結局サクナヒメみたいな実学的なゲームってもう出ないのか

1 : 2021/08/27(金) 22:58:57.552 ID:InBYbXVx0
司法書士とか土地家屋調査士とか専門分野のゲーム出して欲しい
2 : 2021/08/27(金) 22:59:46.252 ID:WzArIIMZ0
っ[単語帳]
3 : 2021/08/27(金) 22:59:46.492 ID:pGVLCazop
ほんとに一瞬のブームだったな
5 : 2021/08/27(金) 23:00:42.797 ID:PEMxIhNk0
桃鉄以来のためになるゲームだったわ
7 : 2021/08/27(金) 23:01:28.876 ID:Hb22MhEU0
脳を鍛えるシリーズ
8 : 2021/08/27(金) 23:01:32.018 ID:YiGlxFCT0
my summer carは?
自動車整備できるぞ
9 : 2021/08/27(金) 23:01:40.998 ID:QgidVHPE0
ステマヒメ
10 : 2021/08/27(金) 23:02:34.145 ID:+mcm6CoD0
配信者に流行らせてもらったゲームがホロライブ様に喧嘩を売って生き残れるわけがないのだ
11 : 2021/08/27(金) 23:04:09.372 ID:InBYbXVx0
語学系はなんか違う気がするんだよね
法務省のQ&Aとか参考になるようなのが面白いじゃん
12 : 2021/08/27(金) 23:05:24.741 ID:0STynprDM
大半はゲームとしての面白さに繋がらないだろうし
13 : 2021/08/27(金) 23:06:05.428 ID:GwBV8tn0a
整備士シュミレーター作れよ
17 : 2021/08/27(金) 23:07:46.315 ID:YiGlxFCT0
>>13
my summer carじゃだめなのか
14 : 2021/08/27(金) 23:07:02.153 ID:1Fys0RiT0
小説だったらあるけどな
去年のメフィスト賞受賞作の「法廷遊戯」とか
15 : 2021/08/27(金) 23:07:05.723 ID:gfy0CrLIr
性病持ってそうじゃね?
18 : 2021/08/27(金) 23:08:10.971 ID:0STynprDM
ファクトリオは結構エセ科学だから違う
20 : 2021/08/27(金) 23:08:37.689 ID:Rkvm/yeAa
逆転裁判は弁護士もあーいう地味な調査とかしてるんだなーって参考になった
参考になっただけだけど
21 : 2021/08/27(金) 23:08:59.658 ID:InBYbXVx0
my summer carってなんだよ
31 : 2021/08/27(金) 23:15:27.348 ID:YiGlxFCT0
>>21
ggrks
23 : 2021/08/27(金) 23:10:35.221 ID:1Fys0RiT0
たぶんあれだ
ゲームにすると、頭使う難しいやつは内容自体を理解できない人が多すぎて売れないんだ
農業系はやりこみ要素として難しいところは処理できるけど、最初から最後まで難しいものは作れないんだ
24 : 2021/08/27(金) 23:10:48.160 ID:ICVqLVfMd
漁業と林業とか面白いやろ
25 : 2021/08/27(金) 23:10:50.889 ID:l/aW3vK1r
意外と安かった
26 : 2021/08/27(金) 23:11:43.137 ID:1Fys0RiT0
だから、採算度外視で作ってる同人ゲームを漁ればたぶんあるし、どんどん出てくると思うよ
27 : 2021/08/27(金) 23:12:07.590 ID:1Fys0RiT0
というかサクナヒメも同人だったような…
28 : 2021/08/27(金) 23:12:58.302 ID:2o4/3Mz2r
サクナヒメが出た頃
こういうの芽が出ないけど結構あるよね
ってので何個か見た気がするんだが
29 : 2021/08/27(金) 23:13:19.343 ID:InBYbXVx0
第一次産業はどれも面白そうだよね
稚魚を放流するところからはじめてさ
30 : 2021/08/27(金) 23:14:04.927 ID:t4gJnb5D0
自動車整備ならCar Mechanic Simulatorっていうそのものズバリのがあるぞ
農業シミュとか流行ったし他にも職業シミュ系はSteamにないようなのもいっぱいある
32 : 2021/08/27(金) 23:21:32.161 ID:GwBV8tn0a
屠殺業シュミレーターでビーガン発狂させようぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました