
ゲームにおいて重要なのはストーリー>>>システム>>>キャラデザ>>>>CGやグラフィック

- 1
(ヽ´ん`)「アニメは最強の趣味、飽きるわけない、日本人に生まれて良かった」 (ヽ公 )「もうアニメ見るの飽きた…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 23:12:46.80 ID:W8ud6a1M0 本日4月5日(土)放送開始の2025春アニメ 2025/04/05 本日4月5日(土)...
- 2
ロシア軍の装甲車両十数両がわかりきったルートで突撃 ウクライナ軍のドローンと大砲の餌食に 東部ドネツク州1 : 2025/04/05(土) 21:22:06.38 ID:WQyNFt259 https://news.yahoo.co.jp/articles/99e618090d01454ca8811f...
- 3
山本太郎とれいわ新選組はどこで道を間違えて日本人の支持を失ったのか?1 : 2025/04/05(土) 21:30:43.19 ID:lw911QHI0 https://www.youtube.com/ 2 : 2025/04/05(土) 21:32:06.41 I...
- 4
【総務省】家計支出「食料」は5か月連続減…2月、節約志向でブロッコリー・トマトや牛肉・豚肉など減少1 : 2025/04/05 14:56:44 ??? 総務省が4日発表した2月の家計調査で、1世帯(2人以上)あたりの消費支出は29万511円となった。 物価変動の影響を除いた実質は前年同月比0・...
- 5
【食】物価高の”救世主” 記録的豊漁で「イワシ」が安い 通常の半額で販売も1 : 2025/04/05 20:51:29 ??? 物価高の中、家計を支える救世主としていま、「イワシ」に熱い視線が注がれています。 今年は異例の豊漁となっていて、福岡の店でも通常の半額で売られ...
- 6
「絶対炎上しない」 新垣結衣『イメージ調査』無双の綾瀬はるかを抑えた“圧倒的な違い”1 : 2025/04/05(土) 22:25:55.91 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9be3b34097e259f242609b...
- 7
だぁ!だぁ!だぁ!とかいうNHKでやってたアニメ1 : 2025/04/05(土) 22:36:02.51 ID:ydMeZ0940 おもしろかった 2 : 2025/04/05(土) 22:38:07.52 ID:ImI+m/hv0 ショルさん...
- 8
トランプ政権、同盟立て直しに時間も…トップ不在で韓国軽視1 : 2025/04/05(土) 16:51:49.56 ID:YW3QRP11 【ワシントン時事】トランプ米政権は、韓国の尹錫悦大統領の罷免を受けて「憲法裁判所の決定を尊重する」(国務省報道担当...
- 9
ロシア黒海艦隊に、ドローンが「突撃」成功の映像をウクライナ軍が公開…防空ミサイルを回避し、艦艇に突っ込む瞬間 (動画あり)1 : 2025/04/05(土) 21:10:25.79 ID:WQyNFt259 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e6220af002ecca9a8530c...
- 10
「私も新卒のときやっちゃいました……」Excelのご法度 『再配信』1 : 2025/04/05(土) 22:22:22.07 ID:VFTzGWA99 キャリコネニュースが過去10年に配信してきた2万7000本の記事の中から注目記事をピックアップ。今回は新入社員が...
- 11
みりんと「酒+砂糖」って何が違うの? 自炊のプロ教えて? 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 22:12:04.15 ID:IVYGNdtK0 https://youtu.be/JDvtKRxMTao 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 12
【電気料金】再エネ賦課金が過去最高 32年ごろまで増加 専門家「国民の許容範囲超えている」1 : 2025/04/05 20:31:50 ??? 太陽光や風力発電などの再生可能エネルギーを普及させるために電気料金に上乗せされる「再エネ賦課金」の引き上げが続いている。 2025年度の単価は...
- 13
【悲報】中孝介、いきなりペロペロしていた【悲報】中孝介、いきなりペロペロしていた ネギ速
- 14
政府が未稼働太陽光8万件失効 中国など外資案件も 再エネ賦課金4兆円抑制政府が未稼働太陽光8万件失効 中国など外資案件も 再エネ賦課金4兆円抑制 顔面キムチレッド速報
- 15
【オランダ】閲覧注意:炎上する車から火だるまの男が…アムステルダム中心部で車両爆発事件が発生した瞬間映像1 : 2025/04/05(土) 21:38:45.72 ID:6cAZPtx19 炎上する車から火だるまの男が…ショッキングな映像が拡散、アムステルダム中心部で「車両爆発」事件が発生 ※4/5(...
- 1 : 2021/08/27(金) 14:11:02.729 ID:a1v3qOB20
- それを分って無いゲーム会社が多すぎる
- 2 : 2021/08/27(金) 14:11:31.662 ID:/FvCybnp0
- キャラデザは結構大きい
- 3 : 2021/08/27(金) 14:11:35.683 ID:S/X79PxOa
- 全部イコールの最終かけ算だが
- 4 : 2021/08/27(金) 14:11:55.004 ID:YK2MX/Lq0
- 可愛いヒロインがいればそれだけで我慢できる場合が多い
- 5 : 2021/08/27(金) 14:11:59.933 ID:S/X79PxOa
- お前らエフェクト一切ついてないニンテンドーのゲームやる?
即飽きると思うぞ - 6 : 2021/08/27(金) 14:12:04.659 ID:Yyo1I7lR0
- システム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他だろ
- 7 : 2021/08/27(金) 14:12:24.350 ID:Vz5XxJO00
- ストーリー=グラフィック=キャラデザ>システム
- 8 : 2021/08/27(金) 14:13:11.355 ID:t2WGgBWX0
- キャラデザが一番どうでもいい
- 13 : 2021/08/27(金) 14:14:44.900 ID:a1v3qOB20
- >>8
ゴーストオブツシマのヒロインの顔見ても同じことが言えるか? - 9 : 2021/08/27(金) 14:13:14.854 ID:t5iUhksj0
- グラフィックは大事
まずプレイするかはそこで決まるよなブスの中身しろうと思うか?
