
ワイ元映画好き、頭いい人の考察とか見て完全に映画を見る気力が消失する

- 1
【謎】もちまる(5歳)が腎臓病になった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 15:39:41.41 ID:XFxOaagY0 猫はペットフードだけあげてれば12年ぐらいは普通に生きる 塩分多い食事与えれば腎臓悪く...
- 2
関西人ってやっぱ東京来た時驚くの?「俺達は井の中の蛙だったんだ…」て 1 : 2025/04/24(木) 13:53:05.46 ID:QHMJEI410 大阪 梅田ww 画像 ://i.imgur.com/uaLENbU.jpeg 大阪 梅田ww 画像 ://i.i...
- 3
ふるさと納税返礼品「純金トランプ」寄付額を777万円から「999万9000円」に引き上げ 金の価格高騰受け 兵庫県三田市1 : 2025/04/24(木) 14:23:18.33 ID:y9aq39Y79 【速報】ふるさと納税返礼品「純金トランプ」寄付額を777万円から「999万9000円」に引き上げ 金の価格高騰受...
- 4
山本太郎「欧米に倣い、外人にも少しは人権を与えるか議論してやってもいい」自民「黙れ!在日特権増やせ!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 14:52:16.85 ID:pU0d24T60 これさ、どう見ても山本太郎の方が愛国保守じゃね? ソースは2以降 http://5ch...
- 5
奈良県の韓国ライブに肯定的だった自民系議員6名が会派離脱、新会派名は日本の蔑称含む「自民党倭」1 : 2025/04/24(木) 14:14:45.16 ID:zvbjbCbd0 奈良県が10月に開くKポップライブなど韓国との音楽交流イベントを巡って県議会の自民党系会派内で対立があり、イベン...
- 6
【最高裁】石丸伸二氏による名誉毀損認めた判決確定1 : 2025/04/24(木) 14:17:06.02 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 14:11 共同通信 最高裁は24日までに、広島県安芸高田市の石丸伸二前市長に名誉を毀損され...
- 7
【福岡】タクシー料金払わず逃走 追いかけた73歳運転手の顔面殴る 29歳男を強盗で現行犯逮捕「全く知りません。でも、お金は払います」1 : 2025/04/24(木) 14:24:51.23 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 7:15 テレビ西日本 23日夜、福岡県北九州市で、タクシーに乗った29歳の男が、73歳の運転...
- 8
山口市、米紙「世界で魅力的な旅行先」3位に しかし増えたのは国内客1 : 2025/04/24(木) 14:10:59.27 ID:bqBQQU3B9 ※2025年4月24日 5:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 山口市が2024年、「世界で3番目に魅力的な旅...
- 9
【動画】女性をレイプしようとしたインド男さん カタワになって警察署から釈放される1 : 2025/04/24(木) 14:13:10.41 ID:QLtMxrKV0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1911481621296857089...
- 10
消えた森友文書、なぜか安倍昭恵が接触した時期のものばかり NHK報道1 : 2025/04/24(木) 14:31:23.87 ID:RED9Prtmd 森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期” | NHK https://www3.nhk.or.jp/...
- 11
れいわ新選組さん 北朝鮮への制裁継続に反対 「北朝鮮の一般市民は困窮」1 : 2025/04/24(木) 14:13:46.36 ID:9FolIOyz0 https://x.com/reiwashinsen/status/1914954005735989535 2 ...
- 12
【朝食】「健康的なおいしいものを食べて1日の活力に」高まる『モーニング』需要 市場規模は過去最高の約5190億円1 : 2025/04/23 14:54:31 ??? 外食店でリーズナブルに朝食を楽しむモーニングサービスの需要が高まっています。1日の始まりに個性豊かな料理を食べられる店が、いま静岡県内でも増え...
- 13
【ガソリン10円引き下げ】専門家 「都市部の車を持たない若者にとっては、メリットがありません」、SNS 「ここまで上がってしまったガソリン価格から10円引いたところで、だからどうした!というレベル」1 : 2025/04/24 10:55:03 ??? 〈ガソリン10円引き下げ〉「都心の若者にはほぼ恩恵なし」 石破首相、物価高対策の一手も「ほとんど効果ない」と減税を求める根強い声 この物価高対...
- 14
前教皇、横領で有罪の枢機卿から「枢機卿の権利や恩恵」を剥奪→枢機卿がコンクラーベ参加権を主張1 : 2025/04/24(木) 13:18:09.09 ID:wUnIy4w/0 https://www.cnn.co.jp/world/35232233.html 前教皇でも枢機卿の強欲を正す...
- 15
【廃棄物】「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は「許諾したものではない」…1 : 2025/04/24(木) 14:00:26.53 ID:UqCypYYt9 何かと話題になる大阪・関西万博だが、現在展示中の“ぬいぐるみベンチ”がSNSで炎上しているという。多数のぬいぐる...
- 16
【中央日報】 「対馬の高麗仏像、来月10日に日本に向かう…盗難13年ぶり」1 : 2025/04/24(木) 13:16:03.72 ID:rl62ICRu 対馬島の寺院から2012年10月に盗難され、韓国に密搬入された高麗時代の金銅観音菩薩坐像が来月10日、 日本に返還...
- 1 : 2020/03/25(水) 00:34:03.25 ID:J0KLiYyH0
- ワイが映画見て色々考えても頭いい奴がワイの全ての考えを遥かに超越したクオリティの考察を趣味で生み出すんやろ
なんかもう頭動かすのもバカバカしく思えてくるわ - 2 : 2020/03/25(水) 00:34:54.28 ID:J0KLiYyH0
- そういう奴に限って顔もいいしな
ワイが細々ノートに考えまとめたりしても美男美女がYouTubeで考察語るのを民衆はもてはやすんや
ワイの存在は無意味や - 3 : 2020/03/25(水) 00:35:09.13 ID:ZQsdn5c60
- 宇多丸きいてそう
- 5 : 2020/03/25(水) 00:35:37.94 ID:J0KLiYyH0
- >>3
宇多丸やない
映画考察東大生YouTuberや - 4 : 2020/03/25(水) 00:35:16.13 ID:J0KLiYyH0
- なんかもう色々と無理や
映画とか見れなくなったわ - 6 : 2020/03/25(水) 00:35:58.84 ID:J0KLiYyH0
- 考察とか誰かにすごいって言ってもらえないと意味ないやろ
- 7 : 2020/03/25(水) 00:36:07.12 ID:1LHXI6rM0
- 自分と同じこと考えている人がたくさんいるって考えたら気にならんやろ
- 8 : 2020/03/25(水) 00:36:29.62 ID:J0KLiYyH0
- >>7
同じことやなく完全に上位互換なんやもん - 9 : 2020/03/25(水) 00:36:32.78 ID:0vqb0qIyd
- あなたの番ですとかの考察してた人?芸人もやってる
- 15 : 2020/03/25(水) 00:37:29.30 ID:J0KLiYyH0
- >>9
考察東大生ユーチューバーやな
そこらへんはよくわからんけどYouTubeでサムネイル見て悟った - 10 : 2020/03/25(水) 00:36:48.28 ID:HZO3MRSB0
- 分かるで。すごく分かる
それでも自分を磨くしかないんや
他人との戦いじゃないです
相手は昨日の自分や - 17 : 2020/03/25(水) 00:37:48.43 ID:J0KLiYyH0
- >>10
なるほどな
割り切るしかないんやな - 33 : 2020/03/25(水) 00:40:15.97 ID:HZO3MRSB0
- >>17
せや
ワイはギター弾くんやけど天才の子とか見るとほんとぶん投げたくなる
でもしぶとく続けてると気づいたらなんかいい感じになってるんや
もう若くないしルックスも良くないし多分ギターで人気者にはなれんけど、でも昨日より良いギターを弾けるようになるのが楽しい - 43 : 2020/03/25(水) 00:41:45.97 ID:J0KLiYyH0
- >>33
なんかほんまにすごいやっちゃな
それが本当に好きってことなんやろな
ワイは映画を承認欲求満たすだけの道具にしてたのかもしれん - 11 : 2020/03/25(水) 00:36:52.00 ID:VYMEnFjiM
- 考察とかの時点で雑魚やで
- 19 : 2020/03/25(水) 00:38:07.07 ID:J0KLiYyH0
- >>11
どうしたら強者になれる
自分で映画作るやつか? - 12 : 2020/03/25(水) 00:37:01.02 ID:XRtKNrrF0
- そういうの見んでただ映画とだけ向き合えばええやろ
- 21 : 2020/03/25(水) 00:38:42.20 ID:J0KLiYyH0
- >>12
周りの人間がすげー言ってくるねんな
ワイがこっそり考えてたのにバイトの先輩とかにすげー考察あったぞ!って語ってくる - 13 : 2020/03/25(水) 00:37:10.39 ID:WMhpMVDc0
- それっぽく言えば良いだけや
おかしいくらい深読みすりゃ良い - 24 : 2020/03/25(水) 00:38:59.07 ID:J0KLiYyH0
- >>13
ワイなりに多角的に深読みしてるねんけどなあ - 14 : 2020/03/25(水) 00:37:21.27 ID:++4oD1A+0
- 馬鹿でも楽しめるコンテンツなんだから安心しろよ
- 26 : 2020/03/25(水) 00:39:24.09 ID:J0KLiYyH0
- >>14
馬鹿でも楽しめるが頭いいともっと楽しめるぞ - 16 : 2020/03/25(水) 00:37:37.77 ID:bhLhO0h10
- 知恵袋に書いてた解説ですげえ合点がいったことあったな
普通にへーと思うだけでいいのでは - 27 : 2020/03/25(水) 00:39:34.40 ID:J0KLiYyH0
- >>16
やだわ
劣等感が湧く - 18 : 2020/03/25(水) 00:37:53.90 ID:uZf/8zL30
- なんか難しい映画見てるんか?
映画なんてアトラクション感覚で楽しめばええやろ - 30 : 2020/03/25(水) 00:39:50.58 ID:J0KLiYyH0
- >>18
パラサイトだのタクシードライバーだの - 20 : 2020/03/25(水) 00:38:23.66 ID:+mHWVhFq0
- 好きなもん好きなように楽しんだらええやん
- 31 : 2020/03/25(水) 00:40:00.76 ID:J0KLiYyH0
- >>20
それを周りが邪魔するねん - 22 : 2020/03/25(水) 00:38:46.30 ID:Z2eOWb3i0
- そういうのが得意なやつおるけど
楽しんだもん勝ちやろ - 34 : 2020/03/25(水) 00:40:18.26 ID:J0KLiYyH0
- >>22
そういうの得意なのはワイだけでええねん - 23 : 2020/03/25(水) 00:38:52.99 ID:NUEGdi900
- 所詮娯楽なんやしそこまで深く考えんでもええやろ
- 36 : 2020/03/25(水) 00:40:32.36 ID:J0KLiYyH0
- >>23
娯楽ですら負けたらどこで欲を満たせば…? - 25 : 2020/03/25(水) 00:39:20.32 ID:WMhpMVDc0
- 具体的に何の映画を見て考察したの?
- 38 : 2020/03/25(水) 00:40:49.01 ID:J0KLiYyH0
- >>25
パラサイト - 28 : 2020/03/25(水) 00:39:41.76 ID:VYMEnFjiM
- 町山レベルでも作る側になったら駄作になるんやで
- 39 : 2020/03/25(水) 00:41:01.88 ID:WMhpMVDc0
- >>28
まああいつ脚本書いただけやし - 42 : 2020/03/25(水) 00:41:33.18 ID:bhLhO0h10
- >>28
トリュフォーというより水野先生だったな - 53 : 2020/03/25(水) 00:42:28.00 ID:TZX4D3yK0
- >>28
ガ●ジがつくったらそらそうよ - 29 : 2020/03/25(水) 00:39:43.56 ID:XxLMqs9Ra
- そいつの分析力と視点盗んで自分の人生豊かにすればええねん
- 40 : 2020/03/25(水) 00:41:07.84 ID:J0KLiYyH0
- >>29
自分発祥がいい - 51 : 2020/03/25(水) 00:42:21.71 ID:uZf/8zL30
- >>40
いやそれは絶対に無理やぞ
その完璧主義やめたら楽になるわ - 69 : 2020/03/25(水) 00:44:23.71 ID:J0KLiYyH0
- >>51
楽になりてえわ
性格変えるのってむずいんやね - 32 : 2020/03/25(水) 00:40:13.05 ID:gew/zypP0
- ちなみになんの映画?
- 41 : 2020/03/25(水) 00:41:14.86 ID:J0KLiYyH0
- >>32
ジョーカーとか - 35 : 2020/03/25(水) 00:40:20.88 ID:lzy/KHTU0
- 千と千尋は風俗の話って最初に気づいたやつみたいなことやな
マジであそこまで深い考察できるやつは単純に凄いと思うわ
- 49 : 2020/03/25(水) 00:42:07.10 ID:J0KLiYyH0
- >>35
だからワイはそれをすごいと思えない
4ねやワイより頭良くなるんじゃねえと劣等感が湧く - 67 : 2020/03/25(水) 00:44:07.08 ID:lzy/KHTU0
- >>49
なんやそれ、おまえ何も生み出さないやつやんけ - 37 : 2020/03/25(水) 00:40:45.45 ID:nZZLigbO0
- 最近見た映画他にも教えて
- 50 : 2020/03/25(水) 00:42:16.30 ID:J0KLiYyH0
- >>37
raw少女の目覚め - 44 : 2020/03/25(水) 00:41:49.53 ID:hk8YW8xS0
- 映画以外の勉強しなきゃね……
- 54 : 2020/03/25(水) 00:42:30.52 ID:J0KLiYyH0
- >>44
なんや以外って - 45 : 2020/03/25(水) 00:41:55.67 ID:pkQNB+Y+0
- お前は考察するために映画見てんのかよ
手段と目的が逆転してないか - 57 : 2020/03/25(水) 00:42:54.79 ID:J0KLiYyH0
- >>45
目的から手段にゆるやかに移行してたから気付かんうちに誤解してカモな - 46 : 2020/03/25(水) 00:42:00.12 ID:XRtKNrrF0
- ワイなんてハゲより全然詳しくないけど
ハゲの映画評をは?ちげーだろどこ見てんだよお前の感想だろこのゴミカスハゲとか言いながら聴いてるぞ - 59 : 2020/03/25(水) 00:43:07.90 ID:J0KLiYyH0
- >>46
そういう余裕のある人間になりたかった - 61 : 2020/03/25(水) 00:43:30.82 ID:WMhpMVDc0
- >>46
ハゲより詳しい奴がほとんどいねえからな - 47 : 2020/03/25(水) 00:42:01.23 ID:blt9mfhVd
- そりゃ東大のやつと比べるとそうなるよ
- 66 : 2020/03/25(水) 00:43:46.01 ID:J0KLiYyH0
- >>47
東大生が映画なんか観んじゃねーよ
勉強で頂点取るのはええけどなんでワイの趣味まで侵略してくるねん - 48 : 2020/03/25(水) 00:42:05.81 ID:HZO3MRSB0
- 映画の考察は読んだら感想まで変わってしまうからなー辛いわ
自分がいかにアホかってのを突きつけられてるみたい - 68 : 2020/03/25(水) 00:44:10.06 ID:J0KLiYyH0
- >>48
それそれそういうこと
考察に自分の考えねじ曲げられるし頭の悪さを痛感させられる - 52 : 2020/03/25(水) 00:42:27.86 ID:M8Tn/I+e0
- 映画が楽しいわけではないんやな
自己満の考察して悦に入ってるだけ - 72 : 2020/03/25(水) 00:44:38.87 ID:J0KLiYyH0
- >>52
せやなさっき気づいた
本当に好きなのとは違うよな - 55 : 2020/03/25(水) 00:42:32.37 ID:aAR5G6Jf0
- ワイは1Q84で自分発信の考察が評価されたことあるで
- 60 : 2020/03/25(水) 00:43:15.52 ID:HZO3MRSB0
- >>55
ワイは買ったその日に盗まれて読んでないわ - 75 : 2020/03/25(水) 00:45:17.02 ID:lzy/KHTU0
- >>60
なんか草 - 73 : 2020/03/25(水) 00:44:56.73 ID:J0KLiYyH0
- >>55
村上春樹か?
読むわ - 56 : 2020/03/25(水) 00:42:45.92 ID:lzy/KHTU0
- ただ考察がただの陰謀論になるやつも多いからな
良い評論家になるにはしっかりした知識が必要や
- 58 : 2020/03/25(水) 00:42:56.96 ID:DETcMY7c0
- 自分で考察して
その後に人の考察も見て自分なりに答えに近づけるのが楽しいんじゃないの
作った人の解説読むのも面白いし - 78 : 2020/03/25(水) 00:45:48.15 ID:J0KLiYyH0
- >>58
うーん
それ例えるならクラスのイケメンが髪型変えてチヤホヤされてたからワイも翌日その髪型に寄せてみたけど誰にも相手にされんようなもんや - 62 : 2020/03/25(水) 00:43:40.16 ID:ku9PM6IYa
- 映画という好きなことを通して自己演出したいんやな
自分より優れてる人がいるから意味ないみたいな考え方は早めに脱却したほうがええで - 63 : 2020/03/25(水) 00:43:41.52 ID:ZxnE3qeB0
- そういうもんでもないけどな
テーマとか時代背景はある程度分かってないと厳しいとかあるけど俺は人間失格の批評とかあとハネケの映画の解釈とか大体周りと合わないけど
別にそれでいいと思ってるし - 64 : 2020/03/25(水) 00:43:43.29 ID:Z2eOWb3i0
- そもそも一回で理解できない部分を何度も見たり調べたりしながら見つけてなんか意味あるんか
- 65 : 2020/03/25(水) 00:43:44.76 ID:wyU4S2oG0
- あーおもしろかったで終わりでいいやん
- 70 : 2020/03/25(水) 00:44:31.63 ID:V2sGN+n6M
- そういう奴は2回も3回も見てるんだぞ
2回目見ればどんなアホでもある程度見えるもんだ - 71 : 2020/03/25(水) 00:44:35.75 ID:wUELkeooM
- ワイゴッドファーザー初見
ストーリーと顔覚えるのに必死で見終えても面白いのかつまらないのか判断つかない - 74 : 2020/03/25(水) 00:44:59.37 ID:EeJjdPcxp
- 君の人生が豊かになればそれでええやないか
- 76 : 2020/03/25(水) 00:45:36.76 ID:+ruKgi4l0
- そんな奴らよりワイの考えてることのほうが正しいに決まっている
- 77 : 2020/03/25(水) 00:45:46.18 ID:pkQNB+Y+0
- 考察なんて考察した人間が勝手に考えた妄想にすぎんしなんなら原作者の考えも原作者が勝手に考えたにすぎん
大事なのはその作品を見て自分がどう思ったか何を考えたかだと思うで - 79 : 2020/03/25(水) 00:45:53.89 ID:nZZLigbO0
- 考察する価値もない映画ばかりだな😅
コメント