと相当硬い種族値配分じゃないと受け出来ないやろ
88 : 2021/09/03(金) 22:47:33.18 ID:hrCTFCGa0
70 88 75 50 127 29
こんな感じで糞弱くなるやろ
89 : 2021/09/03(金) 22:47:41.68 ID:T61uKcxAM
技範囲がね…
90 : 2021/09/03(金) 22:47:43.34 ID:hobPorl30
マジレスするとゲテモノマイナーにしかならないやろ
耐久するには再生力ない毒とかもう用済みやし
ムゲンダイナみたいな豊富なウェポンにも期待できないタイプ
91 : 2021/09/03(金) 22:47:49.36 ID:KYq/26Df0
伝説なら許される
95 : 2021/09/03(金) 22:48:14.29 ID:fwqwlBMBr
毒いるか?
フェアリーで良くないか
104 : 2021/09/03(金) 22:49:01.11 ID:jleEwkCv0
>>95
申し訳ないが糞鍵再来はng
96 : 2021/09/03(金) 22:48:14.76 ID:jGQ6WcB00
草「御三家にも選ばれてるのに何でワイだけ・・・」
97 : 2021/09/03(金) 22:48:21.22 ID:YCP+mJ+Y0
オノノクスでもいけますよ!
98 : 2021/09/03(金) 22:48:29.58 ID:qr7Pf+gw0
ナットレイって今でも強いの?
100 : 2021/09/03(金) 22:48:39.77 ID:dAdX55ZI0
>>98
つよい
99 : 2021/09/03(金) 22:48:34.32 ID:V2+Ps5Dz0
ユレイドルとかいうクソみたいなタイプの掛け合わせから地味に優秀な耐性持つやつ
101 : 2021/09/03(金) 22:48:45.59 ID:OAwOIVHOa
はぐれキングやん
102 : 2021/09/03(金) 22:48:50.27 ID:Il+NDP5Ya
フェアリーをドラゴン半減に変えろ
ドラゴンメタを作ってフェアリーだらけになるとか頭悪いだろ
116 : 2021/09/03(金) 22:49:37.90 ID:jleEwkCv0
>>102
それを鋼で狩ればええだけやんガ●ジ?
123 : 2021/09/03(金) 22:50:08.14 ID:2ptQojqZa
>>116
言うほど狩れてるか?
118 : 2021/09/03(金) 22:49:41.97 ID:ELM1Hmb20
>>102
ていうか虫抜群でええわ
逆にフェアリー技虫は半減してほしい
105 : 2021/09/03(金) 22:49:06.24 ID:25l4PQtQd
ゴーストフェアリーで糞強い特性持たせた方が強くね?
106 : 2021/09/03(金) 22:49:09.23 ID:MhtEABjw0
今の環境クソほど面白いからやれ
130 : 2021/09/03(金) 22:50:44.02 ID:kLhtbISar
>>106
でも加藤純一は一日でやめたじゃん
107 : 2021/09/03(金) 22:49:10.60 ID:nXCdM8g60
ドリュウズ「ほ~ん」
108 : 2021/09/03(金) 22:49:14.65 ID:a0rAXPtvd
シビルドン「リストラされますよ神」
109 : 2021/09/03(金) 22:49:14.97 ID:cozdYcLOa
ゴースト悪の方が強い
110 : 2021/09/03(金) 22:49:26.26 ID:G5a9f3f70
ゴーストフェアリーの技範囲に皮与えるガ●ジ
143 : 2021/09/03(金) 22:51:55.11 ID:TvVLh4dw0
>>110
ダイホロウでB下がるの意味わからなすぎて草生える
ミミカス接待受けすぎやろ
111 : 2021/09/03(金) 22:49:29.00 ID:2LP2W0zcd
攻撃性能が低過ぎる
112 : 2021/09/03(金) 22:49:31.42 ID:vUOkXRln0
ドリュウズってつよいん?
126 : 2021/09/03(金) 22:50:32.45 ID:5jGHphaVa
>>112
わりとずっと強い
113 : 2021/09/03(金) 22:49:32.82 ID:dIIOdIzQ0
ノーマルゴースト

抜群 悪
無効 ノーマルゴースト格闘
半減 毒虫

132 : 2021/09/03(金) 22:50:51.58 ID:JPfCANTca
>>113
等倍で殴れるくらいしか脳が無さそう
114 : 2021/09/03(金) 22:49:33.08 ID:AxqEYzvu0
炎zで殺せますよ
115 : 2021/09/03(金) 22:49:35.47 ID:bwWF96t20
マタドガスの進化やぞ
117 : 2021/09/03(金) 22:49:40.56 ID:ab0a9Wtk0
あられに氷タイプ防御1.5倍の効果つけろ
119 : 2021/09/03(金) 22:49:43.33 ID:3ZyJAXNO0
毒鋼とか鉱毒のイメージ
120 : 2021/09/03(金) 22:49:49.00 ID:v3/qPDNO0
耐性変わる前のエスパー鋼ってマジ強かったよな
121 : 2021/09/03(金) 22:49:50.85 ID:KYq/26Df0
虫鋼のほうが強くね?
124 : 2021/09/03(金) 22:50:12.49 ID:B7CSvxzg0
大事なのは弱点の少なさより半減の多さやからな
128 : 2021/09/03(金) 22:50:34.00 ID:iLaFj8hG0
青葉が弱点なのか…
129 : 2021/09/03(金) 22:50:42.11 ID:a0rAXPtvd
剣盾「すまん、結局ダイマックスない環境が一番面白かったわ」
145 : 2021/09/03(金) 22:52:00.60 ID:a5w97/DA0
>>129
伝説の範囲技ぶっぱが通るかどうかで全部決まるの言うほど楽しいか?
136 : 2021/09/03(金) 22:51:11.67 ID:3DG8AiPP0
受けなら耐性が微妙すぎない
等倍がメジャータイプ多すぎるからほとんどのポケモンに等倍取られるだろ
144 : 2021/09/03(金) 22:51:58.23 ID:yU3to3jXa
モデ卒の麻原彰晃やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました