
【東京五輪】 延期コストは? 組織委幹部 「中止になるよりは良かったが、追加のコストは数千億円規模になるのではないか」

- 1
【転売ヤー終了】スイッチ2向けマイクロSD、価格高騰も任天堂「ストアで買えます」 「転売ヤー」に打撃1 : 2025/04/07 19:40:28 ??? 6月5日に発売を控える新しい家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」を巡り、激しい「綱引き」が水面下で進んでいる。ゲーム機本体についての任天堂...
- 2
「コメダ珈琲」、珈琲チェーン店舗数日本一になる…。10年以内にスタバの店舗数も抜く模様1 : 2025/04/07(月) 21:38:35.07 ID:FJnM0fIq0 (記者・金城 荒子 きんじょう あらこ) 2 : 2025/04/07(月) 21:38:50.82 ID:FJ...
- 3
素朴な疑問なんだけど、往年の氷川きよしファンは今の状態受け入れてる感じ?1 : 2025/04/07(月) 21:34:50.22 ID:WbEkOdLV0 KIINA.さんこと氷川きよしさんが、自身のインスタグラムを更新。 真っ白のスーツ姿を公開しました 【写真を見る...
- 4
トランプ米大統領「中国はアメリカより、遥かに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 21:12:25.43 ID:LpWMdNkD9 Trump says China has been hit harder than U.S., touts in...
- 5
岸和田市長選挙 現職7600票で負ける 新人4万8000票で勝利 1 : 2025/04/07(月) 17:39:51.98 ID:VYBscEoz0 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無所属で新人の佐野英利氏が前市長らを破り、 初めての当選を果たしました。...
- 6
日本の福島第1原発の処理水、周辺の海水・水産物に「異常なし」 調査分析していた中国が発表1 : 2025/04/07(月) 20:58:04.23 ID:LpWMdNkD9 中国、水産物サンプルも「異常なし」 福島原発の処理水 中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原子力発電所周辺...
- 7
【コメ高騰】コメの平均価格 5キロあたり4206円に 13週連続の値上がり 激しい集荷競争おさまらず1 : 2025/04/07 19:52:55 ??? 備蓄米を放出した後もコメの価格上昇が止まりません。スーパーでのコメの平均価格は13週連続で値上がりし、5キロあたり4206円となりました。 農...
- 8
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/04/07(月) 18:05:35.98 ID:VYBscEoz0 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを巡り政府...
- 9
【エリア別】東京圏で競争激化!? Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/4/71 : 2025/04/07(月) 20:09:06.06 ID:x9SgqvOU9 「BCNランキング」2025年3月24日~30日の日次集計データ・東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)によ...
- 10
中国人でも 電気自動車 に焼かれて死ぬのは嫌らしい1 : 2025/04/07(月) 17:43:10.73 ID:4f4tSWhG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a4be5908183dbe788f1ac...
- 11
ハーフワイ、ばあちゃんが日本に遊びに来て骨折し入院→2週間で120万wwww1 : 2025/04/07(月) 20:13:52.40 ID:0CKxRJQj0 やっぱ医者って保険があるから良心的に見えるけど実際はボッタクリやろふざけんな。高級ホテルと変わらんやんけ!! 2...
- 12
【沖縄】走行中の車の屋根から10代女性が転落し意識不明の重体に 複数人が屋根に乗っていたか1 : 2025/04/07 19:17:02 ??? 事故が起きたのは沖縄・今帰仁村の古宇利島です。 7日午前4時前、「18歳の女性が走行中の車両から転落した」と消防に通報があり、女性は意識不明の...
- 13
松本と中居を失ったテレビ「昭和平成の歌特集」「芸人カラオケ番組」「日本が好きな外人」だらけになる1 : 2025/04/07(月) 20:15:46.65 ID:x1gGP2Jo0 https://greta.5ch.net/poverty/ 飯時のテレビがつまんねえ 2 : 2025/04/...
- 14
大トロって、「3きれしかねぇ!少なっ!」と思うけど食べると3きれの理由が分かるんだよな1 : 2025/04/07(月) 19:34:13.88 ID:Ep0CUEnD0 ●第1位:マグロ(大トロ) 第1位は「マグロ(大トロ)」でした。大トロは、マグロの腹身の中でも特に脂が豊富な部...
- 15
金(ゴールド)が下落、一時3000ドル割れ 株価急落で追加担保の換金売り1 : 2025/04/07 19:00:19 ??? 国内外の金(ゴールド)が下落している。金価格の国際指標であるニューヨーク先物(中心限月)は7日、一時前週末比50.4ドル(1.7%)安い1トロ...
- 16
アメリカでも広がる「ワクチン後遺症」問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状1 : 2025/04/07 11:09:07 ??? 新型コロナワクチン接種後、アメリカに後遺症の問題はあるのか。3月下旬に現場へ取材に行くと思った以上に状況は深刻で、日本だけでなく世界的な問題で...
- 1 : 2020/03/25(水) 00:08:49.08 ID:S4Ewi5Tx9
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京五輪が1年程度延期されることになった。
中止という最悪の事態は回避されたものの、延期となれば改めて競技会場や人員を確保することになる。大きな追加コストが生じることは避けられない。
東京都と大会組織委員会が2019年12月にまとめた予算計画第4版によると、東京五輪・パラリンピックの大会予算は1兆3500億円。
都と組織委がそれぞれ6000億円、国が1500億円を負担することになっている。都と組織委が、競技会場として使う施設に支払う賃借料などは約530億円に上る。
大会の延期によっていったんキャンセルして再契約するか、本番まで借り続けることが想定される。各施設との契約内容で異なるが、解約すれば一定のキャンセル料などが生じる可能性もある。
レスリングなどの会場となる幕張メッセ(千葉市美浜区)の国際展示場については、
利用開始日の4カ月前までに使用料の10%、1週間前までに90%を支払う必要がある。キャンセルしても入金した分は原則返金しないが、新型コロナの影響で中止となった2~3月のイベントは返金対象としている。
バスケットボールが行われるさいたまスーパーアリーナ(さいたま市)では通常、利用許可が出た時点で利用料の50%を支払い、
3カ月前に備品などの費用を除く代金を支払う流れとなる。政府による大規模イベントの自粛要請を受け、3月中に中止したイベントは特例措置で全額返金する方針という。
アリーナ運営会社の担当者は五輪延期によるキャンセルの扱いについて「現時点では分からない。
新型コロナの影響で、今夏に代わりのイベントを入れられるかどうかも読めない」と話す。既に契約しているイベントについて日程変更や中止を求めることになれば補償を要求されることもあり得る。
3月時点で組織委では約3500人の職員が働いており、大会時には8千人に増える見通しとなっている。
19年度の正味財産増減予算書によると、職員の給料手当は計約40億2600万円。大会が先に延びれば人件費も増える。
組織委に出向している都職員については都が負担しており、出向者約1千人に対し19年度予算で約82億円を計上した。組織委の収入を見ると、国内スポンサーからの協賛金が3480億円とほぼ半分を占め、
他にチケットの売上金として900億円を見込んでいる。延期時の協賛金やチケットの取り扱いはまだはっきりしない。都と組織委は、想定外の出費に備えて270億円を予備費として計上しているが、延期の費用をまかなうには到底足りないとみられる。
ある組織委幹部は「五輪が中止になるよりは良かったが、追加のコストは数千億円規模になるのではないか」とみる。追加費用の負担について、組織委関係者が「国も一定程度は負担するのではないか」との見通しを示す一方、
政府関係者は「都、組織委、国際オリンピック委員会(IOC)の間で解決してほしい」と話している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57192050U0A320C2EA2000/- 2 : 2020/03/25(水) 00:09:19.42 ID:EoDHnqER0
- すべて
都民の税金で賄えよ東京オリンピックだろ?
- 3 : 2020/03/25(水) 00:10:40.90 ID:b6HjhHc00
- ですよねー
- 4 : 2020/03/25(水) 00:10:47.47 ID:FPTGCPsE0
- 森元の地元、北陸が全て払え
- 5 : 2020/03/25(水) 00:11:19.20 ID:Yl55ZYBX0
- 都民の負担でいいよ
都民以外はオリンピックの延期に関係ないらしいからww - 42 : 2020/03/25(水) 00:39:14.56 ID:tMfr07b10
- >>5
静岡で自転車競技が行われる。
会場のサイクルスポーツセンターは現在休業し準備に取りかかっていた。
一年延期になると間違いなくここ倒産するから自転車競技はできなくなるぞ。 - 6 : 2020/03/25(水) 00:11:20.63 ID:uiABXpiy0
- 当初の予算が大嘘で膨れ上がり、延期でさらに税金投入。
関わった政治家と役人は恥を知れ! - 7 : 2020/03/25(水) 00:11:23.00 ID:NKWuVng90
- ビッグサイト、幕張メッセはどうなるの?
予定してる展示会イベントは延期に合わせて
強制的に中止になるのか? - 14 : 2020/03/25(水) 00:12:59.80 ID:j7/jzFJ90
- >>7
幕張メッセはショボいイベントばっかだからどうでもいいな - 17 : 2020/03/25(水) 00:14:10.64 ID:NKWuVng90
- >>14
そのショボいイベントの下請け業者がみんな潰れてしまうよ助けて
- 8 : 2020/03/25(水) 00:12:22.16 ID:iJalFboA0
- 安倍が急にしゃしゃり出てきて主役気取り
今まで「JOCがぁーー! 東京がぁーーー!」って言ってたくせに当然延期コストを国は負担するんだよな? オレたちの税金使って
- 9 : 2020/03/25(水) 00:12:22.72 ID:tonph3zj0
- そこまでして運動会をしなければならんのか
- 10 : 2020/03/25(水) 00:12:24.95 ID:EshZLZ0H0
- で来年は収束せずに中止とw
- 11 : 2020/03/25(水) 00:12:35.09 ID:lILibqGf0
- ふざけんなよ…
- 12 : 2020/03/25(水) 00:12:48.47 ID:e1uuiDt50
- コンパクト五輪からコロナ五輪へ
- 13 : 2020/03/25(水) 00:12:59.45 ID:5CCC5Fpy0
- 国民1人あたり5000円じゃん
安い安い - 15 : 2020/03/25(水) 00:13:12.98 ID:gDNxGpyE0
- 知恵を出してこれをチャンスに変えれるように頑張るのみだろ
- 16 : 2020/03/25(水) 00:13:48.92 ID:Y4HQondU0
- 札束刷れば問題ない
- 18 : 2020/03/25(水) 00:14:27.18 ID:Fk8uoZfl0
- 日本ってすぐいくらかかるとか補償とかうるすぎるだろ そんなこと言ってたらなにもできないよ
なにかしてくれないと命すら守れないってアホすぎ - 19 : 2020/03/25(水) 00:14:56.03 ID:VjVkyBeW0
- 延期したあげくに中止
- 20 : 2020/03/25(水) 00:15:38.12 ID:6Sv3jNib0
- 延期になってなぜか大喜びしてるやつがいるけど
続行するよりましかもしれないってだけだよねw - 21 : 2020/03/25(水) 00:16:05.13 ID:2e0eNj6+0
- いまだに五輪チケットが当たるって言うCMやってるの見ると
その企業にお金を使いたくないなって心から思う - 22 : 2020/03/25(水) 00:16:12.92 ID:kDiUFV6E0
- >>1
安倍が延期申し入れたんだから国が負担で話しついてるな。 - 23 : 2020/03/25(水) 00:16:30.71 ID:yxHIEBld0
- ということはいつものパターンで最低兆超えは確実ですね
- 24 : 2020/03/25(水) 00:16:56.05 ID:kowbxgOb0
- 頑張って東京都だけで賄ってください
- 25 : 2020/03/25(水) 00:17:57.03 ID:u7tSwVoQ0
- 経済効果といい適当な数字が出てきすぎじゃねえか
数千億の内訳を聞きたい - 26 : 2020/03/25(水) 00:18:03.07 ID:Vs6zAbff0
- 延期コストとか中止を止めてもらう根回し代とかで
中止より開催より大幅に損が増えたりしないのか - 27 : 2020/03/25(水) 00:19:50.49 ID:StDlVI+90
- 腐るほどある都税がうなりを上げるぜ余裕だぜ
- 28 : 2020/03/25(水) 00:20:22.53 ID:VirwNvxa0
- もう五輪廃止でいいや
不公平すぎ - 29 : 2020/03/25(水) 00:20:44.68 ID:56nQvTY20
- コロナ税金だろうな。なので現金給付はそれなりにインパクトある形にするだろう
- 36 : 2020/03/25(水) 00:28:30.61 ID:BFmAhhvb0
- >>29
飲食旅行限定の商品券2万円分という案を安倍さんが出したみたいですね - 30 : 2020/03/25(水) 00:22:01.16 ID:PdSXO3iZ0
- IOCが工面しろよ
法外な放映権料をもらってるんだから - 31 : 2020/03/25(水) 00:22:23.38 ID:+zUOdhQz0
- 数千億円の追加投資で延期して中止した場合に発生する数兆円の経済損失を防いだということだけど
さらに1年延期したら追加投資が重ねて必要になるし、それでももし開催できなければ
数兆円の損失が遅れて発生することになる危険なギャンブルのような気がする - 32 : 2020/03/25(水) 00:23:00.98 ID:eVVEq9ku0
- 判断引っ張り過ぎて延期するしかなくなった
開催出来るかは神のみぞ知る
祈りましょう - 33 : 2020/03/25(水) 00:23:52.02 ID:D9FcRBX70
- 安倍ちゃんが出しゃばってきたから
国が負担するゆうことかな - 34 : 2020/03/25(水) 00:25:02.25 ID:A6+8Re3I0
- 早速ハイエナが寄ってきたか
- 35 : 2020/03/25(水) 00:26:55.98 ID:IVnmQcjx0
- なんで人類の記録挑戦に関係ない女、障碍者、球技、芸術点を
多額の税金使って世界大会やらなきゃいけないんだよ - 37 : 2020/03/25(水) 00:28:59.85 ID:SIravFKt0
- 一兆円くらいはかかるかな
- 38 : 2020/03/25(水) 00:30:42.96 ID:JYNTULo60
- 森とかの報酬削ればいいだろ
- 39 : 2020/03/25(水) 00:31:47.31 ID:sgcURNuE0
- 忘れてる奴多いけど復興五輪なんだぜこれ
どこも復興になってない
他国は自分のことしか考えてないし - 40 : 2020/03/25(水) 00:31:59.87 ID:Lo+8ChfF0
- クラウドファンディングで
- 41 : 2020/03/25(水) 00:35:14.03 ID:s1m1F04s0
- 追加コスト払って結局中止以外の未来が見えないね
東京だけで負担せーよ - 43 : 2020/03/25(水) 00:39:38.90 ID:AAq8WsLG0
- 中止にしたいけど取り敢えず延期にしたって感じがする
- 44 : 2020/03/25(水) 00:40:05.23 ID:8qn9yOqi0
- 来年もコロナで中止やぞ
- 45 : 2020/03/25(水) 00:40:19.42 ID:1wlZt4Bs0
- オリンピックなんか2度と招致するなよ
森元、猪瀬、滝クリ、おめーらは責任取れよ - 46 : 2020/03/25(水) 00:43:02.58 ID:tnDbrsnY0
- 正直大してかからないだろ、他の世界大会とかもあるわけだし
- 47 : 2020/03/25(水) 00:43:30.82 ID:QC8+y5V40
- どうせ中止になるんだから、延期費用はまるまる損になる
- 48 : 2020/03/25(水) 00:44:01.41 ID:hxxqKiUc0
- 日本はコロナと五輪の両足枷で身動きとれず
五輪誘致は失敗だた - 49 : 2020/03/25(水) 00:44:27.75 ID:tHGCKvAW0
- 延期しただけで数千億円って・・・元々数千億円規模のイベントだったのにな。
- 50 : 2020/03/25(水) 00:47:24.99 ID:RkuV4HtR0
- >>1
何に使うんだよボケ…
じっとしてろよ - 51 : 2020/03/25(水) 00:47:45.79 ID:vWitRdmY0
- 延期は延期でリスキーだよな
あらゆる国際組織との折り合いを付けないいけないし、前例がないからな
中止は状況を確定させるという意味ではむしろ動きやすかったんだが - 52 : 2020/03/25(水) 00:48:26.79 ID:NhjjaEZk0
- 石原慎太郎って疫病神だな
2016年の招致に失敗した時に諦めておけばよかったのに
世界一金の掛からない五輪なんて嘘をついて国民を欺いた
新銀行東京では都民の金1400億円も溶かすし - 53 : 2020/03/25(水) 00:49:22.59 ID:RkuV4HtR0
- >>52
あいつがまだのうのうと生きてるのが信じられん
中世なら打ち首獄門だろ - 54 : 2020/03/25(水) 00:49:30.69 ID:nctv57DI0
- アホちゃう 2兆払って元取れねーし ヤクザ土建屋ばかり儲かる話やし
- 55 : 2020/03/25(水) 00:53:01.00 ID:6Sv3jNib0
- 損切りできないやつは株やギャンブルやっても大損する
延期して結局中止ならジエンドw - 56 : 2020/03/25(水) 00:53:21.31 ID:AvCj9Wok0
- 招致の時の説明によるとコンパクト五輪で東京には財源が十分にあるんだったよな
東京都の負担でなんとかしろよ
- 57 : 2020/03/25(水) 00:55:54.13 ID:6GohGSXg0
- 誘致するとき数千億で出来るって嘘ついた首謀者は誰だ
万死に値する - 58 : 2020/03/25(水) 00:57:18.10 ID:E5nCXm3V0
- 何千億と使っておいてまた何千億頂戴か
やめちまえよもう - 59 : 2020/03/25(水) 00:59:31.09 ID:t6nVQGVg0
- 各アスリートと回線繋いでさ
ハイパーオリンピックでメダルの色決めようよ - 60 : 2020/03/25(水) 00:59:54.07 ID:Ln762yjZ0
- この東京五輪で東京は一体何にそこまでのお金つぎ込んでるんだ?
わけわからないy - 61 : 2020/03/25(水) 01:00:14.65 ID:9i4/NICb0
- 追加コスト数千億といって、その数倍に膨れ上がるんだろどうせw
- 62 : 2020/03/25(水) 01:02:26.09 ID:NgGlYqlM0
- 五輪国債発行で解決
全然余裕 - 63 : 2020/03/25(水) 01:04:33.87 ID:p9DDLAjY0
- 延期のリスク高めるライブ強行開催した椎名林檎に
延期した分のギャラ追加されたりしてないよね?
コメント