
【大学ラグビー】ワセダらしいラグビーで帝京大に勝利! 早稲田40―24帝京

- 1
「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」 石破首相のSAN値がピンチ1 : 2025/04/05(土) 16:56:45.43 ID:EpM7rpFF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/05(土) 16:56:55.58 ID:...
- 2
【文春】中居正広『性暴力』被害の元フジテレビ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかった」「けど、誹謗中傷され、さげすまれ…」1 : 2025/04/05(土) 17:24:17.96 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/11deec9b1ae72bb34733cb...
- 3
【ハンギョレ新聞】サムスン電子が全投入したベトナム、相互関税46%…スマートフォン事業に打撃1 : 2025/04/05(土) 10:50:31.23 ID:prwkjLij 家電部門は一息つく…生産拠点のメキシコは相互関税の対象から外れる 米国がベトナムに相互関税を46%課すことにした...
- 4
顧問逮捕は「政治的迫害」 イスラエル首相が反発1 : 2025/04/01(火) 07:39:06.81 ID:BEt3rqfA9 【エルサレム共同】イスラエルのネタニヤフ首相は3月31日、自身の最高顧問ら2人がカタール政府と関係する企業から資...
- 5
【トランプ関税】中国政府、報復規模を拡大「最後まで付き合う」1 : 2025/04/05(土) 16:32:17.10 ID:YW3QRP11 【北京時事】トランプ米政権の相互関税に対し、中国はすべての米国産品への関税を大幅に引き上げる「対等」な対抗措置で応...
- 6
インドネシアの鉄道、車軸や車体は中国製だが、コアとなる部品は全て日本製に1 : 2025/04/05(土) 08:59:01.99 ID:go8kuqoN0 実は日本技術の結晶「インドネシア製電車」の中身 中古車両導入は途絶えても「日本式」に高い信頼 2025年3月18...
- 7
フリーアナの袴田彩会が結婚発表! 「笑顔を大切に公私共に成長していきたい」 姉は美人女優1 : 2025/04/05(土) 16:01:21.48 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/19f8de7ed98650d6771dc9...
- 8
斉藤由貴さん、40周年ツアー全ソールドアウト、女優の仕事は2年先まで目白押し。スキャンダルでパワーアップしてるだろこれ1 : 2025/04/05(土) 16:17:25.66 ID:5+CEtaMQ0 〈今回の40周年ツアー、最初に若いマネージャーくんが『大きなコンサートホールでガーンとやりたい』と言った時には、...
- 9
「”大物タレントU“は“ウエンツ瑛士”しかあてはまらない」信じる人々大量発生。突然留学という名目で休養したのは事件のせい疑惑1 : 2025/04/05(土) 16:38:35.65 ID:1CAQpYQiM 確かに他にUから始まる大物タレントはいない http://5ch.net 3 : 2025/04/05(土) 1...
- 10
中国は尖閣「共同管理宣言」準備 漁民装う民兵の上陸も検討1 : 2025/04/05(土) 16:25:47.59 ID:ryqJoqjD0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7333807a2b8debb2430e30...
- 11
親から2千万生前贈与してもらうんやけど相談にのって1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 15:54:08.72 ID:zXm9m3My0 どう受け取るのが一番得する? 両親それぞれの口座から100万ずつ毎年200万振り込んで...
- 12
アメリカの貧困州たちがハリスではなくトランプに投票してしまった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 16:09:12.63 ID:sR2PMpw+0 なに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 16:11:14....
- 13
カミーユ「僕は自閉症の子供なんです」←は?本物の障害児舐めてんの?1 : 2025/04/05(土) 15:29:53.98 ID:RiaP5fVL0 4歳で軽度知的障害を伴う自閉スペクトラム症と診断された長男。かんしゃくやパニックに何度も限界を感じて【体験談】 ...
- 14
性犯罪者マップ、消されてしまう性犯罪者マップ、消されてしまう いろんなネットニュース速報
- 15
晋NISA、「やってないやつは情弱」から「乗っかったやつは馬鹿」という風潮になる…万博、トランプ晋NISA、「やってないやつは情弱」から「乗っかったやつは馬鹿」という風潮になる…万博、トランプ 冷笑速報
- 16
大阪万博テストラン2日目、多くの来場者でにぎわう「来るだけで楽しい」「ネガキャンされてたけど絶対盛り上がると思ってた」大阪万博テストラン2日目、多くの来場者でにぎわう「来るだけで楽しい」「ネガキャンされてたけど絶対盛り上がると思ってた」 冷笑速報
- 1 : 2021/08/25(水) 06:42:52.69 ID:CAP_USER9
早稲田スポーツ2021.08.22
http://wasedasports.com/news/20210822_150431/広く澄み渡る青空の下、菅平サニアパークで早大は帝京大と対戦した。前半開始早々、BK陣の巧みな連携プレーで先制する。その後、帝京大の強いスクラムの圧力を受けるが、順調に得点を重ねていった。後半も低く刺さるタックルで帝京大のアタックを封じ、3トライを追加。試合終了間際に連続トライを許してしまったが、終わってみれば40―24と終始アタックとディフェンスで集中力を見せた早大に軍配が上がった。
帝京大は早大と同様に関東大学対抗戦(対抗戦)Aグループに所属している。秋の対抗戦で必ず対戦する相手であるからこそ、負けるわけにはいかない。前半5分、FB河瀬諒介(スポ4=大阪・東海大仰星)からのパスを受けたWTB松下怜央(スポ3=神奈川・関東学院六浦)がステップで相手をかわし、左サイドライン際でグラウンディング。幸先の良いスタートを切る。ところが、フィジカルの強い帝京大相手にスクラムは防戦一方。押し返すことができず、マイボールスクラムでもボールを保持できない場面も見られた。それでも、帝京大に主導権を渡すことはなく、フランカー植野智也(法3=東京・早実)らの鋭く刺さるタックルで相手のゲインを許さない。その後は、早稲田らしい展開ラグビーでWTB槇瑛人(スポ3=東京・国学院久我山)がインゴールを駆け抜けるなどして、2トライを追加。19―5で試合を折り返した。
課題の多く残るスクラム
後半は、開始直後に帝京大にモールトライを許してしまったが、後半5分、良いテンポでボールを回し、SO吉村紘(スポ4=東福岡)のパスをCTB長田智希(スポ4=大阪・東海大仰星)が走り込んで受け、ゴールポストの中央でトライ。後半31分には10メートルラインからボールを受けた河瀬がこの日2本目となるトライを奪い、帝京大を突き放す。このまま試合が終了するかと思われたが、試合終了間際にフェイズを多く重ねられ、これまで守ることができていた帝京大のアタックを防ぎ切れず、立て続けにトライを献上。最後に相手の得点を許してしまったところで試合終了のホイッスルが鳴り、40―24で帝京大に勝利した。
後半にトライを決めた長田
セットプレー、特にフィジカルの強い帝京大相手に押し負けてしまったスクラムに関しては、まだまだ改善の必要がある。また、試合終了間際に連続で失点してしまったことも反省点だ。しかし、アタックにおいて早稲田らしさを見せ、FWを中心とした前に出るディフェンスで帝京大に勝利できたことは大きな収穫になる。対抗戦開幕までは残り1ヶ月弱。この試合で見えたほころびを修正し、どれほどパフォーマンスを向上させられるか。早大にとって、今夏の成長が、秋の勝利への道を作っていくだろう。
(記事 内海日和、写真 塩塚梨子、鬼頭里歩)
コメント
長田智希主将(スポ4=大阪・東海大仰星)――今日の試合の感想をお願いします
帝京大に対してどう戦うかというところを大事にして試合に臨んで、入りのプレーからこだわれたことが試合の内容につながったのではないかと思います。
――夏合宿までにフィジカル面を伸ばしていきたいと以前話されていましたが、今回の手ごたえはいかがですか
チームとしてフィジカル、コンタクトをこだわろうというのを今年は練習でもずっと言っていて、その練習での取り組みが試合につながったという意味では良かったと思います。
――個人としてはいかがですか
個人としてはまだまだコンタクトで受けている場面もあったので、リーダーとしてもCTBとしても、もう少し前に出るプレーを心がけたいと思います。
――ご自身のトライシーンを振り返っていかがですか
あれは僕たちが強みにしているアタックのストラクチャーというか、自分たちがしたいアタックの良いかたちができたので、練習していたことが出たかなという感じですね。
――ディフェンスの評価はいかがですか
ディフェンスもとにかくコンタクトの場面、特にFWが前に出てくれたのでそれがすべてだと思います。
――最後に次戦の意気込みをお願いします。
夏合宿で同志社、帝京、明治と戦う中で次が最後で、それが終わるとすぐ対抗戦が始まりますし、今日のAとBの試合を観て、下のカテゴリーの選手がどういうことを感じてくれたかというのを見れる試合でもあると思うので、そういった意味ではすごく重要な試合だと思います。
- 2 : 2021/08/25(水) 06:47:36.77 ID:1lVs40Gu0
- 帝京には悪いけど、早稲田・明治が強くないと盛り上がらないのが大学ラグビー
- 13 : 2021/08/25(水) 07:47:37.95 ID:3onOskD20
- >>2
早稲田、慶應、明治、同志社が強くないとつまらんあと筑波と日体大
- 30 : 2021/08/25(水) 10:36:27.25 ID:4xPETjyd0
- >>13
老害はいつまで経っても大学単位でラグビー見るからどうしようもないな - 3 : 2021/08/25(水) 06:50:31.69 ID:uMqgQ6kx0
- 前へ
- 4 : 2021/08/25(水) 07:00:08.69 ID:FbpbE2M30
- 関係ないけど帝京ラグビー部だった人がネタパレに出てたな
- 5 : 2021/08/25(水) 07:01:39.19 ID:BVkq4OmJ0
- 五輪でラグビーは空気だったなあ
- 6 : 2021/08/25(水) 07:03:05.39 ID:+o/CQHSl0
- 脳筋では日本一、二を争う早稲田、明治ラグビー
授業出てるかー?
こらぁ - 7 : 2021/08/25(水) 07:13:31.05 ID:/gtKVmeC0
- 5流大学に負けなくて良かったですね☺
- 8 : 2021/08/25(水) 07:13:49.68 ID:zMUR9JWj0
- 帝京すげぇ弱くなったのな 何が原因なん?
- 9 : 2021/08/25(水) 07:26:44.57 ID:HSPRdQ4A0
- 「スポ」とはなんぞ?
- 10 : 2021/08/25(水) 07:29:15.20 ID:pvosMWPB0
- 帝京の時代は完全に終わったな
- 11 : 2021/08/25(水) 07:36:18.66 ID:N84QX7BK0
- >>10
平気平気、明治なんて20年くらい暗黒だったからwww - 12 : 2021/08/25(水) 07:40:18.55 ID:+IsPfovV0
- もういいんじゃない?
- 14 : 2021/08/25(水) 08:05:18.96 ID:VfEFWgJF0
- 森元から始まって早稲田は東京オリンピックで全く活躍しなかった。
むしろ瀬戸などやらかした大学。 - 17 : 2021/08/25(水) 08:17:26.46 ID:VVU1er6E0
- >>14
レスリング、在籍で金やろ - 15 : 2021/08/25(水) 08:06:44.60 ID:fJdteMqQ0
- 帝京弱くなったな
- 16 : 2021/08/25(水) 08:15:02.82 ID:FqliKyKA0
- 荒ぶるWASEDA
- 18 : 2021/08/25(水) 08:18:30.22 ID:DMGh7Ls+0
- 帝京は早稲田なんかに負ける様になったのか
- 19 : 2021/08/25(水) 08:33:33.79 ID:oA/NzhC30
- 天理が一番強いんだっけ?
天理 明治 早稲田 東海 帝京 慶応 筑波 流通 立命 同志社 法政 大東文化 関東 関西学院 中京 専修 日体 の順かな?
- 20 : 2021/08/25(水) 08:45:15.16 ID:0K6cFTgb0
- 代表もまた弱くなりそうですね。
- 21 : 2021/08/25(水) 09:05:55.24 ID:sMR5hsKw0
- 北島先生が復活したか
- 22 : 2021/08/25(水) 09:09:56.57 ID:vBon57CZ0
- どうやら今年はワセダの一強らしいな、ツマラン
- 23 : 2021/08/25(水) 09:42:35.92 ID:h+mqT8sn0
- 早稲田しゅごいww私しゅごいww
- 24 : 2021/08/25(水) 09:46:35.83 ID:X6r5Zv7h0
- 今年も天理だろ
- 25 : 2021/08/25(水) 10:05:14.74 ID:oHTiUiQt0
- 帝京\(^o^)/オワタ
- 26 : 2021/08/25(水) 10:25:35.57 ID:SAHgdHTj0
- 日本代表で活躍してくれるのは帝京、天東海が多いけど、早明も少しいるね
- 27 : 2021/08/25(水) 10:28:30.57 ID:X6+rZ4SR0
- 河瀬ももう4年か
- 28 : 2021/08/25(水) 10:29:49.24 ID:dsV3/pVD0
- 五流大学には負けられない
- 29 : 2021/08/25(水) 10:32:50.21 ID:kftfROIs0
- 主将が永田で栗原今駒坂本神田とかがいた頃から観てる
- 31 : 2021/08/25(水) 11:08:10.16 ID:NdlmSWpB0
- スポ専の早稲田スポーツは強いよね
早稲田の選手はすぐ分かる
みんなアホ顔してるから
特に野球部はひどすぎw
あのアホ顔応援して楽しいのかな? - 32 : 2021/08/25(水) 11:10:45.18 ID:F1qHCvT00
- 脳みその中身は早稲田も帝京も変わらんからな
まあせいぜい頑張ってくれや - 33 : 2021/08/25(水) 11:14:39.50 ID:zhWyxxrb0
- 帝京ラグビー部がここまで堕ちたのって部員のアレが原因だっけ?
コメント