美女なんだよなきっかけを作るのは - 10 : 2021/08/27(金) 14:14:14.446 ID:a1v3qOB20
- CGにかける金あったら優秀な脚本家雇えよ
- 17 : 2021/08/27(金) 14:15:54.820 ID:t5iUhksj0
- >>10
いやどっちもに金かけたらいいよ
なんでどっちかしか選べない前提なんだよ - 11 : 2021/08/27(金) 14:14:22.204 ID:sZyd7Q9pr
- グラボはハイエンドが出たばかりで1060の後継機はまだ出てないから年末辺りに買え
- 12 : 2021/08/27(金) 14:14:33.843 ID:y6LRwVzsr
- あの気持ち悪い宣伝漫画描いてる奴の絵?って書こうと思ったら
- 14 : 2021/08/27(金) 14:14:46.239 ID:+PEF/SyDr
- RPGツクール3はつい最近までやってた
最新のツクールと比べても2Dのグラフィックは比較にならないぐらい良い - 15 : 2021/08/27(金) 14:15:35.939 ID:rJKL4UCqa
- ただし抜きゲに於いては真逆になる
- 16 : 2021/08/27(金) 14:15:41.000 ID:c/LvKipgd
- ジャンルによる
抜きゲーならCGが1番だし
ストラテジーならシステムが1番 - 18 : 2021/08/27(金) 14:16:08.346 ID:a1v3qOB20
- ストーリーが無いゲームやってたら面白くても何やってんだろって虚しくなる
だからストーリーが一番大事なんだよ
バイオハザードとかゲームとしては無茶苦茶面白いけどストーリーがロクにないから何やってんだろうとふと虚しくなる - 22 : 2021/08/27(金) 14:17:29.390 ID:S/X79PxOa
- >>18
ストーリーあっても何やってんだろってなるしそれで言えばマイクラはストーリー点ほぼ0じゃん
お前にとってマイクラってどんなゲームなの - 19 : 2021/08/27(金) 14:17:00.774 ID:a1v3qOB20
- だからノベルゲームというジャンルまである
- 20 : 2021/08/27(金) 14:17:10.848 ID:K53HgKcMr
- ルミネスとか面白いよなストーリーないけど
- 21 : 2021/08/27(金) 14:17:18.525 ID:7Wxip/hKd
- 世界観と音楽も重要だ
- 23 : 2021/08/27(金) 14:17:33.017 ID:splJPFSI0
- ストーリーは無くてもええやろ
大抵は退屈なのばっかやしな - 24 : 2021/08/27(金) 14:17:43.641 ID:GYTutCl/d
- 動画的にはそうだろうな
- 25 : 2021/08/27(金) 14:17:47.089 ID:Ryq4O69m0
- アニ豚ラノベキッズ向けのチー牛ゲー避けるだけである程度はクソゲー回避できる気はする
- 26 : 2021/08/27(金) 14:17:51.119 ID:t5iUhksj0
- つまりオンライン対戦が面白いのが最強だよな
- 27 : 2021/08/27(金) 14:17:54.722 ID:VJQiuIp2r
- 制限取っ払えばいいのになんでだめなんだ
- 29 : 2021/08/27(金) 14:18:00.714 ID:jBuGlYkB0
- じゃあ逆張りして今ローポリで粗いテクスチャのゲーム出したとしてもまず全く売れんだろうけどね
- 30 : 2021/08/27(金) 14:18:06.928 ID:6w9/0bc6r
- これ
- 31 : 2021/08/27(金) 14:18:42.540 ID:S/X79PxOa
- お前らグラフィック舐めすぎだろ
UIとかエフェクトとか微妙だったらお前ら一気にテンション下がるだろ - 32 : 2021/08/27(金) 14:18:45.746 ID:XE9pAJ4zd
- ゲームはストーリーじゃないって何回言ったら分かるの
コスティキャン百回読み直してこい - 33 : 2021/08/27(金) 14:19:43.659 ID:Ryq4O69m0
- 和ゲーはまともにシナリオ書ける奴居ないしシナリオ軽視しても良いんじゃね
がっつりシナリオに力入れてます!とかオ●ニー予告みたいなもんだし - 34 : 2021/08/27(金) 14:20:08.086 ID:qWJCIyvl0
- キャラデザ>グラフィック>システム>ストーリー
これが正解
- 35 : 2021/08/27(金) 14:20:27.122 ID:34b9buAz0
- システム>キャラデザ>グラフィック>ストーリー
ゲームのストーリーはだいたいスキップするわ
- 36 : 2021/08/27(金) 14:20:29.644 ID:gg7RkaFf0
- いや六角形の頂点にシナリオ、システム、キャラデザ、グラフィック、音楽、流行置いて面積で勝負でいいじゃん
どれが突出しようと欠けててもダメなんだよw - 37 : 2021/08/27(金) 14:20:31.146 ID:QfrQn19V0
- キャラクターでブサイクとかおっさんでダメって意見が多いけど、寧ろ俺は洋ゲー特有のいかにもって感じのキャラ設定が好みだから最近の傾向には満足(洋ゲーに関して)
主人公に見た目的なカッコ良さを求めてない - 38 : 2021/08/27(金) 14:20:36.372 ID:whwGKhiLr
- それ買ったわ
なんとなく - 39 : 2021/08/27(金) 14:20:36.386 ID:NJn/mkfD0
- ポケモンBDSPの悪口はそこまでだ
コメント