500億or現在の記憶のまま小学生時代に戻れる

1 : 2021/09/02(木) 10:33:47.587 ID:IvUAdvBI0
どっちがええ?
2 : 2021/09/02(木) 10:34:20.462 ID:80am+87M0
500億
4 : 2021/09/02(木) 10:35:24.729 ID:IvUAdvBI0
>>2
若くなれるぞ
3 : 2021/09/02(木) 10:35:00.456 ID:Wdh36w2k0
この手の擦れ金を軽く見すぎだわ
6 : 2021/09/02(木) 10:35:53.490 ID:IvUAdvBI0
>>3
500億と小学生なら釣り合う
5 : 2021/09/02(木) 10:35:52.514 ID:ZZzdDGEGM
後者
後者は年齢が高いほどメリットだなあ
7 : 2021/09/02(木) 10:36:38.101 ID:KEUc6gmt0
競馬の結果覚えてタイムスリップとか下世話な考えはいくらでもあるけど
そういうズルなしでも後者がいい
27 : 2021/09/02(木) 10:43:30.183 ID:aj+wlXs1r
>>7,10みたいなのって自分が小学生当時に戻ることで世界が違うルートを進む可能性を考えたらあんまり意味がなくなるような気もする
8 : 2021/09/02(木) 10:36:55.036 ID:dfG7wzvI0
50年前に戻ってもなぁ
9 : 2021/09/02(木) 10:37:04.442 ID:P95kCMRUd
戻ってどうするんや
周りのクソガキに合わせて生活するとか苦痛過ぎると思うんやが
16 : 2021/09/02(木) 10:39:25.444 ID:aFboEIBG0
>>9
ビットコインを買う
10 : 2021/09/02(木) 10:37:39.736 ID:VeQRJLns0
ビットコインとかテスラ知ってる時点で勝ち確だし、あらゆる自然災害を当てて有名になることもできる
11 : 2021/09/02(木) 10:37:43.967 ID:f/UI1jSMr
ミミズみたいに干からびるんですね
12 : 2021/09/02(木) 10:38:02.549 ID:abRStmFaa
メモとか持ち込めないならいろいろ覚えきれないし圧倒的前者
13 : 2021/09/02(木) 10:39:18.338 ID:qafuaxFQ0
小学生に戻った後500億稼ぐ可能性はあるが
500億もらってそのあと頑張っても小学生に戻れない
14 : 2021/09/02(木) 10:39:19.335 ID:WVRndchM0
後者
JSは金に変えれないほどの価値がる
17 : 2021/09/02(木) 10:39:27.455 ID:NNjhOlnGr
山本昌無双
18 : 2021/09/02(木) 10:39:49.211 ID:y8ZxxvV9d
記憶全部あるなら断然後者
500億くらい稼げるわ。
19 : 2021/09/02(木) 10:40:02.568 ID:ay6HiicE0
100億ぐらいでその辺の小学生捕まえて脳移植とかできそう
20 : 2021/09/02(木) 10:40:39.004 ID:nAXKDpSj0
今の記憶のまま戻ってもどうせ勉強しないし
30 : 2021/09/02(木) 10:45:23.735 ID:aj+wlXs1r
>>20
小学生で神童と言われ中学で秀才扱い、高校大学と徐々に評価が下がって結局今と同じ年齢になる頃には今と同じ程度の存在に落ち着く
21 : 2021/09/02(木) 10:40:48.714 ID:Bwbrs4eir
リアルゴールドかと思った
22 : 2021/09/02(木) 10:41:00.569 ID:SjQozN/Xr
ポプ弁は神
23 : 2021/09/02(木) 10:41:12.128 ID:C6rq+WRKr
履歴書どうすんの?wwwww
とかも煽りになってないなぁ

高卒の世界で生きすぎたからか

24 : 2021/09/02(木) 10:41:15.285 ID:VyIxzsnw0
過去に戻っても、未来が今ある記憶通りに進むかなんてわからないのによくビットコインが~とか言えるよな
馬鹿なのかな
25 : 2021/09/02(木) 10:42:26.282 ID:tStXXfJb0
もう一回受験して就職するとか面倒すぎる
500億で悠々自適に暮らすわ
26 : 2021/09/02(木) 10:42:45.031 ID:uX9kq27o0
家が糞だから金
同じ生まれで小学生からとか罰ゲームだわ
28 : 2021/09/02(木) 10:43:47.050 ID:tRdlBFE30
中学校の事に戻りたいわ
知的な不良を気取りたい
29 : 2021/09/02(木) 10:44:15.661 ID:1yRlxJGF0
500億あったら戻らなくていいや
10億くらいでトントン
31 : 2021/09/02(木) 10:46:32.830 ID:bN143wsv0
お前らそんなに500億ほしいのかよ
500億の何かしらんけど
32 : 2021/09/02(木) 10:46:40.787 ID:MD0p7Sper
韓国の予報が的外れ
33 : 2021/09/02(木) 10:46:47.553 ID:BFmZg5eq0
また人生やり直すのめんどいから500億やな
34 : 2021/09/02(木) 10:46:51.837 ID:VCSjmqSod
500億あれば好きな女抱き放題だし
35 : 2021/09/02(木) 10:46:56.771 ID:UdzXuYF3r
ゴリラならしょうがないな
36 : 2021/09/02(木) 10:47:40.093 ID:iWrlMvrT0
東京リベンジャーズでも嫁
37 : 2021/09/02(木) 10:47:47.424 ID:ay6HiicE0
2億ぐらいなら小学生だな
500億は流石にデカすぎる
38 : 2021/09/02(木) 10:47:53.506 ID:OyQ4yK5Z0
株や為替のこと覚えてるから後者で余裕
39 : 2021/09/02(木) 10:48:27.240 ID:apEKWhDM0
そんな選択肢はないんだよ…
ねらーの諸君…
42 : 2021/09/02(木) 10:50:47.767 ID:Un+xWI0Cx
>>39
ヤメロヤメロ
40 : 2021/09/02(木) 10:50:37.227 ID:Un+xWI0Cx
1億あれば十分なので小学生
41 : 2021/09/02(木) 10:50:40.409 ID:UG3jhZkUr
たぶん88くらいでいったんおちなくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました