
でも、ゆたぼんの言う学校が嫌ならいかなくていいって真理だと思うわ

- 1
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/28(月) 11:24:40.77 ID:G9P3e6UP0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 2
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」1 : 2025/04/28(月) 11:41:09.85 ID:Seoe5aRQ9 ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで...
- 3
《万博を超えるコンテンツ》『ちいかわパーク』オープンの発表も、懸念される“おおきな”問題1 : 2025/04/28(月) 11:09:43.04 《今年、あっさりと大阪万博を超えるコンテンツ》 人気キャラクター『ちいかわ』の大型体験型施設『ちいかわパーク』が、今年中に東京にオープン...
- 4
“コスプレで行くのやめて”“ルール内ならOKでしょ”大阪万博「コスプレ来場」でSNS大荒れ 話題のコスプレイヤーに話を聞いた1 : 2025/04/28(月) 10:59:09.38 ID:Seoe5aRQ9 良くも悪くも話題が尽きることはない大阪・関西万博。連日多くの客が訪れている国際的なイベントだが、一部の来場者の“...
- 5
日本の女性「金が全てw」→どうしてこうなったの?1 : 2025/04/28(月) 11:13:02.11 ID:YrmOlMiQ0 「愛を求める男、金を求める女」という日本の残酷な現実 https://president.jp/articles...
- 6
【ラジオ】向井秀徳の発言「お客さんの顔が吉岡里帆に見えてきた」その真意を本人が直撃! 4/27にJ-WAVE出演、急遽スタジオライブも披露1 : 2025/04/26(土) 06:36:42.01 ID:bzmMoJwA9 向井秀徳の発言「お客さんの顔が吉岡里帆に見えてきた」その真意を本人が直撃! 4/27にJ-WAVE出演、急遽スタ...
- 7
明石家さんま「みんなオレと八木は関係あると思ってた」「関係持とうって言うたら怒られた」八木亜希子アナとの噂の真相を暴露1 : 2025/04/28(月) 10:44:35.86 ID:Seoe5aRQ9 明石家さんま(69)が27日、ニッポン放送の特別番組「明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト」(午後6時...
- 8
【画像】ソフマップアイドルさん、ギリギリを攻めてくる1 : 2025/04/28(月) 10:16:17.10 ID:GiBowNjv0 やばい 2 : 2025/04/28(月) 10:17:16.42 ID:t4MGyBKV0 ニプレス貼ってなか...
- 9
バカ生主「超会議でアイドルに肛門の臭い嗅がせる」ホロメン「万博のステージ頑張るぞ」どこで差がついたか1 : 2025/04/28(月) 10:58:42.25 ID:iEStFsvb0 加藤純一、「ニコニコ超会議」にゲスト出演し大歓声浴びる 2日前に離婚発表 https://news.yahoo....
- 10
ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 10:20:47.08 ID:nvqSE50h9 ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」 –...
- 11
344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか1 : 2025/04/28(月) 10:34:00.27 ID:nvqSE50h9 デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/04280540...
- 12
【石破速報】北朝鮮、正式にロシウク戦争参戦へwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 08:34:11.52 ID:euKjghjsr https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/28(月) 08:34:3...
- 13
【画像】滝沢秀明社長がプロデュースしたグループ、かわいい1 : 2025/04/28(月) 10:14:14.39 ID:JRLiJZBc0 かわいい 2 : 2025/04/28(月) 10:15:23.53 ID:3kBP+6cfa いいべ… 3 :...
- 14
永野芽郁、ノーダメどころか逆に勢いづく、主演ドラマ視聴率10%超えwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 10:17:16.20 ID:JyMJVpAk0 <キャスター>第3話視聴率10.9% 阿部寛主演日曜劇場 https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 15
【福岡】「全然採れない…」和白干潟でアサリの生息調査を兼ねた潮干狩りイベント1 : 2025/04/27 19:32:51 ??? ゴールデンウイーク2日目の27日、福岡市東区ではアサリの生息調査を兼ねた潮干狩りイベントが開催されました。 27日午後、福岡市東区の和白干潟で...
- 16
【東北道】逆走車が正面衝突、その後事故渋滞の列にトラックが追突 3人が死亡、10人が重軽傷【東北道】逆走車が正面衝突、その後事故渋滞の列にトラックが追突 3人が死亡、10人が重軽傷 コノユビニュース
- 1 : 2021/09/01(水) 17:01:53.435 ID:zNu/qho9p
- 例えばいじめられっ子がわざわざ学校に行く必要ある?
学校生活合わない人が学校に行く必要ある?ゆたぼんだって教育の必要性は否定してないじゃん
学校に行かなくてもいいと言っているだけで勉強はちゃんとすべきって意見だぞわざわざ自分に合わない場所で虐げられて
自分はダメな奴なんだって思って成長することこそ害悪で
お前らみたいな奴らが生まれる原因子供にとって必要なものは自尊心自己肯定感、成功体験
学校で失敗しか感じられなかった子が大人になっていい人生歩めるわけがない - 2 : 2021/09/01(水) 17:02:13.826 ID:UcrVoqSBM
- よかったね
- 3 : 2021/09/01(水) 17:02:31.943 ID:gvVfhc0s0
- へぇ
よかったじゃん - 4 : 2021/09/01(水) 17:02:55.681 ID:zNu/qho9p
- 怒ってて草
- 5 : 2021/09/01(水) 17:02:58.235 ID:SHX5a1uA0
- ゆたぼん乙
- 6 : 2021/09/01(水) 17:03:22.005 ID:b+JHU0D90
- 行かなくていいよ
- 7 : 2021/09/01(水) 17:04:13.187 ID:7i+EM3KG0
- コロナの感染リスク抑えてるしゆたぼんの圧勝
- 8 : 2021/09/01(水) 17:04:14.001 ID:9Bx0JL98p
- バランスが大事
ミレニアル世代問題って知ってる? - 9 : 2021/09/01(水) 17:04:26.625 ID:G/pwRlts0
- 嫌なら行かなくていい←その通りだな
学校に行ってる奴は馬鹿←おぉん? - 26 : 2021/09/01(水) 17:13:49.306 ID:96wmOZ6Ba
- >>9
これ - 10 : 2021/09/01(水) 17:04:32.125 ID:64MQ9f/K0
- あいつは宿題が嫌なだけじゃなかった?
- 11 : 2021/09/01(水) 17:05:11.890 ID:FQS+WJ1e0
- 学校行ってないやつに学校の何がわかるんだよ
- 12 : 2021/09/01(水) 17:05:26.348 ID:fzto78fm0
- 学校での学び以上のものを自主的に得られるかっていうとそれもなかなか難しい
- 13 : 2021/09/01(水) 17:06:26.918 ID:zNu/qho9p
- >>12
チー牛なんて能力有ればまだしも
虐げられて生きていくから硫酸男みたいになるのが落ちやしな - 14 : 2021/09/01(水) 17:06:37.608 ID:UIIlw+pi0
- 行かないリスクをちゃんと考えて天秤に掛けて行かないことを選択するなら良いと思う
- 15 : 2021/09/01(水) 17:06:54.267 ID:hINYLb5j0
- 家でちゃんと勉強するなら行かなくていいんじゃないか?
- 16 : 2021/09/01(水) 17:08:10.693 ID:WV7T4Ryv0
- 行かなくても将来困らないなら別にいいと思うよ
大多数の人はレールから外れると復帰困難だから学校行くけど - 18 : 2021/09/01(水) 17:10:10.425 ID:zNu/qho9p
- >>16
問題なのは親が学校以外で教育や勉強する環境を整えられないことだろ普通に偏差値50の大学行ける程度の教育出来れば
実際は問題ないんだからさ - 27 : 2021/09/01(水) 17:14:03.048 ID:ygmwlKY30
- >>18
勉強苦手な子に知識を身に付けさせようとするとそれなりに費用もかかるからね
公立学校はなんといっても費用対効果が高いのがメリット - 17 : 2021/09/01(水) 17:08:12.868 ID:cKy8+K8I0
- 小中学校が座学だけの場所だと本気で思ってるやつがこういう場所に来ちゃうんだろうな……
- 20 : 2021/09/01(水) 17:11:39.090 ID:zNu/qho9p
- >>17
人間関係を学べなんていうけどさ
その結果がVIPPERかよwwwwwwもっと友人に恵まれ彼女いてリアルに充実してたらVIP子ねえだろw
- 23 : 2021/09/01(水) 17:12:25.923 ID:cKy8+K8I0
- >>20
傷ついた - 28 : 2021/09/01(水) 17:14:08.969 ID:7VRJqXv40
- >>23
可哀想…早くこんなスレ見るのやめて他のスレ行こ?
面倒見てやるから - 19 : 2021/09/01(水) 17:11:29.868 ID:ygmwlKY30
- あのさぁ、死ぬぐらいなら行かなくていいなんて今時そこらへんの普通の人でも言えるんだよ
ところでゆたぼんはいつになったら勉強するの?
スタディサプリとか口先だけなんてバレてるんだよ - 21 : 2021/09/01(水) 17:12:05.900 ID:pP0mZnu5d
- 学校が向いてない奴も少しは存在する
そんだけ - 22 : 2021/09/01(水) 17:12:12.670 ID:6EQYSRXF0
- 学校の意義は、勉強以外にも他者との共存や立ち居振る舞いを身につけることにあると思うが
- 24 : 2021/09/01(水) 17:13:08.346 ID:zNu/qho9p
- >>22
>>20見についた結果がVIPPERかよ
- 25 : 2021/09/01(水) 17:13:17.850 ID:tJyTWWh70
- 行きたくないなら別に行かなくても良い
困るのは俺じゃねーし - 29 : 2021/09/01(水) 17:14:26.113 ID:9Bx0JL98p
- だからミレニアル世代問題って言ってんだろ
どんだけ無知なんだお前らは - 30 : 2021/09/01(水) 17:14:54.239 ID:60QME/Od0
- これから勉強しても一部のエリート以外、AIやロボットには勝てないだろう。
- 31 : 2021/09/01(水) 17:16:56.734 ID:zNu/qho9p
- >>30
ある意味で言えば勉強よりも人間性で評価される時代が来るかもな学校でイジメした人は内申に響くとかすりゃいいのに
勿論内気すぎるのもダメ - 32 : 2021/09/01(水) 17:19:21.326 ID:yeP6dO3T0
- 学校行けない子は多分どうやっても行けない
親がその子の特性をしっかり理解しようと努めてその上で将来の可能性を拡げられるような環境を作ってやれるかどうか
コメント